1:  2019/10/12(土) 10:49:08.07 
C-Wing
@DD_wing
今日帰りにスーパー寄ったんだけど、辛ラーメンだけこういう時でも売れないのってマジだったんだな

https://mobile.twitter.com/dd_wing/status/1182622191663210497
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570844948/
32:  2019/10/12(土) 10:52:15.78 
>>1
見る前に分かってたわw
見る前に分かってたわw
41:  2019/10/12(土) 10:52:52.92 
>>1
辛い上に、一体何入ってるか分かったもんじゃないからな。
辛い上に、一体何入ってるか分かったもんじゃないからな。
116:  2019/10/12(土) 10:57:33.13 
>>1
チキンラーメンが残るのは意外すぎる
チキンラーメンが残るのは意外すぎる
136:  2019/10/12(土) 10:59:19.67 
>>116
器を別で用意しないとだからじゃ?
器を別で用意しないとだからじゃ?
159:  2019/10/12(土) 11:00:50.79 
>>136
それなら他の袋麺も余っていないとおかしいだろ
それなら他の袋麺も余っていないとおかしいだろ
11:  2019/10/12(土) 10:50:31.31 
お湯がないと食べられない(こともないか?)カップ麺を非常用に買うとわ。
80:  2019/10/12(土) 10:55:02.11 
>>11
普通の戸建なら停電になってもガス水道は使えるから
普通の戸建なら停電になってもガス水道は使えるから
12:  2019/10/12(土) 10:50:33.74 
辛いの食ったら水が欲しくなるもんな。
災害時には不向き。
災害時には不向き。
14:  2019/10/12(土) 10:50:52.87 
コストコ新三郷
昨日は売り切れた水が入荷
あと残ってるのがだいたい
1リットルが100ケース
500ミリが600ケース
2リットルが30ケース
カセットコンロも
ガスボンベも100個以上残ってる
まだ間に合うよ
47:  2019/10/12(土) 10:53:19.16 
>>14
コスコの水は水道水じゃなかった?
コスコの水は水道水じゃなかった?
62:  2019/10/12(土) 10:54:05.11 
>>47
生きて行けるならそれでもいいでしょう
生きて行けるならそれでもいいでしょう
15:  2019/10/12(土) 10:50:56.47 
チキンラーメン残ってるやん
そのままでも食えるぞ
そのままでも食えるぞ
16:  2019/10/12(土) 10:51:01.41 
販売力の変わらないただ一つのラーメン
17:  2019/10/12(土) 10:51:02.95 
もう災害関連銘柄化
だから株価上がるんだな
だから株価上がるんだな
18:  2019/10/12(土) 10:51:12.48 
別に辛ラーメンだけじゃないんだよ
震災んときもハングルが記載されたミネラルウォーターだけ山積みだったし
震災んときもハングルが記載されたミネラルウォーターだけ山積みだったし
33:  2019/10/12(土) 10:52:16.29 
チキンラーメンって非常時砕いて食べれるのにな
朝ドラブームで秋田か
朝ドラブームで秋田か
36:  2019/10/12(土) 10:52:28.78 
辛ラーメンが登場したときは「ロッテラーメン」という名前だったが、いつのまにか
変更になった。辛というのは辛いという意味ではなくて創業者の名前らしい。
変更になった。辛というのは辛いという意味ではなくて創業者の名前らしい。
40:  2019/10/12(土) 10:52:48.77 
なんで棒ラーメンが余ってんだよ
46:  2019/10/12(土) 10:53:10.35 
つーかカップ麺は非常食としてハズレじゃね?
保存食にはなるが、非常食ではないのが結論
非常食→チョコレートなど甘いもの、缶詰、シリアル、カロリーメイトなど
保存食→カップ麺、パックご飯
65:  2019/10/12(土) 10:54:06.38 
>>46
お湯じゃなくてもいいけど、水がないと食えないからな
お湯じゃなくてもいいけど、水がないと食えないからな
94:  2019/10/12(土) 10:56:00.48 
>>46
保存食として買ってるのかもしれないし。
水道ガスが動いてても一時的に物流が悪くなることもあるだろうから。
保存食として買ってるのかもしれないし。
水道ガスが動いてても一時的に物流が悪くなることもあるだろうから。
100:  2019/10/12(土) 10:56:11.50 
これ震災の時の写真じゃない?
