1:   2018/12/06(木) 13:51:09.54 
 1秒で支払い終わって感動したわ 
これもう現金に戻れねえよ
これもう現金に戻れねえよ
39:   2018/12/06(木) 13:57:31.59 
 >>1 
いや、準備に結構時間かかるやろ
キックバックあるし
行動範囲など紐付けデータ販売に意味がある
いや、準備に結構時間かかるやろ
キックバックあるし
行動範囲など紐付けデータ販売に意味がある
 個人情報売ってるようなもん 
 20パーセント終わったら次の20パーセントに向かうだけや
3:   2018/12/06(木) 13:51:38.30 
 ワイもファミマで50円全額バック当たって感動したわ
4:   2018/12/06(木) 13:51:40.91 
 ほんますごい
5:   2018/12/06(木) 13:51:45.55 
 使いすぎに注意
9:   2018/12/06(木) 13:52:23.22 
 Edyでとっくの昔に出来る定期
12:   2018/12/06(木) 13:53:25.53 
 >>9 
還元率0%かつわざわざチャージしなきゃいけないゴミ
還元率0%かつわざわざチャージしなきゃいけないゴミ
15:   2018/12/06(木) 13:53:53.97 
 >>12 
クレカ紐付けせーや
クレカ紐付けせーや
17:   2018/12/06(木) 13:54:04.39 
 >>12 
え?
え?
41:   2018/12/06(木) 13:57:53.23 
 >>12 
楽天カードと連携させれば100円で1ポイント分還元だしアプリでワンタッチでチャージ出来るんだけどね
楽天カードと連携させれば100円で1ポイント分還元だしアプリでワンタッチでチャージ出来るんだけどね
10:   2018/12/06(木) 13:52:59.88 
 あれ金銭感覚おかしくなりそうで怖いんだよ
11:   2018/12/06(木) 13:53:19.05 
 電子マネーならみんな似たようなもんなのにそこに感動するのか…
13:   2018/12/06(木) 13:53:30.15 
 別にpaypayである必要ないじゃん
14:   2018/12/06(木) 13:53:36.72 
 電子マネーの方が速いで 
あとQR決済はOrigamiの方が楽やし速いで
あとQR決済はOrigamiの方が楽やし速いで
19:   2018/12/06(木) 13:54:10.85 
 スイカのほうが圧倒的に楽なんだよなぁ
23:   2018/12/06(木) 13:54:35.29 
 スマンがどうやって使うんや?怖くてできないんやが ちな楽天カードはもってる
31:   2018/12/06(木) 13:55:39.87 
 >>23 
paypayにその楽天カード登録するだけや
あとは会計の時「ペイペイで」言えばわかる
paypayにその楽天カード登録するだけや
あとは会計の時「ペイペイで」言えばわかる
40:   2018/12/06(木) 13:57:52.87 
 >>31 
それクレカ払いとなにが違うんや?
女の店員にぺいぺい言うの恥ずかしないんか?
それクレカ払いとなにが違うんや?
女の店員にぺいぺい言うの恥ずかしないんか?
47:   2018/12/06(木) 13:58:37.15 
 >>40 
全く違わんで
ただ今はキャッシュバックあるからお得なだけや
全く違わんで
ただ今はキャッシュバックあるからお得なだけや
48:   2018/12/06(木) 13:58:37.71 
 >>40 
全く違わんで
ただ今はキャッシュバックあるからお得なだけや
全く違わんで
ただ今はキャッシュバックあるからお得なだけや
57:   2018/12/06(木) 13:59:54.68 
 >>48 
なるほどええ事聞いたわ あとそれAmazonとかネットでも使えるんか?スイッチほしい
なるほどええ事聞いたわ あとそれAmazonとかネットでも使えるんか?スイッチほしい
63:   2018/12/06(木) 14:00:39.93 
 >>57 
ネットでは今は使えん
後でヤフショとかで使えるようになるけどAmazomでは使えん
ネットでは今は使えん
後でヤフショとかで使えるようになるけどAmazomでは使えん
73:   2018/12/06(木) 14:01:53.34 
 >>63 
なるほどなぁ
詳しい人ありがとやで
なるほどなぁ
詳しい人ありがとやで
80:   2018/12/06(木) 14:02:44.95 
 >>73 
ええんやで
はよSwitch買いに行ってな
ええんやで
はよSwitch買いに行ってな
66:   2018/12/06(木) 14:01:09.16 
 >>57 
20%やな
全額は40回に1回。ソフバンユーザーなら10回に1回
20%やな
全額は40回に1回。ソフバンユーザーなら10回に1回
32:   2018/12/06(木) 13:55:57.60 
 >>23 
ヤフーカードもしくはヤフー銀行開設でぽちぽちチャージして使うんやで
チャージしなかったらただのクレカ払いになるだけ
電子マネーの下位互換
ヤフーカードもしくはヤフー銀行開設でぽちぽちチャージして使うんやで
チャージしなかったらただのクレカ払いになるだけ
電子マネーの下位互換
36:   2018/12/06(木) 13:57:19.27 
 >>32 
チャージしなかったら決済できない電子マネー笑
チャージしなかったら決済できない電子マネー笑
45:   2018/12/06(木) 13:58:29.73 
 >>36 
クレジットカード作れないの?
