徳川埋蔵金って都市伝説だろ

1: 2014/05/20(火) 12:58:15.74
発見した人が未だに出てこないし、現れない辺りからして、都市伝説の作り話ですわ!!

109: 2018/08/22(水) 22:04:17.96
え?普通に都市伝説という認識でしょ
>>1は何が言いたかったんだ?

 

5: 2014/06/08(日) 16:55:22.81
三て数字が好きなやつらが多いね

 

7: 2014/06/08(日) 17:07:04.36
>>5
確かにw
天地人にあてはめるのとか、遁甲で解いたとか、あっちの世界に居る人が多いね。

 

8: 2014/06/08(日) 17:13:10.87
そんな金があったら徳川は負けなかったろ。
安政の大地震で財政が悪かった。東海、南海、江戸で3つの大地震をくらってた。

 

9: 2014/06/08(日) 17:23:27.69

無いとしか言えない=誰もが見つける事が出来ない

不細工・眼鏡・デブの三拍子そろったオタク等の社会で虐げられている奴らが、自分こそは・・・なんて気持ちになれるのが徳川埋蔵金。

 

13: 2014/06/10(火) 11:55:14.17
天皇が江戸城に入ったまま居座っちゃたじゃん。
あれなんでだろうね?
江戸城には幕府の金があった。つまり国家予算。
空っぽだったと言ってるけど信じられないな。
小栗が持ち出したとか言ったりもするけど、普通は国家予算を空にはしない。
江戸城にそれがあったから天皇は居座ったんじゃないの?
そしてそれを一部の者たちの既得権益にしたんちゃうの?
金儲けのため財閥の資金にしたり、一介の浪士が貴族として振舞うためにも金はいるもんな。

 

14: 2014/06/10(火) 12:40:04.32

頭のおかしそうな奴とか、不細工・眼鏡・デブの三拍子そろったオタク等が追い求めるのが徳川埋蔵金。

有る訳がないので、他の奴に追い越される心配が無くいい気になれる。

 

15: 2014/06/10(火) 13:04:24.41

徳川埋蔵金
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E5%9F%8B%E8%B5%E9%91#.E7.89.A9.E7.9A.84.E8.A8.BC.E6.8B.A0

まず、双永寺の床下から銅版は出ていない。
3枚の銅版が徳川埋蔵金の存在を示す証拠がどこにも見当たらない。

誰か反論できる者はいるだろうか?

 

16: 2014/10/13(月) 20:24:18.34
今俺が自分の
家の庭から日光東照宮目指して掘ってるからその内出るだろうw

 

22: 2015/05/31(日) 13:13:16.23
徳川埋蔵金などというのはありませんよ。
それよか、徐福の埋蔵金ですよ。

 

26: 2015/05/31(日) 17:27:17.53
日光東照宮や皇居が怪しい。

 

27: 2015/05/31(日) 20:14:14.13
明治政府が恭順した徳川家から既に没収したんだろ

 

28: 2015/06/01(月) 06:20:52.76

武田埋蔵金と信玄の墓(ただし一部)は富士五湖のどこか。
大久保長安の埋蔵金は河内地域~富士南麓にかけてのどこか。
信長の首は富士山麓のどこか。
信長の倅2人の首は旧武蔵地域のどこか。
本能寺の変は信長は秀吉&クロカンが、信忠は家康&正信が糸引き人
それぞれ実は別働隊を編成していてつなぎが利三。
本物の光秀は殺されていて京に入ったのはニセ者。

以上前に霊感ある奴が酔っ払った勢いで吐いた霊視結果

信じるか信じないかはあなた次第

 

29: 2015/06/01(月) 08:20:21.45
江戸城あけわたす条件が内密の国家予算譲渡だったのかも

 

30: 2015/06/05(金) 21:53:02.13
江戸城にあった金銀は、戊辰戦争で戦うため幕臣とかが持って行ったんでしょ
どんどん劣勢になっていく中で
「まだまだ我々には埋蔵金があり、その軍資金がもうすぐ到着する」
とか大法螺言う人の話が残り
明治になり政府転覆を企てる人達の中にも、人を集めるのに
資金源として徳川埋蔵金の話をでっちあげたり
G資金のような都市伝説ができていったんじゃないかな?

