1:  2018/12/25(火) 18:43:04.45 
歴代の映画で最高らしい
もう少しでボルトとかハガレンの神作画に届きそうらしい
もう少しでボルトとかハガレンの神作画に届きそうらしい
3:  2018/12/25(火) 18:43:38.33 
20億行ったらしいな
5:  2018/12/25(火) 18:44:22.44 
>>3
マジ?見に行こうかな
マジ?見に行こうかな
6:  2018/12/25(火) 18:44:36.86 
ボルトハガレンなんて目じゃないんだよなあ
7:  2018/12/25(火) 18:45:09.67 
>>6
?
流石にボルトハガレンとは比べちゃいかんか
ジョジョよりはええんやろ?
?
流石にボルトハガレンとは比べちゃいかんか
ジョジョよりはええんやろ?
19:  2018/12/25(火) 18:47:49.97 
>>7
ワイはブロリー ボルトハガレン全部見たけどブロリーが桁外れに良かったで
ワイはブロリー ボルトハガレン全部見たけどブロリーが桁外れに良かったで
8:  2018/12/25(火) 18:45:16.19 
少なくともボルトなんて超えてる
戦闘時間も桁違い
戦闘時間も桁違い
9:  2018/12/25(火) 18:45:25.32 
あれはあれでええねん
でもZみたいな作風でも見たいねん
でもZみたいな作風でも見たいねん
11:  2018/12/25(火) 18:46:21.83 
流石にボルトハガレン超えは無いやろ
映画の方のボルトのナルトとサスケ協力するシーン見たことあるんか?
映画の方のボルトのナルトとサスケ協力するシーン見たことあるんか?
14:  2018/12/25(火) 18:47:01.76 
>>11
あんなんカスやで
ウチだって悟空とベジータが協力しとるんじゃ
あんなんカスやで
ウチだって悟空とベジータが協力しとるんじゃ
18:  2018/12/25(火) 18:47:37.24 
>>14
いや作画の話な
ナルトとサスケの協力するシーンの作画超えとるはずはないと思う
いや作画の話な
ナルトとサスケの協力するシーンの作画超えとるはずはないと思う
15:  2018/12/25(火) 18:47:07.17 
ブロリー頑丈すぎて草
16:  2018/12/25(火) 18:47:07.62 
見に行こうか迷うぜ
25:  2018/12/25(火) 18:48:47.87 
>>16
迷うなら観に行け
数万円払わないと見れないとかでもないんやし
迷うなら観に行け
数万円払わないと見れないとかでもないんやし
17:  2018/12/25(火) 18:47:31.69 
ブロリーに比べたらナルトとかハガレンなんてお遊戯やで
20:  2018/12/25(火) 18:47:58.74 
ボルトもハガレンも映画館で見たけど余裕で超えてるわ
これから出るデジタルアニメのハードルめちゃくちゃ上がったで
これから出るデジタルアニメのハードルめちゃくちゃ上がったで
24:  2018/12/25(火) 18:48:43.28 
アクションアニメ映画の歴史に残る作品やでブロリーは作画レベルとしては
26:  2018/12/25(火) 18:49:02.66 
その代わりピッコロのところに避難したとこらへんの作画くっそ汚いよな
43:  2018/12/25(火) 18:51:46.23 
>>26
あそこはギャグパートとしてあえて作画を崩したのかなって思った
あそこはギャグパートとしてあえて作画を崩したのかなって思った
27:  2018/12/25(火) 18:49:09.03 
よかったけどゴジータ対ブロリーのシーンはもう少しシンプルにして欲しかった
31:  2018/12/25(火) 18:49:40.74 
ブロリー見た後にAmazon primeで神と神、復活のF見たら作画gmすぎて萎えたで
35:  2018/12/25(火) 18:51:00.56 
>>31
髪と髪はまだええやん
髪と髪はまだええやん
55:  2018/12/25(火) 18:53:26.62 
>>31
ブロリー見に行った日にテレビでFやってて作画の差に驚いた
当時はFでもかなり良かったと思ってたのに
ブロリー見に行った日にテレビでFやってて作画の差に驚いた
当時はFでもかなり良かったと思ってたのに
33:  2018/12/25(火) 18:50:21.10 
バーダックとブロリーの設定が変わったのが許せるなら神映画
34:  2018/12/25(火) 18:50:44.66 
GOGOゴジータ!とかか~め~は~め~波ー!とか謎の音響気になったんやけどあれなんや?