クレカは最大のステータスになるし作った方がええよ
クレジットカード作れないの?
クレカは最大のステータスになるし作った方がええよ
49:   2018/12/06(木) 13:58:44.41 
 >>36 
いやできるで
いやできるで
25:   2018/12/06(木) 13:55:01.35 
 ぐうわかる 
チャージも一瞬でできるしな
チャージも一瞬でできるしな
26:   2018/12/06(木) 13:55:03.24 
 宮川を広告に使ってるのが気に入らん 
やらせか
やらせか
27:   2018/12/06(木) 13:55:04.70 
 早さは接触型≧現金>QRやな
30:   2018/12/06(木) 13:55:34.94 
 >>27 
現金厨くっさ
現金厨くっさ
37:   2018/12/06(木) 13:57:26.96 
 >>30 
海外でもQRは早いから使ってるわけやないんやけどな
海外でもQRは早いから使ってるわけやないんやけどな
28:   2018/12/06(木) 13:55:05.45 
 全国どの店でも使えるようになってから騒げ
29:   2018/12/06(木) 13:55:05.87 
 日米野球で使ったわ 
あれ以来使ってない
あれ以来使ってない
33:   2018/12/06(木) 13:56:29.55 
 QUICPay好き 
汚い音も含めて
汚い音も含めて
34:   2018/12/06(木) 13:56:45.52 
 ペイペイ知らんやつって外国行ったことなさそう 
普及率エグいで
普及率エグいで
38:   2018/12/06(木) 13:57:28.83 
 >>34 
こういうのネタで言ってるかマジであれなのかわからん
こういうのネタで言ってるかマジであれなのかわからん
44:   2018/12/06(木) 13:58:06.45 
 >>34 
ほんこれ
海外行ったらみんなペイペイ使ってる
ほんこれ
海外行ったらみんなペイペイ使ってる
35:   2018/12/06(木) 13:56:46.93 
 還元率20%がうますぎる
42:   2018/12/06(木) 13:57:54.72 
 paypay通してクレカで決済すればクレカの還元もあるから得やで
43:   2018/12/06(木) 13:57:56.23 
 やっぱりpaypayなんだよな
46:   2018/12/06(木) 13:58:30.49 
 他の電子マネー死ぬな
50:   2018/12/06(木) 13:58:55.67 
 iphone買おうかな
51:   2018/12/06(木) 13:59:10.07 
 いまソフトバンク通信障害なんやけどペイペイで払える?これ
96:   2018/12/06(木) 14:04:32.06 
 >>51 
やっぱそうなんや、Y!mobileやけど繋がらないから格安の昼間の弊害が遂に来たのかと思ったわ
やっぱそうなんや、Y!mobileやけど繋がらないから格安の昼間の弊害が遂に来たのかと思ったわ
53:   2018/12/06(木) 13:59:35.45 
 すまん、クレカでいいよね?
54:   2018/12/06(木) 13:59:43.37 
 ペイペイ←kyash←クレカ
これが最強なんだよなあ
55:   2018/12/06(木) 13:59:46.25 
 キャンペーン終わったら誰も使わなくなる定期
56:   2018/12/06(木) 13:59:51.33 
 switch買取持ち込むのダルいわ 
ビックps4は値上げしてない?
ビックps4は値上げしてない?
