1: 2019/07/17(水) 16:59:07.06
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563350347/
2: 2019/07/17(水) 16:59:14.16
4: 2019/07/17(水) 16:59:43.14
オタクは厳しいよな
余裕がないよね
アニメなんか無料なのに
金払ってる漫画や映画ならわからなくもないが無料なのに厳しすぎだろ
余裕がないよね
アニメなんか無料なのに
金払ってる漫画や映画ならわからなくもないが無料なのに厳しすぎだろ
52: 2019/07/17(水) 17:07:55.14
>>4
値段は関係ないやろ
値段は関係ないやろ
8: 2019/07/17(水) 17:01:32.49
なろうの闇
10: 2019/07/17(水) 17:02:21.58
もう終わりやろ
なろう
なろう
19: 2019/07/17(水) 17:03:45.58
>>10
日本ではいくらオワコンになろうが中国人が日本人以上になろうアニメが大好物だから
大正義チャイナマネー見込んで今後もなろうアニメがバンバン作られるぞ
日本ではいくらオワコンになろうが中国人が日本人以上になろうアニメが大好物だから
大正義チャイナマネー見込んで今後もなろうアニメがバンバン作られるぞ
27: 2019/07/17(水) 17:05:18.97
>>19
中国は日本アニメ人気今がピークらしいぞ
なろうは世界中で人気あるから安泰だけど
中国は日本アニメ人気今がピークらしいぞ
なろうは世界中で人気あるから安泰だけど
14: 2019/07/17(水) 17:03:05.28
原作読んできたけど文章は頑張ってたわ
25: 2019/07/17(水) 17:05:06.96
>>14
まあ文章がそれなりにまとまってる所とそれなりに長くやってる所以外になにも褒めるところがないからな
まあ文章がそれなりにまとまってる所とそれなりに長くやってる所以外になにも褒めるところがないからな
15: 2019/07/17(水) 17:03:06.14
見てないんやがどんな内容なんや?
66: 2019/07/17(水) 17:08:55.87
>>15
陰キャがクラスごと集団で異世界に転移する
クラスのマドンナ(メインヒロインではない)に好かれてやっかまれていじめにあう
洞窟内でフレンドリーファイア食らって遭難する
洞窟内をさまよってるうちに封印された吸血鬼(メインヒロイン)に遭遇する
一話の内容をまとめるとこんな感じ
陰キャがクラスごと集団で異世界に転移する
クラスのマドンナ(メインヒロインではない)に好かれてやっかまれていじめにあう
洞窟内でフレンドリーファイア食らって遭難する
洞窟内をさまよってるうちに封印された吸血鬼(メインヒロイン)に遭遇する
一話の内容をまとめるとこんな感じ
79: 2019/07/17(水) 17:10:02.07
>>15
四捨五入したらマサツグさまやな
四捨五入したらマサツグさまやな
16: 2019/07/17(水) 17:03:15.39
製作陣や声優も苦痛やろこんなん
17: 2019/07/17(水) 17:03:38.44
声優かわいそうになるよな
18: 2019/07/17(水) 17:03:45.59
ありふれた職業で(職業とは関係ないチート能力を使って)世界最強
21: 2019/07/17(水) 17:04:28.76
>>18
アンチ乙鍛治スキルでマシンガン作るから
アンチ乙鍛治スキルでマシンガン作るから
26: 2019/07/17(水) 17:05:12.46
ありふれた職業って言うから店員とかサラリーマンが最強だと思ってたわ
31: 2019/07/17(水) 17:05:35.22
逆にありふれてない職業ってなんだよ
村人かよ
村人かよ
64: 2019/07/17(水) 17:08:47.09
>>31
呪術師
呪術師
34: 2019/07/17(水) 17:05:56.01
転生スライムや盾と比べて
クオリティが低かったの?
クオリティが低かったの?