40:  2018/12/25(火) 18:51:35.43 
>>34
あのプロレス風コールも含めてBGMみたいや
サントラに収録されとる
あのプロレス風コールも含めてBGMみたいや
サントラに収録されとる
53:  2018/12/25(火) 18:52:54.42 
>>34
ワイはあれすこ
ワイはあれすこ
36:  2018/12/25(火) 18:51:03.94 
ブロリーで超の映画を初めて見たワイは運が良かった
シナリオはgmだけど久々に童心に帰れたわ
シナリオはgmだけど久々に童心に帰れたわ
37:  2018/12/25(火) 18:51:13.87 
ちょっと疑問なんやがなんでベジータはフュージョンをトランクスから聞いたって言ってたん?
ブウの体内で地獄から見てて知ってたって言うてたやん
ブウの体内で地獄から見てて知ってたって言うてたやん
47:  2018/12/25(火) 18:52:17.61 
>>37
まだそんなこと気にしとるん?
今の鳥山の脚本とかセリフは細かいところ気にしちゃあかんのやぞ
まだそんなこと気にしとるん?
今の鳥山の脚本とかセリフは細かいところ気にしちゃあかんのやぞ
58:  2018/12/25(火) 18:53:49.22 
>>47
ホンマにわかやな
そもそもスタッフはなんで気がつかんねん
ホンマにわかやな
そもそもスタッフはなんで気がつかんねん
45:  2018/12/25(火) 18:52:13.85 
ブロリーの声優喉潰れるんじゃないかってぐらい叫んでて迫力凄かったわ
46:  2018/12/25(火) 18:52:16.50 
プライムで映画大体見たけど
ヒルデガーンのやつが一番面白かった🙋
ヒルデガーンのやつが一番面白かった🙋
48:  2018/12/25(火) 18:52:22.96 
もう既にIMAX上映朝の1本だけになってて草
どんだけ人気ないんやろなぁ
どんだけ人気ないんやろなぁ
50:  2018/12/25(火) 18:52:40.28 
ボルト映画部分ならアニメの方が作画良くない?
69:  2018/12/25(火) 18:54:50.25 
>>50
それな
アニメの作画は映画超えてた
それな
アニメの作画は映画超えてた
51:  2018/12/25(火) 18:52:46.91 
脚本の薄さを作画の勢いとキャラの魅力で強引にねじ伏せ纏め上げるドラゴンボールのお手本のような映画やったわ
52:  2018/12/25(火) 18:52:53.12 
作画とかわりかしどうでもよくね
57:  2018/12/25(火) 18:53:38.92 
>>52
そこしか褒めるところないからしゃーない
そこしか褒めるところないからしゃーない
64:  2018/12/25(火) 18:54:29.92 
>>52
バトル物は作画大事やろ
バトル物は作画大事やろ
122:  2018/12/25(火) 19:00:10.34 
>>64
映画観に行って戦闘作画すげえええええとか思わんな
内容と演出だわ
56:  2018/12/25(火) 18:53:35.28 
作画は神
構成ゴミ
構成ゴミ
60:  2018/12/25(火) 18:54:09.02 
ブロリーの第二形態?は超サイヤ人4と似たような状態ってのはマジなん?
