1: 2019/03/27(水) 19:37:42.33
本当に面白いって思ってる奴いるの?
2: 2019/03/27(水) 19:37:56.07
いないで
7: 2019/03/27(水) 19:38:41.04
>>2
やっぱそうか
正直につまらないって言えばいいのにな
やっぱそうか
正直につまらないって言えばいいのにな
4: 2019/03/27(水) 19:38:22.51
難しいのが面白いんやないの?
6: 2019/03/27(水) 19:38:35.65
勘違いフロム信者が讃えてるだけ
9: 2019/03/27(水) 19:39:37.04
だんだん攻略法分かってくるのが楽しいやん
10: 2019/03/27(水) 19:39:48.06
弾くのうまくなると面白くなる
11: 2019/03/27(水) 19:39:51.46
理不尽を高難易度とかほざいてるバカが持ち上げてるだけ
12: 2019/03/27(水) 19:39:56.20
フロムのゲームってどれも激難易度なのに何で買ったんや
13: 2019/03/27(水) 19:40:03.72
面白くないっていうと下手くそだと言われるから誰もいえない
15: 2019/03/27(水) 19:40:14.75
ちょっと前までゲームといえば難しければ難しいほど絶賛されてた記憶あるんだけど
ここ数年でヌルゲーマー増えたってことなんか?
ここ数年でヌルゲーマー増えたってことなんか?
25: 2019/03/27(水) 19:42:13.92
>>15
その絶賛してたマイノリティな連中が今声高に騒いどるんやで
当時は高難易度ゲーが多かったからそのファンも多いように錯覚されてたけど実際は全部同じ奴らが遊んでただけで新規はほぼいない
その絶賛してたマイノリティな連中が今声高に騒いどるんやで
当時は高難易度ゲーが多かったからそのファンも多いように錯覚されてたけど実際は全部同じ奴らが遊んでただけで新規はほぼいない
74: 2019/03/27(水) 19:46:24.80
>>25
ガスコイン神父のトロフィー獲得率でホルってやつとかやな
ガスコイン神父のトロフィー獲得率でホルってやつとかやな
16: 2019/03/27(水) 19:40:36.02
面白いと思えるゲーマースキルがないだけやろ
63: 2019/03/27(水) 19:45:44.08
>>16
フロム信者らしい発言ですわw
フロム信者らしい発言ですわw
20: 2019/03/27(水) 19:40:57.60
一部糞みたいな敵がいるだけでジャスガしとけば勝手に倒せるゲームやぞ
21: 2019/03/27(水) 19:41:10.14
昨日全クリしたわ
ラスボス二度とやりたくない
でも達成感異常
22: 2019/03/27(水) 19:41:23.49
よう考えると結構抜け道というか対策法が用意されとるから真正面からゴリ押ししかできない奴やないならそこまででもない
27: 2019/03/27(水) 19:42:31.79
ダクソは道中の雑魚は話にならんし
ボスもモーション覚えたらゲームをちょっとやる大抵の人にとって面白いと思える難易度って感じだと思うんやがセキロはどうなん?
モーションとか覚えてもきついんか?
ボスもモーション覚えたらゲームをちょっとやる大抵の人にとって面白いと思える難易度って感じだと思うんやがセキロはどうなん?
モーションとか覚えてもきついんか?
40: 2019/03/27(水) 19:43:47.39
>>27
モーション覚えれば余裕や
モーション覚えれば余裕や
28: 2019/03/27(水) 19:42:40.23
難しいだけのストレスしか貯まらんクソゲーだわ
フロムゲーは二度と買わん
フロムゲーは二度と買わん
29: 2019/03/27(水) 19:42:44.45
初見まぼろし婆倒したJ民おるんか?
30: 2019/03/27(水) 19:42:54.49
忌み手で発狂したで
PSフォーぶっこわした
PSフォーぶっこわした
64: 2019/03/27(水) 19:45:45.43
>>30
旋風切りのヒットアンドアウェイで忍者ボスは倒せるぞ
旋風切りのヒットアンドアウェイで忍者ボスは倒せるぞ
32: 2019/03/27(水) 19:43:12.85
対人ゲーに比べれば大してストレスたまらない
38: 2019/03/27(水) 19:43:44.78
>>32
対人のほうが全然マシやろ
対人のほうが全然マシやろ
59: 2019/03/27(水) 19:45:15.52
>>38
人を相手にするのと行動が決まってるnpcと相手するのでは後者の方が断然楽やろ
しかも人様との戦いで負けるってなかなかムカつくわ
人を相手にするのと行動が決まってるnpcと相手するのでは後者の方が断然楽やろ
しかも人様との戦いで負けるってなかなかムカつくわ
36: 2019/03/27(水) 19:43:35.27
小汚いおっさんが刀振り回すゲームなんて誰が買うの?
