1:  2019/05/22(水) 08:43:52.61 
5/21ファイターズ中継にて
「金子をリリーフで1イニングだけ投げさせたり使い方がおかしい」
「ちゃんと6日間休みをあげて先発させてあげれば長いイニングを任せられて中継ぎの負担も減る」
「今日の結果は関係なく金子は一度抹消して休養をあげるべき」
「金子をリリーフで1イニングだけ投げさせたり使い方がおかしい」
「ちゃんと6日間休みをあげて先発させてあげれば長いイニングを任せられて中継ぎの負担も減る」
「今日の結果は関係なく金子は一度抹消して休養をあげるべき」
3:  2019/05/22(水) 08:45:26.57 
先発がいねえんだよ!
お前が投げろや
お前が投げろや
6:  2019/05/22(水) 08:46:23.96 
>>3
加藤と金子をセットで使ってるから先発がいないのでは・・・?
加藤と金子をセットで使ってるから先発がいないのでは・・・?
4:  2019/05/22(水) 08:46:03.15 
金子はもう歳で劣化しただけでしょ
まともに試合作れないし
まともに試合作れないし
8:  2019/05/22(水) 08:47:04.26 
むしろ金子を何とかごまかして使える最良のプランやろ
岩本は加藤にも長いイニング任せなきゃダメとか言ってるし論外
岩本は加藤にも長いイニング任せなきゃダメとか言ってるし論外
10:  2019/05/22(水) 08:47:28.87 
石川直也が投げれや
まだ若いんだろ?
まだ若いんだろ?
11:  2019/05/22(水) 08:47:38.82 
実際ショートスターター結果出てないしな
12:  2019/05/22(水) 08:47:41.20 
金子まだ防御率3点代で草
13:  2019/05/22(水) 08:49:24.37 
有原でしか勝てないの悲しいなあ
17:  2019/05/22(水) 08:50:58.15 
金子の全盛期を知ってるからこその発言やけど金子はもう終わった投手やろ
34:  2019/05/22(水) 08:54:26.64 
>>17
それにしたって余りにも使い方おかしいやろ
南米の使い捨て外人の起用やんこんなん
それにしたって余りにも使い方おかしいやろ
南米の使い捨て外人の起用やんこんなん
18:  2019/05/22(水) 08:51:45.88 
せやな
何やりたいのかわからない中短い5回まで投手とかクソみたいな使い方になっとるしな
何やりたいのかわからない中短い5回まで投手とかクソみたいな使い方になっとるしな
20:  2019/05/22(水) 08:52:13.53 
これは完全に岩本が正しい
21:  2019/05/22(水) 08:52:19.90 
オリックスが金子を放出したのは間違ってなかったな
金子すら打てない打線が想定外すぎた
金子すら打てない打線が想定外すぎた
23:  2019/05/22(水) 08:52:53.40 
金子を放出したオリは正しかった?
31:  2019/05/22(水) 08:54:02.79 
>>23
正しかった(最下位独走
正しかった(最下位独走
24:  2019/05/22(水) 08:53:08.57 
加藤のショートスターターはわりと良いだけにセット運用が惜しい気がする
26:  2019/05/22(水) 08:53:19.11 
めずらしく正しいな
27:  2019/05/22(水) 08:53:20.31 
正直日ハムってオープナーなんかして野球を面白くさせようとしてないよな
なんなん?つまらなくさせてるん?
昨日だって空席が目立つし何してんだよほんと
なんなん?つまらなくさせてるん?
昨日だって空席が目立つし何してんだよほんと
28:  2019/05/22(水) 08:53:20.98 
これなんのメリットがあんの?