72:  2018/12/25(火) 18:55:11.46 
>>60
超サイヤ人前のオーラが出てる状態やろ
大猿にならずに同等のパワーが出せるとか
超サイヤ人前のオーラが出てる状態やろ
大猿にならずに同等のパワーが出せるとか
75:  2018/12/25(火) 18:55:16.34 
>>60
普通の状態で大猿の力引き出せるらしいで
普通の状態で大猿の力引き出せるらしいで
79:  2018/12/25(火) 18:55:47.84 
>>60
大猿パワーを通常形態で使ってる発言がある
大猿パワーを通常形態で使ってる発言がある
63:  2018/12/25(火) 18:54:26.76 
元々原作の頃から鳥山に脚本力なんて全く無いからな
むしろこの映画こそ鳥山がちゃんと作ってんだなって思ったわ
むしろこの映画こそ鳥山がちゃんと作ってんだなって思ったわ
77:  2018/12/25(火) 18:55:20.57 
>>63
せやな
せやな
66:  2018/12/25(火) 18:54:47.76 
もっと前半の過去話削ってもよかったわ
それとおめぇまだ上があんのか……!?は削んなや
それとおめぇまだ上があんのか……!?は削んなや
78:  2018/12/25(火) 18:55:40.90 
>>66
ワイは逆や
ワイは逆や
100:  2018/12/25(火) 18:57:56.58 
>>78
いるかぁ?
ブロリーがカロリーメイトみたいなのモリモリ食べるとこくらいや好きなの
いるかぁ?
ブロリーがカロリーメイトみたいなのモリモリ食べるとこくらいや好きなの
67:  2018/12/25(火) 18:54:49.46 
ブロリーはシナリオも良かったがなぁ
とりあえず見に行け
今やってる話題作一通り観たがブロリーがベストやわ
とりあえず見に行け
今やってる話題作一通り観たがブロリーがベストやわ
73:  2018/12/25(火) 18:55:13.14 
主題歌が影山ヒロノブだったら完璧やった
74:  2018/12/25(火) 18:55:14.39 
次の映画やばいやろな
これ超えなきゃあかんのやろ?
これ超えなきゃあかんのやろ?
83:  2018/12/25(火) 18:56:13.38 
>>74
復活のKや😎
復活のKや😎
84:  2018/12/25(火) 18:56:19.27 
>>74
難しそうだな
またスーパーバトルだと同じだって叩かれるし
難しそうだな
またスーパーバトルだと同じだって叩かれるし
76:  2018/12/25(火) 18:55:17.91 
映画でベジットが活躍するとこ見たいわ
今回のゴジータ圧倒的すぎて羨ましい
今回のゴジータ圧倒的すぎて羨ましい
81:  2018/12/25(火) 18:55:53.13 
ゴジータブルーとかいううんち
あんなクソダサいブルー考えたやつ鳥山に謝れよ
あんなクソダサいブルー考えたやつ鳥山に謝れよ
85:  2018/12/25(火) 18:56:20.46 
なんか短く感じたわ
もっと長く見たかったで
もっと長く見たかったで
89:  2018/12/25(火) 18:56:51.01 
>>85
ワイも
ワイも
86:  2018/12/25(火) 18:56:23.96 
お前まだ観てないんか
今すぐ行けアホ
今すぐ行けアホ
87:  2018/12/25(火) 18:56:30.14 
2Dで見たんやが4DXで見る価値あるやろか?
175:  2018/12/25(火) 19:05:38.90 
>>87
揺れまくって楽しいぞ
揺れまくって楽しいぞ
93:  2018/12/25(火) 18:57:24.54 
次の映画はフリーザとクウラが敵として出てきてブロリーと共闘や
なんならブロリーとチライの子供もできてる
なんならブロリーとチライの子供もできてる
95:  2018/12/25(火) 18:57:43.18 
まあ強いて言うなら今回出来なかったのは純潔サイヤ人以外のキャラの活躍やろう
次の映画を今回と被らせたく無いなら混血勢とかクリリンピッコロ辺りはもうちょっと目立たずんちゃう
次の映画を今回と被らせたく無いなら混血勢とかクリリンピッコロ辺りはもうちょっと目立たずんちゃう
97:  2018/12/25(火) 18:57:48.50 
ブロリーって神と神とフリーザ見てないとわからん?
