1:  2019/07/26(金) 15:05:46.76 
かっこええ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564121146/
2:  2019/07/26(金) 15:06:45.52 
なお音痴
3:  2019/07/26(金) 15:06:56.63 
みぃ~やびぃ~
4:  2019/07/26(金) 15:07:53.27 
漫画となんか違うんだよな
5:  2019/07/26(金) 15:08:08.66 
ポイズンもすき
6:  2019/07/26(金) 15:08:56.71 
窪塚かわいいわ
7:  2019/07/26(金) 15:09:48.58 
今アマプラで観れるでw
8:  2019/07/26(金) 15:10:22.72 
内山田を中尾にする無能
9:  2019/07/26(金) 15:10:35.50 
全部見た
インテリ君は終始いらついたわ
10:  2019/07/26(金) 15:10:58.38 
雰囲気が良かった
挙げ句に松嶋菜々子と結婚してるし
挙げ句に松嶋菜々子と結婚してるし
11:  2019/07/26(金) 15:11:11.46 
漫画は8:2で3枚目寄りだったけど
反町は7:3で2枚目寄りだろう
反町は7:3で2枚目寄りだろう
12:  2019/07/26(金) 15:11:35.45 
EXILEは何がいけなかったのか
21:  2019/07/26(金) 15:12:44.38 
>>12
演技力はともかく前者の反町が出来上がりすぎててな
原作のチンピラ寄りにしたのは分かるが
演技力はともかく前者の反町が出来上がりすぎててな
原作のチンピラ寄りにしたのは分かるが
46:  2019/07/26(金) 15:17:30.18 
>>12
ワイの中では反町版が完成されててなんか無理やったわ
ワイの中では反町版が完成されててなんか無理やったわ
14:  2019/07/26(金) 15:11:49.26 
生き残ってるやつおらんな小栗くらいか
15:  2019/07/26(金) 15:11:58.39 
漫画とは全然別物ではあるが、漫画は漫画、ドラマの方は全く別のものとしてみたら全然観れる
16:  2019/07/26(金) 15:12:04.71 
池内かっこいいけどな
19:  2019/07/26(金) 15:12:38.94 
生徒は全然違うけどな
22:  2019/07/26(金) 15:12:46.58 
ジャーマンやらんかったからなあ
24:  2019/07/26(金) 15:12:51.01 
言うほど反町って演技派か?
26:  2019/07/26(金) 15:13:56.78 
>>24
上手いとは思わんけどただひたすらにかっこいい
上手いとは思わんけどただひたすらにかっこいい
29:  2019/07/26(金) 15:14:39.50 
反町と竹野内が主役張ってたドラマ、二人ともめっちゃかっこよかったよな
30:  2019/07/26(金) 15:14:49.13 
反町はあんまヤンキー感なかったわ
35:  2019/07/26(金) 15:15:50.83 
>>30
芸能人にヤンキー感あるやつなんかいないからしゃーないそれは
芸能人にヤンキー感あるやつなんかいないからしゃーないそれは
31:  2019/07/26(金) 15:15:15.63 
反町でしかないけどそれがよかったんかな
36:  2019/07/26(金) 15:15:52.54 
鬼塚に似てないけど最高に鬼塚だった
37:  2019/07/26(金) 15:16:11.80 
今もかっこええけどあの時の反町はほんまかっこよかった
40:  2019/07/26(金) 15:16:39.31 
かっこよすぎて違うよな
漫画反町は普段チャラいけどいざというときは頼りになるキャラやったのに
漫画反町は普段チャラいけどいざというときは頼りになるキャラやったのに
41:  2019/07/26(金) 15:16:51.38 
相棒も反町ハマっとるし見た目系と見せかけて意外と有能役者なんかな
43:  2019/07/26(金) 15:16:55.11 
漫画の鬼塚と反町の鬼塚全然違うのになぜかめっちゃしっくりきてたよな
44:  2019/07/26(金) 15:16:55.27 