58:   2018/12/06(木) 13:59:54.71 
 キャンペーン終わらないでクレメンス…
60:   2018/12/06(木) 14:00:15.72 
 まあ接触型大国の日本でいまさらQRはなあ
68:   2018/12/06(木) 14:01:19.25 
 >>60 
接触型ってなんだよ
接触型ってなんだよ
82:   2018/12/06(木) 14:03:10.77 
 >>68 
接触型は語弊がったなICカード型
接触型は語弊がったなICカード型
77:   2018/12/06(木) 14:02:14.57 
 >>60 
国内だとSuica系列が楽で強すぎるしな
インフラに金かけるのはソフトバンクらしいけどSuicaにはどうあがいても勝てん
国内だとSuica系列が楽で強すぎるしな
インフラに金かけるのはソフトバンクらしいけどSuicaにはどうあがいても勝てん
100:   2018/12/06(木) 14:05:05.48 
 >>77 
海外でQRが流行ったのも初期導入費用ってだけやからな
決済速度も段違いや品
海外でQRが流行ったのも初期導入費用ってだけやからな
決済速度も段違いや品
61:   2018/12/06(木) 14:00:20.94 
 決済するとき「ペイペイ♪」ってQUICPayみたいな音が鳴るのをなんとかしろ
62:   2018/12/06(木) 14:00:32.01 
 で20%還元っていつまでなん? 
100億終わった時点で終了するんか
100億終わった時点で終了するんか
64:   2018/12/06(木) 14:00:42.58 
 キャンペーン終わったら還元率0.5% 
使える店はビッグヨドバシヤマダだけ
誰が使うんや
使える店はビッグヨドバシヤマダだけ
誰が使うんや
78:   2018/12/06(木) 14:02:15.42 
 >>64 
今使いまくればええやん
先の事考えたってしゃーないやろ
今使いまくればええやん
先の事考えたってしゃーないやろ
86:   2018/12/06(木) 14:03:38.40 
 >>78 
元々欲しいもの買うなら分かるが還元目的のために無理やり買い物するなんてただの無駄遣いやんけ
元々欲しいもの買うなら分かるが還元目的のために無理やり買い物するなんてただの無駄遣いやんけ
119:   2018/12/06(木) 14:06:20.63 
 >>86 
無駄買いも転売もせんで
欲しい物がペイペイと重なっただけやな
無駄買いも転売もせんで
欲しい物がペイペイと重なっただけやな
91:   2018/12/06(木) 14:04:18.69 
 >>78 
アジア人は「得」って言葉に弱すぎ
後先も何も考えずに皆が使っとるからとかクソみたいな理由ほんま嫌い
アジア人は「得」って言葉に弱すぎ
後先も何も考えずに皆が使っとるからとかクソみたいな理由ほんま嫌い
67:   2018/12/06(木) 14:01:13.97 
 paypay以外で還元率高いのってあるん? 
あれまだ一部しかできないしこれを機にスマホピッピ族になりたいわ
あれまだ一部しかできないしこれを機にスマホピッピ族になりたいわ
71:   2018/12/06(木) 14:01:50.99 
 >>67 
今はd払い
今はd払い
130:   2018/12/06(木) 14:06:50.83 
 >>71 
はぇー
はぇー
69:   2018/12/06(木) 14:01:35.19 
 QRコードってクッソ明るさマックスにしないと読み取らなかったりしない?
74:   2018/12/06(木) 14:02:02.04 
 >>69 
勝手に明るさMAXになるで
勝手に明るさMAXになるで
84:   2018/12/06(木) 14:03:20.94 
 >>74 
>>79
なんかダサいなあ…
>>79
なんかダサいなあ…
76:   2018/12/06(木) 14:02:10.02 
 >>69 
前スタバでクーポン使う時に暗くて読み取られんかったわ
前スタバでクーポン使う時に暗くて読み取られんかったわ
79:   2018/12/06(木) 14:02:25.45 
 >>69 
QRコード開いたら勝手に明るさマックスなるで
QRコード開いたら勝手に明るさマックスなるで
72:   2018/12/06(木) 14:01:51.62 
 Suicaとか還元率0%やし誰も使わなくなるよ
89:   2018/12/06(木) 14:04:10.95 
 >>72 
家から出ないカッペニートにはスイカの重要さがわからんわな
家から出ないカッペニートにはスイカの重要さがわからんわな
97:   2018/12/06(木) 14:04:36.93 
 >>72 
通勤通学定期でsuica使わないかんから絶対廃れへん
通勤通学定期でsuica使わないかんから絶対廃れへん
101:   2018/12/06(木) 14:05:06.87 
 >>72 
こういうポイントとか気にする奴ガイジやろ
1日1食に抑えたほうがよっぽど節約なるわ
こういうポイントとか気にする奴ガイジやろ
1日1食に抑えたほうがよっぽど節約なるわ
128:   2018/12/06(木) 14:06:43.03 
 >>72 
ポイント気にして決済選ぶ乞食
Suicaは交通マネーやぞ
ポイント気にして決済選ぶ乞食
Suicaは交通マネーやぞ
75:   2018/12/06(木) 14:02:09.55 
 還元あるから今だけ使ってるだけやん
81:   2018/12/06(木) 14:03:01.13 
 ヤフーショッピングで使えるようになるの遅すぎるわ 
ほんまにやる気あんの?
