1:  2018/11/07(水) 11:44:38.60 ID:IUxK7x5ed
 
2:  2018/11/07(水) 11:45:25.59 ID:IUxK7x5ed
ゼルダBotW 1200万本 
モンハンW 1070万本 
FF15 800万本
ドラクエ11 400万本(笑)
 
133:  2018/11/07(水) 12:06:39.33 ID:6grdF571p
>>2 
国内だけじゃダメなんやなあ 
ってかドラクエはこれで終わりやろ 
すぎやまはもうあかんやろ
 
12:  2018/11/07(水) 11:48:59.15 ID:TZXf4zIfa
自由度ないRPGなんてジャップにしか受けないやろ
 
13:  2018/11/07(水) 11:49:03.87 ID:2R9TXxU/a
なんか海外で大好評とかお前ら言ってただろ
 
17:  2018/11/07(水) 11:49:32.54 ID:IUxK7x5ed
>>13 
あれなんやったんやろなぁ
 
19:  2018/11/07(水) 11:49:47.84 ID:SN5vMOXWd
ドラクエってほんと海外人気ないよな
 
30:  2018/11/07(水) 11:51:38.03 ID:7JkIjw/M0
日本350万 
海外50万ぐらいか
50万ってショボすぎだろ… 
テイルズ軌跡イースにすら勝てない
 
34:  2018/11/07(水) 11:52:32.67 ID:IUxK7x5ed
>>30 
軌跡イースよりは上やろ 
ゼノブレイド2には負けてるけど
 
45:  2018/11/07(水) 11:53:35.81 ID:6zFutQZia
ペルソナ4(アメリカで10万本) 
ペルソナ4 ザ・ゴールデン(全世界で70万本以上出荷) 
ペルソナ5(全世界220万本出荷)
こいつら「海外で大人気!」ってやってるんですがそれは
 
51:  2018/11/07(水) 11:54:38.44 ID:IUxK7x5ed
>>45 
ドラクエ11より海外で売れてるな
 
127:  2018/11/07(水) 12:05:40.61 ID:ytTCdQsP0
>>45 
ドラクエよりすごいやん
 
46:  2018/11/07(水) 11:54:01.70 ID:5E4kpHgA0
テンポ遅い 
SFCとかのほうがまし
 
49:  2018/11/07(水) 11:54:25.88 ID:adyeDvH+0
>>46 
戦闘を早送りできんのはほんまにきつい
 
56:  2018/11/07(水) 11:55:09.48 ID:ndhKU4aV0
国内350万やから海外売上は50万か 
正直売れなさすぎやしもう海外で出さんでええやろ
 
64:  2018/11/07(水) 11:56:06.65 ID:3OXjZQXnp
スイッチで出せ
 
74:  2018/11/07(水) 11:56:53.04 ID:aZuC/Fh10
クソゲーやししゃーない 
シナリオライタークビでいいぞ
 
76:  2018/11/07(水) 11:57:19.41 ID:36jO/1zzM
FFとドラクエ足してようやくモンハンに勝てるレベル 
スクエニ戦略間違ったな
 
79:  2018/11/07(水) 11:58:01.86 ID:GAwRBXIJa
海外だけだと150万以上売れてるニーアやペルソナのが上なんやな 
FFやダークソウルなんて海外で500万以上売れてるし
 
80:  2018/11/07(水) 11:58:06.18 ID:zbu7Gn+H0
ターン制のコマンド選択ゲームは外国ゲーマーのウケが悪いんよバトル中に動けるけど「動く」だけしかできないから戦略性もないしつまらんってさ
 
85:  2018/11/07(水) 11:59:10.82 ID:IUxK7x5ed
>>80 
つポケモン 
はい論破
単純にドラクエがつまんねぇから人気ないだけですね
 
