【ハライチ岩井】『M-1グランプリ』は「王道の漫才をやらざるを得ない」「ワクワクしない」とバッサリ!

1: 2019/02/08(金) 08:37:18.02

お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気が、フジテレビの運営する動画配信サービス「FOD(フジテレビオンデマンド)」で配信中の『久保みねヒャダこじらせナイト~こじらせデストピア編~』の「こじらせライブVOL.14」にゲスト出演。#186では、漫才師No.1を決める『M-1グランプリ』について、かなり強い口調で持論を展開した。

この番組は、漫画家の久保ミツロウ、エッセイストの能町みね子、音楽プロデューサーのヒャダインがMCを務めるトークバラエティ。3人はもともと岩井とは面識があり、特に能町は、毎週ハライチのラジオを聞いているほどのファンでもあるという。

能町は、岩井に聞きたかったこととして、なぜ今年は『M-1』に出場しなかったのかと質問。収録日はちょうど『M-1グランプリ2018』決勝の日で、2017年までは毎年のように『M-1』に出場していたハライチだったが、2018年は不参加だった。

岩井は、「『M-1』を見てお笑いをやろうと思ったんですよね」とお笑い芸人になったきっかけが『M-1』だったことを告白。当時はチュートリアルやフットボールアワー、ブラックマヨネーズや笑い飯などが優勝を飾っており、「漫才で新しいことやってるなとか、こんな漫才あったんだというのが評価されていた」と当時を振り返った。続けて、「ある時期からそれが逆転していって、“うまいことこそ漫才だ”みたいな。漫才っていう一個の道筋ができて、それのどこまでいけるか、みたいになってきて。去年も如実にそうなっていって」と『M-1』のスタイルが変化したことを指摘。

「なんて言ったらいいいのかな!」と声を荒げながら、「よしもとが漫才という文化を確立させるための大会だと」と言い切り、「俺らみたいな王道の漫才じゃないのをやっている人間は、ただそれのフリに使われて、淘汰されることで、“こっちが本当の漫才ですよ”みたいにさせられる気もしまして」と主張した。

さらに、『M-1』に出るからには優勝しないといけないと断言した上で、「優勝するためには、もはや王道の漫才をやらざるを得ないんですね。王道の漫才やっておけば、平均的に点が上がって1位になれる」と持論を展開し、「王道の漫才は全然興味ないんでね。(『M-1』に出るのを)やめましたね」と続けた。

そして、ここからさらにラジオなどでもお馴染みの岩井節が炸裂。「王道の漫才があまり面白いと思わない。ルールのもとでやっているような感じ」「ワクワクしないんですよね。ときめかなくなったんで、『M-1』出るのやめました」「みんなで同じ山に登らされる感じがするんですよね。なんでこの山登んなきゃいけねーんだよって。登りたくもね~、この山の頂上に何があるんだよって思って、やめました」など、岩井らしさ全開の発言が飛び出し、その度に観客からは笑いが巻き起こっていた。

また、ハライチがこれまで単独ライブをやったことがないという話題から、単独ライブに対するスタンスの話にも展開。岩井は、単独ライブをやるには10~12本くらいのネタが必要で、そのネタすべてが良い出来でないのなら単独ライブをやる意味がないと主張。「全部“強い”10本じゃないなら、単独やる意味ないだろってなる」と自身の考えを明かし、ヒャダインから、単独を1年に1回やることに意味を見出している芸人もいるのではと問われると、「なんか単独をやらなきゃって。単独をやることが目的みたいな、意味わかんなくないですか」と言い切った。

これら岩井の語る熱い芸人論に、ハライチファンの能町は大喜び。岩井は、能町からの「こんな語りする場所、あまりなくないですか?」という問いかけに、「ないですね~」と同意し、「同業者とは(こういう話を)あんましたくないですね。その場の誰かを傷つけることになる」と一応の気遣いを見せた。

ニュース 2019 02/07
https://tv.yahoo.co.jp/news/detail/20190207-00000021-tvdogatch

2: 2019/02/08(金) 08:39:02.56
岩井△

 

3: 2019/02/08(金) 08:39:13.96
和牛批判だな
あれはほんと何も面白くない

 

4: 2019/02/08(金) 08:41:22.87
単純にハライチが決勝でやったネタがつまらなかっただけだよ。

 

5: 2019/02/08(金) 08:41:49.29
岩井はお笑い風はやらないからな

 

6: 2019/02/08(金) 08:42:25.48
まーコンテストだから面白いかよりはうまいかの採点のが公平じゃないか

 

7: 2019/02/08(金) 08:42:26.74
岩井はもっとテレビに出るべき

 

8: 2019/02/08(金) 08:42:36.39
M-1で緊張して足引っ張った岩井さんかっけええ

 

10: 2019/02/08(金) 08:42:59.55
ジャルジャル評価されてたやん

 

11: 2019/02/08(金) 08:43:03.99
吉本芸人を優勝させてテレビにたくさん出られるようにするのが主旨だから

 

13: 2019/02/08(金) 08:43:22.41
オードリー若林も、変化球頼みなキャラ漫才はM1初回ならインパクト残せるけど(それでも審査員にハマらなきゃ準決勝まで出て来れない)
2回3回出るうちに飽きられるから不利って言ってたねー

 

20: 2019/02/08(金) 08:45:46.29
>>13
飽きられるから不利って謎だな
秋田のは誰も見たくないだろ

 

64: 2019/02/08(金) 09:06:57.88
>>20
王道と邪道では耐用年数や賞味期限みたいなものが違うってことじゃね?

