1: 2018/10/01(月) 19:39:15.69 ID:6KnfuW770
大して面白くないやんけ…
4: 2018/10/01(月) 19:40:07.71 ID:6KnfuW770
ゲームシステムは新鮮で楽しかったけどストーリーは微妙や
10: 2018/10/01(月) 19:40:59.32 ID:m5GYDq100
>>4
?ってなるとこ多いよな
?ってなるとこ多いよな
9: 2018/10/01(月) 19:40:45.00 ID:6KnfuW770
ほーんまなんであんなの持ち上げられとるんや
11: 2018/10/01(月) 19:41:09.84 ID:K7z6H0Ke0
>>9
馬鹿には理解できないだけやで
馬鹿には理解できないだけやで
14: 2018/10/01(月) 19:41:36.57 ID:SdMMNaSxH
曲だけ良い
15: 2018/10/01(月) 19:41:46.61 ID:F5DV6cJe0
イッチみたいにいろんなゲームに手出してない人からしたら新鮮なんやろ
16: 2018/10/01(月) 19:42:01.69 ID:PruFGbzV0
スパイダーダンスすき
18: 2018/10/01(月) 19:42:10.77 ID:3e5k6DCj0
曲はええやろ
20: 2018/10/01(月) 19:42:17.40 ID:A+OYROKj0
正直言って過大評価
23: 2018/10/01(月) 19:42:26.94 ID:+5NdWEFw0
Undyne the Undying戦はまあまあ面白かった
サンズはぶっちゃけ微妙
サンズはぶっちゃけ微妙
26: 2018/10/01(月) 19:42:36.53 ID:sSoNv/EJ0
アンダインの曲すき
28: 2018/10/01(月) 19:43:00.71 ID:qakJK84f0
ほぼ一人制作やけど本業は作曲寄りの人やしなtoby fox
30: 2018/10/01(月) 19:43:13.19 ID:kYaLzN7xd
BGMが良いと結構雰囲気でゴリ押しできる
31: 2018/10/01(月) 19:43:24.19 ID:e/T0Xf160
プレイヤーの行動に対して反応があるところは好き
あと曲もええな
ストーリーは微妙
あと曲もええな
ストーリーは微妙
33: 2018/10/01(月) 19:43:37.45 ID:1SI8xIwca
このゲーム持ち上げてる内の9割が実際にプレイしたことはないっていう奇妙なゲーム
37: 2018/10/01(月) 19:44:12.06 ID:r+R8Yn260
曲は今でも聞いてるわ
ストーリーはあんま覚えてないが花のボスの演出長ったらしかったな
ストーリーはあんま覚えてないが花のボスの演出長ったらしかったな
38: 2018/10/01(月) 19:44:18.52 ID:cawoXAYt0
ラスボスの正体がわからなかったわ
花とアズリエルはどういう関係なんや
花とアズリエルはどういう関係なんや
46: 2018/10/01(月) 19:45:32.08 ID:RWFvp/W30
>>38
それは説明されたやろ
それは説明されたやろ
53: 2018/10/01(月) 19:46:23.30 ID:rnWQA/jV0
>>38
花=アズリエルやぞ
花=アズリエルやぞ
59: 2018/10/01(月) 19:47:10.64 ID:UxvmhIIa0
>>38
花にアズリエルをくっつけたらなんか性格悪くなったんや
花にアズリエルをくっつけたらなんか性格悪くなったんや
62: 2018/10/01(月) 19:47:48.23 ID:4ZXMM+KKa
>>38
死んだアズリエルのSOULを王が気に入ってた花に注入したんや
死んだアズリエルのSOULを王が気に入ってた花に注入したんや
40: 2018/10/01(月) 19:44:45.39 ID:GDkOWqAG0
曲とたまにフフっとなる台詞以外は大したことないな
47: 2018/10/01(月) 19:45:53.28 ID:3tnBWzUS0
ddlcは面白かったけどアンダーテールは全く面白くなかったわ
とりあえず一周クリアまでしたけど苦痛だった
とりあえず一周クリアまでしたけど苦痛だった
94: 2018/10/01(月) 19:50:31.38 ID:9hqQmtsY0
>>47
ddlcも胸糞悪いだけのクソゲーやん
ddlcも胸糞悪いだけのクソゲーやん
107: 2018/10/01(月) 19:52:18.11 ID:wTjkJ2Tsd
>>47
道中退屈やと無理やな
あそこおもろく感じんなら退屈もいいとこやろなぁ