102:  2018/11/07(水) 12:01:41.22 ID:HIdtW06g0
>>85 
パーティ編成、技構成も踏まえた読み合い対戦メインのポケモンと比較したらアカンやろ 
あれはコマンドバトルやから意味がある
ドラクエは時代遅れなだけや
 
86:  2018/11/07(水) 11:59:27.06 ID:vpLyxj5S0
>>80 
ぺるそな
 
116:  2018/11/07(水) 12:04:13.94 ID:IPHfR3mEM
>>86 
ペルソナは戦闘以外の面も大きいからなぁ
 
89:  2018/11/07(水) 11:59:47.95 ID:VjE7Ybk3p
>>80 
甘えんなジャンルに責任押し付けんな 
正確には”なんの工夫もしない”ターン制コマンドバトルな
 
81:  2018/11/07(水) 11:58:17.35 ID:IUxK7x5ed
堀井もすぎやまもヨボヨボのおじいちゃんだしもうドラクエは終わりやね…
 
94:  2018/11/07(水) 12:00:58.39 ID:G0dTgggR0
>>81 
すぎやまはともかく堀井は顔がしりょうのきしなだけでまだまだ死ぬ年やないやろやろ
 
91:  2018/11/07(水) 12:00:11.45 ID:Nf/mGiG+M
いまどきスチームでおまくにかますとはな
 
95:  2018/11/07(水) 12:01:02.93 ID:IUxK7x5ed
 
170:  2018/11/07(水) 12:10:39.06 ID:ytTCdQsP0
>>95 
あの化石を500万売るってユーザー馬鹿にしすぎやろ
 
96:  2018/11/07(水) 12:01:05.33 ID:VjE7Ybk3p
はいテンションあげてーバフデバフしてえー回復してー攻撃!w 
つまんねえよアホ、アトラスのプレスターンバトルもそろそろ無理
 
98:  2018/11/07(水) 12:01:14.05 ID:SN5vMOXWd
同じ鳥山のドラゴンボールファイターズの世界販売数が350万とドラクエと変わらないレベルでゼノバースになるとドラクエより売れてるという事実
 
117:  2018/11/07(水) 12:04:45.19 ID:Gc9m6Ir/6
ジャップランドの化石だから意味があるって結論じゃあかんのか?なんで毎回世界を引き出すんや?
 
227:  2018/11/07(水) 12:16:53.91 ID:ytTCdQsP0
>>117 
堀井とスクエニが世界で売る気まんまんやったからやろ 
なお
 
118:  2018/11/07(水) 12:04:45.29 ID:7JkIjw/M0
海外でもの凄い大量の宣伝してたよな 
悲惨すぎる 
国内な利益が飛ぶレベル
 
121:  2018/11/07(水) 12:04:59.86 ID:QOvEtpg40
割とSwitch版発売早くからに言ったの失敗じゃね 
Switch版待ってたのに余りに遅くて興味失ったパターン
 
123:  2018/11/07(水) 12:05:03.88 ID:QdVOnwqm0
すぎやまこういちとかいう完全に枯れた人を使うのやめてほしい
まじで耳障りの悪い曲ばかりだったわ 
音量バランスも悪かったし
 
130:  2018/11/07(水) 12:06:21.59 ID:40jyZygGa
>>123 
後半は過去の曲の使い回しばっかやしなあ 
もうアカンね…
 
126:  2018/11/07(水) 12:05:36.70 ID:FPk8QB9e0
11の内容で売れないなら未来永劫海外は無理やろドラクエ 
ナンバリング終わりかもな
 
136:  2018/11/07(水) 12:07:02.34 ID:G0dTgggR0
>>126 
日本で固定してめちゃ糞売れるのにやめるわけないやろ
 
150:  2018/11/07(水) 12:08:28.67 ID:6grdF571p
>>136 
鳥山と堀井とすぎやまが作らなくなったらみんなやらなくなるやろ 
やってるのもおっさんばかりやしドラクエは
 
