1:  2018/12/23(日)19:43:02 
ワイは地元のカラオケでは「歌上手い」との評判やった
ほいでプロの演奏会にねじ込んだもらったらプロうますぎて草、ワイは歌詞間違えるし変なアレンジして失敗するし散々やった
ほいでプロの演奏会にねじ込んだもらったらプロうますぎて草、ワイは歌詞間違えるし変なアレンジして失敗するし散々やった
2:  2018/12/23(日)19:44:39 
やっぱ野球やな
ワイの渾身の145kmフォークをレフト前に運ばれたときは心折れたわ
ワイの渾身の145kmフォークをレフト前に運ばれたときは心折れたわ
4:  2018/12/23(日)19:45:28 
>>2
フォークで145とかもはやプロちゃう?
フォークで145とかもはやプロちゃう?
3:  2018/12/23(日)19:45:25 
バッセンで150km/hがクソ速かった時打てる訳ないわと思った
5:  2018/12/23(日)19:46:05 
>>3
ワイは100も前に飛ばないで、プロバケモンやわ
ワイは100も前に飛ばないで、プロバケモンやわ
7:  2018/12/23(日)19:47:00 
>>5
ワイもストレス発散民やから100とかしか打たんわ
130でも腰引けた
ワイもストレス発散民やから100とかしか打たんわ
130でも腰引けた
8:  2018/12/23(日)19:47:04 
目の前でスイング見たときの風斬り音聞いたときやな
11:  2018/12/23(日)19:48:30 
>>8
中学ん時の4番が結構すごいスイング音やったけどプロはその比じゃないんやろな
中学ん時の4番が結構すごいスイング音やったけどプロはその比じゃないんやろな
9:  2018/12/23(日)19:47:28 
販売員さんが膨大な数の顧客の情報を集積して活用してた時
そら成功するわなって感心した
そら成功するわなって感心した
13:  2018/12/23(日)19:49:56 
>>9
どんなジャンルにもプロがいるなって思ったのは、ワイマックでバイトしてたんやが昼ピークにどうしてもポテト捌けんでな、上司はどんだけポテトが注文されようが全部捌いてた
どんなジャンルにもプロがいるなって思ったのは、ワイマックでバイトしてたんやが昼ピークにどうしてもポテト捌けんでな、上司はどんだけポテトが注文されようが全部捌いてた
17:  2018/12/23(日)19:51:15 
>>13
おるおる
そんなでかいことではなく小さな感づきやコツの組み合わせのパターンもありそ
おるおる
そんなでかいことではなく小さな感づきやコツの組み合わせのパターンもありそ
14:  2018/12/23(日)19:50:14 
バッセンで150km見たとき「こんなん人間が投げられるわけないやん盛りすぎやろ」って思ってスピードガン買って実際測りに行ったら合っててプロ野球選手諦めた
21:  2018/12/23(日)19:53:02 
>>14
150なんか見たことすらないわ
120でも早すぎて見えへんもん
150なんか見たことすらないわ
120でも早すぎて見えへんもん
18:  2018/12/23(日)19:51:36 
ボクシングやな
プロと軽いスパーしたけどパンチ見えへんかったわ
相手がフライぐらいやったから余計に早かったのもあるけど
プロと軽いスパーしたけどパンチ見えへんかったわ
相手がフライぐらいやったから余計に早かったのもあるけど
24:  2018/12/23(日)19:53:51 
>>18
プロボクサーのパンチって蛇の噛みつきと同じ秒速6mらしいわ
プロボクサーのパンチって蛇の噛みつきと同じ秒速6mらしいわ
26:  2018/12/23(日)19:54:42 
>>24
数メートルはなれて横から見ても早いからな
目の前でやられると見えんよほんま
数メートルはなれて横から見ても早いからな
目の前でやられると見えんよほんま
20:  2018/12/23(日)19:53:02 
プロテニスみたら錦織半端なくてハンパねぇわ
25:  2018/12/23(日)19:54:29 
>>20
正直テニス素人やからテレビ見ても簡単そうに見えちゃう(浅はかな知識)
正直テニス素人やからテレビ見ても簡単そうに見えちゃう(浅はかな知識)
23:  2018/12/23(日)19:53:38 
あぁあとダーツや
ワイレーティング11ぐらいでそこそこなんやけど
トッププロの人とクリケットやったらホワイトホース×2・ハットの3ラウンドで殺された
ワイレーティング11ぐらいでそこそこなんやけど
トッププロの人とクリケットやったらホワイトホース×2・ハットの3ラウンドで殺された
29:  2018/12/23(日)19:55:12 
>>23
ダーツあれ真ん中小さすぎやろ
プロはアニメみたいに全部真ん中に当てるんか?