 

31: 2015/06/10(水) 20:00:10.24
薩長の下級武士は卑しいから江戸幕府の国家予算を着服したんだろ

 

33: 2015/06/15(月) 12:21:06.85
家計苦しかったのにヘソクリの場所忘れた
わからないっていってるようなものだろ
あるはず、あると聞いてると子孫がないものを
探しに行ってるようなもの
埋蔵金は掘り出されなきゃ隠す意味が無いw

 

38: 2015/09/11(金) 02:55:38.86
小栗は蝦夷を担保にフランスから借金しようとしてたのに
何千億円も埋蔵金あるわけないだろ…

 

39: 2015/09/11(金) 03:49:44.00

お菓子の話じゃないの?
ググってみて

『群馬 お菓子 お土産 フランス』

 

40: 2015/09/11(金) 04:04:25.04
これが時代劇のような話ならよかったのに
あの有名なエチゴヤ、代官?のような話

 

42: 2016/01/20(水) 21:06:06.58
徳川埋蔵金ってトレジャー・ハンターが挑戦すれば失敗間違い無しだが、視聴率が目当てのテレビ番組・出演料や印税が目当ての埋蔵金研究家などにとっては知名度が高いので最高のネタ。
不細工・メガネ・デブの三拍子そろったオタク等の才能の無い奴らでも、他の奴が先に出してしまう心配がないので安心して取り組める都市伝説。
埋蔵金が有る可能性はほとんど無いので、他の奴に先に発見される心配が無く、自分が一番だなんて気分に浸れる都市伝説。

 

45: 2016/12/16(金) 10:22:44.37
水野さんなんか元旗本で資産家だったのに、たまたま敷地から謎の銅板?が出て、解読したら黄金の家康像が出てきて、3代にわたり徳川埋蔵金探しで散財w

 

48: 2017/01/08(日) 13:34:32.84
小栗が殺された理由も、最近は赤報隊事件のとばっちり説が有力だし
埋蔵金なんて当時の人間もあるとは思って無かったんだろうな。

 

59: 2017/02/07(火) 11:03:16.66
>>48
こちらも埋蔵金と言うか個人の財産を埋めて隠してあるのではないかと、斬首後に宿泊地付近をさんざんほじくりかえしたが何も出て来なかった。
小栗の徳川埋蔵金なんてのは当時の人間もあるとは思って無かったと思うよ。

 

63: 2017/02/09(木) 13:56:41.21
>>59
それじゃこっちもTV番組でそれらしい所を掘れば地層の変化だなんて大騒ぎになりそうwww

 

49: 2017/01/23(月) 16:46:03.25

>水野さんなんか元旗本で資産家だったのに、たまたま敷地から謎の銅板?が出て、解読したら黄金の家康像が出てきて、3代にわたり徳川埋蔵金探しで散財w

その黄金の家康像も詐欺だったww

 

51: 2017/01/23(月) 17:21:26.04
じゃあ発掘した時に見つかった人工的な坑道はやらせなの?

 

52: 2017/01/23(月) 17:48:37.44
番組以前にさんざんほじくり返していたみたい。
たとえば昭和13年ごろ、在郷軍人を多数集めて大がかりな発掘を行ったとも。
当時は、まともな重機など無く番組のような規模の露天掘りは難しかったので、アリの巣のように複雑に穴を掘ったみたいだね。

 

70: 2017/02/23(木) 05:41:53.86
>>52
へーへーへーへー
糸井重里と去年の林修の番組で掘ったときに出てきた坑道はそれなのか

 

53: 2017/01/23(月) 17:52:02.13
あ!答えになってなかったw
人工的な坑道はもともと有ったもので、番組が作ったものではありません。

 

54: 2017/01/24(火) 15:32:57.73
なるほど、見つかった坑道=大昔の人が埋蔵金見つける為に掘った穴の跡か・・・
年末の番組見て、おお!!って思ったけど、現実に戻されましたは(´・ω・`)

 

56: 2017/02/01(水) 15:22:18.84
そもそも金銀を人は食べたりしないから
江戸幕府が260年間発行した大判小判はどこかに残っているものだがな
海外へ流出したとはいっても一部だろうし

 

58: 2017/02/03(金) 20:08:51.82
政府によって回収および改鋳が進められたそうな
その金貨も第二次世界大戦中に供出させたれたそうな

 

60: 2017/02/07(火) 14:12:59.67
>>58
縁の下の甕みたいなものなら残っているだろうけど
ここまで開発されまくっていたら掘るに掘れないよなw
掘るにしてもかなり深く掘らないと

 

61: 2017/02/07(火) 15:24:08.12
埋蔵する利点ないもんな
関わった人間に盗掘される危険性あるし、埋蔵した地域支配権失えば回収もできない

 

66: 2017/02/15(水) 10:02:19.14
国内の埋蔵金研究家がやれば出ない。
少なくとも国内の番組で国内の埋蔵金研究家が主張する場所を掘って出た試しがない。
テレビ放送が始まってから一度も無い。

 

67: 2017/02/16(木) 02:32:14.70

>>66
昔、埋蔵金の本を読み漁ったが、トレジャーハンターは掘り当てても言わないらしい。
その山師の生活ぶりとか変化を見て、どうもあのジイサンは掘り当てたようだと噂が流れる。

もし掘り当てたら、発表するかしないかの座談会記事まであったな。

 

