1:  2018/04/02(月) 14:42:33.49 ID:VNJEEFNfM
投手デビュー戦は6回3失点で勝利投手「全球団が争奪戦を繰り広げた理由を証明」
 エンゼルスの大谷翔平投手は1日(日本時間2日)、敵地でのアスレチックス戦で投手としてメジャー初先発初勝利を飾った。6回を投げて1被弾を含む3安打6奪三振1四球3失点(自責3)。オープン戦では防御率27.00と乱調だった日本人右腕に対して、懐疑的な見方を強めていた米国メディアだが、「美しいスプリット」「全球団が争奪戦を繰り広げた理由を証明した」と“掌返し”で称賛モードに入った。
http://news.livedoor.com/article/detail/14519245/
いや6回3失点ってだめだろ…
 
2:  2018/04/02(月) 14:43:06.60 ID:R+AApg3Ta
QSならまずまずやろ
 
6:  2018/04/02(月) 14:43:40.71 ID:zTcwNjtwd
宝石のような翔平
 
7:  2018/04/02(月) 14:43:42.78 ID:VNJEEFNfM
これ防御率4点台だよな?
 
274:  2018/04/02(月) 15:03:14.57 ID:I9XLz+1ir
>>7 
四点ならメジャーやとまあまあやで
 
10:  2018/04/02(月) 14:44:19.79 ID:AgDl7c99a
勝ってよかったで
 
11:  2018/04/02(月) 14:44:20.61 ID:rhomScgV0
可もなく不可もなくやろ 
褒めたら図に乗るからせんでええで
 
18:  2018/04/02(月) 14:45:19.27 ID:LvFMLCjr0
アメリカさんは良い意味でも悪い意味でも掌返しがすごいな
 
23:  2018/04/02(月) 14:45:39.32 ID:IkaiRC0k0
「いや6回3失点ってだめだろ…」
ガイジすぎて言葉も出んw 
絶許狙いなら分かるけど
 
197:  2018/04/02(月) 14:58:27.43 ID:VNJEEFNfM
>>23 
いや防御率4.5じゃん 
普通にだめだろ
 
205:  2018/04/02(月) 14:58:52.72 ID:Tn8KazCba
>>197 
日本基準じゃねえんだぞ
 
211:  2018/04/02(月) 14:59:15.77 ID:WT2ifGYOa
>>197 
メジャーの平均がそんなもんだろ
 
238:  2018/04/02(月) 15:00:38.53 ID:3pFoBUQ+d
>>197 
こんなやつに語られる大谷が可哀想
 
51:  2018/04/02(月) 14:48:33.69 ID:R+AApg3Ta
ダル、マーが防御率3点後半なの考えたらまあこんなもんだろ
 
56:  2018/04/02(月) 14:48:56.94 ID:yeRTOez20
23歳でメジャーデビュー初戦QSって向こう基準ではどうなん?
 
82:  2018/04/02(月) 14:51:06.32 ID:QTdadpOy0
>>56 
まずまずくらい 
シーズン前が酷かったからそこ込みでシーズン入ったらいけるやん!と思ってる人はいるかもしれんけど
 
89:  2018/04/02(月) 14:51:50.23 ID:jhwFpuVZp
>>82 
23でメジャーデビューするやつって珍しいんやと思ってたけどそんなもんなんか 
これからやね
 
58:  2018/04/02(月) 14:49:12.17 ID:fqVO8YA9a
基本的にレギュラーシーズンで6回3失点で抑えたら 
褒めて貰えるぞ
 
59:  2018/04/02(月) 14:49:13.43 ID:3UPYBmW90
2回の時は連打で相当やべー感じやったがよう持ちこたえたなと思う 
終始スライダーはヤバかったが
 
62:  2018/04/02(月) 14:49:35.67 ID:Bj8XYQDm0
100マイル近い球バンバン投げて90マイルの落ちる球にスライダーでこの結果で絶賛しないほうがおかしい
 
63:  2018/04/02(月) 14:49:38.98 ID:BqEMLcrZd
いい感じの滑り出しやな 
このまま頑張ってほしいな
 
69:  2018/04/02(月) 14:50:10.16 ID:u4830d2aa
今のメジャーなんて超打高だしこれくらいは好投扱いなんだよ
 
71:  2018/04/02(月) 14:50:15.86 ID:15VFo+lrr
100マイル出た時点でOP戦より希望があるな
 
90:  2018/04/02(月) 14:52:00.43 ID:u4830d2aa
オープン戦の大谷は球速出ないし四球多すぎだしでそれを思えばかなり内容は良いわ
 
