尺飛ばしまくるから無さそう
はーい
一番楽しみ
円盤買ってあげるんやぞ…
アニオリ入れる隙もないくらいストックあるやろ
禁書の売上次第ちゃうか
一理ある
せやけどレールガンの方が人気ちゃうか
古すぎて忘れてるわ
14〜22巻らしい
当然2クールでもキッツキツ
ぶっちゃけ暗部とロシアがまともならええやろ
ロシアで終わったら上条死んだ感じで終わるけど
これ
最後何してたか覚えてない
マジで
ビリビリの母親をさらったチンピラを殴り飛ばした
ヘビィオブジェクトとかいう誰得アニメの枠で3期やってれば…って煽られそう
>>55
爆死ハードルは3000枚くらいでええんかな
全盛期でも1万くらいやろ
楽しみやで
そこだけ気になるわ
ローマ正教 神の右席 前方のヴェントが上条当麻を殺しに学園都市に攻めて来た
それに対して学園都市統括理事長アレイスタークロウリーはヴェントを排除する為ヒューズ=カザキリを利用し学園都市内で魔術を利用した物が自滅する界を築き上げる
ヒューズ=カザキリを使うにはMNW(ミサカネットワーク)が必要なので、木原数多率いる暗部組織、猟犬部隊(ハウンドドック)に打ち止めを回収させた
一方通行と上条はそれぞれ打ち止めと風斬を助ける為に動き出す
これが0930事件
結末は上条がヴェントを倒し、一方通行が数多を流れ星にし、インデックスが打ち止めを止めて風斬を助けた
この事件で一方通行は膨大な借金をし暗部落ちした(ビル投げたり、必要以上に殺したり)
暗部落ちした一方通行は「グループ」というチームに入った
グループは土御門、海原(偽)、結標がいる
一方通行の初陣はスキルアウトリーダー駒場利得を殺す事
駒場さんは本当は良い人だったけど最終的に自殺した(一方通行に向けてわざと銃を撃ち反射させて死んだ)
駒場が死んだ事で浜面仕上があらたなリーダー
0930事件により戦争の危険性を感じた学生達の親は回収運動を始めた、その代表者が御坂美鈴
学園都市上層部は学生達にこの街を離れてもらっては困るので御坂美鈴を殺す事にした
学園都市上層部はこの任務をスキルアウトに任せたが、上条当麻と一方通行の介入により阻止される
アニメはここで終わる
この任務失敗が浜面を暗部落ちさせ三期に繋がる
二期ラストのあらすじね
浜面出初めぐらいなんか
14年続いてるから新規が入らずらいだけで内容はそれらより圧倒的に面白いぞ
それはないぞ
だったら鎌池の他作品もっと売れてるやろ
イギリス王室編はすさまじいカットされそう
カットしても2巻分やぞ大したカットにならんで
でもいざ売上が出た時に爆死って煽られるのは嫌だから今からハードル下げまくる為に各所で売れない連呼してるわ
3期序盤はビリビリとインなんとかよりヒロインやってるぞ
テッラ編、アックア編はメインヒロインやな
こっちやった方が売れそう
面白いけど長井が監督すると改悪しそうで怖いわ
韓国人発狂しそうなデザインやな
フランス編とアックア戦と暗部編どうすんねん
削れる箇所もたいしてないやろ
はいよ、これが禁書3期渋々声優陣ね
垣根帝督:松風雅也
リメエア:日野まり
キャーリサ:真堂 圭
ヴィリアン:原田彩楓
ナイトリーダー:子安武人
フィアンマ:森川智之
エリザ―ド:沢海陽子
親船素甘:原 由実
親船最中:土井美加
フィアンマ渋すぎ、あの調子乗ってる感でんやろ森川では
>>131
ほんとそれ禁書のオープニングは川田のイメージしかなかった
今回のは一応1期で担当してたから悪かないけど、フルで聴いてみてからやな
良くも悪くも期待や予想を外してくるし他では出来ない話で面白い
スポンサーリンク
>>159
あれはかっこいいというより面白いという枠やろw
暗部辺りまでは確かにかっこいいキャラするけど
原作やと14からやで
なおPVみる限り20巻辺りまでやるのは確定な模様
ほんまかわいい
ほんまかわいそう
見せたとしても報われないぞ
どこでこんなに差がついてしまったんや…
お前も分かっとるやろ
時期を逃した
それに尽きる
それと2期の出来のせいなんかな…
ほんまに勿体ないわ学園都市の設定まじで神がかってるのに
4期やったらいよいよ新約入るけどストックなら20巻分既にあるぞ(白目)
異様な刊行ペースでアニメスタッフと灰村を追い込み続ける鎌池すき
しかもSAOと被らせるとか完全に噛ませ犬扱い
涙が出ますよ
爆豪との違いだせるわけない
大丈夫やろ打ち止めの声優大好きやし昔の見てあァ…打ち止めちゃンかわいいなァ…(SSにいがちな一方通行)のついでに思い出すやろ
鎌池10周年企画で新作発表?これは3期やろ!→HOでしたー
SAOは普通に映画の最後で3期発表したのに禁書はこれやからな
でもせめて禁書信者を成仏させる出来であって欲しい
安らかに終わりたいんや
ピー音満載なセリフ聞きたくないんか?
そこ抜くと自動的にフレンダと絹旗も削除されるからいる
結標淡希と一方通行の戦いのが痺れたわ
最強の名乗りほんますこ
作中に結構いる
作中でも中の上ぐらいやないんか
みんな大好き美琴ちゃんがついに恋心を自覚するぞ
あと五和がかわいいぞ
第三位ボコッた一方通行が超能力で膝つかされる
垣根と一方通行
無職になって金も無くなって彼女とも別れて死にかけだった時
時間潰しでたまたま入った図書館で見つけて読み直してた
あのクソみてえな文章読んでるとワイでもまだ世間に受け入れられそうな気がして
頑張ってやり直すことができた
そんな中で3期の知らせ入ってきたときは新しい職場で狂喜乱舞したわ
再就職先で即行やらかしただけの話じゃねぇか
そうなるとレベル4なんて役に立たんやろ
インフレ制御出来んとあかんな
まぁ作中に出てる魔術師はみんなかなりの実力者やからな
一般の魔術師相手ならレベル4でも問題なく勝てると思うで
まあそもそもレベル5が元魔術サイドのアレイスターの用意した舞台装置に過ぎんし
そのアレイスターが戦ってる相手が敵として出てくるんやから
そのレベル5じゃ勝てないのは当然っちゃ当然や
だからこそ最新巻のラストはクッソ熱いんやけどな

ここ鳥肌やばかった
ここほんとすき
アニメで見たい
20年後くらいかな?
これ何巻?
新約20巻や
あついで
学園都市に住むのを何回妄想したことか
あの時はほんとに冷え冷えだった
あの時の空気ほんま酷かったな
散々3期ちらつかせて期待させといてあのオチやもんそらそうなるわ
???「3期じゃなくてごめんなぁ~w」
絶許
2008禁書
2009電磁
2010禁書2期
2013電磁2期
からの2015ヘビーオブジェクトwwwやからな
そりゃ3期来ると思うわ
クソっこ良いな
上条の声ほんまかっこいいな
the主人公って感じや
新約9,10巻の台詞聴けるとか感涙モノやで
新約9巻すこ
割と名作やったし
アニメ化してくれた事に感謝するわ、そういうつもりでスタッフも企画立ててくれたんやろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538564447/