36:  2019/05/22(水) 08:54:30.38 
>>28
首脳陣が先駆者を気取れる
首脳陣が先駆者を気取れる
30:  2019/05/22(水) 08:53:46.12 
6日開けてボコボコだったら誰が責任とるんですかねえ
33:  2019/05/22(水) 08:54:18.53 
>>30
落とす試合そこだけで済むやん
落とす試合そこだけで済むやん
37:  2019/05/22(水) 08:54:47.21 
>>30
6日あけてボコボコにされても7回投げてくれたらリリーフの負担減るやん
6日あけてボコボコにされても7回投げてくれたらリリーフの負担減るやん
32:  2019/05/22(水) 08:54:12.51 
なお投手war1位
41:  2019/05/22(水) 08:56:15.02 
岩本もたまにはまともな事言うんやな
42:  2019/05/22(水) 08:56:17.46 
そんなのよりバッターがゴミすぎてどうしようもない
三塁守れて強打の助っ人とか探してこいよ
三塁守れて強打の助っ人とか探してこいよ
66:  2019/05/22(水) 08:59:45.92 
>>42
寿司が好きな助っ人とかおらんの
寿司が好きな助っ人とかおらんの
44:  2019/05/22(水) 08:56:32.69 
昨日あんだけ打たれてまだ投手war1位なんか
45:  2019/05/22(水) 08:56:46.43 
楽天打線はWAR12球団一位
打たれた程度で騒ぐ事やないわ
打たれた程度で騒ぐ事やないわ
48:  2019/05/22(水) 08:57:24.67 
オリックス戦以外 21.1回 防御率8.02
オリックス戦 15回 防御率1.20
オリックス戦 15回 防御率1.20
49:  2019/05/22(水) 08:57:30.72 
加藤はハマってると思うけど金子はどうなんやろな
一回ふつうの先発でみたいわ
あとパワプロでオーペナ回せんから戻して欲しい
一回ふつうの先発でみたいわ
あとパワプロでオーペナ回せんから戻して欲しい
50:  2019/05/22(水) 08:57:30.84 
ハムフロントにショートスターター運用班がいてそいつらの気持ち汲んでやるためにやってるというなんの根拠もないのに信じられてる風潮
82:  2019/05/22(水) 09:01:34.13 
>>50
ショートスターター・オープナー査定導入されたんやから当然やろに
ショートスターター・オープナー査定導入されたんやから当然やろに
51:  2019/05/22(水) 08:57:33.78 
投球内容いいから5回まで投げさせるンゴ
5回まで投げたけどショートスターターだから中3でもっかい投げたり中継ぎに使ったりするンゴ
からの4回で炎上みたいなことしとるんやろ?
5回まで投げたけどショートスターターだから中3でもっかい投げたり中継ぎに使ったりするンゴ
からの4回で炎上みたいなことしとるんやろ?
58:  2019/05/22(水) 08:59:01.20 
>>51
先週の先発のこと言ってるならロドリゲスが急に扁桃炎になったから無理矢理金子に投げてもらっただけだぞ
先週の先発のこと言ってるならロドリゲスが急に扁桃炎になったから無理矢理金子に投げてもらっただけだぞ
52:  2019/05/22(水) 08:57:55.17 
指標がどうたら言ってるやつはこのペースで一年持つと思ってるんやろな
ワイは夏前に潰れるピッチャー出ると思うけど
ワイは夏前に潰れるピッチャー出ると思うけど
55:  2019/05/22(水) 08:58:33.34 
>>52
日ハムに投げすぎのピッチャーはいない
日ハムに投げすぎのピッチャーはいない
56:  2019/05/22(水) 08:58:40.88 
ピッチャーは生き物なので、まず、こんな使われ方の中での調整がクソ難しいやろ
59:  2019/05/22(水) 08:59:06.85 
ハムって今季一回かオープナーやったことあったっけ?
60:  2019/05/22(水) 08:59:09.31 
金子って言うほど仮にローテ守っても今よりいい成績残せるか?
