1:  2019/10/12(土) 16:09:56.81 
・本日の試合で凡退した相手に股間を握る仕草を見せる
マイコラス「あいつは打席を外すとき、ルーティンで股間のカップや何やかやを直す
から、ちょっとからかっただけだ。優しくおちょくっただけだよ。悪意はなかった」
やられた側「俺としては、いい気分じゃない。でも、気にしないよ。笑うしかない
ね。あいつがやりたいことをやりゃあいい」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570864196/
2:  2019/10/12(土) 16:10:15.72 
・試合で送りバントを決めた際に一塁カバーに入った二塁手のグラブを故意に叩く
それを指摘されたマイコラスは「激突を避けただけだ。あいつこそ、あんなところに
突っ立ってるんじゃない。(激突して)地面から放り出される羽目にならず、ラッキ
ーだったな」と逆ギレ
それを指摘されたマイコラスは「激突を避けただけだ。あいつこそ、あんなところに
突っ立ってるんじゃない。(激突して)地面から放り出される羽目にならず、ラッキ
ーだったな」と逆ギレ
3:  2019/10/12(土) 16:10:22.75 
・ベンチに戻る際にマウンドを通過した打者に放送禁止用語で捲し立てる
マイコラス「芝のところを通るよう、丁寧に頼んだのさ。あの通り道を二度と使わな
いよう、懇切丁寧に××××と頼んだだけだ」
マイコラス「芝のところを通るよう、丁寧に頼んだのさ。あの通り道を二度と使わな
いよう、懇切丁寧に××××と頼んだだけだ」
4:  2019/10/12(土) 16:10:30.17 
メジャー見下し投法
5:  2019/10/12(土) 16:10:51.19 
流石元巨人
7:  2019/10/12(土) 16:10:55.41 
人類見下し投法
8:  2019/10/12(土) 16:10:56.00 
メジャカス見下し投法
9:  2019/10/12(土) 16:11:07.25 
これはジャイアンツの紳士
10:  2019/10/12(土) 16:11:09.50 
男マイコラスメジャーリーガーどももきっちり見下し差別はしない
11:  2019/10/12(土) 16:11:20.34 
やっぱ性格に難ありだったんだな
14:  2019/10/12(土) 16:11:39.78 
育成の巨人
17:  2019/10/12(土) 16:12:14.77 
なおメジャー最多勝
18:  2019/10/12(土) 16:12:24.55 
やっぱり巨人って凄いわ
24:  2019/10/12(土) 16:12:43.64 
ヤングマンはこのメンタルが無かった
29:  2019/10/12(土) 16:13:15.26 
全方位見下し投法やから
33:  2019/10/12(土) 16:13:38.74 
あちらでも変わらないのは好感がもてる
41:  2019/10/12(土) 16:14:07.59 
こいつと分かり合えたセイジコバヤシとかいう男
43:  2019/10/12(土) 16:14:17.72 
NPBだけじゃなくて元々他人を見下す性格だったんやな
66:  2019/10/12(土) 16:15:36.23 
モリーナも呆れとったわ
76:  2019/10/12(土) 16:16:18.75 
メジャーでほとんど結果出せずに日本行って帰ってきてこのメンタルは凄いやん
85:  2019/10/12(土) 16:16:53.17 
中島とは違って相手選ばないんやなこいつ
96:  2019/10/12(土) 16:17:21.99 
やがては鈴木誠也も巨人を経由してこうなるんやで
98:  2019/10/12(土) 16:17:30.85 
こいつをコントロールしてた由伸という名将
127:  2019/10/12(土) 16:19:01.90 
>>98
むしろなぜゲレーロはダメだったのか
むしろなぜゲレーロはダメだったのか
102:  2019/10/12(土) 16:17:38.12 
NPB時代日本人を差別してたわけじゃないんやな
フェアでええやん
フェアでええやん
115:  2019/10/12(土) 16:18:10.86 
生きたトカゲ食った理由も選手会の年会費代わりに払ってくれるからとかいうクッソしょうもない理由だった気がする
123:  2019/10/12(土) 16:18:55.16 
>>115
そんなんで食うんか…
そんなんで食うんか…
124:  2019/10/12(土) 16:18:58.05 
136:  2019/10/12(土) 16:19:28.01 
>>124
コバヤシィ!
コバヤシィ!
155:  2019/10/12(土) 16:20:06.06 
>>124
ステイコバヤシ
ステイコバヤシ
163:  2019/10/12(土) 16:20:29.51 
>>124
これなんでキレてるん、
これなんでキレてるん、
178:  2019/10/12(土) 16:21:28.32 
>>163
小林のキャッチがあかんかったあと多分雨でイライラしとったのもある
小林のキャッチがあかんかったあと多分雨でイライラしとったのもある
185:  2019/10/12(土) 16:21:39.98 
>>163
確か小林がカーブを取るときにミットを動かしちゃってボール判定されてフォアになっちゃったからミットを動かすなってキレてる
確か小林がカーブを取るときにミットを動かしちゃってボール判定されてフォアになっちゃったからミットを動かすなってキレてる
176:  2019/10/12(土) 16:21:24.99 
>>124
炭谷と組んだらどうなるんや?
炭谷と組んだらどうなるんや?
189:  2019/10/12(土) 16:21:47.42 
>>176
そらスミタニィ!やろ
そらスミタニィ!やろ
191:  2019/10/12(土) 16:21:50.53 
>>176
多分殴る
多分殴る
132:  2019/10/12(土) 16:19:15.04 
日本では小林にキレたぐらいやろ
140:  2019/10/12(土) 16:19:47.17 
小林は外人扱うの上手いのか
146:  2019/10/12(土) 16:19:53.68 
マウンド通られるのは確かに腹立つやろ
149:  2019/10/12(土) 16:19:57.62 
マイコラスを制御するにはマシソンが必要
153:  2019/10/12(土) 16:20:03.06 
よく小林は仲良くできたな
158:  2019/10/12(土) 16:20:12.65 
マイコラスさんもマウンド横断とかされてるから…
177:  2019/10/12(土) 16:21:26.91 
NPBでも割と細かいやらかししてたけど別に日本だからてわけじゃなかったんか
188:  2019/10/12(土) 16:21:46.79 
ほんま巨人の育成すげえわ
198:  2019/10/12(土) 16:22:02.91 

200:  2019/10/12(土) 16:22:08.48 
精神安定剤として小林送ってやれよ
70:  2019/10/12(土) 16:15:48.80 
この男が認めたキャッチャー小林

































