1:  2018/05/08(火) 13:56:46.89 ID:S4DDjbJD0
深津 あの牧をチンチンにするDF。ポイントガードとしての全ての能力で最強レベル
松本 沢北がいなければどこいってもエース。三井が一歩も反応できない神ドライブ
沢北 日本最強エース
野辺 河田に次ぐ最強リバウンダー。インサイドで圧倒的な存在感を示す
河田兄 センターとして最強の能力を持ち、かつアウトサイドからも攻撃できるオールラウンダー
河田弟 210センチ。ポテンシャルは桜木をも凌ぐ。2年後は敵なしだろう
一ノ倉  DFだけなら日本最強。池上の上位互換
対する湘北
桜木 バスケ始めて4か月の初心者。センスだけ
流川 神奈川県内では最強クラスだが、所詮は沢北に勝てなかった仙道未満の存在。
赤木 県内トップレベルのセンターだが、日本トップレベルの河田兄には到底敵わない。
三井 中学MVPを取る実力はあったが、ブランクが致命的でスタミナなし。
宮城 神奈川では上手いほうに入るレベルのガード。スピードだけ
こんなの奇跡が起きても、負けんやろ
 
2:  2018/05/08(火) 13:57:05.92 ID:PctPq/cvM
監督
 
3:  2018/05/08(火) 13:57:17.77 ID:u/AOURn00
三井の3Pガチャが当たったから
 
5:  2018/05/08(火) 13:57:30.23 ID:47LfFdRVM
河田の弟が雑魚すぎる
 
7:  2018/05/08(火) 13:57:50.00 ID:6j7aXNySp
奇跡が起きても負けんやろと監督が思ってたからやで
 
8:  2018/05/08(火) 13:57:57.89 ID:0vWfPyC6M
桜木にやられまくるのは情けない
 
11:  2018/05/08(火) 13:58:43.10 ID:w3bXZLZy0
監督が悪いけどプレイヤーで戦犯決めるとしたら松本やろなあ
 
13:  2018/05/08(火) 13:59:15.53 ID:S4DDjbJD0
バスケではまず、このような奇跡は起きない 
ありえない
 
15:  2018/05/08(火) 13:59:44.26 ID:43DT7KC60
??「俺は30年間山王を見てきたが、今年の山王はいいぞ」
 
23:  2018/05/08(火) 14:01:18.10 ID:w3bXZLZy0
>>15 
山王おじさんほんま嫌い 
こういうやつがネットで他校こきおろしたりしてんだよ
 
19:  2018/05/08(火) 14:00:11.57 ID:hbgMCQJha
監督のナメプ 
後半沢北に1対1させ続けるワンパターンな攻め
 
20:  2018/05/08(火) 14:00:44.96 ID:w3bXZLZy0
多分もう少しプレスやってたら普通に勝ってたよね 
一回突破されたからって諦めんの早すぎやろ
 
21:  2018/05/08(火) 14:01:07.28 ID:tJLOkoqD0
奴はうてねぇ! 
 ファウル3点プレイも許す
 
32:  2018/05/08(火) 14:03:35.93 ID:w3bXZLZy0
>>21 
ほんまゲェジ 
沢北がいなきゃどこでもエース張れる(笑)
 
25:  2018/05/08(火) 14:01:31.04 ID:2RT2UMu4a
あの試合の桜木って得点20くらいリバウンド10以上ブロック5くらいやってるよな?攻守で活躍しすぎやろ
 
26:  2018/05/08(火) 14:02:13.25 ID:WROnvt43a
河田弟に経験積ませようとして舐めプしてたところ 
 最後のシーンでも出してるし監督が終わってる
 
27:  2018/05/08(火) 14:02:44.29 ID:Dx5T1lcJa
深津で攻めればよかったのに 
なぜ澤北でごり押してしまったのか
 
28:  2018/05/08(火) 14:03:00.66 ID:9h3RIfcX0
宮城ごときに抑えられた主将 
舐めプの監督 
あの土壇場でミキオを出さざるを得ない層の薄さ
 
45:  2018/05/08(火) 14:05:26.08 ID:rIsD97eDa
>>28 
深津別に抑えられてないやろ 
アシストし放題やったやんけ
 
49:  2018/05/08(火) 14:06:14.59 ID:9h3RIfcX0
>>45 
点とるピョンとか言ってあいつ何点とった?
 
