1:  2019/02/05(火) 13:25:29.96 
なんなん今回の話は
2:  2019/02/05(火) 13:26:00.15 
悪くはなかったやろ
3:  2019/02/05(火) 13:26:02.72 
登場人物の視線移動が不自然だって指摘あったけどマジ?
42:  2019/02/05(火) 13:31:24.14 
>>3
細かい積み重ねでクソになってる感はある
細かい積み重ねでクソになってる感はある
4:  2019/02/05(火) 13:26:31.77 
アルマーとセンちゃんが寂海王みたいに丸まってるところ面白かったやろ
6:  2019/02/05(火) 13:27:05.55 
サーバルのすっごーいがなんか不自然というか
8:  2019/02/05(火) 13:27:24.07 
原作知らないゴロが参加してるアンソロコミックみたいな不自然さとつまらなさがある
9:  2019/02/05(火) 13:27:50.66 
最後チラ見して別れるアードウルフはちょっと草はえた
10:  2019/02/05(火) 13:27:52.83 
1も面白くなさすぎるということで話題でたんじゃなかったっけ?
12:  2019/02/05(火) 13:28:03.42 
けものフレンズとか抜きに普通にアニメとして見ても面白くない
14:  2019/02/05(火) 13:28:16.76 
脚本は評価するぜ
15:  2019/02/05(火) 13:28:24.19 
ケムリクサもケモフレも見てない
18:  2019/02/05(火) 13:28:32.95 
ケムリクサにすら敗れる敗北者
19:  2019/02/05(火) 13:28:40.56 
依頼主の話が出たしとうとうアライさんの出番来てしまったな感が
21:  2019/02/05(火) 13:28:42.78 
カラカルって必要あるの?
89:  2019/02/05(火) 13:34:50.05 
>>21
たつき云々を消すために次回作からは主人公させるために初回からいる
サーバルはもちろんのけもの行き
たつき云々を消すために次回作からは主人公させるために初回からいる
サーバルはもちろんのけもの行き
22:  2019/02/05(火) 13:28:47.56 
なんか全体的にみんな冷たくない?
1期みたいなさり気ない暖かさみたいなのが感じられないんやが
1期みたいなさり気ない暖かさみたいなのが感じられないんやが
23:  2019/02/05(火) 13:29:10.37 
>>22
たしかに冷たい感はある
たしかに冷たい感はある
26:  2019/02/05(火) 13:29:55.85 
27:  2019/02/05(火) 13:29:57.56 
擁護してるのってもうアイカツおじさんくらいしかいなさそう
41:  2019/02/05(火) 13:31:22.58 
>>27
ワイアイカツおじさんは
けもフレ1と2とケムリクサ見てないで
ワイアイカツおじさんは
けもフレ1と2とケムリクサ見てないで
29:  2019/02/05(火) 13:30:02.23 
声優がやる気なくね?1期の頃はもっと頑張って演技してた気がするわ
32:  2019/02/05(火) 13:30:29.03 
>>29
声優がなんかやる気ないのは同意
声優がなんかやる気ないのは同意
46:  2019/02/05(火) 13:31:37.14 
>>29
そらヤル気も無くなるやろ
そらヤル気も無くなるやろ
35:  2019/02/05(火) 13:30:45.64 
月曜はどろろモブとかあるからそれと比較されてってのもあると思うがあれはないわ
36:  2019/02/05(火) 13:31:01.07 
キャラ同士の目線が合ってないからどことなく無機質に感じるらしいで
39:  2019/02/05(火) 13:31:15.85 
けものもケムリもつまらんから論争にすらならなくなったの草
40:  2019/02/05(火) 13:31:18.26 
なんか見てて悲しくなるというか
44:  2019/02/05(火) 13:31:32.71 
1期がつまらないと言うのは流石に無理があるだろ
45:  2019/02/05(火) 13:31:33.19 
59:  2019/02/05(火) 13:32:40.61 
>>45
ムク崎さんがブチ切れてそう
ムク崎さんがブチ切れてそう
71:  2019/02/05(火) 13:33:22.82 
>>45
一位ってマジ?
評判くっそ悪いから0話切りしたけど見てみるか…
一位ってマジ?