改も超も見てない
109:  2018/12/25(火) 18:58:44.67 
>>97
問題ないで
問題ないで
112:  2018/12/25(火) 18:59:10.21 
>>97
ワイも超のアニメ1秒も見てないけど
スーパーサイヤ人が黄→赤→青の順番で強いのだけ知ってたらいけるで
ワイも超のアニメ1秒も見てないけど
スーパーサイヤ人が黄→赤→青の順番で強いのだけ知ってたらいけるで
113:  2018/12/25(火) 18:59:14.01 
>>97
わかるで
悟空べジータが赤髪青髪の新形態になれてフリーザが復活してるってだけ知っとけばなんの問題もない
わかるで
悟空べジータが赤髪青髪の新形態になれてフリーザが復活してるってだけ知っとけばなんの問題もない
98:  2018/12/25(火) 18:57:50.35 
こういうのでいいんだよって映画だったわ
106:  2018/12/25(火) 18:58:24.68 
ドラゴンボール映画ではダントツやな
108:  2018/12/25(火) 18:58:42.57 
来月英語圏で公開やが
前評判くっそ高い
レビューサイトでも高得点
前評判くっそ高い
レビューサイトでも高得点
115:  2018/12/25(火) 18:59:18.82 
>>108
あー外人は特に好きそうやなってのも思ったわそっちも多少は意識したんかな
あー外人は特に好きそうやなってのも思ったわそっちも多少は意識したんかな
110:  2018/12/25(火) 18:59:03.65 
ベジータが悟空の交代を何も言わずに受け入れたのはなんでや
133:  2018/12/25(火) 19:00:49.89 
>>110
内心ビビってたんやろ
内心ビビってたんやろ
111:  2018/12/25(火) 18:59:06.46 
ずっとブロリーと一緒に生き残ってたのに戦闘力4000のパラガス
134:  2018/12/25(火) 19:00:50.31 
>>111
言うてラディッツやハゲよ強いしな
言うてラディッツやハゲよ強いしな
117:  2018/12/25(火) 18:59:26.99 
世界興行収入200億いきそうだな
120:  2018/12/25(火) 18:59:43.86 
作画は確かに良かったんだが戦闘が面白かったかというとそうでもない
143:  2018/12/25(火) 19:01:41.34 
>>120
戦闘も面白かったぞ
戦闘も面白かったぞ
121:  2018/12/25(火) 18:59:52.17 
アメカスに爆裂に受けそうな感じ
前半振りで後半1時間以上ひたすらバトルバトル
前半振りで後半1時間以上ひたすらバトルバトル
123:  2018/12/25(火) 19:00:17.21 
野沢雅子が元気なうちに続編はよだせや
126:  2018/12/25(火) 19:00:22.47 
ベジータ「遊んでる場合じゃないぞ!」
ワイ「早く青になれよ」
ワイ「早く青になれよ」
128:  2018/12/25(火) 19:00:25.81 
ベジットの株が大暴落してワイは悲しい
139:  2018/12/25(火) 19:01:19.76 
ベジータってホント出世したなあ
一昔前の映画だとかませ役ばっかで草はえる
一昔前の映画だとかませ役ばっかで草はえる
156:  2018/12/25(火) 19:02:58.56 
>>139
鳥山が急にベジータ可哀想になって美味しい役与えるようになったらしい
そのかわりフリーザが生贄にされてる
鳥山が急にベジータ可哀想になって美味しい役与えるようになったらしい
そのかわりフリーザが生贄にされてる
140:  2018/12/25(火) 19:01:27.29 
CGっぽいシーンはほんとにCGなんかな
DBFみたいやったけど
DBFみたいやったけど
146:  2018/12/25(火) 19:02:03.92 
>>140
悟空vsブロリーはホンマにCG多様してたで
悟空vsブロリーはホンマにCG多様してたで
149:  2018/12/25(火) 19:02:21.36 
>>140
CGやで
CGやで
144:  2018/12/25(火) 19:01:44.08 
見てないけど超の最終回より凄いの?