ダーツあれ真ん中小さすぎやろ
プロはアニメみたいに全部真ん中に当てるんか?
30:  2018/12/23(日)19:55:40 
>>29
その人はワイとやった時は24本投げて22本ぐらいは真ん中入れてたな
その人はワイとやった時は24本投げて22本ぐらいは真ん中入れてたな
34:  2018/12/23(日)19:56:11 
>>30
ひえっ…
ひえっ…
35:  2018/12/23(日)19:56:31 
>>29
ブルズアイは2番目に高い得点
最高は20点のトリプルの60点を狙う
そして得点高いだけでは上がることが出来ないので
指定された得点ピッタリに合わせないといけない
ブルズアイは2番目に高い得点
最高は20点のトリプルの60点を狙う
そして得点高いだけでは上がることが出来ないので
指定された得点ピッタリに合わせないといけない
38:  2018/12/23(日)19:57:13 
>>35
確か最後は真ん中入れるんやな
確か最後は真ん中入れるんやな
27:  2018/12/23(日)19:54:51 
そこそこ作曲できるようになって調子こいてたときに、なんでいっぱい仕事請け負ってないのってくらいレベルの高い劇伴作曲家の曲を聴いた時は衝撃を受けた
33:  2018/12/23(日)19:55:57 
>>27
ワイDTMもやってるけど全く同じようなことあって草
そいつは音大には入ったけどそっからは知らん
ワイDTMもやってるけど全く同じようなことあって草
そいつは音大には入ったけどそっからは知らん
28:  2018/12/23(日)19:54:59 
工場の熟練工
鉄パイプ切るときに物差しやなくて自分の指で何センチか測ってた
しかも正しかった
鉄パイプ切るときに物差しやなくて自分の指で何センチか測ってた
しかも正しかった
39:  2018/12/23(日)19:57:43 
>>28
テレビで見たけど、刃物かなんかの職人は1/1000mmのデコボコを触って見つけるらしいな
テレビで見たけど、刃物かなんかの職人は1/1000mmのデコボコを触って見つけるらしいな
32:  2018/12/23(日)19:55:49 
DAZNのダーツ中継おもろい
36:  2018/12/23(日)19:56:41 
高圧配管溶接
まぁ出来るやろけどどんだけ経験を積んでるかよく分かる
まぁ出来るやろけどどんだけ経験を積んでるかよく分かる
43:  2018/12/23(日)19:59:40 
>>36
溶接も見るだけなら簡単そうやけど…
溶接も見るだけなら簡単そうやけど…
48:  2018/12/23(日)20:02:19 
>>43
別に今のワイの技量でも高圧配管じゃ無ければ溶接できそうやけどな
別に今のワイの技量でも高圧配管じゃ無ければ溶接できそうやけどな
44:  2018/12/23(日)19:59:53 
子供野球教室だかのイベントで屋敷とキャッチボールしたときやな
どう見てもチョイと投げたようにしか見えんのに120~の球飛んできてグローブごと体持ってかれそうになったわ
そして当時小学生のワイはプロを諦めた
どう見てもチョイと投げたようにしか見えんのに120~の球飛んできてグローブごと体持ってかれそうになったわ
そして当時小学生のワイはプロを諦めた
49:  2018/12/23(日)20:02:23 
>>44
こどものゆめを断つプロのくず
こどものゆめを断つプロのくず
58:  2018/12/23(日)20:17:04 
>>49
甘い夢を断ち切ってくれたぐう聖やぞ
甘い夢を断ち切ってくれたぐう聖やぞ
