1:  2019/10/03(木) 12:16:20.26 
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570072580/
2:  2019/10/03(木) 12:16:46.20 
ヒロアカネバラン超えたか鬼滅
感慨深いな
感慨深いな
3:  2019/10/03(木) 12:16:55.85 
半分はアニメのおかげ
112:  2019/10/03(木) 12:28:55.16 
>>3
いうほど半分か?
いうほど半分か?
139:  2019/10/03(木) 12:30:39.40 
>>3
元からかなり売れてた方だぞ
元からかなり売れてた方だぞ
4:  2019/10/03(木) 12:17:01.75 
もうハンタとワンピしか上にいないのかよ
冨樫が帯書いた存在がまさか迫ってくるとは
冨樫が帯書いた存在がまさか迫ってくるとは
6:  2019/10/03(木) 12:17:13.06 
ハンターハンターが二番手かよ
8:  2019/10/03(木) 12:17:38.25 
毎週毎週強くなっていって笑うわw
もう来週には全巻60万超え確定した
あっという間すぎるww
もう来週には全巻60万超え確定した
あっという間すぎるww
11:  2019/10/03(木) 12:18:30.08 
鬼滅すげーな
次の重版でどれくらい伸びるんだ
次の重版でどれくらい伸びるんだ
54:  2019/10/03(木) 12:23:28.02 
ドラゴンボール42巻累計2億5000万部巻割592.5万部
スラムダンク31巻累計1億2000万部巻割387万部
幽遊白書19巻累計5000万部巻割263.1万部
るろ剣28巻累計6000万部巻割214.2万部
ワンピース92巻累計4億5000万部巻割489.1万部
ナルト72巻累計2億5000万部巻割347.2万部
デスノート12巻累計3000万部巻割250万部
ハンター36巻累計7400万部累計205.5万部
ブリーチ74巻累計1億2000万部巻割162.1万部
ネバラン16巻累計1600万部巻割100万部
ヒロアカ24巻累計2300万部巻割95.8万部
ハイキュー37巻累計3400万部巻割91.8万部
鬼滅の刃17巻累計1200万部巻割70.5万部
スラムダンク31巻累計1億2000万部巻割387万部
幽遊白書19巻累計5000万部巻割263.1万部
るろ剣28巻累計6000万部巻割214.2万部
ワンピース92巻累計4億5000万部巻割489.1万部
ナルト72巻累計2億5000万部巻割347.2万部
デスノート12巻累計3000万部巻割250万部
ハンター36巻累計7400万部累計205.5万部
ブリーチ74巻累計1億2000万部巻割162.1万部
ネバラン16巻累計1600万部巻割100万部
ヒロアカ24巻累計2300万部巻割95.8万部
ハイキュー37巻累計3400万部巻割91.8万部
鬼滅の刃17巻累計1200万部巻割70.5万部
61:  2019/10/03(木) 12:24:20.02 
>>54
るろ剣ってこんな売れてたのかよ好きだったけどまんさんしか周り読んでなかったなあ
るろ剣ってこんな売れてたのかよ好きだったけどまんさんしか周り読んでなかったなあ
67:  2019/10/03(木) 12:24:58.81 
>>54
ヒロアカとかの壁が結構厚いやんけ
ヒロアカとかの壁が結構厚いやんけ
86:  2019/10/03(木) 12:26:54.16 
>>54
DBワンピスラムダンクNARUTOがジャンプ四天王か?
DBワンピスラムダンクNARUTOがジャンプ四天王か?
