1:  2019/04/08(月) 17:30:19.86 
3万に抑えてるやつなんなん…
5: 2019/04/08(月) 17:30:44.18
外食やめろ
8:  2019/04/08(月) 17:30:59.29 
>>5
自炊やぞ…
自炊やぞ…
12:  2019/04/08(月) 17:31:37.05 
>>8
ちゃんと安いスーパーの安い日選んで買い物しろ
ちゃんと安いスーパーの安い日選んで買い物しろ
19:  2019/04/08(月) 17:32:53.90 
>>12
ちゃんと10%オフの劵使ってるぞ…
ちゃんと10%オフの劵使ってるぞ…
14:  2019/04/08(月) 17:31:41.73 
>>8
値引きのお惣菜にした方が安いやろ
値引きのお惣菜にした方が安いやろ
6:  2019/04/08(月) 17:30:48.47 
多いときで6万とか7万近く行くで…
7:  2019/04/08(月) 17:30:53.47 
おやつ食うな
10:  2019/04/08(月) 17:31:27.57 
>>7
ケーキ焼いたりしとる…
ケーキ焼いたりしとる…
15:  2019/04/08(月) 17:31:47.18 
>>10
草
草
9:  2019/04/08(月) 17:31:14.13 
3万に抑えてる奴はマトモなもん食ってないやろ
パスタ連打とかさ
パスタ連打とかさ
17:  2019/04/08(月) 17:31:51.22 
>>9
言うて給料日前はワイもパスタ連打やぞ
言うて給料日前はワイもパスタ連打やぞ
27:  2019/04/08(月) 17:33:52.78 
>>17
味わって食べとるか?
ゆっくり食えるときは味わって食った方が少量ですむで
味わって食べとるか?
ゆっくり食えるときは味わって食った方が少量ですむで
13:  2019/04/08(月) 17:31:39.14 
間食足してるのか?これ
20:  2019/04/08(月) 17:33:08.82 
てかケチって病気になったらあかんしそれでいいのでは
25:  2019/04/08(月) 17:33:39.80 
>>20
ええんか…
でも保険も加入してないぞ…
そんな余裕ない…
ええんか…
でも保険も加入してないぞ…
そんな余裕ない…
28:  2019/04/08(月) 17:33:57.00 
>>20
1人でか5万だと逆に食い過ぎてる可能性もある
1人でか5万だと逆に食い過ぎてる可能性もある
22:  2019/04/08(月) 17:33:16.40 
自炊で5万はおかしいやろ、逆に難しいわ
23:  2019/04/08(月) 17:33:29.06 
低いからいいというものじゃない
24:  2019/04/08(月) 17:33:36.63 
とある日の一日のメニュー書いてみて
39:  2019/04/08(月) 17:35:38.00 
>>24
土日は昼に味噌汁+塩鮭のカマ*2+米1.5合
夜は味噌汁+鰤のホイル焼き*3+米1.5合や
面倒やから連続で同じメニュー連打とかある
朝は食わん
土日は昼に味噌汁+塩鮭のカマ*2+米1.5合
夜は味噌汁+鰤のホイル焼き*3+米1.5合や
面倒やから連続で同じメニュー連打とかある
朝は食わん
49:  2019/04/08(月) 17:36:14.77 
>>39
野菜食え
野菜食え
58:  2019/04/08(月) 17:37:04.92 
>>39
朝食わんのに5万行くとか物価高いとこでも住んどるんか?
朝食わんのに5万行くとか物価高いとこでも住んどるんか?
61:  2019/04/08(月) 17:37:31.06 
>>58
埼玉の田舎や…
埼玉の田舎や…
76:  2019/04/08(月) 17:38:55.07 
>>61
身長と体重はなんぼなん?
デブではないんやろ?
身長と体重はなんぼなん?
デブではないんやろ?