鬼塚は反町のあれでいいけど冬月先生は原作よりのキャラにして欲しかった
47:  2019/07/26(金) 15:17:49.36 
言いたいことも言えないこんな世の中じゃってフレーズがネタ的にも強すぎる
49:  2019/07/26(金) 15:17:57.29 
中尾彬の内山田もドンピシャやったな
51:  2019/07/26(金) 15:18:12.79 
ビーチボーイズからGTOやって松嶋菜々子と結婚したとこまでは反町の天下だった
56:  2019/07/26(金) 15:19:10.52 
反町のスタイルは日本で一番モテるスタイルや
58:  2019/07/26(金) 15:19:52.23 
GTOの頃の本田翼は可愛かったけど、今はそんな
61:  2019/07/26(金) 15:20:20.38 
反町のGTO好きだったオカンがアニメのGTO見たら1話で見なくなったな
66:  2019/07/26(金) 15:21:09.36 
>>61
原作の鬼塚は普通のヤンキーだからな
原作の鬼塚は普通のヤンキーだからな
68:  2019/07/26(金) 15:21:49.99 
ぐうの音も出ないほどのイケメンだからな反町
しかもまったく鬼塚感ないし育ちもヤンキー感ないし畜生感もない綺麗すぎる
なのに何故かこれでドラマ版鬼塚としてなんか出来てた
なんでか本当にわからないw
しかもまったく鬼塚感ないし育ちもヤンキー感ないし畜生感もない綺麗すぎる
なのに何故かこれでドラマ版鬼塚としてなんか出来てた
なんでか本当にわからないw
69:  2019/07/26(金) 15:21:53.69 
原作好きやからドラマは認められない
80:  2019/07/26(金) 15:23:47.97 
>>69
おれも原作のほうが好きだよそりゃ
ドラマは完全に別モンとして楽しむもの
おれも原作のほうが好きだよそりゃ
ドラマは完全に別モンとして楽しむもの
76:  2019/07/26(金) 15:23:02.66 
ポイズンよりビーチボーイズの歌のがすこ
77:  2019/07/26(金) 15:23:10.84 
漫画は佳作だけどドラマは秀作
81:  2019/07/26(金) 15:23:49.73 
ビーチ・ボーイズみたいなドラマ毎年やれ
83:  2019/07/26(金) 15:24:11.26 
教頭すき
85:  2019/07/26(金) 15:24:49.18 
原作は修学旅行後辺りからがね
アニメもそこで終わったし
アニメもそこで終わったし
86:  2019/07/26(金) 15:24:50.77 
原作と実写じゃだいぶ鬼塚違うけどすげえハマってたよな
89:  2019/07/26(金) 15:25:06.24 
いじめられ役の小栗旬が一番出世するなんて誰も想像してなかったやろ
90:  2019/07/26(金) 15:25:22.48 
大根やけどなんか雰囲気あるんよな
93:  2019/07/26(金) 15:25:28.64 
正直鬼塚のイメージとか演技力とかは二部のほうがそれっぽさはある
ただ反町のカッコよさですべてを覆せる
ただ反町のカッコよさですべてを覆せる
95:  2019/07/26(金) 15:26:04.04 
漫画は湘南純愛組ありきだけどドラマはバックボーンを反町のかっこよさで補って単体完結してるのが凄いわ
97:  2019/07/26(金) 15:26:51.15 
新しいやつの方が鬼塚の下品さみたいなのは表現できてたけどやっぱ反町の方がいいわ
98:  2019/07/26(金) 15:26:58.08 
反町に何回も主題歌を歌わせてしかもそれが売れるのが凄い
100:  2019/07/26(金) 15:27:20.08 
原作とは離れたけどドラマとしては完成されてた反町GTO
原作にも沿ってドラマとしても完成されてた堂本金田一
どっちもすこやったな
67:  2019/07/26(金) 15:21:19.37 
ほんまは藤木じゃなくて加藤浩次にオファー来てたんやけど漫画に詳しくない加藤が有野に相談したら「漫画原作ドラマは絶対失敗するからやめとき」と言われて断ったんだよな
GTO大ヒットで加藤はめっちゃ悔しがったらしい
GTO大ヒットで加藤はめっちゃ悔しがったらしい
59:  2019/07/26(金) 15:19:58.41 
ジャニーズ辞めてよかったよな
