62:  2019/05/22(水) 08:59:24.37 
ショートスターター戦略に文句いうのはええで、それも一つの意見や
でも今の金子にアホな期待するのはやめい
でも今の金子にアホな期待するのはやめい
64:  2019/05/22(水) 08:59:27.49 
バーベイトハンコックロドリゲスみんな死んだのが悪い
68:  2019/05/22(水) 08:59:54.47 
だが残念そういうゴミ役をやってくれるやつがいるからこそ
投手指標はいいんだよ
投手指標はいいんだよ
74:  2019/05/22(水) 09:00:51.69 
>>68
ゴミ投手がショートスターターやってるから指標良いんだよな
ショートスターターって有効だわ
ゴミ投手がショートスターターやってるから指標良いんだよな
ショートスターターって有効だわ
69:  2019/05/22(水) 08:59:58.47 
ショートスターターよりクソなのは四番に居座るゴミやぞ
83:  2019/05/22(水) 09:01:37.68 
>>69
昨日の全打点の1/3を叩き出した4番様に失礼やぞ
昨日の全打点の1/3を叩き出した4番様に失礼やぞ
91:  2019/05/22(水) 09:02:19.87 
>>69
WARマイナスが4番やってるンゴwww
WARマイナスが4番やってるンゴwww
71:  2019/05/22(水) 09:00:12.87 
金子はひたすら誰でも抑えられるオリックス戦だけに登板させるのが正しい使い方やで
他の球団にはもう通用しないわ
他の球団にはもう通用しないわ
75:  2019/05/22(水) 09:01:00.74 
とりあえずバーベイトロドリゲスに普通に先発やらせろや
88:  2019/05/22(水) 09:02:08.13 
>>75
ロドリゲス三振取れないから爆発する未来しか見えん
ロドリゲス三振取れないから爆発する未来しか見えん
97:  2019/05/22(水) 09:02:52.39 
>>88
去年そこそこ先発でやれてたやん
去年そこそこ先発でやれてたやん
78:  2019/05/22(水) 09:01:15.03 
金子に中六日100球なんてもったいないよな
今のようにボロ雑巾のように使えばいい
今のようにボロ雑巾のように使えばいい
80:  2019/05/22(水) 09:01:25.13 
弱いし好きにしたらええんちゃう
81:  2019/05/22(水) 09:01:28.31 
リリーフはシチュエーション固定させてないと色んな場面で肩作るから数字に出ない負担あるしな
84:  2019/05/22(水) 09:01:41.17 
オープナーショートスターター批判する全盛期の化石の解説者が炙り出せるだけええんちゃうか
85:  2019/05/22(水) 09:01:41.38 
一時期宮西酷使で死にそうだったけど最近出番無いからな
87:  2019/05/22(水) 09:02:04.76 
というかレアードの穴が横尾や王で本当に埋まると思ってたんやろか
101:  2019/05/22(水) 09:03:18.50 
>>87
去年までのレアードが抜けた穴なんて知れてるからね
なお今年
89:  2019/05/22(水) 09:02:11.73 
ちゃんと先発任せることができるやつなら栗山もとっとと普通に先発つかっとるやろ
まさか毎日ショートスターターやっとるとでも思っとるんか
まさか毎日ショートスターターやっとるとでも思っとるんか
90:  2019/05/22(水) 09:02:17.81 
先発は普通に上沢有原以外を堀加藤ロド金子バーベイトあと玉井で回せば良かったやろな
後ろは公文宮西秋吉勝ちパで
ほんとは公文石川直と宮西ハンコックで班分けしたいけどそれは贅沢や
堀加藤玉井あと金子の負担が半端ないわ
加藤はようやく楽になってきてるけど
後ろは公文宮西秋吉勝ちパで
ほんとは公文石川直と宮西ハンコックで班分けしたいけどそれは贅沢や
堀加藤玉井あと金子の負担が半端ないわ
加藤はようやく楽になってきてるけど
92:  2019/05/22(水) 09:02:22.87 
有原上沢以外で6イニング投げられるのいたっけ?
98:  2019/05/22(水) 09:03:02.27 
>>92
ロドリゲス(死亡)
マルティネス(リハビリ)
やぞ
ロドリゲス(死亡)
マルティネス(リハビリ)
やぞ
93:  2019/05/22(水) 09:02:28.13 
有原と上沢以外、投げても5回までなのはな
これもショートスターターみたいなもんだし
これもショートスターターみたいなもんだし
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558482232/