69: 2017/02/20(月) 19:02:39.40
結論から言えば、徳川埋蔵金はない。
徳川が江戸城に住んで、赤城山に埋蔵したのでは盗掘されてもわからない。
水野さんが3代探してもみつからない。徳川の子孫が掘っても同じでは?
発掘にそんな時間かかるのでは徳川滅びるのでは?
大体徳川の子孫にのこすのに謎などかけない。頭悪い子孫では取り出せない。
埋蔵裏付ける目印や文書は囮だ。徳川が滅ぼされても埋蔵金があるとなれば
探して財産なくして滅びる。徳川は戦わずに相手を自滅させる。これが
八門遁甲の兵法である。

 

71: 2017/02/23(木) 08:25:56.60
去年の林修の番組で掘ったときに出てきた穴は三枝茂三郎が掘った穴っぽいね

 

72: 2017/02/24(金) 15:52:36.52
糸井重里が掘った時に出てきた坑道は水野家が掘ったものだと思う
水野さんと番組側とはうまくいってなかったしね

 

73: 2017/03/21(火) 10:01:11.62
埋蔵金は無い理由は江戸時代後期から幕末にかけて幕府や藩の財政はかなり悪化していた更に追い打ちをかけるように黒船来航など
西洋列強の脅威が押し迫って軍備強化や攘夷派の反乱などで財政が更に圧迫していた同時に幕府による国家近代化もしていたので埋蔵金はほとんど無かったと思われる
なお江戸幕府の資産や負債はほぼ全て(一部除く)明治政府が引き継いだ仮に埋蔵金が発見されても所有者は現在の日本国財務省にあるので
発見したら財務省に連絡しなければならない

 

80: 2017/05/02(火) 18:21:30.58
>>73>>79
最初は有ったけど掘り出してチビチビ使ってるうちに全部無くなったんだろうな。
「埋蔵金が尽きたから幕府は倒れた」説にオレも賛成する。

 

74: 2017/04/02(日) 10:17:25.86
江戸幕府の資産として日本国に届けるより、由来不明として警察に届けた方が得だよ。
日本国が江戸幕府の資産だと証明出来なければ自分の取り分が増えるよw

 

78: 2017/04/30(日) 14:46:33.83

こういうギャンブルは夢があっていいな
まぁニュースになっていないから出てこないことは確定しているんだが
見るのは楽しみでもある

糸井重里も上場企業の社長になっちまって
もうこんなことはできないだろうな

 

79: 2017/05/01(月) 20:53:14.82
徳川没落は財政破綻なんだから
埋蔵するような財産があったとしたら政権失わないでしょ。

 

81: 2017/05/03(水) 23:46:43.26

かごめかごめの歌から察すると

南禅寺金地院の東照宮の下にある。

 

83: 2017/05/05(金) 21:27:18.91
徳川埋蔵金って日光東照宮にあるんだろ?

 

90: 2017/05/06(土) 19:24:36.95

すでに気づいていると思うけど

□□力夫氏~あの謎のチェーンソーのゲームだよ

「金返せ」のようなことを言っていたり、何があったんだろう

 

91: 2017/05/06(土) 19:32:12.94
誰かに、お金を貸しているのか、
出資などをした家の人なのかな?援助をしてあげたことがあるとか

 

92: 2017/05/06(土) 19:53:04.47

埋蔵金といえば埋蔵金

『サイバーパンク special』
というコミックもそう、何の話なんだろう

 

96: 2017/07/07(金) 01:02:59.95
技術力を駆使してほじくり返すのは林修の使命だと思う

 

98: 2017/11/15(水) 20:05:40.18
残念だが、徳川埋蔵金なんて無いよ。
幕末、幕府は財政破綻状態やったんだし。もしそんな埋蔵するような莫大な埋蔵金が有ったら徳川幕府は潰れてない。

 

99: 2017/11/16(木) 03:00:39.97
江戸城の御金蔵から榎本武揚が大半を持ち出して蝦夷に向かっただけ。
何故みんな蝦夷共和国に目を向けない?
後に資金は北海道開拓に役に立った。
日本の食料自給を支える北海道の成り立ちに埋蔵金が影響しているんだ。
いいお話しダナー

 

107: 2018/08/07(火) 18:20:47.93
そりゃあ徳川家末裔でも所在地が分からなくなってるだろ
天璋院篤姫は死ぬまで徳川16代・徳川家達らと徳川宗家で同居
家建は海外留学した後旧五摂家の近衛家の姫と結婚している
徳川宗家がそこまで貧乏だったとは思えん

 

108: 2018/08/20(月) 22:51:54.92
銀行が存在する時代に穴掘って埋めるとか馬鹿すぎるだろ
よってフランスかどっかの銀行の金庫にあると見た

 

111: 2018/10/27(土) 11:08:43.79
家光の東照宮改築で家康のため込んだ黄金は使い果たしたというが。

 

112: 2018/10/27(土) 11:11:27.83
徳川の資産は直轄領からの年貢という定期収入。
上がってくる金を使いまわして政権を運営していた。

 

95: 2017/06/29(木) 11:30:21.34
年に2回はやって欲しいね

 

引用元: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1400558295/