41: 2019/03/27(水) 19:43:49.36
フロム特有のツライだけで何も得られないステージ嫌い
44: 2019/03/27(水) 19:43:54.74
敵のモーション覚えて正確に対処するだけの簡単なゲームや
45: 2019/03/27(水) 19:44:10.13
セキロの舞台ってダクソの東国じゃないんか?
不死斬りがどうのとかいってたが
不死斬りがどうのとかいってたが
46: 2019/03/27(水) 19:44:11.69
今作クソボスいない気するけどな
丁寧に作られてる分赤鬼系モブという吸引力が悪目立ちする
修羅ボスの掴み判定とかクッソぬるいのに赤鬼系だけアホみたいな吸引力ある
さらに悪いのがその赤鬼が序盤にいるせいで初心者を萎えさせまくってる
丁寧に作られてる分赤鬼系モブという吸引力が悪目立ちする
修羅ボスの掴み判定とかクッソぬるいのに赤鬼系だけアホみたいな吸引力ある
さらに悪いのがその赤鬼が序盤にいるせいで初心者を萎えさせまくってる
54: 2019/03/27(水) 19:44:56.50
>>46
手下連れてイキってる忌み手
手下連れてイキってる忌み手
66: 2019/03/27(水) 19:45:50.90
>>54
手下ステルスキルして傀儡忍殺すれば2vs1やで
手下ステルスキルして傀儡忍殺すれば2vs1やで
47: 2019/03/27(水) 19:44:13.65
フロムゲー苦手なやつは基本急ぎすぎなんだよな時間制限なんて存在しないのに早く倒そうとして死ぬ
49: 2019/03/27(水) 19:44:30.84
ダブルゴリラクッソ楽しかったわ
このゲームの大ボスで初めて初見突破したで
このゲームの大ボスで初めて初見突破したで
50: 2019/03/27(水) 19:44:35.57
モーション覚えて攻撃するってモンハンと同じやん
なんでそれができんのや?
なんでそれができんのや?
53: 2019/03/27(水) 19:44:55.76
このゲームは傑作やろ
難点はパッケージに根性なしお断りと書かなかったことぐらいや
難点はパッケージに根性なしお断りと書かなかったことぐらいや
65: 2019/03/27(水) 19:45:50.49
>>53
ボス戦だけは傑作やけど全体で見たら良くない部分多いわ
ボス戦だけは傑作やけど全体で見たら良くない部分多いわ
56: 2019/03/27(水) 19:45:04.92
勝てなすぎて雑魚全員倒してゲーム終了してから中ボスやり直してるやつおるか?
57: 2019/03/27(水) 19:45:11.61
怨嗟の鬼って奴強すぎやろ
61: 2019/03/27(水) 19:45:31.52
寄り道しまくったせいか弦一郎あんまり強く感じなかったわ
62: 2019/03/27(水) 19:45:40.98
色々今の奴って甘やかされたゆとりなんだよな
ファミコンの時に難しいのが理由でつまらないという奴なんていなかった
当時ネットも何もなく自分でやりこんで探すしかなかったのに
しかもあの時代ゲーム途中でそのまま3日待つとかあらゆる理不尽な
事ばかりの内容のソフトがメチャクチャ多かった時代だってのに
ファミコンの時に難しいのが理由でつまらないという奴なんていなかった
当時ネットも何もなく自分でやりこんで探すしかなかったのに
しかもあの時代ゲーム途中でそのまま3日待つとかあらゆる理不尽な
事ばかりの内容のソフトがメチャクチャ多かった時代だってのに
83: 2019/03/27(水) 19:47:26.85
>>62
なにこれコピペ?
なにこれコピペ?
68: 2019/03/27(水) 19:45:54.35
根性出せや
たかがゲームに負けていいんか!
たかがゲームに負けていいんか!