48: 2019/07/17(水) 17:07:35.40
なろう最終兵器はマサツグ様やぞ
59: 2019/07/17(水) 17:08:19.25
とりあえず最終兵器と太郎つけとけ感
69: 2019/07/17(水) 17:09:07.12
1,2話見たけど別にそんな悪くないと思うけどな
音楽とかいいと思うぞ
音楽とかいいと思うぞ
70: 2019/07/17(水) 17:09:07.81
盾の勇者のアニメぐらいクオリティ高くして欲しかった
その上でボロクソに叩かれて欲しかった
その上でボロクソに叩かれて欲しかった
72: 2019/07/17(水) 17:09:31.43
来季以降に予定されてるなろうアニメ
・八男って、それはないでしょう! (2020年 放送予定)
・蜘蛛ですが、なにか?
・乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
・<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
・私、能力は平均値でって言ったよね!(2019年10月放送予定)
・本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~(2019年10月放送予定)
・無職転生 - 異世界行ったら本気だす –
129: 2019/07/17(水) 17:13:39.62
>>72
本好き花子はアニメ化予定の一章二章だけはおもろいか花子枠から漏れそう
四章五章はスマホ太郎並みに酷いがそこまで持たんし
本好き花子はアニメ化予定の一章二章だけはおもろいか花子枠から漏れそう
四章五章はスマホ太郎並みに酷いがそこまで持たんし
73: 2019/07/17(水) 17:09:39.95
どうしてこんなことになったんだ…→○日前
って流れで後から回想やるパターンかと思ったらそのまま進んでて草
って流れで後から回想やるパターンかと思ったらそのまま進んでて草
76: 2019/07/17(水) 17:09:51.14
いつまでアニメやラノベを読んでるんだ?同年代は年相応の趣味を見つけてると言うのに自分はアニメの出来を評価してるって常人なら恥ずかしいとかそういう感情が湧くはずだよな
77: 2019/07/17(水) 17:09:54.06
文句言ったら絵は綺麗になったけどお話の構成がそもそもクソだったのか
81: 2019/07/17(水) 17:10:22.44
ここから主人公がイキリ倒すと聞いてるので、震えながら待ってる
82: 2019/07/17(水) 17:10:22.65
ワイのなろう小説ブクマ1桁やから上位は素直に尊敬するで
84: 2019/07/17(水) 17:10:29.04
基本的にマシな順にどんどんアニメ化されていくんやろうから
過去作の再評価路線とかくるんやろうな
過去作の再評価路線とかくるんやろうな
91: 2019/07/17(水) 17:11:00.78
ワイが読んだなろう漫画
・ありふれた職業で世界最強
・乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
・転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~ (弱すぎ太郎)
・スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
・私、能力は平均値でって言ったよね!
・異世界チート魔術師
・転生したら剣でした
・魔王様、リトライ!
・八男って、それはないでしょう!
・盾の勇者の成り上がり
・聖女の魔力は万能です
・回復術師のやり直し
他にオススメあるか?
115: 2019/07/17(水) 17:12:37.44
>>91
モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います
モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います
131: 2019/07/17(水) 17:13:44.11
>>91
薬屋
薬屋
134: 2019/07/17(水) 17:14:00.79
>>91
無職転生
無職転生
97: 2019/07/17(水) 17:11:16.71
エリクサーのくだりとか全カットなのが残念すぎやな
99: 2019/07/17(水) 17:11:19.63
ワイ、なろうに25話投稿するも0pt
101: 2019/07/17(水) 17:11:25.94
星5つが4%、星4つが0%は荒らしが云々とかじゃないんだよなあ…
102: 2019/07/17(水) 17:11:28.74
漫画の方はめっちゃ絵上手くてびっくりしたわ
あと漫画の方は主人公の頑張りはよくわかるわ
104: 2019/07/17(水) 17:11:36.01
チャレンジャー言われとるけど
こんなもんけも2の足元にも及ばんやろ
期待値が論外やわ
こんなもんけも2の足元にも及ばんやろ
期待値が論外やわ
105: 2019/07/17(水) 17:11:46.73
待ってろよ
ワイの作品がアニメ化したらなろうアニメのイメージは一変するはずや
ワイの作品がアニメ化したらなろうアニメのイメージは一変するはずや
107: 2019/07/17(水) 17:11:57.29
アニオタイライラで草
111: 2019/07/17(水) 17:12:23.44
ありふれたMSで宇宙最強って話書いていいか?
