クイズノックはクイズ王である伊沢拓司が中心となって運営するメディアで、記事や動画を発信しているグループです。現在クイズノックの主な動画出演メンバーは8人となっており、これまでに卒業したメンバーも数多くいます。そこで今回はクイズノックの卒業メンバーについて紹介していきながら、現在の活動についても紹介していきたいと思います。
クイズノックの卒業メンバーは?
クイズノックの卒業メンバーは現在までで8人います。その後個人で活動しているメンバーもいますが、ほとんどは表舞台から去っている状態となっています。その中にはクイズノックの立ち上げから関わっていたメンバーや、学業に専念するために卒業したりと理由も様々でファンからは悲しみの声もありました。今回はわかっている情報から卒業理由なども含めて紹介していきたいと思います。
川上拓朗
クイズノックの立ち上げメンバーの一人でもある川上拓朗は、中学1年の時にクイズ研究会に所属し伊沢拓司と出会っています。動画では様々なジャンルで能力を発揮していましたが、特に計算系の動画では圧倒的な速度で解いたりする姿が見られます。2020年4月以降クイズノックの動画の出演を辞め、編集長としてWebメディアの記事やアプリの作成に力を入れていたようです。その後同年6月末にクイズノックを退職しました。
水上颯
水上颯は伊沢拓司とともにテレビ番組「東大王」に出演したり、クイズノックでも動画に参加したりしていました。常に冷静で淡々と問題に取り組む姿が伊沢拓司と対照的で、ファンから面白いと好評でした。研修医となるために、東大王の卒業後2020年4月以降は活動を停止しています。医者をめざしているため今後も出演する可能性は低いとされています。
林輝幸
伊沢拓司らと東大王に出演していた際に、誤答した答えが「ジャスコ」でその後ジャスコの愛称でクイズノックのメンバーとしても活躍していました。クイズノックの動画では表情豊かで、たまに発するワードチョイスが面白いと人気を集めていたようです。2019年7月から出演していたクイズノックの動画を2021年7月17日で卒業しています。
山上大喜
クイズノックのライターとして活動していた山上大喜は、2019年10月頃からクイズノックメンバーとして動画に出演していました。その後学業に専念するため2022年3月2日にクイズノックを卒業することを発表し、3月末に卒業しています。人気動画シリーズに多数出演するなど、多くの動画に出演し他のメンバーと楽しそうにクイズに取り組む姿にファンも多かったようです。
こうちゃん
クイズノックに入るきっかけとなったのは、クイズ研究会で川上と交流があったことがきっかけで誘いを受けクイズノックに出演することとなりました。クイズノックのメンバーとして他のメンバーと違い、難しいクイズに対して視聴者と同じような反応を見せるなど親しみやすさがあるといわれています。2023年12月14日にクイズノックを卒業することを発表し、その後年末に卒業しています。
とむ
サークルの繋がりであったことがきっかけとなりクイズノックのメンバーとして参加するようになりました。クイズノックでは動画編集も手がけており、動画の中では語学に特化した知識を活かして、様々な企画に参加しています。2024年11月にクイズノックの卒業を発表し、2025年3月30日に公開された動画で卒業を発表しました。
まとめ
今回はクイズノックの過去のメンバーについて紹介していきました。現在卒業したメンバーはそれぞれ個人で活動しています。中には違うジャンルの道で活動しているメンバーもいるため、今後また表舞台でみられることもあるかもしれません。現在もクイズノックは様々なメンバーと多くの企画を通して活動しています。「楽しいから始まる学び」を動画を通して伝えてくれるクイズノックが気になった方は是非みてみてください。