評判くっそ悪いから0話切りしたけど見てみるか…
78:  2019/02/05(火) 13:34:03.98 
>>45
これは終身名誉監督たつき
これは終身名誉監督たつき
48:  2019/02/05(火) 13:31:47.55 
一期でやたら不評だったペパプ回ものようやったわ
動物のフレンズじゃなくて動物園のフレンズじゃんっていう
動物のフレンズじゃなくて動物園のフレンズじゃんっていう
52:  2019/02/05(火) 13:31:57.93 
1期はつまらんにしてもなんかほっこりしたものがあったんや
53:  2019/02/05(火) 13:31:59.87 
前作と同じ個体のアリツカゲラ出てきたし近いうちにかばんちゃん出てくるやろこれ
56:  2019/02/05(火) 13:32:30.29 
けもフレ1は視聴者の事をキャラクターが見ず自分達の世界で物事を見てるっていうのに対し
けもフレ2はキャラクターが自分達を見ず視聴者を見て演技してるっていう感想みてなるほどなって思ったわ
「わたしかわいいでしょ?」ってアピールしてきてる様な
けもフレ2はキャラクターが自分達を見ず視聴者を見て演技してるっていう感想みてなるほどなって思ったわ
「わたしかわいいでしょ?」ってアピールしてきてる様な
66:  2019/02/05(火) 13:33:05.78 
>>56
めっちゃわかる
めっちゃわかる
70:  2019/02/05(火) 13:33:20.87 
>>56
あーそういうことか
あーそういうことか
77:  2019/02/05(火) 13:33:58.25 
>>56
わりと頻繁にカメラ目線になるアングル使ってることも納得できるわ
わりと頻繁にカメラ目線になるアングル使ってることも納得できるわ
63:  2019/02/05(火) 13:32:59.92 
実は1期の前の話とか言われ出して草
65:  2019/02/05(火) 13:33:03.43 
ジャガーネキはジャガーマンシリーズを見たらいい
67:  2019/02/05(火) 13:33:10.43 
動物は目線合わせない方が懐いてる感じはあるやろ
むしろ目線合わせると威嚇してる感じになるその辺理解してんのか?あ?
むしろ目線合わせると威嚇してる感じになるその辺理解してんのか?あ?
72:  2019/02/05(火) 13:33:28.13 
1期からつまらなかったのをキルミー現象みたいに無理やり持ち上げてただけでは🤔
88:  2019/02/05(火) 13:34:48.42 
>>72
キルミーがつまらなかったみたいな言い方やめーや
キルミーがつまらなかったみたいな言い方やめーや
95:  2019/02/05(火) 13:35:20.92 
>>88
つまらないぞ
つまらないぞ
74:  2019/02/05(火) 13:33:32.09 
2期のキャプ画像しか見とらんけど
魂の入ってない人形劇臭がプンプンするやで
魂の入ってない人形劇臭がプンプンするやで
76:  2019/02/05(火) 13:33:57.59 
>>74
魂は全然入ってないで
特にサーバル
魂は全然入ってないで
特にサーバル
80:  2019/02/05(火) 13:34:08.52 
一期も糞やったやろ…二期が更に酷いだけで
何であんなんが流行るんや
何であんなんが流行るんや
81:  2019/02/05(火) 13:34:09.43 
レッサーパンダがジャイアントパンダの人気を気にするのとか
イルカアシカがショーやってご褒美欲しがるのとか
飼い慣らされた動物っぽすぎて違和感ある
イルカアシカがショーやってご褒美欲しがるのとか
飼い慣らされた動物っぽすぎて違和感ある
83:  2019/02/05(火) 13:34:30.91 
1期はOP曲が良かっただけ
91:  2019/02/05(火) 13:34:54.01 
>>83
OPEDは2期もいいやろ
OPEDは2期もいいやろ
84:  2019/02/05(火) 13:34:34.61 
ネタになるタイプのつまらなさじゃないから話題にもならない
87:  2019/02/05(火) 13:34:46.47 
動きが無さすぎる
1期は登ったり降りたり漕いだり泳いだりしてたけど
2期って歩くだけじゃん
2話と4話が特にそうで歩いてどっか行ってなんか言っての繰り返し
そりゃ単調になる
1期は登ったり降りたり漕いだり泳いだりしてたけど
2期って歩くだけじゃん
2話と4話が特にそうで歩いてどっか行ってなんか言っての繰り返し
そりゃ単調になる
92:  2019/02/05(火) 13:34:57.61 
ケムリクサはハマる人にはハマるからな
4話ヌシ戦とか最高
4話ヌシ戦とか最高
93:  2019/02/05(火) 13:35:00.67 
曲もなんの取っ掛かりもないただの糞になってた
96:  2019/02/05(火) 13:35:29.09 
ついに旅にちゃんとついてくるボスきたけどこれじゃない感すごい
ドラえもんズみたいな個性あるんかラッキービースト
ドラえもんズみたいな個性あるんかラッキービースト
99:  2019/02/05(火) 13:35:49.55 
一期はどの話数でもEDで不安になって次の話が気になったけど、2期はそんなんないよな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549340729/


