151:  2018/12/25(火) 19:02:39.85 
>>144
超の最終回なんてあれに比べたらカスや
超の最終回なんてあれに比べたらカスや
152:  2018/12/25(火) 19:02:40.34 
>>144
あれより凄い所がほぼやで戦闘シーンは
若干悟空対ブロリーのタッチが柔らかくなってる所はきになる人は気になる感じやけど
あれより凄い所がほぼやで戦闘シーンは
若干悟空対ブロリーのタッチが柔らかくなってる所はきになる人は気になる感じやけど
150:  2018/12/25(火) 19:02:33.89 
歴代最高収入出しそうな勢いやな
154:  2018/12/25(火) 19:02:48.89 
ストーリーと破壊神天使全王さえ何とかなってればええんやけどなあ
155:  2018/12/25(火) 19:02:53.82 
ドラゴンボールの話の構成ってその場その場で思い付いたことやらせて思い付いたこと言わせてで出来てる気がするわ
最初にとりあえず誰が勝って誰が死ぬかだけ決めといてあとはゴリ押し
戦いながら徐々にスーパーサイヤ人のレベル上げていってくれだけ指示されてるような感じ
最初にとりあえず誰が勝って誰が死ぬかだけ決めといてあとはゴリ押し
戦いながら徐々にスーパーサイヤ人のレベル上げていってくれだけ指示されてるような感じ
157:  2018/12/25(火) 19:03:04.83 
やっぱそうなんか
個人的には身体が溶けたように見えるくらい適当なシーンあったから直して欲しいわ
個人的には身体が溶けたように見えるくらい適当なシーンあったから直して欲しいわ
159:  2018/12/25(火) 19:03:19.06 
ちなベクウはでるんか?
160:  2018/12/25(火) 19:03:29.55 
>>159
出る
出る
163:  2018/12/25(火) 19:03:55.04 
ドラゴンボールは画力とキャラに魅力があるからストーリーが良いように進んでるように見える典型やからね
元々ドラゴンボールのストーリーの質が高かったことなんてない
元々ドラゴンボールのストーリーの質が高かったことなんてない
166:  2018/12/25(火) 19:04:11.21 
溶岩地帯での戦闘シーンで突然亜空間みたいなところで戦闘したのは次元が破れたとかそんな感じか?
168:  2018/12/25(火) 19:04:54.99 
戦闘シーンすごかったけど
ありし日の惑星ベジータとか
ブロリー側の描写とかのほうが
物語り的な見ごたえはあったよな
170:  2018/12/25(火) 19:05:10.28 
正直ボコられてるブロリーかわいそうやったわ
悟空たちをそこまで憎んでないしな
悟空たちをそこまで憎んでないしな
187:  2018/12/25(火) 19:07:12.09 
>>170
これが欠点としてデカイわ
フュージョンしてからはブロリーが可哀想で見てられなかった
これが欠点としてデカイわ
フュージョンしてからはブロリーが可哀想で見てられなかった
176:  2018/12/25(火) 19:05:39.50 
ゴッド悟空が叩きつけられまくるところは見てて痛々しかったわ
ブロリー成長凄まじすぎるやろ
ブロリー成長凄まじすぎるやろ
180:  2018/12/25(火) 19:05:59.24 
悟空が最後自分でカカロットって言うところ違和感や
184:  2018/12/25(火) 19:06:39.48 
>>180
ワイもあれ嫌い
ワイもあれ嫌い
195:  2018/12/25(火) 19:08:12.46 
色々設定練ったけど結局発狂大暴れブロリーがみれてよかった
あの声で叫ぶの大好き
あの声で叫ぶの大好き
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545730984/
































