https://natalie.mu/comic/news/316824
2019年1月21日 18:05
横山光輝「バビル2世 《オリジナル版》 全8巻」が、3月中旬から2020年5月中旬にかけて発売される。
週刊少年チャンピオン(秋田書店)で1971年から1973年の約2年半にわたって連載され、1973年にはTVアニメ化も果たした「バビル2世」。オリジナル版は雑誌連載時と同じB5サイズで刊行され、単行本未収録の計33ページ分も初出時に沿って忠実に再現される。また各巻末では、横山による創作のこだわりを考察した図説も。
復刊ドットコムサイトで全巻一括で購入した人には、ポスター、複製原画、クリアファイルの3点をプレゼント。なお4、5巻では、週刊少年チャンピオンのグラビアページを飾ったカラー図版が巻頭カラーページに収録される予定だ。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/19730219-059_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/19730521-005_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_01_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_04_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_05_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_06_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_08_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_10_fixw_640_hq.jpg
幻魔大戦とかテラ戦士サイボーイとか狙われた学園とか
色々あるだろ
何に変身したか言ってみろ
101は続編じゃなく本来バビルの本編3部と4部の間に入る予定だった番外編だが
それじゃあ話あわないだろ
ロデム破壊されてんだから
3つの僕のリーダー役で
あってるよ(^ω^)
怪鳥やろ
バイオレンスジャックもこれと同じような雑誌オリジナル復刻シリーズ出してるよな
老眼用なのだ。
主題歌が秀逸
ワクワクするもん、あの歌。
>>18
OPの作画も秀逸
巨人の星や聖矢でおなじみの荒木伸吾の技術が光ってる
荒木姫野コンビは原作者より繊細で魅力的な絵を描くから困る
あとから原作本読んで絵の差に驚く
鉄人28号も魔法使いサリーも三国志も同じ作者って知らない人多いだろうね
うむ
欧米SFにもない巨大ロボットの戦いという世界観を作ったりとか、超能力戦とか
後世に与えた影響は大きい
言われてみると巨大ロボットの元祖は横光かあ
その後の日本のアニメ界に絶大な影響を与えてるな
ロケットパンチもGR-2が元祖
横山光輝が元祖のもののまとめが見たいw
荒木飛呂彦が影響を受けた(学ランで砂漠に行って能力バトル、ってビジュアルイメージが承太郎になった)
って発言してからその説が時々2ちゃんに流れるが、他にそんな漫画とかあったか?元々学生がバトルするなら
状況上学ラン着てるのは当たり前なんだからそれ以外の設定でわざわざ学ラン着て戦ってるのないだろ
学ランで超能力バトルは石森&平井の幻魔大戦が元祖。バビルより早い
バビル二世 堂本光一
ヨミ 原田芳雄
実写とは言えないけど
ごっつええ感じのコントでパロディーしてたよね
松ちゃんがロデムでニャニャニャニャニャーニャニャって歌って踊るやつ
そろそろ新作ほしいな
ロデム(♂)の声も覚えてる
EDを口ずさんでしまう
バビルとヨミはやり方が違うだけだからね
何かしようとする前にやられるw
地球が静止する日の
ビックファイアならそう。
広瀬康一のモデルがバビル2世だもんな
超人ロックとかあったやろ
漫画の演出的にはバビル2世と同じ。
基本的には体の周りに稲光を描いて「バリバリバリバリ」
>>109
それは異議あるなぁ
というか超人ロックは意外とパワー型バトルじゃないね
あと大友克洋が非常に重要
大友の話は荒れるからやめとこう
横山かそれ関連の話で頼む
最近こういう古いのが流行ってんの?
デビルマンも雑誌連載当時の原稿で雑誌サイズの大判で出てたな
出版社も紙の本買ってくれる小金持ちのオッサンオバサンをターゲットにしてんだろうね
エンターテインメントとしての面白さで言えば手塚を凌駕する偉大な人だったよ
あー時の行者が読みたくなった
今でこそグレンラガンの名台詞みたいになってる
「お前が信じられないなら、お前を信じる俺を信じろ」みたいな台詞
ほぼ一言一句まんま、幻魔大戦に出てくるロボットのベガの台詞なんだよ
グレンラガンの脚本家は平井好きだったらしいから、意識的か無意識的にパクってる
何が言いたいかというと、幻魔大戦は面白い
スレチだけど最近見たいと思ってた
それと帝都物語
>>176
山ほどあるけど、とりあえず幻魔大戦と真幻魔大戦を読んでおくといい
幻魔大戦は負けて地球が滅亡する話
真幻魔大戦はその記憶を持った主人公がやり直す話で、当時は同時に刊行されてた
ヒーローならではの虚無感があるよなw
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548080033/