1:  2019/05/29(水) 15:03:12.45 
信者がギャグだと言い訳するもシリアス展開に直進
出会って間もないA級から凄い凄い言われてS級から弟子になれと言われる
やれやれしながら怪人王ボコって俺tueee
こんなん誰が見るねん
2: 2019/05/29(水) 15:03:32.95
なろう系が流行ってるから
5:  2019/05/29(水) 15:04:31.24 
俺も今回は擁護できん
6:  2019/05/29(水) 15:04:42.82 
この惨状でも信者はなろうと違うって言い張ってるのは草
7:  2019/05/29(水) 15:05:58.34 
更新再開からの数話は良かったで
12:  2019/05/29(水) 15:07:09.45 
>>7
最初だけやろ
周りから評価され始めてる時点でゴミやぞ
最初だけやろ
周りから評価され始めてる時点でゴミやぞ
8:  2019/05/29(水) 15:06:24.64 
なろうとは違う!と言いながらマウント取りたいけど
俺tueeeも見たい最底辺用コンテンツやろ
俺tueeeも見たい最底辺用コンテンツやろ
11:  2019/05/29(水) 15:06:55.34 
バトルありギャグマンガとして見るかギャグありバトルマンガとして見るかで変わる定期
16:  2019/05/29(水) 15:08:11.27 
>>11
最初ギャグとして始めて後からシリアスになったDBパターンやろ
最初ギャグとして始めて後からシリアスになったDBパターンやろ
13:  2019/05/29(水) 15:07:31.12 
先駆者だから許されてたんや
15:  2019/05/29(水) 15:07:54.17 
異世界転生してないからなろうじゃないぞ
22:  2019/05/29(水) 15:10:09.64 
いかにしてハゲを出さないかっていう漫画になってるから
26:  2019/05/29(水) 15:10:44.80 
でも格闘大会編はゴミだったけどサイタマー!早くきてくれー!とはなったよね
33:  2019/05/29(水) 15:12:29.66 
>>26
どうせ死なないんだろ、どうせ来るんだろとしか思えなかったで
どうせ死なないんだろ、どうせ来るんだろとしか思えなかったで
27:  2019/05/29(水) 15:11:25.51 
サイタマがそんなに良いキャラじゃないよね
今となってはあの手の性格は古臭さを感じる
今となってはあの手の性格は古臭さを感じる
34:  2019/05/29(水) 15:12:39.56 
>>27
サイタマの性格と登場人物のすっとぼけっぷりは最初っからなろうっぽい
サイタマの性格と登場人物のすっとぼけっぷりは最初っからなろうっぽい
28:  2019/05/29(水) 15:11:35.58 
周囲が魅力的だからなろうとは違うって意見もあるけど
ガロウ編ではハゲ太郎に俺tueeeさせる為にS級噛ませにしてるやん
ガロウ編ではハゲ太郎に俺tueeeさせる為にS級噛ませにしてるやん
30:  2019/05/29(水) 15:11:42.92 
ガロウ編がクソつまらんのは原作の頃から散々言われてたやろ
32:  2019/05/29(水) 15:12:02.50 
編集のいないweb漫画の限界よ
39:  2019/05/29(水) 15:14:02.23 
>>32
村田版=アニメ版で編集付いてから元々クソやったガロウ編をさらにクソ改変して贅肉増やしまくってるぞ
村田版=アニメ版で編集付いてから元々クソやったガロウ編をさらにクソ改変して贅肉増やしまくってるぞ
36:  2019/05/29(水) 15:13:26.79 
まずワンパンマンはそもそも最強キャラが暴れるなろうでしかない
その上で、それをなんでもかんでもワンパンで一話で倒すというギャグをやっていただけ
最近のダラダラ長い話がつまらんというのはその通り、ただのなろうやもん
その上で、それをなんでもかんでもワンパンで一話で倒すというギャグをやっていただけ
最近のダラダラ長い話がつまらんというのはその通り、ただのなろうやもん
41:  2019/05/29(水) 15:14:21.86 
ガロウ編長すぎてダレた
44:  2019/05/29(水) 15:15:03.60 
そんなめんどくさいこと気にしながら見てるんか草
50:  2019/05/29(水) 15:16:18.87 
>>44
なろうに問題感じずに見れる方が人として問題あるやろ
どんだけ活躍に飢えてるねん
なろうに問題感じずに見れる方が人として問題あるやろ
どんだけ活躍に飢えてるねん
92:  2019/05/29(水) 15:23:33.99 
>>50
アニメワンパンマンつまらんのは否定せんしなろう馬鹿にする気持ちも理解できるけどそこまで憎悪する理由がわからん
アニメワンパンマンつまらんのは否定せんしなろう馬鹿にする気持ちも理解できるけどそこまで憎悪する理由がわからん
46:  2019/05/29(水) 15:15:27.81 
スイリュー戦とかそりゃもう酷かったわ
あれ擁護してなろう系叩いてる奴の気が知れない
あれ擁護してなろう系叩いてる奴の気が知れない
47:  2019/05/29(水) 15:15:30.41 
死にかけたら強くなる設定ってドラゴンボールの死にかけて仙豆飲んだら強くなるのと同じか?