ほんまにやる気あんの?
140:   2018/12/06(木) 14:08:00.24 
 >>81 
対応する頃には20%還元終わってて草
対応する頃には20%還元終わってて草
85:   2018/12/06(木) 14:03:35.65 
 還元終わったら使わなくなるやろな 
カードと残高が別で使いにくいし
カードと残高が別で使いにくいし
87:   2018/12/06(木) 14:03:58.41 
 スイカでええやん
99:   2018/12/06(木) 14:04:59.78 
 領収書に本名とか載る?
104:   2018/12/06(木) 14:05:18.25 
 >>99 
乗らんから経費で落とせるで
乗らんから経費で落とせるで
105:   2018/12/06(木) 14:05:31.48 
 >>104 
サンガツ
サンガツ
102:   2018/12/06(木) 14:05:12.66 
 paypayスレの奴の必死見たらpaypay関連のスレにしか書き込んでない奴ばっかで草 
やっぱ業者やとっとんやな
やっぱ業者やとっとんやな
106:   2018/12/06(木) 14:05:31.51 
 メルカリとかヤフオクでSwitch100台単位で売ってて草
107:   2018/12/06(木) 14:05:40.30 
 荒野行動してみたいしiPad買うか
108:   2018/12/06(木) 14:05:47.15 
 いや最速はSuicaだろ 
バーコードとか手間かかるだけ今は還元でしか価値がない
バーコードとか手間かかるだけ今は還元でしか価値がない
110:   2018/12/06(木) 14:06:01.42 
 ジョーシン使える?
120:   2018/12/06(木) 14:06:21.58 
 >>110 
使えるで~
使えるで~
111:   2018/12/06(木) 14:06:05.19 
 ファミマに安い野菜置いてる所があったから買ったわ
112:   2018/12/06(木) 14:06:06.77 
 還元いつまでや? 
来年3月にいくつか買い物したいんやが
来年3月にいくつか買い物したいんやが
113:   2018/12/06(木) 14:06:08.35 
 FeliCaは早いだけが取り柄で紐付け面倒 
他のカードは他のNFCになってるわ
FeliCa厨の諦めの悪さは異常
他のカードは他のNFCになってるわ
FeliCa厨の諦めの悪さは異常
151:   2018/12/06(木) 14:09:35.15 
 >>113 
FeliCaはソニーやらJRやらが噛んでて思っくそ利権の塊になってるからな
出来て20年くらい経つのにフットワーク重いから決済として全然普及してないし
たった1日でpaypayに追い抜かれてて草生えるわ
FeliCaはソニーやらJRやらが噛んでて思っくそ利権の塊になってるからな
出来て20年くらい経つのにフットワーク重いから決済として全然普及してないし
たった1日でpaypayに追い抜かれてて草生えるわ
160:   2018/12/06(木) 14:10:29.92 
 >>151 
日本でどれだけ使われてると思ってるんや・・・
比較ににならんで
日本でどれだけ使われてると思ってるんや・・・
比較ににならんで
168:   2018/12/06(木) 14:11:20.41 
 >>151 
FeliCaめっちゃ使われとるんやがどんだけ無知なんや
FeliCaめっちゃ使われとるんやがどんだけ無知なんや
177:   2018/12/06(木) 14:11:50.12 
 >>151 
レス乞食やん
レス乞食やん
114:   2018/12/06(木) 14:06:09.53 
 インストールして500円分使えばええのか?
