水道民営化についてどう思う?

1: 2019/01/11(金)06:39:23
どう思う?

2: 2019/01/11(金)06:40:04
やめた方がええと思うで

 

3: 2019/01/11(金)06:40:38
メリットはなんなんや?
よくわからへんわ

 

4: 2019/01/11(金)06:41:19
財政的にしゃーないとおもう

 

6: 2019/01/11(金)06:41:58
水道民営化って言葉に踊らされすぎちゃうか?

 

7: 2019/01/11(金)06:42:07
メリットは税金の使用用途が減るから福祉とかに金を回せるで
ただデメリットの方がな…
上手くいけばええけど下手したら水道料金跳ね上がって水の質も落ちるかもしれん

 

24: 2019/01/11(金)06:47:01
>>7
福祉とかより水の方が大切じゃね

 

28: 2019/01/11(金)06:48:11
>>24
だから反対意見多いんやで
てか民間に移行とか言っても赤字になるのわかってるんやしやりたがらない気もするが

 

10: 2019/01/11(金)06:43:27
もう日本中の水道管がサビだらけで手に負えなくなって民間に丸投げ

 

12: 2019/01/11(金)06:44:11
民営化して設備更新せんかったら最悪やん

 

13: 2019/01/11(金)06:44:27
いずれ発展途上国みたいに水道水が飲めなくなるのか

 

15: 2019/01/11(金)06:44:56
これから水不足になるってのにフランス中国に水奪われちゃうのまずいですよ!!!って誰かが言ってた

 

17: 2019/01/11(金)06:45:47
もう水道水使えねえ
海外と同じく水はボトル買う時代になるんやな…

 

20: 2019/01/11(金)06:46:23
数年前には。日本の強みは水ビジネス!世界にインフラ輸出!みたいなこと言うてたけど
国内でカバーできるほど業者おらんってことなん?

 

23: 2019/01/11(金)06:46:59
全部が民営になるわけじゃないからな

 

25: 2019/01/11(金)06:47:29
都市部はええけど地方は…

 

27: 2019/01/11(金)06:48:02
>>25
上京しろってことやな

 

42: 2019/01/11(金)06:50:48
>>25
もとこのまま自治体なに任せてると地方がやばいことになるからの民営化じゃないの?

 

32: 2019/01/11(金)06:49:09
電力みたいなもんかね
言うて東電事故のときとか民間会社のくせにどうにもなっとらんけど

 

36: 2019/01/11(金)06:49:37
ある程度使用量が高額になって来ると規模の大きい所は地下水とか自前の設備使い始めて
公共水道つかわなくなるんだって、そうすると大口がいなくなるから値上げが加速する。

 

40: 2019/01/11(金)06:50:14
民営化で上手くいく可能性あるんか?

 

44: 2019/01/11(金)06:51:07
>>40
良くなる可能性はほぼゼロ
悪くなる可能性はそこそこ
現状維持で値段だけ変わるが一番あり得る

 

45: 2019/01/11(金)06:51:09
いうて他の公共施設を民営化したやつって大きな問題おこしてないよな
ごく一部を除いて

 

46: 2019/01/11(金)06:51:44
>>45
JRとかNTTしか思いつかない

 

48: 2019/01/11(金)06:52:30
>>46
タバコ 郵便

 

49: 2019/01/11(金)06:52:59
>>48
郵便とタバコってなんか問題起こしてたか?

 

50: 2019/01/11(金)06:53:31
>>45
起きる可能性があるのが問題やわ
特に水なんて絶対に必要なんやし問題起きましたじゃ困る

 

53: 2019/01/11(金)06:54:42
>>50
いうて国は国で杜撰やったり問題あるからなあ

 

59: 2019/01/11(金)06:56:04
>>53
まぁそうなんやけどなぁ…
どっちがマシかって問題やな

 

51: 2019/01/11(金)06:53:32
国民にメリットは無いがデメリットは大量にある

 

52: 2019/01/11(金)06:53:45
企業に任せた方が海外への輸出が促進されるとか
そういうのはないんか?

 

54: 2019/01/11(金)06:54:45
>>52
水の利権自体は譲り渡さないのに、浄水施設から何を輸出するんですかねぇ

 

58: 2019/01/11(金)06:55:58
>>54
知らんけど水道技術とかじゃあかんの?
水の利権ってなんや?

 

61: 2019/01/11(金)06:56:47
>>58
簡単に言えば水をここから好きなだけ採って使っていいよって権利

 

66: 2019/01/11(金)06:58:12
>>61
その利権と水道技術の輸出になんの関係があるんや

 

68: 2019/01/11(金)06:59:38
>>66
水道技術は別に今でも輸出できるから結局何が輸出したいのかわからん

 

70: 2019/01/11(金)07:00:55
>>68
富士山の美味しい水やろ(適当)

 

72: 2019/01/11(金)07:01:29
>>70
勝手に輸出して、どうぞ

 

73: 2019/01/11(金)07:01:33
>>68
一般に国より企業の方がスピードは速いと思うんやけど
水自体を輸出すると誤読してマウントとってきたんか?