73: 2019/03/27(水) 19:46:24.06
難しい言うても
ゲーム好き程度がクリアできるレベルやん
ゲーム好き程度がクリアできるレベルやん
75: 2019/03/27(水) 19:46:27.07
ダッシュボタン長押しで走れること知らなくて、機動力足りなくて牛に殺されまくったわ
77: 2019/03/27(水) 19:46:38.57
アマゾンとかでも低評価増えてきてるしな
だんだんバレてきてる
だんだんバレてきてる
78: 2019/03/27(水) 19:46:40.72
義手にサイコガン仕込め 勝てるかボケ
80: 2019/03/27(水) 19:47:05.15
難しいのがええなら格ゲーがなんで流行らんのやろ
94: 2019/03/27(水) 19:48:33.71
>>80
終わりがないやん
クリアっていう明確なゴールがあるのは大事や
終わりがないやん
クリアっていう明確なゴールがあるのは大事や
81: 2019/03/27(水) 19:47:17.49
ババアはジャンプ手裏剣仕込んで行けばええやん
82: 2019/03/27(水) 19:47:23.53
ps4買うからこれも買おうかと思ったんやがそんなに難しいんか
ちなダクソシリーズはクリアにたどりつけんかった
ちなダクソシリーズはクリアにたどりつけんかった
86: 2019/03/27(水) 19:47:37.98
ダクソ上手い→俺はゲーム上手い、じゃなくて
デモンズ系列に慣れてただけってのが証明されたね、ワイのコミュニティ未だに無印神ゲー連呼してて草
デモンズ系列に慣れてただけってのが証明されたね、ワイのコミュニティ未だに無印神ゲー連呼してて草
90: 2019/03/27(水) 19:47:55.97
トルネコガイジの方がよっぽど難しいことしてるよな
91: 2019/03/27(水) 19:47:56.92
普通に賛否わかれとるやろ
今まで以上にごり押しきかんから上手いやつ以外全く楽しめんわ
今まで以上にごり押しきかんから上手いやつ以外全く楽しめんわ
92: 2019/03/27(水) 19:48:09.89
弦一郎は第一形態の方が強いわ
雷があるからそう感じるんやろうけど
雷があるからそう感じるんやろうけど
93: 2019/03/27(水) 19:48:27.49
やっぱ武器防具固定は周回のやる気がでんわ
いろんな武器でかっこいいニンサツ見たかったわ
いろんな武器でかっこいいニンサツ見たかったわ
95: 2019/03/27(水) 19:48:38.58
これにスタミナゲージあったらもっとやばかったと思う
26: 2019/03/27(水) 19:42:26.25
ストレス溜めてゲーム遊ぶってどう思うよ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553683062/
ひねくれた奴ばっかだな
二度とゲームするなよ
覚えげー達成感を感じるのにストレス貯めるゲームw
人間ってほんと優劣あるな。普段FPSくらいしかゲームしないけど、たいして難しいと思わなかったわ。ストーリーも映画見てるみたいで久々に面白いゲームに出会った。
フロム信者くさいコメントだな
豚臭いコメントだな
セキロがつまんないのは攻略法がおおよそ一通りしかないからだよ。色々なプレイや攻略法が有れば評価は上がるんだろうが。プレイの自由度が圧倒的に少ない。武器も防具も皆同じ。これでフルプライスかよって思った。
それお前自身の匂いじゃね
別につまらんとは思わなかったがダクソのが面白かったな。よく言われてる通り自由度の差。あと雑魚含めて戦闘時間が長くなりがち。隠密で行けって話かもしれないが、それにしたって配置把握に時間かかる。(結局スルー安定になると面白くなくなる)
まあ後半もよくある手抜きマップ&ボスになってない部分は高評価。これはダクソ3もそうだけどな。
難易度については今回やり過ぎだとは思うけど、難しくてつまらん!ってプレイヤーはハナから切り捨ててるゲームだからなぁ。てか万人が満足するゲームなんてないよ。フロム信者が云々とか訳知り顔で言ってる人は「そういうゲーム」だと分かって買ったんじゃなかったの? つまらないと思ってるのに買ったの? というか本当に買ったの?
クソつまんなかった
難しいからつまらんって言うけど逆に難しいっていうのが唯一の魅力
中身がスカスカで何もないリズムゲー
クリアしたがつまらかった。結局難易度で水増し感はダクソとかと一緒。発売日に買ったがいまいち面白さが理解できず、他の面白いゲームが発売されるとそっちに時間とっちゃう。他のゲームが飽きてやるゲームなくなるとやるゲーム。クリアするのに根性なんていらない。時間かけるだけ。そもそもゲームに根性とか恥ずかしいだろ。根性は現実世界で発揮しろ。ゲームに上手いも下手もないんだよ。映画鑑賞に上手いも下手もないのと同様に。難しい映画見て、こういう映画の理解できる俺カッケーとか言う人はいわゆる痛い人って言われるだろ。それと一緒。弾きシステムがなんで絶賛されてんだ?何年も前から剣豪3でやってるだろ。相手が連続攻撃してる最中一発お見舞いしたのにスーパーアーマー中だからダメー!とかアホかと。剣術なめてんのか。仕方ないからジャスガマーチにつきやってやったよ。そしてクリアしたよ。だから何?って感じ。ジャスガマーチが上手いからってピアノ演奏みたいに絶賛されると思った?ンなわけねーだろ。ただ時間を無駄にしたって虚無感しか残らねーわ。
フロム信者というか
俺もできたからお前もできるって思ったりと
今時の若者はって言う奴らと同じ思想持ってるだけ
いうて糞要素なんて怨嗟と獅子猿と怖気ぐらいやろ
義手忍具も流派技もあるから戦い方も一つじゃない
気づいたちゃったんだけど、現実で頑張るものがないやつがゲームに根性とか言ってる
観察してみてください
隻狼がクソゲーとか言ってるへたくそはもうフロムゲーやらなくていいぞ
ちなみに俺はダクソもデモンズもブラボもやったことないけどこんなのが難易度高いとか言ってる奴は自分がへたくそなだけなんだって気付こうな