134:   2018/12/06(木) 14:07:00.07 
 >>114 
ファミマで肉まん百円セールだから5個買えるぞ
ファミマで肉まん百円セールだから5個買えるぞ
118:   2018/12/06(木) 14:06:18.53 
 楽天ポイント(10%)+kyash(2%)+クレカ(1%)+paypay(20%)還元やで
144:   2018/12/06(木) 14:09:10.92 
 >>118 
楽天ポイントはどうやったらええんや?楽天で買い物したらええんか?
楽天ポイントはどうやったらええんや?楽天で買い物したらええんか?
122:   2018/12/06(木) 14:06:29.90 
 クレカも口座も持ってないんやが使えるんか?
129:   2018/12/06(木) 14:06:46.03 
 >>122 
コンビニでYahooマネーチャージすれば使えるで~
コンビニでYahooマネーチャージすれば使えるで~
131:   2018/12/06(木) 14:06:51.22 
 >>122 
口座持ってないはヤバイ
口座持ってないはヤバイ
123:   2018/12/06(木) 14:06:31.98 
 100億全然終わらないわ
124:   2018/12/06(木) 14:06:32.55 
 QUICPay、ID、Edy→スマホの電源付けずにタッチするだけでOK 
paypay→いちいちスマホの電源付けてアプリ開いて店員に見せる
paypay→いちいちスマホの電源付けてアプリ開いて店員に見せる
125:   2018/12/06(木) 14:06:34.96 
 ビックで羽毛布団買うのが情強な気がしてきたわ 
便乗値上げないしamazonやとゴミみたいなんしかないし
便乗値上げないしamazonやとゴミみたいなんしかないし
133:   2018/12/06(木) 14:06:54.52 
 ビッグはあっちがコード読み取りするんだよな?説明みたらこっちがいちいち金額入力とかアホな方法もあるらしいが
157:   2018/12/06(木) 14:10:09.93 
 >>133 
昨日ビックカメラ行ったら金額手打ちさせられたで
昨日ビックカメラ行ったら金額手打ちさせられたで
176:   2018/12/06(木) 14:11:46.42 
 >>157 
ファミマはバーコード見せてピッで終わったぞ
ファミマはバーコード見せてピッで終わったぞ
189:   2018/12/06(木) 14:12:49.68 
 >>176 
店員に画面見られるとか気持ち悪い
店員に画面見られるとか気持ち悪い
135:   2018/12/06(木) 14:07:33.15 
 QRって自販機でも使えるん?
136:   2018/12/06(木) 14:07:33.42 
 ワイは大勢が決するまでviewスイカでええわ
138:   2018/12/06(木) 14:07:42.86 
 結局、なんJでキャッシュレスしない日本は遅れてるアピールしてたガイジ連中の多くが 
キャンペーンやクレカ挟んでポイント還元したいだけの連中やってのがス透けて見えるのな
キャンペーンやクレカ挟んでポイント還元したいだけの連中やってのがス透けて見えるのな
SNSのキャッシュレス厨もこの段階でこれで還元しない電子マネーに発狂してたたき出した奴多いし
145:   2018/12/06(木) 14:09:11.91 
 これ身分証提示求められなかったんだけど
カード落として拾われたら普通に使われるよな?セキュリティやばくね?3万以下なら何度でも身分証無しでいけるし
152:   2018/12/06(木) 14:09:55.24 
 >>145 
カード会社に電話してカード止めるんやで
カード会社に電話してカード止めるんやで
158:   2018/12/06(木) 14:10:12.15 
 >>145 
落とすな🤗
クレカなら保障あるしヘーキヘーキ
落とすな🤗
クレカなら保障あるしヘーキヘーキ
146:   2018/12/06(木) 14:09:18.94 
 さっき2回決済したけど2回ともハズレ 
シブちんになってんちゃうの
シブちんになってんちゃうの
147:   2018/12/06(木) 14:09:22.83 
 これって100億到達アナウンスないんやろ? 
20%還元されるかどうかポイント付与日まで分からんの?
ハゲ悪どすぎるぞ
20%還元されるかどうかポイント付与日まで分からんの?
ハゲ悪どすぎるぞ
163:   2018/12/06(木) 14:10:42.57 
 >>147 
付与は支払って直ぐ分かる
付与は支払って直ぐ分かる
148:   2018/12/06(木) 14:09:25.43 
 200%還元って地味に凄いな
162:   2018/12/06(木) 14:10:36.84 
 >>148 
凄すぎィ!!
凄すぎィ!!
170:   2018/12/06(木) 14:11:28.55 
 >>148 
これマジ?
ビッカメの商品全部買えるやん
これマジ?
