1: 2019/03/08(金) 07:51:15.65
9日阪神戦でプロ初の甲子園先発へ…ここまで実戦2試合で計5回パーフェクト
9日の阪神とのオープン戦でプロ初の甲子園先発に臨む日本ハム・斎藤佑樹投手。
甲子園のマウンドに立つのは15年6月16日以来4年ぶりとなる。
ロッテ戦が雨天中止となった7日は千葉・鎌ケ谷市の球団施設でブルペン入り。
スライダー、カットボール、フォークを交えて30球を投げて最終調整。
ここまで実戦2試合で計5回無安打無失点。
開幕ローテーション入りへ好投を続けているが、この日のブルペン投球を受けた日本ハム捕手はどういう印象を持っているのか。
「佑樹さん、めっちゃいいですよ」。こう切り出したのは、高卒6年目の石川亮捕手だ。名門・帝京高から13年ドラフト8位で日本ハム入り。
だ23歳と若いが、昨季は1軍で32試合出場、2軍で34試合出場と着実に成長を遂げている。
「真っ直ぐが伸びています。球速以上にボールの威力を感じます。
対戦した打者もグッと押し込まれる印象を持っているのではないでしょうか? (過去のシーズンで)僕が受けてきた中では一番いいと思います」
ブルペン捕手も称賛「ストレートが球速の割には強い。スピードガンで測れない強さ」
続いて証言したのは渡部龍一ブルペン捕手だ。2003年ドラフト7巡目で日本ハム入り。11年限りで現役引退し、13年から日本ハムでブルペン捕手を務めている。
「今年は調子がいいんじゃないですか? ボールが強くなったし、全体的なコントロールもいい。(以前から)スピードは変わってないですけど、ストレートが球速の割には強い。
スピードガンでは測れない強さがある。何キロぐらいかなと思ってみたら、思っている以上にスピードがなかったこともありました。それだけ球が来ているということです」
2人とも斎藤がファーム調整だった際も右腕のボールを受けてきただけに、その言葉には説得力がある。
まずは聖地での“虎刈り”へ。この日の練習後、斎藤は「場所は気にしていない。どこでも結果を求めてやるしかない。ここからが勝負。上げていかないといけない」と意気込み、
栗山監督も「今日のブルペンを見ていて、球の状態がいい。しっかりと自分らしく輝いてくれることを祈っています」と熱いエールを送った。
復活のシーズンへ、威力の増した直球で開幕ローテ切符をつかみとる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00313611-fullcount-base
2: 2019/03/08(金) 07:51:53.13
やっぱ持ってるわ
3: 2019/03/08(金) 07:51:55.74
無いだろうけどここから活躍するのもそれはそれで面白そう
4: 2019/03/08(金) 07:51:59.27
なお140キロも出ない模様
9: 2019/03/08(金) 07:52:50.33
>>4
スピードガンと勝負してる訳じゃねンだわ
63: 2019/03/08(金) 08:01:59.73
>>9
でもてょは大学でそれやっておかしくなったんだよ
60: 2019/03/08(金) 08:01:21.15
>>9
やっと気付いたな
20代の頃は球速に拘ってたからな
11: 2019/03/08(金) 07:53:14.02
相手が阪神ってのも良いよな
誰でも好投できるボーナスゾーン
15: 2019/03/08(金) 07:53:57.05
>>11
こと斎藤に関しては何故か阪神戦が一番炎上するんだよなぁ
13: 2019/03/08(金) 07:53:49.35
ストレートに伸びがあるとか大学以来ちゃうの
14: 2019/03/08(金) 07:53:55.92
抑えられたら自信から確信に変わるな(阪神最下位)
16: 2019/03/08(金) 07:54:02.97
球速の割には速い
って馬鹿にされてるよねw
18: 2019/03/08(金) 07:54:28.44
問題は二巡目なんだよなぁ
21: 2019/03/08(金) 07:55:00.03
>>18
オープナーやったら活路が見いだせるかもしれん
26: 2019/03/08(金) 07:55:46.18