48:  2019/05/29(水) 15:15:43.29 
やっぱ編集って必要なんやな
58:  2019/05/29(水) 15:18:13.68 
>>48
編集付いてからの方が酷い定期
編集付いてからの方が酷い定期
53:  2019/05/29(水) 15:17:23.04 
ワイ原作厨、謎の舞踏会は華麗にスルー
54:  2019/05/29(水) 15:17:26.46 
vsタツマキ戦とキング修行編はきっちり面白さもテンポも戻ってるから、単純に長編が下手なだけ
ボロスですら途中からダレてたし
55:  2019/05/29(水) 15:17:48.08 
いや別に俺TUEEEでも良いのよ
今のサイタマはハッキリ言って相当ウザいのが問題
今のサイタマはハッキリ言って相当ウザいのが問題
60:  2019/05/29(水) 15:18:32.60 
なろうやないやろ
だってなろうは面白くないもん
だってなろうは面白くないもん
66:  2019/05/29(水) 15:19:38.06 
>>60
それくらい酷いから言われてるんやぞ
それくらい酷いから言われてるんやぞ
63:  2019/05/29(水) 15:19:05.87 
オバロといいワンパンといい信者がこれは他とは違うって主張する作品ほど酷い有様で草
65:  2019/05/29(水) 15:19:22.16 
初期の1話完結とか数話の短編の方が好きだった
ヒーロー協会出てからあんまり
ヒーロー協会出てからあんまり
88:  2019/05/29(水) 15:22:47.18 
>>65
サイタマ「趣味でヒーローやってる者だ」
プロヒーローになった時点でもう趣味じゃないからな
サイタマがヒーロー協会に入った時点で破綻している
100:  2019/05/29(水) 15:24:25.58 
>>88
それはわかる
あと最新話のどうせお前もワンパンで終わるんだろ発言は少しガッカリしたってのはある
でも冷静に考えるとサイタマ自身感情がない(笑)だったりそういう性格だったなーとは思う
それはわかる
あと最新話のどうせお前もワンパンで終わるんだろ発言は少しガッカリしたってのはある
でも冷静に考えるとサイタマ自身感情がない(笑)だったりそういう性格だったなーとは思う
68:  2019/05/29(水) 15:19:42.03 
オロチ様も結局秒殺だった
てかあれみる限り一応バトルっぽいことできた一つ目宇宙人がサイタマ除けば最強なんか?
てかあれみる限り一応バトルっぽいことできた一つ目宇宙人がサイタマ除けば最強なんか?
71:  2019/05/29(水) 15:20:23.34 
お説教だけはやめて欲しい
76:  2019/05/29(水) 15:21:06.89 
>>71
ガロウ編の最終決戦とか延々お説教やぞ
ガロウ編の最終決戦とか延々お説教やぞ
80:  2019/05/29(水) 15:21:23.63 
>>71
ONEは割とお説教好きやろ
霊幻のお説教はそんな不快にならんけど
ONEは割とお説教好きやろ
霊幻のお説教はそんな不快にならんけど
93:  2019/05/29(水) 15:23:41.52 
>>80
モブサイコはバトルよりも説教がメインやったな
モブサイコはバトルよりも説教がメインやったな
72:  2019/05/29(水) 15:20:30.49 
ワンパンマンってタダで読めるから変なやつに粘着されてるよな
87:  2019/05/29(水) 15:22:28.06 
>>72
違法視聴外人と乞食が持ち上げてるだけやな
金出して見るほどの作品と比べたら下や
違法視聴外人と乞食が持ち上げてるだけやな
金出して見るほどの作品と比べたら下や
81:  2019/05/29(水) 15:21:25.29 
サイタマの葛藤だけ描いときゃええのにヒーロー協会入ってから色々描こうと手広げて終わったな
ヒーロー達は別漫画として描いときゃ良かったのにどれだけ苦戦してもハゲマント来たら瞬殺やんは致命的や
ヒーロー達は別漫画として描いときゃ良かったのにどれだけ苦戦してもハゲマント来たら瞬殺やんは致命的や
82:  2019/05/29(水) 15:21:52.48 
村田が悪い
91:  2019/05/29(水) 15:23:07.72 
>>82
ガロウ編みんなONEがネーム描き下ろしてるのに何が悪いねん、作画は文句なしで最高やろ
ガロウ編みんなONEがネーム描き下ろしてるのに何が悪いねん、作画は文句なしで最高やろ
101:  2019/05/29(水) 15:24:46.06 
>>91
あの台詞回しはONEでは無いと思うよ
あの台詞回しはONEでは無いと思うよ
97:  2019/05/29(水) 15:23:53.95 
>>82
これよく言われるが村田は作画専門でストーリーはONE案やぞ
問題はONEの方にあるやろ
これよく言われるが村田は作画専門でストーリーはONE案やぞ
問題はONEの方にあるやろ
84:  2019/05/29(水) 15:21:57.54 
元々ワンパンマンはそういうジャンルだろ
作品が変わったんじゃなくて読者が変わっただけ
作品が変わったんじゃなくて読者が変わっただけ
85:  2019/05/29(水) 15:22:05.01 
なろう流行ってるからそれに寄せていってるんやろ
96:  2019/05/29(水) 15:23:48.14 
>>85
もう落ち目だろ・・・
もう落ち目だろ・・・
89:  2019/05/29(水) 15:22:50.02 
というかダラダラ続けてたらハゲマント認めてくれるキャラ増え過ぎてなろう化してもうたんや
90:  2019/05/29(水) 15:23:06.69 
村田版の最新話でのサイタマの発言には違和感ありまくりだった
94:  2019/05/29(水) 15:23:42.60 
ヒーロー協会がどうとかならずに適当にヒーローやるのが一番や
95:  2019/05/29(水) 15:23:44.85 
村田が描いてるから売れるんやで
漫画読者は絵しか見てないわ
漫画読者は絵しか見てないわ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559109792/
