47:  2018/12/23(日)20:01:33 
違法行為全てが絶対的悪なら義賊という言葉も生まれなかったんやろうな
50:  2018/12/23(日)20:02:38 
キャッチボール見ただけでびびった
なんか全然ボールが落ちないの
軌道がめっちゃ気持ち悪い
なんか全然ボールが落ちないの
軌道がめっちゃ気持ち悪い
51:  2018/12/23(日)20:03:20 
>>50
マジでそれ
世界の違いを感じたわ
マジでそれ
世界の違いを感じたわ
56:  2018/12/23(日)20:08:24 
>>50
球場で外野がキャッチボールしてるの見たら文句言えなくなる
球場で外野がキャッチボールしてるの見たら文句言えなくなる
54:  2018/12/23(日)20:06:32 
草サッカーで日本ユースの奴とやったことあるけどやっぱドチャクソうまかったわ
そいつにパス出しとくだけで勝てる
そいつにパス出しとくだけで勝てる
60:  2018/12/23(日)21:12:28 
>>54
元プロとかがアマで無双するの見るとやっぱプロってすげーわって思うわ
元プロとかがアマで無双するの見るとやっぱプロってすげーわって思うわ
55:  2018/12/23(日)20:07:48 
立ち食いでそば食べてるだけでフライデーされる
牛丼食べてるだけでフライデーされてるアイドルもおったな
俺がやっても誰も気にしてくれないのにプロはすごいんじゃ
57:  2018/12/23(日)20:10:24 
あと打球もな
バックネット裏から見てるとどれが凡フライでどれがホームランなのか全くわから
だから打ち上がるとうぉーーと言ってしまって恥ずかしい思いする
59:  2018/12/23(日)21:04:28 
楽器全般
61:  2018/12/23(日)21:13:30 
>>59
楽器はワイやったことないけど初めてプロの演奏生で聴いたらうますぎてたまげたわ、あと気迫がすごい
楽器はワイやったことないけど初めてプロの演奏生で聴いたらうますぎてたまげたわ、あと気迫がすごい
62:  2018/12/23(日)21:14:16 
家で見よう見まねで和食作ってみると料亭が値段なりの腕前なんやと実感するわ
64:  2018/12/23(日)21:16:30 
将棋の棋譜並べしてたら結構あるわ
結構一方的な局面やなとか思っとったら普通に互角の形成とか
結構一方的な局面やなとか思っとったら普通に互角の形成とか
65:  2018/12/23(日)21:18:16 
三柴理のピアノ初めて生で聴いたとき開いた口が塞がらんくなった
67:  2018/12/23(日)21:20:26 
>>65
キノコパワーとマタンゴのピアノ何回聴いても意味不明で草生えるわ
キノコパワーとマタンゴのピアノ何回聴いても意味不明で草生えるわ
71:  2018/12/23(日)21:22:50 
>>67
パワープレイだけやないもんな
特撮の曲のメロウな部分とか鳥肌もんやったわ
パワープレイだけやないもんな
特撮の曲のメロウな部分とか鳥肌もんやったわ
72:  2018/12/23(日)22:11:20 
司会進行の仕事やってる奴のしゃべり聞いたときかな
73:  2018/12/23(日)22:19:58 
地元で喧嘩最強でブイブイ言わせてた先輩がヤクザに喧嘩売ってフルボッコにされたとき
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545561782/
































