1:  2018/01/08(月) 16:36:34.33 ID:xJjxK9PX0● BE:472367308-PLT(16000) ポイント特典
人気漫画「ドラゴン桜」の作者として有名な三田紀房先生(60歳)が元アシスタントに11年間も残業代を支払っておらず、「元アシが未払い分の残業代を請求している件」が炎上しているが、この件に関して新たな炎上が発生した。
・人気漫画家のうすた京介先生に飛び火 
三田紀房先生から残業代を支払ってもらうべく、元アシスタントの漫画家カクイシシュンスケ先生が公式ブログで「三田紀房先生に残業代を請求したことについて」という記事を掲載した。
すると、人気漫画家のうすた京介先生が自身の公式Twitterで以下のように書き込みし、炎上しているのである。カクイシシュンスケ先生の返答も併せて紹介する。
・うすた京介先生のコメント 
 「この人何か勘違いしているけど漫画業界は使う側使われる側に関係なく結局は実力社会なんですよ。プロアシとして通用する人は一握りだし、そういう人はちゃんと実力で高い給料を得て家庭を持ったりしてます。どの職場を選ぶかも自由。そもそも漫画家なんてまともな仕事じゃないんだから嫌なら就職しなさい」
・カクイシシュンスケ先生のコメント 
 「こうした考えのマンガ家は非常に多いだろうとは思ってましたが、ここまではっきり言う方がいるとは思いませんでした。うすた先輩、勘違いしてるのはマンガ家たちの方だと私は思います。日本のマンガ家たちがアシスタントにしてきたことは搾取と呼ぶ他ないのではないですか?」
・「残業代未払い」は別問題 
うすた京介先生は実力や根性といった部分に趣を置いて話しているようだが、世間では「漫画業界論」と「残業代未払い」は別問題との見方をしている人が大多数で、そもそもどんな仕事でも残業代は払わなきゃダメだろうという声が出ている。
皆さんは、今回のうすた京介先生のコメントをどのようにとらえただろうか。
以下ソース 
http://buzz-plus.com/article/2018/01/08/usuta-kyosuke-ashi/ 

62:  2018/01/08(月) 16:48:16.72 ID:gqqmdts10
>>1 
実力社会なら尚更残業した分の給料を払う実力が必要だろ
 
183:  2018/01/08(月) 17:07:21.97 ID:ab4PakCK0
>>1 
うすた京介が正論だな。
しかし職業関係なく給料については自身で戦わなきゃならん。 
交渉して失業するリスクがあるのはどんな職業も同じだからな。
 
194:  2018/01/08(月) 17:09:27.30 ID:LroA6YZH0
>>183 
正論か? 
これで裁判になってうすたの理屈じゃ勝てないよ 
一種の芸術家として普通の労働とは違うんだというなら、この世界ではそれを認める法的な仕組みを作ることが必要 
それをせずに好きなこと言ってもただの世間知らずのわがままでしかない
 
2:  2018/01/08(月) 16:37:29.03 ID:WWxGG/N7O
いや残業代は払えよ
 
8:  2018/01/08(月) 16:38:18.72 ID:Kbh8E2GfO
 
3:  2018/01/08(月) 16:37:38.67 ID:/d3BYFD40
いや普通に働いた分の給料払わないとアウトだろ
 
5:  2018/01/08(月) 16:37:47.08 ID:/1ERJImg0
だからアニメ業界が崩壊していくんだよ
 
13:  2018/01/08(月) 16:40:09.36 ID:Kbh8E2GfO
動画マンも修行の場みたいなこと言って重労働低賃金なの止めろよ 
まあ原画もそんなに貰ってないけど
 
17:  2018/01/08(月) 16:41:56.96 ID:DI4gfd4S0
11年てオイw
 
20:  2018/01/08(月) 16:42:16.14 ID:oZIMuQIC0
何でわざわざ燃え盛ってる所に飛び込んでいくのか 
うすたアホすぎ
 
23:  2018/01/08(月) 16:42:57.77 ID:eRi+BuFF0
漫画家のアシスタントって勉強のためにやるんでないの? 
みんなデビューする夢のために給料度外視でやってんのかと思ってたわ 
11年はさすがにもう勉強とかのレベルじゃないから払ってあげていいと思うけど
 
115:  2018/01/08(月) 16:57:26.36 ID:GP5NpzXE0
>>23 
アシスタントはアシストする人 
勉強がどうとかは関係ない 
手伝ってもらった対価は払わなくちゃダメ
 
24:  2018/01/08(月) 16:43:11.78 ID:3MawZWXt0
まじでクズだな
 
29:  2018/01/08(月) 16:43:30.63 ID:MqcdRkA30
労働基準法も守れない漫画家として公表してから募集かければいいじゃん
 
31:  2018/01/08(月) 16:43:49.12 ID:PxfCUQyl0
うすた先生なんで論点すり替えてまで首突っ込んでるんすか 
不条理は作風だけじゃなく作者の頭もってこと?
 