97:  2018/04/02(月) 14:52:18.82 ID:ZFD4rn5T0
あのアスレチックス打線を6回3失点に抑えたんだから大したものだわ
 
102:  2018/04/02(月) 14:52:53.22 ID:DElZSNwU0
6回 92球(ストライク63球) 安打3 三振6 四球1 死球0 失点3 自責3 HR1 防御率4.50 WHIP0.67 
フォーシーム 45球 平均96.51mph(155.38km/h) 最速99.6mph(160.36km/h) 空振6(空振り率13.3%) 
スライダー 29球  
フォーク 12球 
カーブ 3球 
ツーシーム 2球 
チェンジアップ 1球
球種・球速はエンゼルスHPから(※BS実況でスプリット判定・エンゼルスHPでフォーシーム判定何球かあり)
ジェフ・パッサンのツイートではフォーシーム39球、平均97.8mph(平均157.46km/h)
Jeff Passan@JeffPassan 
Shohei Ohtani threw 39 fastballs today. The average velocity: 97.8 mph. Hit 100 three times and 99 nine more. In all, he generated 18 swings and misses. 
Raw stuff is devastating. Particularly the splitter, which he threw 11 times in the final two IP, with five swings and misses.
 
116:  2018/04/02(月) 14:53:56.20 ID:/ktGqBhQ0
>>102 
平均ええやん
 
166:  2018/04/02(月) 14:56:35.76 ID:1xtTLLTw0
>>102 
ええやん
 
449:  2018/04/02(月) 15:15:54.48 ID:XLRik4+n0
>>102 
日本人のフォーシームはMLBじゃ打ちごろって言うけど100マイル近いともなるとめっちゃ速いんかな
 
896:  2018/04/02(月) 15:53:20.78 ID:AWLiS0DMa
>>102 
WHIP0.67
これええやん 
A‘sが効率的に点とっただけで印象悪くないやろ
 
108:  2018/04/02(月) 14:53:02.77 ID:di1G0v0o0
たまたま少失点で済ませられる事はあり得ると思ってたけどマジな話3安打とは恐れ入ったわ
 
118:  2018/04/02(月) 14:54:06.25 ID:w5S++e/V0
成績だけみれば微妙だけど 
2回以外は結構完璧に近かったぞ
 
120:  2018/04/02(月) 14:54:10.57 ID:9nYAYjNGr
被安打3四球1の時点で十分ポジってええやろ
 
121:  2018/04/02(月) 14:54:24.01 ID:3z1GsedbM
まあスプリットが使えそうなのは良かったわ 
ボールまだ時々抜けてるけど馴れるの時間の問題やろ
 
133:  2018/04/02(月) 14:55:08.24 ID:CSSdwPrZa
あのストレートとスプリット見せられたらそらね
 
173:  2018/04/02(月) 14:56:57.36 ID:QTATxzIQa
当分手のひらクルクルは続くだろ 
今年は中の上ぐらいの成績でええわ 
13勝8敗 防3.86 投球回数175 こんな感じで
 
184:  2018/04/02(月) 14:57:43.69 ID:u4830d2aa
>>173 
23歳がこんな成績残したら手首折れるやろ
 
185:  2018/04/02(月) 14:57:47.90 ID:xcZnV7GP0
>>173 
そんなん大絶賛やろ
 
200:  2018/04/02(月) 14:58:41.76 ID:xzxwsDz60
>>173 
投手専念しても難しいわ
 
207:  2018/04/02(月) 14:59:01.59 ID:Nbm94Jbs0
全然なじめてなくてこの成績なら期待は高い
 
212:  2018/04/02(月) 14:59:19.89 ID:yeRTOez20
10勝8敗170イニング防御率4.0 
.250 11本 37打点 
くらい行けば十分よな
 
229:  2018/04/02(月) 15:00:09.18 ID:4Gjo3qyxd
>>212 
そんなにイニングくえるわけないやろ
 
237:  2018/04/02(月) 15:00:37.27 ID:yeRTOez20
>>229 
すまんな 
140イニングくらいか?
 
262:  2018/04/02(月) 15:02:19.36 ID:4Gjo3qyxd
>>237 
120くらいじゃね? 
二刀流で遊んだり、ゆとりローテじゃイニングは食えないと思うわ
 
279:  2018/04/02(月) 15:03:27.12 ID:yeRTOez20
>>262 
じゃあよっぽどやないと10勝はキツイか
 
304:  2018/04/02(月) 15:05:12.78 ID:4Gjo3qyxd
>>279 
流石にチームも二桁は期待してないんちゃう?
 