62:  2018/05/08(火) 14:08:08.64 ID:Vu2dl1Eup
>>49 
だから状況によるやん 
深津が最後まで持っていくやり確実なアシストになるなら当然後者とるだろ
 
33:  2018/05/08(火) 14:03:39.70 ID:43DT7KC60
どうでもいいけど河田の桜木分析好き 
 そんなとこ誰も見ちゃいねえけどとかちょっとインテリゴリラ見せるとこ好き
 
34:  2018/05/08(火) 14:03:45.44 ID:/l8bEQ+ld
明らかなミスマッチの深津で攻めないたわけ監督
 
47:  2018/05/08(火) 14:05:52.22 ID:vNpmLjkfp
>>34 
前日に深津にも点取って貰うぞって言ってるんだよなあ
 
35:  2018/05/08(火) 14:03:54.01 ID:nLM2xnVk0
高校バスケはたまにこういうことが起きるで
 
36:  2018/05/08(火) 14:04:10.20 ID:S4DDjbJD0
弟が足を引っ張りすぎたな
 
39:  2018/05/08(火) 14:04:39.25 ID:ida87j+Xd
言うほど北沢強かったか? 
マキじいの方が強く描かれてた気がするわ
 
46:  2018/05/08(火) 14:05:26.92 ID:Dx5T1lcJa
>>39 
牧は4人で当たるってのが衝撃的過ぎ 
とても深津と同格とは思えん
 
64:  2018/05/08(火) 14:08:22.43 ID:ida87j+Xd
>>46 
やっぱりそのじいと同等に戦う仙道さん要チェックやわ
 
72:  2018/05/08(火) 14:09:33.16 ID:M8r1NPYpr
>>64 
OBと互角の2年生とか恐ろしい
 
80:  2018/05/08(火) 14:10:47.13 ID:7JRfT2oOp
>>46 
牧に4人がかりってことは当然どフリーな選手がいるんだよなぁ
 
218:  2018/05/08(火) 14:25:04.84 ID:Bccoo4Mia
>>80 
他の選手が打ったら外れるの祈るだけやぞ
 
86:  2018/05/08(火) 14:11:51.50 ID:7BnU7/5H0
>>39 
沢北じゃねぇかドあほう
 
40:  2018/05/08(火) 14:04:48.25 ID:/l8bEQ+ld
松本とかいうウンコじゃなくて一ノ倉のままなら勝ってたわ
 
41:  2018/05/08(火) 14:04:54.76 ID:E89AE+8xd
桜木と流川が急成長してるってことだろ 
そういうテーマの漫画やし
 
42:  2018/05/08(火) 14:05:09.44 ID:5lTbLa850
包丁を持った大男が乱入して山王の選手達が動揺したらしい
 
52:  2018/05/08(火) 14:06:34.09 ID:cgo807TRa
攻略された弟使い続ける舐めプがあかんやろ
 
59:  2018/05/08(火) 14:07:51.37 ID:7JRfT2oOp
ゲームメイクを託したのにそれに応えられなかった深津が悪い
 
61:  2018/05/08(火) 14:08:00.23 ID:5lTbLa850
監督の舐めプもそうだし前日にOBと試合させるのもどうかと思う
 
67:  2018/05/08(火) 14:09:06.50 ID:3mtYpz3id
いくらでも勝ち筋あったのに唯一の負け筋を掴んだって感じ
 
78:  2018/05/08(火) 14:10:33.74 ID:eRXyeITF0
一ノ倉を最後まで三井につけなかった監督がガイジ
 
91:  2018/05/08(火) 14:12:31.59 ID:oShUm+3c0
>>78 
さすがにフルで使うのは無理やろ
 
81:  2018/05/08(火) 14:10:47.62 ID:3/Deei+Qd
20点差を逆転されるのは流石にカスすぎる
三井にやられすぎ
 
82:  2018/05/08(火) 14:10:49.79 ID:n4Gf50yGr
大体三井のせい
 
88:  2018/05/08(火) 14:12:12.88 ID:jYacntJM0
流川がパス出したら対応できなくなった最強さんのせいやろ
 
104:  2018/05/08(火) 14:13:55.45 ID:msdyIDC5p
20分くらい三井が全盛期の力を出した 
ゴリが自分の役割を理解した 
桜木がゴンさん並に今だけ能力以上の力出した 
流川がパスを攻撃の選択肢に入れる覚醒 
宮城なんとなくいた
 
108:  2018/05/08(火) 14:14:26.19 ID:KA1afX7ur
ろくにパスしない沢北より仙道のほうが強く見えたぞ
 
127:  2018/05/08(火) 14:16:43.97 ID:OSzWIhmG0
三井と流川のカクヘン 
そりゃ負けるわ
 
144:  2018/05/08(火) 14:18:14.93 ID:w3bXZLZy0
河田弟に触れてるやついるけどあんだけリードしてればそら後進の育成もするやろ 
全くどうしようもないわけじゃなくてそれなりに点数取ってたし
 