道中退屈やと無理やな
あそこおもろく感じんなら退屈もいいとこやろなぁ
49: 2018/10/01(月) 19:46:09.20 ID:v56zgug7d
○○のほうが上とか言っとったらキリないからな
知名度上げたもん勝ちや
知名度上げたもん勝ちや
61: 2018/10/01(月) 19:47:38.33 ID:71QMh6gM0
持ち上げてるのは逆張りガイジと同系統やろ
こんな古臭いドット絵とゲームデザインを面白いって言えるワイは通だわ!って
こんな古臭いドット絵とゲームデザインを面白いって言えるワイは通だわ!って
64: 2018/10/01(月) 19:48:05.60 ID:Mq0vy+odp
>>61
ひねくれすぎやろ
ひねくれすぎやろ
88: 2018/10/01(月) 19:50:01.09 ID:e5x8Vxey0
普通にやって面白かったから面白いって言ってるのを
>>61
こんな風に言うやつがよくわからんわ
別に今のゲームだって面白いわ
>>61
こんな風に言うやつがよくわからんわ
別に今のゲームだって面白いわ
70: 2018/10/01(月) 19:48:12.03 ID:rccU4xLqM
何も知らないでやる1周目はめっちゃ面白い
ルートを知るとうんち
ルートを知るとうんち
77: 2018/10/01(月) 19:49:08.68 ID:wTjkJ2Tsd
ゆめにっき嫌いじゃないけどアンテより退屈やったで
ddlcよりも展開とか曲とかキャラすこ
ddlcよりも展開とか曲とかキャラすこ
83: 2018/10/01(月) 19:49:42.39 ID:UtD6/Gaz0
割と人を選ぶゲームなのに信者が名作名作喚き散らすのほんと嫌い
97: 2018/10/01(月) 19:50:56.01 ID:ZAEZHYeWp
>>83
面白いと思ったもん面白いと言ってるだけやろ
プラス方面の感想を誰かに配慮して言う必要はないしな
面白いと思ったもん面白いと言ってるだけやろ
プラス方面の感想を誰かに配慮して言う必要はないしな
93: 2018/10/01(月) 19:50:17.92 ID:1PKCHbem0
初見実況でトリエル殺しただけで酷いとか言うてるガイジ多いよな
95: 2018/10/01(月) 19:50:38.80 ID:wTjkJ2Tsd
別にアンテより明確におもろいの無いしトップクラスやな
98: 2018/10/01(月) 19:51:01.59 ID:fj28Bv910
初見でトリエル殺さないルート行くやつって予習してますって言ってるようなもんやん
106: 2018/10/01(月) 19:52:08.20 ID:cyr5YJ6P0
サンズに勝てなくて萎えて積んだわ
曲は好きだからたまに聴いてる
曲は好きだからたまに聴いてる
110: 2018/10/01(月) 19:52:33.75 ID:1PKCHbem0
>>106
サンズ強いよな
ワイも一緒や
サンズ強いよな
ワイも一緒や
108: 2018/10/01(月) 19:52:23.73 ID:+410yCHpa
アンテはパロおおいしRPGの文脈とか理解してないとあんま楽しめないんじゃないか?
128: 2018/10/01(月) 19:54:15.48 ID:XEP+ewWLa
>>108
ゲーム好きが好きなゲームって感じやな
生まれて初めてやったゲームがUndertaleやったら楽しめへんやろ
ゲーム好きが好きなゲームって感じやな
生まれて初めてやったゲームがUndertaleやったら楽しめへんやろ
119: 2018/10/01(月) 19:53:35.87 ID:e5x8Vxey0
主人公が何も話さないから移入しやすい
これで移入するかしないかだけの差だと思うわ
しなかった人は他作品で同じような経験してそれを同じような評価してるはず
これで移入するかしないかだけの差だと思うわ
しなかった人は他作品で同じような経験してそれを同じような評価してるはず
125: 2018/10/01(月) 19:53:57.02 ID:cJ/gHTkXa
初見は楽しめたで
トリエル殺したくなくてリセットしたら見抜かれてたときとか
トリエル殺したくなくてリセットしたら見抜かれてたときとか
127: 2018/10/01(月) 19:54:08.42 ID:DsgpxXjS0
ターン制バトルに工夫を凝らして退屈さを取り除いた戦闘はおもしろかった
曲もよかった
ただシナリオがとてつもなくくさすぎる
曲もよかった
ただシナリオがとてつもなくくさすぎる
135: 2018/10/01(月) 19:55:16.15 ID:T2jDlLMp0
買いたいんやけどどのハードのがええとかある?