117: 2019/07/17(水) 17:12:41.68
最近のなろう作品連発は原作読み込んでくる系声優がかわいそう
118: 2019/07/17(水) 17:12:45.08
漫画の最初だけ読んだけど結構面白かったで?
125: 2019/07/17(水) 17:13:25.03
激甘レビューのアマゾンでこの評価は草
127: 2019/07/17(水) 17:13:34.40
アニメは面白かったぞ
笑えるクソアニメや
笑えるクソアニメや
128: 2019/07/17(水) 17:13:34.64
面白さとかなかったけど不快さはなかったわ無やで
これで仲間と合流したらくそ薄っぺらい話始まるだろうから不快になりそうだけど
これで仲間と合流したらくそ薄っぺらい話始まるだろうから不快になりそうだけど
132: 2019/07/17(水) 17:13:44.66
2話は1話よりだいぶマシじゃなかったか?
やっぱコレ最初の迷宮がピークやな
やっぱコレ最初の迷宮がピークやな
136: 2019/07/17(水) 17:14:06.27
一生懸命面白くする努力してるのに
ケチつけられるアニメ制作会社の事思うと泣きそうになる
ケチつけられるアニメ制作会社の事思うと泣きそうになる
141: 2019/07/17(水) 17:14:18.51
荒らしではなくアンチ
147: 2019/07/17(水) 17:14:50.81
真っ先に星5を付けてくれるはずの原作信者を敵に回したから叩く奴しか居なくなったんやな
75: 2019/07/17(水) 17:09:47.97
なんで叩かれてるんや?
盾の勇者も別にクオリティ特別高くない定期
相変わらずなろうのアンチ多すぎ
ここにはニワカしか居ないな。
エリクサーとかフレンドリーファイアとか職業関係無いとか鍛冶スキルとか。
ちゃんと原作読んでから来て下さい。
アニメの評価は、原作読んでる身からしたら、制作陣無能過ぎない?とは思うけど。
原作読んでないから知らないけど、かなり省略してることは分かった。闇落ちするだろうけど、原作も闇落ちこんなに早いもんなのかが気になる。
なろうで義務教育を終えた底辺ナードども
ほならね
数千回の試行錯誤でようやく銃できあがったり錬成とか敵から手に入れたスキルの使い方の特訓したりで数十日経過してるけど
アニメじゃ一瞬だったな
2話は1話より良かった
原作は他のなろう作品より結構面白かったからアニメ頑張ってほしい
ありふれた内容だよね。最後が、やっぱりってなったけど。ハーレム系はだいたいあんな感じ。残念。結構内容は好きなんだけど。ハーレムはあまりかなぁ〜ヴァンパイアだけを愛してればよかったのに…
原作前読んでたけど先生が惚れたっぽいところで折れた。友達に聞いたらハーレムって言われて粉々になった。シアまでで良かったと思うんですよ。
原作しかみてないが
迷宮脱出までがピークやで
まあ原作も中途半端だけど
リゼロもなろうだから、リゼロもなろうアンチ共は叩くのか?
ふつうにやってたら絶対1期で竜女なんか出てこないからなwww
なろう❌
なろう系⭕️
ちゃんと覚えようか
これ漫画しかよんだことないけど主人公の性格がいきなり変わりすぎなんだよ
死にかけたとおもったらイキりはじめるし人間てそんな簡単に性格変わらんやろ
死にかけたから色々悟り始めるならわからんでもないけどイキリはじめるんはわけがわからん
あと強さに説得力ないんだよなあ
これはなろう全般に言えるけど
正直叩くほどの知識や力があるんだったら 自分自身で書いてみて見せてくんないかな
無職転生
「転生しても無職は無職だで」
いやほんとそれね
一途ならいいのになんでハーレム展開持っていこうとするかなぁ
ぶっちゃけうさぎ要らんでしょ
何をありふれた職業で世界最強がなろうの最終兵器とかこいつら言い出してんの?なろうの最終兵器は無職転生だろうが
作者のコメント読んだけど、最初から中二病なの好きだから中二病全開、ご都合上等のはっちゃけた作品をやりたい、って言ってた趣味作品なのに
文句あるなら趣味程度に勝てるもん作ってくれませんかね
漫画しか読んでないけど普通に面白い
アニメもこれからだろ!