ビッカメの商品全部買えるやん
149:   2018/12/06(木) 14:09:31.70 
 家電は店頭だと高すぎるのがな
155:   2018/12/06(木) 14:10:06.33 
 >>149 
ネット価格見せて値切るんや
ネット価格見せて値切るんや
156:   2018/12/06(木) 14:10:06.46 
 むしろ決済系でpaypayほどめんどくさいのもない 
なんで後発でこんなシステムしょぼいねん
なんで後発でこんなシステムしょぼいねん
166:   2018/12/06(木) 14:11:01.53 
 加盟店にメリットあるん? 
手数料加盟店持ちやろ?
手数料加盟店持ちやろ?
182:   2018/12/06(木) 14:12:16.19 
 >>166 
何と今だけ加盟店の手数料も無料や
いつまで無料かは知らん
何と今だけ加盟店の手数料も無料や
いつまで無料かは知らん
186:   2018/12/06(木) 14:12:33.64 
 >>166 
その分値段に載せるから気にせんでええで~
その分値段に載せるから気にせんでええで~
171:   2018/12/06(木) 14:11:29.62 
 FeliCaとかもう確定申告でしか使われんようになるやろ 
20年も時間あって電車と少額決済以外じゃ全然普及しとらんもん
既に負けてる
20年も時間あって電車と少額決済以外じゃ全然普及しとらんもん
既に負けてる
172:   2018/12/06(木) 14:11:35.52 
 キャンペーン終わったら絶対使わんやろうな 
それとも現金使ってた奴は便利と思って今後も使い続けるんか?
それとも現金使ってた奴は便利と思って今後も使い続けるんか?
195:   2018/12/06(木) 14:13:26.28 
 >>172 
今のうちに現金払い派釣ってくじ漬けギャンブラーに仕立て上げて
100億終わっても20回に1回は無料キャンペーンとかで囲えばええんや
今のうちに現金払い派釣ってくじ漬けギャンブラーに仕立て上げて
100億終わっても20回に1回は無料キャンペーンとかで囲えばええんや
173:   2018/12/06(木) 14:11:39.83 
 レジにバーコード読み取り置き場が設置されるようになったら 
より便利になるね
より便利になるね
174:   2018/12/06(木) 14:11:41.32 
 時計買ったあとにやらないでクレメンス 
今ほしいもん無いなぁ
今ほしいもん無いなぁ
179:   2018/12/06(木) 14:11:55.77 
 Amazonの糞セールも毎回スレ伸びてるけどなんJ民って情強かと思いきや意外とセールという言葉に弱いよな
181:   2018/12/06(木) 14:12:07.80 
 本当にオリンピックに間に合わせるって考えなら 
やっぱfelicaよりQRだよな
やっぱfelicaよりQRだよな
197:   2018/12/06(木) 14:13:30.67 
 >>181 
それな
ペイペイはアリペイと互換性あるからもうインバウンド覇権確定なんだよな
外人からしたら「FeliCa?なにそれ」状態やし
それな
ペイペイはアリペイと互換性あるからもうインバウンド覇権確定なんだよな
外人からしたら「FeliCa?なにそれ」状態やし
183:   2018/12/06(木) 14:12:16.84 
 QRはどんなスマホでも使えるから強い 
なんならタブレットでも時計でもいいし
なんならタブレットでも時計でもいいし
188:   2018/12/06(木) 14:12:47.17 
 100億終わったらクソクソ言い出すのが目に見えてる 
どれぐらい継続して使ってくれるやろか
どれぐらい継続して使ってくれるやろか
199:   2018/12/06(木) 14:13:52.33 
 >>188 
paypayのサイト見たら早めに100億終わったら追加するって書いてあるぞ
paypayのサイト見たら早めに100億終わったら追加するって書いてあるぞ
190:   2018/12/06(木) 14:12:50.86 
 クレカ登録するのめんどくさいけど現金払いでも還元されるの?これ
200:   2018/12/06(木) 14:13:53.17 
 >>190 
チャージしとけばされる
チャージしとけばされる
93:   2018/12/06(木) 14:04:24.63 
 Suicaとか店からしたら導入するのも金かかる上に手数料とられるからな 
ペイペイは導入0円で手数料無料
勝負ありだわ
ペイペイは導入0円で手数料無料
勝負ありだわ
