33:  2018/01/08(月) 16:44:09.69 ID:Je512OJX0
アニメ業界もこんなんなんだろうけど 
この考え方が作家先生に横行してるうちは 
まともな稼業にはならんな。漫画家も。
 
34:  2018/01/08(月) 16:44:13.88 ID:Tw4J3QEq0
嫌なら一人で描きなさい
 
38:  2018/01/08(月) 16:45:03.58 ID:8FQ0RPcG0
 
56:  2018/01/08(月) 16:47:05.67 ID:yBy2pCV00
>>38 
俺も最近それ読んだから???ってなったわ
 
396:  2018/01/08(月) 17:43:34.01 ID:m8Mu4Xby0
>>38 
これ読んで頭来たのか
 
399:  2018/01/08(月) 17:43:58.84 ID:uB/pVLdG0
>>38 
残業禁止だからアシスタントは残業してないのだから払う必要は無い、ってことかな?
 
40:  2018/01/08(月) 16:45:20.44 ID:yjJF6wXi0
流石に払うもん払わないのは人としてどうよ
 
42:  2018/01/08(月) 16:45:38.31 ID:/HHyI0lK0
お前らが好きな嫌なら辞めろ理論じゃん
 
45:  2018/01/08(月) 16:45:49.56 ID:kDooidRC0
この人のアシはサビ残なの?
 
177:  2018/01/08(月) 17:06:08.16 ID:3MawZWXt0
>>45 
そう捉えるのが自然でしょ
 
48:  2018/01/08(月) 16:46:07.79 ID:MKH1pDyx0
勉強や修行だとしても報酬は出さないと 
払いたくないなら残りは自力でやればいい。実力があるんだろ?w
 
49:  2018/01/08(月) 16:46:13.41 ID:4h5pkytb0
思ってても言わなきゃいいのに 
なんで言っちゃうんだろう
 
51:  2018/01/08(月) 16:46:30.61 ID:WioKTEU00
コンプライアンスの欠片もないクズじゃないか。 
漫画業界どうこうなんて勝手な道理では法律守らなくていい理由にはならない。 
無法者の漫画なんていらない。
 
54:  2018/01/08(月) 16:46:42.42 ID:AL2Ti/c+0
>漫画家なんてまともな仕事じゃないんだから嫌なら就職しなさい
これはちょっとメチャクチャだろ 
人に仕事させといて、まともに金払わず、抗議したら嫌なら辞めろってか? 
どんだけブラックなんだよ?
 
55:  2018/01/08(月) 16:46:47.15 ID:6yyuh7Ib0
こんな人だったんだね
 
160:  2018/01/08(月) 17:04:27.33 ID:7MbxGgcl0
まーた削除逃亡か
 
164:  2018/01/08(月) 17:05:02.42 ID:C2HEei7A0
やっちまったな
 
174:  2018/01/08(月) 17:05:56.46 ID:WUyXlID60
三田とうすたはクズ 
というのがわかった
 
217:  2018/01/08(月) 17:13:04.24 ID:/EmzfOdm0
メソ・・・
 
220:  2018/01/08(月) 17:13:42.84 ID:Q9M1I/tL0
ドン引き
 
229:  2018/01/08(月) 17:15:43.44 ID:wtEkVWMY0
残業代払いたくなければ残業させるな。雇うな。
 
269:  2018/01/08(月) 17:22:35.95 ID:Z8bnC+Qi0
 
351:  2018/01/08(月) 17:36:28.41 ID:pyvO/hQ30
そもそもうすた京介はアシスタント使わんだろ
 
378:  2018/01/08(月) 17:41:15.72 ID:rZTX253e0
で、うすたは逃亡したんだろ?もう答えでてんじゃん
 
454:  2018/01/08(月) 17:52:42.61 ID:4TuRVUTf0
ツイート消えてるみたいだね
 
455:  2018/01/08(月) 17:52:52.37 ID:KRB31gnm0
ツイ消しはマジみっともない
 
491:  2018/01/08(月) 18:00:01.02 ID:lviPWvsa0
対価を要求するのを悪とする風潮マジでゴミ 
うすた見損なった
 
492:  2018/01/08(月) 18:00:12.93 ID:75aryc1x0
うすたってこんな人だったのか・・ 
なんかちょっと残念
 
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515396994/