145:  2018/05/08(火) 14:18:15.28 ID:1CgFQRMK0
スポーツって割りと番狂わせあるやん 
プロじゃなくて高校の部活レベルやったら特に
バスケに限らず全国大会に毎年出るような強豪校がしょうもないミスや油断から無名校に負けるなんてしょっちゅうある
 
155:  2018/05/08(火) 14:19:34.09 ID:5Sy1V6CV0
 
164:  2018/05/08(火) 14:20:30.23 ID:eRXyeITF0
>>155 
無能の極み
 
201:  2018/05/08(火) 14:24:12.84 ID:Gngd140aM
>>164 
ぽっとでに普通そう思うやろ
 
158:  2018/05/08(火) 14:19:44.80 ID:lna75SPIa
スラムダンクで今でも目に焼き付いて鮮明に覚えてるのは県大会だか地方予選だかでどこのチームか忘れたけど小暮くんと肩ぶつかって「小さくて見えんかったわ」って挑発されて小暮くんが「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ 
思い出すと今でも鳥肌たつ
 
179:  2018/05/08(火) 14:21:57.83 ID:rIsD97eDa
>>158 
謎定期
 
182:  2018/05/08(火) 14:22:13.32 ID:oShUm+3c0
>>158 
これすこ
 
240:  2018/05/08(火) 14:27:05.18 ID:ld6MYR8pM
>>158 
なにもかも間違ってるのほんとすこ
 
247:  2018/05/08(火) 14:27:46.89 ID:s8eBWY790
>>158 
鮮明に焼き付いてない定期
 
170:  2018/05/08(火) 14:21:25.32 ID:7JRfT2oOp
これは名将
 
 
195:  2018/05/08(火) 14:23:32.30 ID:NVVMZk020
>>170 
高校最後の大会で優勝した方が財産になるわ
 
267:  2018/05/08(火) 14:29:26.74 ID:c0akGOwS0
高校生に油断や慢心するなって無理な話よな 
プロでもするのに
 
342:  2018/05/08(火) 14:35:17.58 ID:8PEopAMp0
いつもの
 
 
376:  2018/05/08(火) 14:38:10.17 ID:suk++FE+a
>>342 
やっぱこれ見る限り名朋と湘北を戦わせたかったんやろな
 
451:  2018/05/08(火) 14:45:13.90 ID:xsJ6zvuU0
山王は丸ゴリにボール集めときゃ勝てたやろ
 
501:  2018/05/08(火) 14:49:27.26 ID:EGPCptsI0
沢北が顔面シュート決めなければ2点差で負けてた事実
 
541:  2018/05/08(火) 14:53:07.18 ID:xMULbpX7d
この対決も見たかったわ 

543:  2018/05/08(火) 14:53:42.62 ID:OQiRvZ8T6
>>541 
白強すぎ定期
 
544:  2018/05/08(火) 14:53:46.12 ID:jqPTpr4Ya
>>541 
赤チーム絶対勝てんやろ
 
551:  2018/05/08(火) 14:54:05.47 ID:i1vZlCSHa
>>541 
ダブルスコアで左が勝つやろこれ
 
563:  2018/05/08(火) 14:54:59.76 ID:aD+Prqjqa
>>541 
前半統率取れない赤
 
574:  2018/05/08(火) 14:55:24.26 ID:///6BSCh0
>>541 
強いのは白やけど好きなキャラは赤に多いわ
 
621:  2018/05/08(火) 15:01:18.99 ID:u65h42ca0
>>541 
赤は強い弱い以前に仲間割れして全員退場になりそう
 
622:  2018/05/08(火) 15:01:33.39 ID:81ECrfhR0
>>541 
赤 牧 三井 清田 流川 魚住 
白 藤真 神 桜木 仙道 ゴリ
こんぐらいでええか
 
650:  2018/05/08(火) 15:05:43.17 ID:NZWR4vlB0
トーテムポールが怪我しなければ山王が勝ってた
 
659:  2018/05/08(火) 15:07:02.72 ID:eR1Rtsrx0
山王がD緩めてないのにラスト10分で41点もとる湘北高校の爆発力やで
前半10分  湘北 21-18 山王 
前半終了  湘北 36-34 山王  (15-16) 
後半10分  湘北 38-58 山王  (02-24) 
試合終了  湘北 79-78 山王  (41-20)
 
675:  2018/05/08(火) 15:08:10.03 ID:5WNE+jju0
>>659 
スリーポイントに対するディフェンスまるで出来てなかったからしゃーない
 
680:  2018/05/08(火) 15:08:44.31 ID:NqjRK1lkd
河田弟が出た分やろなぁ 
あれさえなければ余裕あったし引き際を間違えたのが致命的
 
684:  2018/05/08(火) 15:08:57.92 ID:yL4oxSgIr
三井が天才的だったからやろ
 
井上 雄彦
集英社インターナショナル
売上げランキング: 672
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525755406/