あのときも辛ラーメンだけ売れ残ってたよ
あのときも辛ラーメンだけ売れ残ってたよ
121:  2019/10/12(土) 10:58:10.99 
>>100
いろんな画像見てきたけど、これは初めて見る画像だな
いつのかはわからんけど
いろんな画像見てきたけど、これは初めて見る画像だな
いつのかはわからんけど
106:  2019/10/12(土) 10:56:43.37 
昨日の夕方はパン、水、カップ麺、袋麺、肉、もやし、卵
全部キレイさっぱり無くなってたけど
さっき行ったら大量にあったわ
全部キレイさっぱり無くなってたけど
さっき行ったら大量にあったわ
107:  2019/10/12(土) 10:56:44.64 
「被災地に送らないほうがいいものリスト」
っていうのがあるんだけど、その中の1つに
「辛いもの」
っていうのがある。
っていうのがあるんだけど、その中の1つに
「辛いもの」
っていうのがある。
109:  2019/10/12(土) 10:56:46.61 
チョコレートや缶詰はたくさん余ってるのに、なぜか真っ先にカップ麺から売り切れる
最近の若者はサバイバルの基本をご存じないのかしら
最近の若者はサバイバルの基本をご存じないのかしら
177:  2019/10/12(土) 11:02:23.90 
>>109
インスタント麺は水でも食べれるってやってたからじゃね?
インスタント麺は水でも食べれるってやってたからじゃね?
124:  2019/10/12(土) 10:58:23.05 
お湯は魔法瓶で保温しとけ
カップ麺買ってもお湯ないとスナック麺として食うのか?となる
カップ麺買ってもお湯ないとスナック麺として食うのか?となる
127:  2019/10/12(土) 10:58:45.26 
今スーパーガラガラだったけど豆乳はいっぱい余ってた。
紙パックのは常温で賞味期限何ヶ月も保つから、アリですよ。
紙パックのは常温で賞味期限何ヶ月も保つから、アリですよ。
148:  2019/10/12(土) 11:00:07.71 
>>127
腹持ちいいから意外にいける。
きな粉とまぜたり
腹持ちいいから意外にいける。
きな粉とまぜたり
135:  2019/10/12(土) 10:59:18.32 
非常時でもおいしいものを食べたいw
138:  2019/10/12(土) 10:59:25.89 
供給能力の考え方飛ばして、必要な準備を語り、パニックを起こすアホなマスゴミ
153:  2019/10/12(土) 11:00:20.56 
来年からはこの季節は台風来るからパンの在庫増やして
156:  2019/10/12(土) 11:00:37.34 
結局食べないんだよな
163:  2019/10/12(土) 11:01:24.53 
辛いラーメンは水をムダに消費するからこういう時はダメ
保存食として不適
保存食として不適
176:  2019/10/12(土) 11:02:19.13 
テレビが煽りすぎなんだよ
178:  2019/10/12(土) 11:02:29.49 
フライパンでラップパン焼いたわ
なきゃ作ればいい
なきゃ作ればいい
183:  2019/10/12(土) 11:03:12.05 
スレ開くまでもなかった・・
186:  2019/10/12(土) 11:03:26.03 
レトルトカレー激辛も残ってるのかな
188:  2019/10/12(土) 11:03:30.83 
おばたん買ってあげて
190:  2019/10/12(土) 11:04:03.19 
台風がくるとかこないとか関係なく売れてないし
売れてる様子ないのにいつも入荷されているし
同じ赤いヌードルならチリトマトを棚に入れて欲しい
売れてる様子ないのにいつも入荷されているし
同じ赤いヌードルならチリトマトを棚に入れて欲しい
192:  2019/10/12(土) 11:04:12.73 
売れ残ってるチキンラーメンはミニじゃね?
袋麺とはいえど非常時用にミニサイズはちょっと買いづらいよ
193:  2019/10/12(土) 11:04:20.57 
いつものやつか
196:  2019/10/12(土) 11:04:41.20 
ある意味スーパー台風だな
在庫処分バンザーイみたいな
在庫処分バンザーイみたいな
