 

74: 2019/01/11(金)07:03:15
>>73
何のスピードが早いんですかねぇ
そもそも国が開発した技術を国が独占して使ってる訳じゃないから
現状でも浄水施設は企業が建築してるんで

 

62: 2019/01/11(金)06:56:50
>>58
技術は国持ちやないやん
特許とかは企業が持ってんやし

 

63: 2019/01/11(金)06:57:02
ほなこのまま自治体に任せてやっていけるのかも

 

64: 2019/01/11(金)06:57:21
>>63
どちらにせよ、水道料金をあげるしかないわな

 

65: 2019/01/11(金)06:57:37
>>63
別にやっていけないことは無いんだよなぁ

 

67: 2019/01/11(金)06:58:13
>>63
出来なくはないけどいざって時が怖い

 

69: 2019/01/11(金)07:00:38
なんか海外は飲める水は貴重なもんでワイら日本人は感覚が麻痺してるっぽいな

 

76: 2019/01/11(金)07:04:25
そら国よりも営利企業の方が儲けへの意欲は高いやろ
頑張ったら給料上がるし

 

79: 2019/01/11(金)07:05:23
>>76
国民が搾り取られるってことになるのは困る

 

84: 2019/01/11(金)07:06:28
>>79
他のインフラ並に法律で縛るやろうけど
それでも料金は上がるんやろなぁ

 

80: 2019/01/11(金)07:05:51
>>76
果たしてこの事業で水道料金上げる以外の儲けの道があるのかが非常に疑問

 

87: 2019/01/11(金)07:08:04
>>80
あり得そうなのは途上国への進出とかやろなぁ
他にはメリット思いつかんわ

 

88: 2019/01/11(金)07:09:19
>>87
今ですら金だけ払って利権は他の国に貪られるの繰り返してるのにマトモに出来るのかねぇ

 

91: 2019/01/11(金)07:10:46
>>88
>>76の理屈に淡い期待を託す
日本に還元されるかは知らん

 

82: 2019/01/11(金)07:06:11
>>76
そうやで、だから値上げするでー

 

78: 2019/01/11(金)07:05:19
貧乏な自治体が良くなるって言うけど誰もボロボロの水道管なんか買わないから変わらないか悪化しそう

 

83: 2019/01/11(金)07:06:26
自治体に任せても民間に任せても値上げ不可避ならわざわざ民営化しなくていんじゃね

 

85: 2019/01/11(金)07:06:31
企業側に水道設備向上させるメリットないしな
儲けが増えるわけでもないし

 

86: 2019/01/11(金)07:07:25
>>85
じゃあNTTみたいに昔の設備を何十年も使い続けるやろな

 

93: 2019/01/11(金)07:13:37
>>86
まあそうやろね
他社に契約変えられるとかもないやろし、クレーム入ったからって痛くもかゆくもないだろうしな
さすがに健康被害出るレベルになったら対応せざるを得ないだろうけど

 

89: 2019/01/11(金)07:09:34
何億円もかかる水道管取り替えを儲けたい企業がやると思うか?

 

90: 2019/01/11(金)07:10:41
>>89
そら必要ならやるしかないやろ
なお費用は利用者負担

 

92: 2019/01/11(金)07:12:25
>>90
そこを上手くなったように捌けないなら絶対国営の方がエエわ

 

95: 2019/01/11(金)07:15:20

イギリスでは1989年に水道事業の民営化が行われ、いくつかの民間企業へ経営を委ねました。
その後、毎年のように水道料金が大幅に値上げされ続けましたが、水道の水質はどんどん低下していきました。
民営化から10年経った1999年に政権が交代し、国から民間会社へ大幅な水道料金の引き下げが強要されたのです。
この事が引き金となり、これらの民間会社は経営が一気に悪化していき、そのうちの何社かはアメリカやフランス、ドイツなどの外国企業に買収されました。

その後、国の水道事業局が水道料金の上限を設定して、10社ほどの企業で運営管理するようになったのです。
この水道事業の民営化により、国の財政は収益を得る事ができるようになりましたが、外国の企業にインフラが管理されてしまう事になり、水道料金も高く、水質も悪くなるという結果となりました。
水道料金の値上がりにより、国民の中から上下水道の解約を行う者が激増し、国民の健康面も脅かされるものとなりました。

ほえ~日本もこうなるんやなぁ

 

96: 2019/01/11(金)07:16:45
>>95
真面目にこうなる可能性はある
流石にそこまで確率は高くないけどな

 

98: 2019/01/11(金)07:22:16
民営化に必ずなるんか?

 

107: 2019/01/11(金)07:30:20
>>98
各自治体が決める

 

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547156363/