80:  2019/04/08(月) 17:39:21.32 
>>39
米食いすぎやろ
3合食ったら1500kcalくらいあるぞ
米食いすぎやろ
3合食ったら1500kcalくらいあるぞ
29:  2019/04/08(月) 17:33:59.15 
それで生活できてるならええやろ
食が貧しいと心も貧しくなるぞ
食が貧しいと心も貧しくなるぞ
30:  2019/04/08(月) 17:34:08.77 
普通にまともな飯食ったら5万くらいはかかるやろ
貧乏飯食ってるやつってどうせすぐ体壊す
貧乏飯食ってるやつってどうせすぐ体壊す
54:  2019/04/08(月) 17:36:41.52 
>>30
でも保険入って体壊してもセーフな安心感は買えないで…
でも保険入って体壊してもセーフな安心感は買えないで…
31:  2019/04/08(月) 17:34:15.02 
毎日コンビニ弁当民でも3万やな
33:  2019/04/08(月) 17:34:17.84 
ワイ10万前後やで
3万とか肉も野菜も買えないやろ
3万とか肉も野菜も買えないやろ
41:  2019/04/08(月) 17:35:49.39 
>>33
お高いの以外買っとらんと一人10万いかんやろ
お高いの以外買っとらんと一人10万いかんやろ
40:  2019/04/08(月) 17:35:40.49 
うちは夫婦2人で特に節約とかを意識せずに5万ちょいくらいやぞ
週末に飲みに行ったりは含めないからそこを含めたらもうちょいいくけど
週末に飲みに行ったりは含めないからそこを含めたらもうちょいいくけど
46:  2019/04/08(月) 17:36:09.43 
白米と卵があれば十分やわ
48:  2019/04/08(月) 17:36:14.45 
5万で生活出来てるなら今のまま維持でよくない?
2万も下げたら絶対ストレス溜まるぞ
2万も下げたら絶対ストレス溜まるぞ
50:  2019/04/08(月) 17:36:18.68 
自炊したり意識的に切り詰めたりしてないならそんなもんやろ
52:  2019/04/08(月) 17:36:27.29 
食費下げるのなんざなんの自慢にもならんぞ
55:  2019/04/08(月) 17:36:45.14 
米1.5合
59:  2019/04/08(月) 17:37:06.51 
>>55
一日3合や
一日3合や
68:  2019/04/08(月) 17:38:11.64 
>>59
なんやデブか
まあそれで金に困ってないなら好きなだけ食えばええよ
なんやデブか
まあそれで金に困ってないなら好きなだけ食えばええよ
72:  2019/04/08(月) 17:38:31.11 
>>68
180/65
言うほどデブか?
180/65
言うほどデブか?
83:  2019/04/08(月) 17:39:29.71 
>>72
米食いすぎると糖尿一直線だから抑えたほうがええで
米食いすぎると糖尿一直線だから抑えたほうがええで
91:  2019/04/08(月) 17:40:26.22 
>>72
ワイより10cm高い癖に体重15kgしかかわらんとか痩せの大食いやな
ワイより10cm高い癖に体重15kgしかかわらんとか痩せの大食いやな
60:  2019/04/08(月) 17:37:07.16 
コメ一合て茶碗二杯分やぞ
毎食三杯は食いすぎ
毎食三杯は食いすぎ
64:  2019/04/08(月) 17:37:58.90 
なぜか食費低いやつほどマウント取りたがる謎
貧乏根性染み付きすぎやろ
貧乏根性染み付きすぎやろ
66:  2019/04/08(月) 17:38:04.77 
卵、納豆、ご飯
これだけで月2万余裕で暮らせる
これだけで月2万余裕で暮らせる
67:  2019/04/08(月) 17:38:10.31 
ほんと日本人貧乏になったよな…
毎日が人生なのにさらに食費下げるとかやばい
5万って底辺レベルやん
毎日が人生なのにさらに食費下げるとかやばい
5万って底辺レベルやん
89:  2019/04/08(月) 17:40:20.10 
>>67
食費意外にコストかけた方がワイは幸せ
食費意外にコストかけた方がワイは幸せ
70:  2019/04/08(月) 17:38:23.71 
コンビニに甘え始めたら地獄よ
74:  2019/04/08(月) 17:38:51.50 
一日2000円はかけたいンゴねえ
81:  2019/04/08(月) 17:39:22.26 
食費5万から2万に抑えたが、大して困ることもなく幸福度はむしろあがったわ
82:  2019/04/08(月) 17:39:27.96 
食費だけでも家計簿取ればわかるよ
84:  2019/04/08(月) 17:39:34.32 
だって野菜高いやん…
87:  2019/04/08(月) 17:39:59.68 
食費じゃないとこで金使ってんだろ
1日のコーヒー代ジュース代だけで気づかないうちに1000円くらい使うやつもいるしな
1日のコーヒー代ジュース代だけで気づかないうちに1000円くらい使うやつもいるしな
51:  2019/04/08(月) 17:36:19.39 
別にええやん
余裕あるってことやろ
余裕あるってことやろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554712219/
