>>18
中継ぎかセカンドスターターならできそうやんね。
19: 2019/03/08(金) 07:54:45.32
23: 2019/03/08(金) 07:55:18.90
>>19
このときすげー良かった
25: 2019/03/08(金) 07:55:38.06
むしろ今まで投げてなかったのか
シーズン中はチャンスないにしろ今までオープン戦なんか腐る程登板してきただろうに
29: 2019/03/08(金) 07:55:54.59
阪神も一勝できるかもしれんね、これは熱い
32: 2019/03/08(金) 07:56:44.21
日ハムで今年25勝する→ポスティングでドジャースへ移籍→WCで田中に投げ勝ち世界一
シンデレラストーリーすぎるやろ…
84: 2019/03/08(金) 08:05:31.59
>>32
谷間ローテを埋めれば来期契約獲得だと思うぞ
4勝3負4.22とかでも
34: 2019/03/08(金) 07:57:11.57
敗戦処理から結果出したら先発のチャンスやるくらいでいい
36: 2019/03/08(金) 07:57:18.64
開幕前に魔法をといたらあかんで虎さん
45: 2019/03/08(金) 07:58:58.19
加速するストレート
46: 2019/03/08(金) 07:59:06.04
プロ入り後も数字上は145くらいでる印象やったけど
49: 2019/03/08(金) 07:59:22.29
杉内みたいなストレート期待してええんか?
50: 2019/03/08(金) 07:59:41.00
中村勝のストレートがさいてょより遅いという現実
52: 2019/03/08(金) 08:00:11.14
阪神打線かてょかどっちが自信つけるんや
55: 2019/03/08(金) 08:00:46.41
球速ももっと暖かくなれば上がるやろ
59: 2019/03/08(金) 08:01:10.21
過度に期待とかねえだろ斎藤に対してそれはねえわ期待してないやつは海外育ちとかなの?
61: 2019/03/08(金) 08:01:45.36
プロ初ってのはオープン戦でか?
分かりやすく書けや
64: 2019/03/08(金) 08:02:26.47
ギリ200勝まだ行けるかな
66: 2019/03/08(金) 08:02:32.86
さいてよvs阪神打線の矛盾対決
67: 2019/03/08(金) 08:02:45.46
斎藤佑樹(31) 19勝3敗 1.94 201回
最多勝 最優秀防御率 沢村賞 MVP
70: 2019/03/08(金) 08:02:59.60
これ打てんかったらガチで全敗あるな阪神
72: 2019/03/08(金) 08:03:38.50
ハンカチ「130kmかぁ・・・」
石川「いやそんな事ないですよ!」
ハンカチ「!?」
石川「数字だと130ですけど実際は145くらいありますよこれ!!」
ハンカチ「こいつバカか・・・(優しいなぁ」
思いやりのキャッチボールやね
73: 2019/03/08(金) 08:03:40.04
明日やんっけ見にいきたいな
てょ動画撮るのがワイの趣味なんだよ
74: 2019/03/08(金) 08:03:53.65
阪神が糸井福留は出さんとして
三回 60球 被安打3 四死球2 失点1
くらいならハム的には合格点なんやろか
76: 2019/03/08(金) 08:04:07.51
桑田が完成形だったのに本人は松坂を目指したからな
79: 2019/03/08(金) 08:04:31.78
問題はコントロール
130代のボールが140に見えても意味なし
83: 2019/03/08(金) 08:05:17.05
25勝いけるで
86: 2019/03/08(金) 08:06:02.74
今年はすごいぞ、10年に一度の収穫や
91: 2019/03/08(金) 08:06:50.38
油断させてるとか
93: 2019/03/08(金) 08:07:19.59
甲子園は満員になるやろうから見に行くのは厳しいなあ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551999075/