100:  2019/10/03(木) 12:28:14.81 
>>54
幽遊白書ってそんな売れてるんやな
幽遊白書ってそんな売れてるんやな
124:  2019/10/03(木) 12:29:39.90 
>>54
銀魂はやたら巻数多いのにそんな売れてないんやな
銀魂はやたら巻数多いのにそんな売れてないんやな
141:  2019/10/03(木) 12:30:51.21 
>>54
ここにはないけどメディア展開ほぼなしで42巻6000万部売ったろくでなしブルースは結構すごいんやぞ
ここにはないけどメディア展開ほぼなしで42巻6000万部売ったろくでなしブルースは結構すごいんやぞ
58:  2019/10/03(木) 12:24:01.70 
ヒロアカさんの落ちぶれっぷりやばいな
62:  2019/10/03(木) 12:24:22.39 
アニメのクオリティが高いだけでここまで変わるんやな
68:  2019/10/03(木) 12:25:01.71 
アニメは尺稼ぎのオリジナル展開もどうもな
柱合会議後の雑談で煉獄はまだしも派手柱まで現時点で炭治郎を認めるのはおかしいやろ
遊郭編の序盤とか炭治郎たちをどちらかと言うと邪険に扱うし
柱合会議後の雑談で煉獄はまだしも派手柱まで現時点で炭治郎を認めるのはおかしいやろ
遊郭編の序盤とか炭治郎たちをどちらかと言うと邪険に扱うし
77:  2019/10/03(木) 12:26:15.79 
>>68
アニオリいらんよな
カナヲがずっこけるとことかカットしとるし
原作読んでたらアニメが絶賛されてるのムカつくわ
アニオリいらんよな
カナヲがずっこけるとことかカットしとるし
原作読んでたらアニメが絶賛されてるのムカつくわ
75:  2019/10/03(木) 12:25:50.57 
腐人気すごいな
ヒロアカって普通に人気あった気がするんだがおちぶれたんか
ところでワンピの次の2番手は何?ハンター?
ヒロアカって普通に人気あった気がするんだがおちぶれたんか
ところでワンピの次の2番手は何?ハンター?
78:  2019/10/03(木) 12:26:16.09 
言うてもうすぐ終わりそうやない??
80:  2019/10/03(木) 12:26:29.18 
アニメ化効果はほんま大きい
深夜帯だしどうかなと思ったけどオタク層にもしっかり刺さったんやな
深夜帯だしどうかなと思ったけどオタク層にもしっかり刺さったんやな
81:  2019/10/03(木) 12:26:34.15 
ヒロアカの没落が酷すぎる
91:  2019/10/03(木) 12:27:19.38 
円盤も1万越えやし2期あるんちゃうの大分先になりそうやけど
92:  2019/10/03(木) 12:27:24.34 
アニメはきれいにまとまってたけど
見返したくはならない面白さだな
見返したくはならない面白さだな
95:  2019/10/03(木) 12:27:43.68 
アニメはネバランの方が面白かったけどな
111:  2019/10/03(木) 12:28:54.92 
ネバランの方が凄いのに何で鬼滅だけこんな調子乗るんやろ?
136:  2019/10/03(木) 12:30:28.17 
>>111
ネバランは円盤爆死
鬼滅は円盤爆売れ
ネバランは円盤爆死
鬼滅は円盤爆売れ
114:  2019/10/03(木) 12:29:11.13 
きめつは流石に引き伸ばしようがないやろ
117:  2019/10/03(木) 12:29:25.42 
鬼滅終わる気がしないなあ
上弦の代理が伏線やろ
上弦の代理が伏線やろ
122:  2019/10/03(木) 12:29:38.98 
アニメってどこまで進んだん?
煉獄は死んだか?
煉獄は死んだか?
148:  2019/10/03(木) 12:31:12.30 
>>122
列車に乗って「俺たちの戦いはこれからだ!」で終わり
映画でその続き
列車に乗って「俺たちの戦いはこれからだ!」で終わり
映画でその続き
125:  2019/10/03(木) 12:29:49.37 
ネバランておもろいんか?
134:  2019/10/03(木) 12:30:22.41 
>>125
最初の方は面白かったで
最初の方は面白かったで
128:  2019/10/03(木) 12:30:10.50 
鬼滅は光るから
153:  2019/10/03(木) 12:31:37.61 
なんか絵というかキャラデザがきもいんだがなんでそんな人気あるんや?
165:  2019/10/03(木) 12:32:24.60 
>>153
そら大衆はキモくないと思ってるんやろ
煽りやないけど感性がずれてるんちゃう
そら大衆はキモくないと思ってるんやろ
煽りやないけど感性がずれてるんちゃう
162:  2019/10/03(木) 12:32:15.91 
鬼滅程度が実質2番手ってやばいな
171:  2019/10/03(木) 12:32:50.94 
>>162
他の雑誌よりマシだから叩くなマンが来るぞ
他の雑誌よりマシだから叩くなマンが来るぞ
169:  2019/10/03(木) 12:32:49.21 
ハンターは2番手でええんか?
連載してないやん
連載してないやん
172:  2019/10/03(木) 12:32:54.12 
アニメしか見てないけど鬼滅面白い
187:  2019/10/03(木) 12:33:51.49 
ハンターハンター未だに人気なの意外だわ

