みんな叩くほど暇なんやな
まぁ、あと10年ぐらいでアニメは終わるから今のうちに楽しんどきなぁ〜
でと、気づかずに自分たちの首絞めてるの草やけど
あと、原作見てない人はちゃんと自分の目で原作確認してから文句言うんよ?
見てないなら文句言わない方がいいよ?
てか、叩いてるけど、何だかんだ見てる人おりそう 笑笑
リゼロ2期忘れてんじゃねえよハゲ
ほならね理論はこれには通用しないぞ。
原作読んでても困惑するから
なろうの最終兵器は
謙虚堅実でしょ?
主人公の性格簡単に変わりすぎって、そりゃ決死の覚悟で仲間を逃がす為に体張った結果、自分が守ろうとした人間の一部に悪意をもって攻撃されて死にかけりゃ人間不信にもなるし誰の助けもない奈落の極限状態で魔物と食うか食われるかやりゃ価値観もぶっ壊れるだろうよ。
アニメしか見てないから原作の事はわからんが、主人公がとにかく不愉快なやつで憧憬も共感も出来そうにない。
まだ導入部っぽいのでもうちょっと視聴継続してみるが期待はしてない。
なろう系は吐き気を楽しめるようになると面白く感じるゾ
ほならね理論言ってるなろう害児共いるけど、アニメ化もコミック化もして収益得てるんだからそれは通じない。
なろうの闇を体現してる作品。これがきっかけでなろう読まなくなった奴多そう
世に出して収益を得ている以上、信者様お得意のほならね理論は通用しません。
それは置いといて、なろうの闇を体現してる作品。
これで目を覚ましてなろう読まなくなった奴も多いんじゃないか
これ延期しない方がよかったんじゃないか…
叩く位なら見なきゃいい
皆暇人だな
大体は順序だてて話が進まないとロ回出来ない池沼
つまりコミュ障
さも大人気作品のように語られる事多いけど
当時のなろうの流行りを煮詰めた代名詞的存在として認知されてるだけで
作品じたいはそこまで支持されてねーんだよなぁ
一番面白い作品でこの名前を上げると失笑されるような存在
なろうの最終兵器はオレの死亡フラグとお隣の天使様やぞ
ほならね理論とか頭貝塚土竜かよ
金をとる以上批判は受けるわ
批判うけたくないならなろうで細々やってろや
趣味で書いてて金も取らないなら文句も無い
(スマホ太郎の再評価は)ないです
原作は良かったのに…
かなり心を殺して神を倒す所まで読んだが、結構キャラの心理描写とか成長とかは確り描かれてる印象
ただ、主人公が武装や新素材を何の知識も苦労もなく開発したり、軍隊式トレーニングをマスターしていてウサギ軍を作ったりするのは流石に無理があり過ぎると思った
そういう専門知識が必要なものは悲劇に見舞われ人格が変わった所で出来る事ではない
アニメしか知らんが、まず主人公の職業が何かわからん
そしてありふれ具合もわからんので、銃をゼロから作り出すやべぇ白髪ヤンキーにしかみえん
そして独り言多すぎや
いったい何個目の最終兵器なんですかね・・・
主人公がとにかく臭い
こいつ1人が作品ぶち壊してる
俺はいつも読ませる気もない、読みたいとも思わせない時点で作家としてもビジネスとしても負けやと思うがな
正当な評価とかぶっちゃけ二の次よ
なろう小説ってさ、虐げられた主人公が何らかの力で反逆するってのばっかりじゃん
いじめられっ子の発想なんだよね
俺はこういう作品に感情移入できないなぁ
ほんとそれ
陰キャって言葉は好かないけど地味でコミュ力もなく人気のないダサ男の成り上がり物語ばっか
辺境の老騎士は面白かった
原作読んで漫画買ってアフターも読んだけどアニメクソすぎて1話で切るレベル
何千回も試行錯誤ってそんな簡単に銃作れるのかよ
しかも拳銃だけならまだしも車とかバイクとかレールガンとかそんなん作れるならラピュタでも作ったほうがええやろ