 

15: 2019/02/08(金) 08:44:23.21
ジャルジャルはゲーム漫才だし和牛は漫才コントだし霜降りも掛け合いのスタイルじゃないし、
勝ち上がってるコンビは全然王道じゃないんだが
ギャロップとかミキみたいなのだろ王道って

 

16: 2019/02/08(金) 08:44:35.69
ジャルジャルは変則も変則やし
ハライチが根本的に足りてへん

 

21: 2019/02/08(金) 08:46:46.25
毎年今年の非吉本枠はどのコンビが行くだろうと話題になる
吉本の売りだしコンテストとわかってみんなやってるよね

 

24: 2019/02/08(金) 08:47:47.94
王道の漫才を競う大会に何言ってんだ?

 

25: 2019/02/08(金) 08:48:30.03

王道を越える
新しい漫才したらええがな

面白かったら笑うし優勝もするやろ

笑い飯のダブルボケとか衝撃あったやろ

 

26: 2019/02/08(金) 08:49:36.40
ハライチの漫才はもう通用しないだけ
新しいものでも作り出したらいいのに
いつまでも停滞してるかなら

 

28: 2019/02/08(金) 08:50:01.99
別に昔から優勝したのほとんど王道って言っても良いし
ただコンビ歴15年になったせいで全体的に安定して上手くなった嫌いはあるかも
10年に戻しても良いんじゃない

 

29: 2019/02/08(金) 08:50:37.57
分かるけどそれで出ないやらないはカッコ悪いな
オール巨人が評価しないでも印象残すくらいやったらいいのに

 

32: 2019/02/08(金) 08:54:51.72
そもそもハライチって優勝できないのがおかしいってくらいの爆笑取ったことすらないのにこんなこと言ってたら完全に負け犬の遠吠えだろ

 

34: 2019/02/08(金) 08:55:34.58
霜降りやジャルジャルは王道じゃないだろ

 

38: 2019/02/08(金) 08:56:06.38
ヲタ向けコンテンツの司会と腐り芸で安泰なんだよなあ

 

39: 2019/02/08(金) 08:56:42.87
出ないっていう選択肢はあるよね?

 

42: 2019/02/08(金) 08:58:01.57
>>39
だから辞めたって話だよ

 

43: 2019/02/08(金) 08:58:18.93
コンテストや大会ってそういうものじゃん
王道の漫才すらできなくて
ちゃんと面白いものは作れないと思うよ

 

44: 2019/02/08(金) 09:00:12.27
笑い飯は王道じゃないし、他も漫才コントばっかりじゃん?

 

45: 2019/02/08(金) 09:00:12.33
ハライチの漫才は完成されてるからな。一生寄席で食えるスタイルを見つけたからね。

 

46: 2019/02/08(金) 09:01:25.05

単になんか理由欲しいんじゃない?
満たされない承認欲求をなんとかしたいみたいな

言うまでもなく決勝に進出してるコンビは所謂王道じゃねーし

 

47: 2019/02/08(金) 09:02:35.83
面白い話を2人でするだけやろ
大道芸も認めろって駄々こねてんのか?

 

49: 2019/02/08(金) 09:02:43.57
ダウンタウンの誘拐ネタをそのまま決勝でやったハライチか
ライセンスのドラえもんネタと並んでM1の黒歴史だな

 

50: 2019/02/08(金) 09:02:44.12
澤部が有能すぎるから澤部イジリはタレントでも出来てしまう
土田レベルでも笑いがとれる

 

52: 2019/02/08(金) 09:02:58.46
むしろ、王道の漫才で優勝したコンビの方が少なくない?
笑い飯はWボケだし、それ以外も漫才コントの方が多いじゃん。

 

70: 2019/02/08(金) 09:08:52.32
>>52
漫才中にコントをやるのは王道じゃね?
やすきよやダウンタウンもやってたわけだし

 

83: 2019/02/08(金) 09:12:57.90
>>70
やすきよやダウンタウンは、しゃべくりも出来る。

 

90: 2019/02/08(金) 09:16:12.19
>>83
もちろんそうよ

 

53: 2019/02/08(金) 09:03:00.67
決勝出て注目されるだけで十分だと思うけどなあ

 

55: 2019/02/08(金) 09:03:40.44
まあ分からんでもない
昔は若手芸人が面白いことやってやるって雰囲気あったけど
今は武智みたいなおっさんの燻り芸人が命かけてますみたいなノリで来る
若者にはうっとおしいと思うわあれ

 