なんかSwitch版限定のやつがあるとか聞いたことあるけど
なんかSwitch版限定のやつがあるとか聞いたことあるけど
143: 2018/10/01(月) 19:56:26.88 ID:RWFvp/W30
>>135
すいっち限定のボスおるから今ならスイッチ版まって買えばええんちゃう
すいっち限定のボスおるから今ならスイッチ版まって買えばええんちゃう
138: 2018/10/01(月) 19:55:45.99 ID:GAihRbxn0
かなりよくできてるゲームやんけ、これ高評価じゃないとか頭おかしなるで
146: 2018/10/01(月) 19:57:06.15 ID:GAihRbxn0
くさいくさいってもうストーリーあるゲームなにもできないだろ
164: 2018/10/01(月) 19:59:23.37 ID:lwsMGXvH0
>>146
ほんまにな ゲームとか映画とかストーリーなんて入れこみすぎるぐらいがちょうどええねん
ほんまにな ゲームとか映画とかストーリーなんて入れこみすぎるぐらいがちょうどええねん
149: 2018/10/01(月) 19:57:27.24 ID:C4ul6pdf0
曲は文句無しでいい
その他の部分はサムくて面白くない
面白くないと言うと信者が「理解力がない」とか「センスがない」とか言ってくるのがウザい
総じて値段相応のゲームでしかない
その他の部分はサムくて面白くない
面白くないと言うと信者が「理解力がない」とか「センスがない」とか言ってくるのがウザい
総じて値段相応のゲームでしかない
150: 2018/10/01(月) 19:57:29.43 ID:lwsMGXvH0
メタ要素ばっか槍玉に挙げられるけどまずはゲームとしてシステム、BGM、キャラクター、ストーリーどれも高品質ってとこから評価しろや
163: 2018/10/01(月) 19:59:16.95 ID:aljaYLhx0
ああいうストーリーを臭く感じちゃうならもう漫画とか見れないやろ
165: 2018/10/01(月) 19:59:27.22 ID:jVXnRj60d
全体的にキャラが説教臭いしGルートに至っては陰キャのサイコパス妄想をゲームにした感じがして寒い
曲は好き
曲は好き
166: 2018/10/01(月) 19:59:46.53 ID:0xfJisuma
使い捨てのミニゲームとかブッ込んでくるナンセンスな演出がええのよ
ゲームとしての出来は良くないかもしれんな
ゲームとしての出来は良くないかもしれんな
168: 2018/10/01(月) 19:59:49.55 ID:TJ9KI0K20
よくあるRPGの戦闘システムではない
BGMが良い
ストーリーも革新的とは言えんがまだ少ない第四の壁テーマ
まぁこのぐらいの評価でもええんちゃう?
173: 2018/10/01(月) 20:00:56.76 ID:lwsMGXvH0
>>168
サクッとやったらまあこんなもんやろな
サクッとやったらまあこんなもんやろな
177: 2018/10/01(月) 20:01:21.79 ID:Vifrnjker
>>168
第四の壁なんて日本やったら90年代には使い古さるやん
第四の壁なんて日本やったら90年代には使い古さるやん
181: 2018/10/01(月) 20:01:58.36 ID:TJ9KI0K20
>>177
使い古されて認知度あるなら今すぐ20作品ぐらい挙げてよ
使い古されて認知度あるなら今すぐ20作品ぐらい挙げてよ
170: 2018/10/01(月) 20:00:23.00 ID:aw3yzXKwd
骨とかのノリが寒いと思ったけどストーリーの本筋は良かったわ
1周目からNPC皆殺しにしたせいで後味悪いエンドやったけど
1周目からNPC皆殺しにしたせいで後味悪いエンドやったけど
171: 2018/10/01(月) 20:00:26.91 ID:Vifrnjker
誰も死なないルートは好きだけど
虐殺ルート嫌い
イキリオタクのそれ
虐殺ルート嫌い
イキリオタクのそれ
172: 2018/10/01(月) 20:00:34.32 ID:e5x8Vxey0
ファンが臭い二次創作が臭いってどんなジャンルでも沸くけど自分から進んで見に行ってんのに何いってんだって感じしない?