146:  2018/11/07(水) 12:08:03.66 ID:lLnsn2BEd
すぎやまこういちと一緒にシリーズ終わってもいいんじゃん
 
152:  2018/11/07(水) 12:08:48.35 ID:AqdNnPsb0
コマンド戦闘で海外記者が呆れた顔になったの好き
 
157:  2018/11/07(水) 12:09:26.33 ID:iAIAQE9j0
>>152 
コメントでdragon trashとかdragon pissとか1999とか言われてたのも草
 
163:  2018/11/07(水) 12:10:00.99 ID:SN5vMOXWd
ドラクエ11って自称評判良い割に日本でもほとんど初動の売り上げが大半だったしほんと新規から見捨てられてたよな
 
173:  2018/11/07(水) 12:11:10.29 ID:iAIAQE9j0
>>163 
というかおっさんしかやってないね 
年末年始に全く売れてなかったからキッズ人気は皆無
 
177:  2018/11/07(水) 12:11:29.51 ID:RsCdif860
国内では滅茶苦茶たたかれミリオン程度しか売れなかったが 
海外ではそこそこ評価され700万売ったFFの方が結果的には大成功 
モンハンもワールドで国内切り捨てて結果的に1000万超えたし 
海外で成功したいなら国内切り捨てる勇気が必要なんだろうな
 
187:  2018/11/07(水) 12:12:20.65 ID:8q8g/f1Ka
 
184:  2018/11/07(水) 12:12:09.30 ID:VjE7Ybk3p
ドラクエ1から11までの戦闘思い出してみ?
努力したか?なあ? 
このシリーズはなにか変えようとしたことがあったか??
じゃあ次は 
FFシリーズの戦闘を思い出してみ?
試行錯誤のクソゲーだらけだよな? 
でもFFの方が万倍マシだわ、言いたいことわかるな?わからんわ
 
194:  2018/11/07(水) 12:12:57.70 ID:kCXRHR7e0
いまさら何が言いたいのか元々ドラクエは国内でしか売れません
 
198:  2018/11/07(水) 12:13:32.73 ID:pyQT1PnHM
>>194 
8や9は海外でも100万くらいは売れてたんだよなぁ
 
195:  2018/11/07(水) 12:12:58.67 ID:zCtxGcSKa
まあFFは新しい事に挑戦しようという気持ちは伝わるからな
 
196:  2018/11/07(水) 12:13:11.39 ID:hM8ZL4vl0
正直、限界が見えたドラクエだったな
 
208:  2018/11/07(水) 12:14:28.66 ID:FPk8QB9e0
>>196 
トップクラスに面白いけどな11、良い意味でクセがない 
これが通用しないならいよいよ戦闘一新だわ
 
201:  2018/11/07(水) 12:14:01.30 ID:OsnNLPvdM
けど11って巻き戻し後の蛇足感とツマラン戦闘と糞ロードと音楽以外は良かったやん
 
205:  2018/11/07(水) 12:14:23.43 ID:4JLZiRgb0
楽しかったけどもうアクションでええかもな
 
213:  2018/11/07(水) 12:15:00.23 ID:Z4+2+ikVM
もはや信者がキャラの話してるだけだよなこのゲーム 
ストーリーもシステムも語られない
 
225:  2018/11/07(水) 12:16:46.41 ID:DEBrVpa/M
昔ならともかくドラゴンボールの世界的な知名度がそれなりにあるなかで全く売れないんなら 
ドラクエが海外で売れることはなさそうやな
 
226:  2018/11/07(水) 12:16:48.81 ID:+ViF++O90
結局海外じゃさっぱりなんだなあ
 
228:  2018/11/07(水) 12:17:01.15 ID:etw599wU0
日本で受けてるゲームも必要だからドラクエはそのままでいてくれ 
全部海外向けになったら日本人好みのゲームなくなるやんけ
 
PlayStation 4
スクウェア・エニックス
売上げランキング: 80
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541558678/