326:  2018/04/02(月) 15:06:41.56 ID:epKlPSVTM
>>304 
援護も守備も悪くないし今日みたいに試合作っていけば可能性はあるやろ
 
356:  2018/04/02(月) 15:09:24.14 ID:4Gjo3qyxd
>>326 
日本でも規定一回だし、通年ローテ守れた事ないぞ 
一試合でみれば上々でも、よくわからん故障やらでローテ外れるんじゃないかね
 
373:  2018/04/02(月) 15:10:17.86 ID:GNKYpKB8p
>>356 
だからまだまだこれからの選手やろ 
故障は知らんけど
 
230:  2018/04/02(月) 15:00:18.27 ID:1xtTLLTw0
>>212 
10勝10HR達成できたら最高やろ
 
284:  2018/04/02(月) 15:03:39.99 ID:zzyc+n1Kp
大谷がこんな結果でいいわけないだろカス 
世界のエースが甘えんな
 
422:  2018/04/02(月) 15:14:08.70 ID:mUtBQtx7d
球早いのは正義やな
 
446:  2018/04/02(月) 15:15:52.59 ID:57jjbcMY0
まだ研究されてなくてこれやろ 
これぐらい続けられるならええけど
 
489:  2018/04/02(月) 15:18:31.87 ID:3UPYBmW90
>>446 
ふた回り目には大谷のMLB球への対応も進むやろから酷い事にはならないと思うわ 
しかし勝ちついたのは大きいな
 
578:  2018/04/02(月) 15:25:33.99 ID:mUtBQtx7d
普通に通用するな 
やっぱ球早い奴は強いわ
 
656:  2018/04/02(月) 15:31:42.21 ID:zN/EvDeK0
6回3失点もそこそこ評価してもいいけど、もっと評価すべきは投球内容 
6奪三振も取ってるし、3回以降はノーヒット1四球、平均球速も高かった 
ストレートでもカウント稼げるとわかったからそこそこ通用してたスプリットと通用してなかったスライダーとどっちつかずのカーブがどう変わっていくかめちゃくちゃ注目や 
そういう投球内容、展望も含めてのこの称賛は妥当
 
684:  2018/04/02(月) 15:33:35.57 ID:Vc272km90
>>656 
3安打1四球で6回95球はちと多い気がする
 
694:  2018/04/02(月) 15:34:22.87 ID:zN/EvDeK0
>>684 
三振が少なかったら確かに物足りないけど大谷は三振取れるから級数多くてもええやろ
 
726:  2018/04/02(月) 15:37:59.50 ID:9HQMYpVta
普通に一年目から二桁勝つかもしれん
 
730:  2018/04/02(月) 15:38:51.87 ID:iC9deRG10
二桁勝ってくれたら嬉しいわ 
頑張ってほしいで
 
792:  2018/04/02(月) 15:45:47.35 ID:6o1gNddK0
 
823:  2018/04/02(月) 15:48:07.83 ID:zN/EvDeK0
>>792 
極端に低いか極端に高いかどっちかならいい
 
850:  2018/04/02(月) 15:50:18.84 ID:3/5IEoMD0
>>792 
すげえな数値だなツーシーム投げたらめっちゃ曲がるでこれ
 
877:  2018/04/02(月) 15:51:58.57 ID:Nwmvee1wa
>>792 
中途半端が一番アカンのや
 
920:  2018/04/02(月) 15:55:13.21 ID:xKwdBnsg0
>>877 
青木がカブスのヘンドリックス回転数少ないのに滅茶苦茶速く感じて打てないってインタビューで答えてたからあんまり関係ないのかな?
 
945:  2018/04/02(月) 15:57:02.72 ID:VBPMudeEM
>>920 
単に体感の球の速さは回転数だけで決まるわけじゃないってだけでは
 
906:  2018/04/02(月) 15:53:51.30 ID:8RZIYJJp0
>>792 
Strasburg, Stephen 2030
気にしなくてもええのかな
 
848:  2018/04/02(月) 15:50:14.96 ID:EFU7nTUi0
回転数はどう影響するんだろうな 
今日の大谷のフォーシームはどう見ても棒球には見えなかった 
相手みんな差し込まれてたし
 
876:  2018/04/02(月) 15:51:57.42 ID:zN/EvDeK0
>>848 
そら160近くも出せば回転数がある程度低くても落ちんやろ
 
872:  2018/04/02(月) 15:51:55.55 ID:zyYWOLJq0
お前らごめんなさいは? 
ワイは大谷をずっと信じてたで
 
886:  2018/04/02(月) 15:52:45.02 ID:DpUCh102K
ヤンキースは欲しかっただろうなあ
 
941:  2018/04/02(月) 15:56:42.52 ID:eptKI5NJ0
6回3失点以上が毎回できるようならええんやで
 
951:  2018/04/02(月) 15:57:27.91 ID:lhltLafC0
期待以上 四球連発からおきにいって炎上を予想してた 
STでゴミだったフォークが短期間で制球できるようになってたのが謎
 
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522647753/