五輪初採用となるスケートボードは男子・堀米の金メダルに続く快挙。
飾らぬ言葉で解説を務めたプロスケートボーダーの瀬尻稜さん(24)も「感動しました。昨日もいったんすけど、本当にとっちゃうんですね。日本のレベルの高さは世界に伝わったと思うし、日本人メンタル強いなと思いました」と感心した様子。
練習の成果だとし、「たくさんけがしながら、時間をかけてああいう十代のころのこたちは学校終わって遊びもせずスケボーばかりして、スケボー人生送って、メダルが獲れて人生も変わるだろうし、いい瞬間でしたね」と語った。
男女ともに快挙を成し遂げ、日本国内にスケボー旋風が吹き荒れる気配。
「今までスケボーってちょっと不良のイメージ、迷惑のイメージがきっとあったと思うんですけど。これで変わると思いますけど。大人の不良のイメージから、またガラッと変わる瞬間なんじゃないですかね」と感慨深げだった。
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/07/26/0014535308.shtml

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627280752/
スケボーで遊んでないで現実見ろ
競技のストリートをガチのストリートでやられても困るんだわ
そういう施設でやる分にはええけど公園とか道でやってるやつはクソ扱いから変わらん
ていうか罰金もんやろ
公園や街は競技場じゃないんや
そうなれば一番ええけどな
そこでやる分にはええやろ
なんか草
ファッションタトゥーレベルちゃうやろあれ
代表いけなかったん?
勝ちすぎて勝つことより楽しむことが大事だと気付いて引退した
>>55
スケボーの解説やった瀬尻稜
8歳で全日本アマチュア選手権優勝
9歳でプロ昇格
国内で3年以上無敗
国際大会で3連勝
世界大会5連覇
後進の育成のために18歳で競技を引退
オリンピックは興味がなかったので辞退
不良がこんなとこでラスカルの話するか?
なんでや?雪国やからか?
スキー場でしかやれんから他人に迷惑かけないやん基本
基本スキー場以外でやってる人見ないからやない
まぁスノボは一般人にはレジャーであって
公道や往来では滑らんからなぁ
公道はほんま危ないし邪魔
これならかっこいいやろ
かわいい
スケボーやってる人が怖がられてるとでも思ってたんか?
単にうるさいし行動でやられると邪魔だから嫌がられてただけやろ
頭の悪い連中の遊びってイメージ
禁止されてる場所で上半身裸でやってるから
ほんまアホそう