57: 2019/02/08(金) 09:04:26.63
こういうのは獲ってから言わないと結局ひがみにしか見えない
ほら 大会が好きそうな漫才もできるよ俺は って言えないのが哀れ
こいつもこっちの路線のほうがいけるぞってことで最近は尻尾振りすぎだろ

 

59: 2019/02/08(金) 09:04:56.52
タレントを服装から何からガチガチに管理するナベプロ所属のくせに尖るなよ
大木やチャンカワイや澤部の蝶ネクタイもいかにもナベプロの言いなりって感じでキモイわ
事務所の犬がキャンキャン吠えた所でダサいだけ

 

62: 2019/02/08(金) 09:06:00.68
王道って層が厚くて元々持ってるものや積み重ねがモロに出るからな
その中で天下を取るにはかかる時間と努力に見合わない
いくら新しい事やっても今の審査基準になってるのは伝統的漫才観だから勝てない
若くして売れる道としてはハライチのやり方が正解でしょ
インパクトを残せれば優勝なんてしなくても上に行けるんだから

 

63: 2019/02/08(金) 09:06:53.30
そうそう、銀シャリや和牛を褒めておけば通だみたいな空気になってる。

 

76: 2019/02/08(金) 09:11:05.93
>>63
逆も言える
シュールとか飛び道具使ったら面白いみたいな

 

65: 2019/02/08(金) 09:07:02.26
タイトルを取った後にこれを言ったらカッコいいけどな。
取れてない現状、ただの言い訳と思われてもしょうがない。

 

68: 2019/02/08(金) 09:08:17.34
漫才コントは王道なの?
半分以上はそっちじゃん。

 

74: 2019/02/08(金) 09:10:22.66
>>68
サンドが優勝したときに王道の漫才で優勝したって
吉本の社長や紳助が言ってたから王道なんじゃね

 

71: 2019/02/08(金) 09:09:07.26
関西と関東の違いだな。
競技漫才という言葉が出て来たが、必死さを見せると関東は引くんだよ。
関東は緩くて不器用に見せる笑いだからね。大阪の必死さは笑えない。

 

72: 2019/02/08(金) 09:09:35.76
漫才コントもまた王道だよ
大昔からずっとあるシステム

 

77: 2019/02/08(金) 09:11:18.20
ジャルジャルって王道か?
最近出てる…ちょーまーてよーってやってた変なコンビとか
とりあえず屁理屈こねくりまわして逃げんなよ
面白かったら優勝しなくても注目されるよ
相方が仕事ありすぎて出られませんでしたって言え
出ても勝てないから出なかったと

 

78: 2019/02/08(金) 09:11:23.09
表にでる人の空気じゃないんだよな。いまだにとがっててまわりもイジりにくそうだし、放送作家ぽいもん。
テレビ出だしたとき、昔の渡辺(元ジャリズム、ナベアツ、桂三度)と空気が似てるなあと思ってた。
電波芸者というよりアーティスト気質なんだろうね。それはそれで悪いことではないと思う。適性が違うだけで。

 

80: 2019/02/08(金) 09:11:46.22
岩井が評論家なら別にいいんだけどさ
こいつは芸人であり、芸人として全くもって実力がないくせにこういうことばかり言ってそれを世間のせいにしてるから最悪なんだよ

 

84: 2019/02/08(金) 09:13:14.30
お笑い語るくらいにはネタは作ってんの?
漫才はただの足がかり的なものと見てるんかと思ってたわ

 

86: 2019/02/08(金) 09:14:52.79
ハライチのネタはともかく言ってることは理解できる
15年にしたらそうなっちゃうよね

 

87: 2019/02/08(金) 09:15:22.47
トレンディエンジェルも見た目のキャラにだまされるけど、漫才のネタは王道というか教科書通りというかものすごい真面目にやってる。

 

88: 2019/02/08(金) 09:15:22.86
ナイツのハライチのモノマネ漫才の方が面白かった

 

93: 2019/02/08(金) 09:16:46.67
>>88
ナイツはトークも面白いよな
芸人では中川家、サンド、ナイツが好きだわ

 

89: 2019/02/08(金) 09:16:11.03
m-1は見る側も身構えるもんな
気持ちは分かる

 

92: 2019/02/08(金) 09:16:33.27
そういう漫才に形や格式求めるつまらないやつが
漫才の最中手紙を読むなとか小道具使うなとかしゃらくさいこというから
あえてナイツなんかは逆らって道具使ってる
ナイツはパンクだと思う

 

94: 2019/02/08(金) 09:16:58.46
個人的には出場して後で審査員の採点にグチグチ言うくらいなら採点に不満があるから出ないと言い切る姿勢の方が好きだな

 

95: 2019/02/08(金) 09:17:17.10
スリムクラブの一本目でスローテンポやったから
審査員も会場もM-1なのにゆったりやってて大丈夫という
不思議な面白い空気になったのを覚えてる
変化球も見てて楽しい

 

85: 2019/02/08(金) 09:14:24.06
日本は格式を求めると「道」になるから仕方ない
漫才道だよな

 

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549582638/