1:  19/10/08(火)19:28:27 
1,不可解な判定によって日本が得をしている
2,日程があきらかに日本に有利(スコットランドは中3日、日本は中7日)
これはあかんね
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570530507/
2:  19/10/08(火)19:28:42 
マ?
4:  19/10/08(火)19:29:22 
27:  19/10/08(火)19:37:10 
ソースならあるやん
>>4
>>4
29:  19/10/08(火)19:37:35 
>>27
それ一部切り取っただけやで…
それ一部切り取っただけやで…
5:  19/10/08(火)19:29:41 
いやお前ら普通に騙されとるけど日本めっちゃ連戦しとるしむしろ日本辛すぎやろ言われとるし
釣り方がガバガバでなんで立てたのってレベルやな
釣り方がガバガバでなんで立てたのってレベルやな
9:  19/10/08(火)19:31:56 
てかBBCとか…
連戦した後なんやから中7日当たり前やし…
連戦した後なんやから中7日当たり前やし…
11:  19/10/08(火)19:32:19 
日程ガバガバなんか連戦なんかどっちやねん
13:  19/10/08(火)19:32:41 
>>11
連戦なんてしとらんぞ
ガイジが沸いとる
連戦なんてしとらんぞ
ガイジが沸いとる
15:  19/10/08(火)19:33:08 
週一で試合してるイメージ
19:  19/10/08(火)19:34:42 
日程なんて予め決まってるのを
今になってグダグダ言うのは陰キャの極み
今になってグダグダ言うのは陰キャの極み
28:  19/10/08(火)19:37:12 
>>19
ちなみにスットコは前回大会で中3日の日本に中7日で当たってボロ勝ちしとるんやで
ちなみにスットコは前回大会で中3日の日本に中7日で当たってボロ勝ちしとるんやで
24:  19/10/08(火)19:35:38 
日程なんか開催国が決めれないやろ
30:  19/10/08(火)19:37:39 
前回日本は中3日でスコットランドと当たったんやから
今回もスコットランドが45対10で勝って実力を示せばええ
今回もスコットランドが45対10で勝って実力を示せばええ
36:  19/10/08(火)19:38:59 
BBCとか思いっきし偏向まみれのとこやん
39:  19/10/08(火)19:40:14 
結局どうなんや?
八百長なんか?
八百長なんか?
42:  19/10/08(火)19:41:38 
>>39
八百長ではないが、サッカーで言うたらロスタイム長かったなぁって感じ
ラグビーの監督や選手ってこういうダサい事言わないからスットコ監督が浮きだってる
43:  19/10/08(火)19:42:24 
>>39
毎回開催国は圧倒的有利なんや
だから毎回予選突破するんやするはずだった
毎回開催国は圧倒的有利なんや
だから毎回予選突破するんやするはずだった
44:  19/10/08(火)19:43:33 
>>43
前回大会ってイングランドが決勝トーナメント行けなかったよな
前回大会ってイングランドが決勝トーナメント行けなかったよな
41:  19/10/08(火)19:40:59 
ラグビー面白いしプロ野球と同じ感覚でやってほしいわ
45:  19/10/08(火)19:43:50 
見苦しい奴らだ
13日がお前らの命日じゃ
棺桶用意しとけ
13日がお前らの命日じゃ
棺桶用意しとけ
46:  19/10/08(火)19:44:31 
サンキュー開催国日程
アイル
中5→中4→中8
スットコ
中8→中8→中3
日本
中7→中6→中7
ロシア
中3→中8→中5
サモア
中5→中4→中6
49:  19/10/08(火)19:47:29 
>>46
スットコゆるゆる日程でサモアに圧勝してて草
スットコゆるゆる日程でサモアに圧勝してて草
47:  19/10/08(火)19:44:58 
判定に関してはどんな判定でも文句は出るから置いといて
日程は第5回くらいまで見てきたが開催国は徹底して有利な日程になってるな
日程に文句があるなら開催するしかない
日程は第5回くらいまで見てきたが開催国は徹底して有利な日程になってるな
日程に文句があるなら開催するしかない
48:  19/10/08(火)19:47:09 
>>47
まぁほぼ週一でやるなら週末に開催国ぶつけたいってのは運営側も開催国テレビ局も思っとるやろうしな
おかげでラグビーのくせに視聴率50%行きそうやし
50:  19/10/08(火)19:49:29 
ロスタイム長いってあれロスタイムではないんやないんか?
52:  19/10/08(火)19:51:38 
>>50
サッカーの例えで言うただけや
スットコ監督が言うとるんはスクラムで斜め投げの反則なんて今までのワールドカップでもヨーロッパ大会でも取った事ないのに、わざわざ反則取って日本ボールにしたのが信じられないって言うとるんや
サッカーの例えで言うただけや
スットコ監督が言うとるんはスクラムで斜め投げの反則なんて今までのワールドカップでもヨーロッパ大会でも取った事ないのに、わざわざ反則取って日本ボールにしたのが信じられないって言うとるんや
56:  19/10/08(火)19:55:06 
>>52
そら今まで取らなかった審判がおかしいのであって
今の審判は正しいってことやないんか
今までの審判の手抜きやろ
そら今まで取らなかった審判がおかしいのであって
今の審判は正しいってことやないんか
今までの審判の手抜きやろ
58:  19/10/08(火)19:57:05 
>>56
まぁ黙認ルールをきっちりとるタイプだったのかもな
ジャッカルめちゃくちゃ起きてたし、解説も判定が厳しい審判だから日本も早めに対応した方がいいと言うてたしな
まぁ黙認ルールをきっちりとるタイプだったのかもな
ジャッカルめちゃくちゃ起きてたし、解説も判定が厳しい審判だから日本も早めに対応した方がいいと言うてたしな
51:  19/10/08(火)19:49:48 
ラグビーの中3日ってどれくらい過酷なんや
相手の研究とか怪我の回復とかあるんか?
相手の研究とか怪我の回復とかあるんか?
53:  19/10/08(火)19:52:16 
>>51
移動日もあるから実質休息は1日やしね
移動日もあるから実質休息は1日やしね
54:  19/10/08(火)19:54:31 
前回はスコット初戦VS日本2戦目(中3日)で日本がボコられたりしてるしそういうもんとしか言いようが無いわな
61:  19/10/08(火)20:29:09 
そら開催国はどこの国だってみんな贔屓されてるんだよなぁ
62:  19/10/08(火)20:34:16 
ホームってだけで実力2割増しとか言われるもんな
実質150%くらいの力か今の日本は
実質150%くらいの力か今の日本は
63:  19/10/08(火)20:37:37 
スクラムノットストレート確かに珍しいけど、ワイも高校の時取られたしなぁ、いちいち文句付けることでもねーわ。
どの道あそこまでスクラム押しこまれたら普通にターンオーバーあったで。
どの道あそこまでスクラム押しこまれたら普通にターンオーバーあったで。
64:  19/10/08(火)20:47:19 
>>63
ワイラが現役の頃よりガバガバなってるよなスローフォワードとかほぼ前に投げてるし
とくにトライなんか一瞬ボールがインゴールに触れてりゃよくなってて久々に見たらビビったわ
ワイラが現役の頃よりガバガバなってるよなスローフォワードとかほぼ前に投げてるし
とくにトライなんか一瞬ボールがインゴールに触れてりゃよくなってて久々に見たらビビったわ
65:  19/10/08(火)21:07:40 
前回は日本が中3日でスコットランドとやったんだからブーブー言うな