ここでわざわざそんなことやってるやつの方が臭いやろ
同調したいだけ
ここでわざわざそんなことやってるやつの方が臭いやろ
同調したいだけ
179: 2018/10/01(月) 20:01:47.93 ID:HJ51XcrT0
音楽はよかったわ
Hopes and dreamsは流れたら鳥肌が立った
Hopes and dreamsは流れたら鳥肌が立った
183: 2018/10/01(月) 20:02:22.00 ID:4ZXMM+KKa
面白かったし隠し要素探したり内部浚ったりして遊んだけど信者が臭すぎるからキツイ
190: 2018/10/01(月) 20:04:01.19 ID:6DlFTfVC0
曲カッコいいし
戦闘面白いし
設定もすこやで
戦闘面白いし
設定もすこやで
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538390355/
好きだけど信者が精鋭化しててちょっとね…
こんなゲーム楽しめちゃう自分オサレ感強い人多いし
日本のゲームプレイしては、アンダーテールにくらべると~って
最終的には「フリーゲームに負けてる日ゲーム(笑)」結論に至る
やばいと有名なアンダーテール信者みてからちょっと苦手
DDLCを比較対象にするのはやめてくれぇ?
メタ要素をあの世界観にプレイヤーを参加させるために使っているところが新しい。
だから、アンテの世界観に参加したいと思わない人にとっては、面白くないのは当然。
信者が嫌いだわ
そのせいでアンダーテールによい感情抱けない
本当それ。
あの世界観好きやけど
信者がやれやれうるさい。
あれは結構楽しい人とそうでない人がいるのに そうでない人をディスるのやめてほしい。
信者ってどこの?5ch?ようつべコメ?
そこら辺よく分からんが、あれかな?あのキャラクターを使って自演してる奴
例えるなら
パピルス「なんたらなんたら」
みたいなやつ
あれがキモイってこと?なら同意やわ
それ以外は別にキモくないと思うが
ストーリー考察したり感動したりしてるだけじゃね?
音楽すき!
ゲーム自体は良いけど、信者がクソ。
他ゲームを引き合いに出してクソ扱いしたり、批評した人の人格批判まで始めたり
ゼルダbowに通じるものがある
ってそんな事いったら、どんなジャンルでもそうか、映画から小説まで
そのどのジャンルでもいるキチ信者が特に目立つから敬遠されるんだぞ
最近よく行くサイトのコメ欄に結構な頻度でアンテの名前が出て嫌になってきた
一時期の東方みたいになってきた
アンテ厨がヤバいのはマジ。
あと関係ないけど個人的に一番近い信者がヤバいと思うコンテンツは「ポケモン」
今クリアしたけど全く面白くなかった…
弾幕STGのような戦闘は悪くないけど、台詞も狙い過ぎで寒いし、ストーリーも予想通り過ぎた
ゲームとしても問題だらけ
何もない道がやたらあるのに歩く速度が遅かったり、パズルとも呼べない簡単すぎる幼児向けのギミックを強制にやらされたりとダルい
あらゆる意味でMOTHERシリーズの足元にも及ばない、奇をてらっただけのゲーム
なんというか、10年前にゆめにっきで騒いでたような、何も知らないリアルキッズがUNDERTALE好きなんだろうなと思う
信者の痛さがそれをよく表してるけど
個人的な考えだけどストーリー微妙って言ってる人はNルートしかやってないと思う。正直Nだけやっても微妙だしな。はなくその正体も分からんし。
Pルートはほんと神。
Gルートはキャラクターの台詞から色々考えさせられるからそこがまた良い。
Deltaruneの方が10000000倍は面白い。
例えばこういうゲームをスクエニやらのバリバリのCGで作ったらすんごい作品になるんか?
これって2周目のPルートをプレイしてるかしてないかで評価分かれるからなー
前菜だけ食べて不味いって言ってるようなもんだし、端から会話にならない。
こんなクソゲーのBGM良いとか言ってる奴がガストゲーやったら耳昇天しそう(笑)
pやっても面白さわからんかったな 珍しいもの見て喜んでるだけじゃないのかって思ってしまう
初対面の人間の子供を自分ちに閉じ込めようとする「ママ」とか
過去の人間とモンスターの諍いの原因を解決してないのにモンスターは地上に出られましためでたしめでたしなエンディングとか
全体に流れるノリの気持ち悪い会話とか全く受け入れられなかった
アホみたいな頻度で挟まれる細切れな会話で設定がしっかり明かされるでもなく、メッセージ送りの作業感がひどかった
設定が〜、世界観が〜って言う人多いけどだいぶふんわりしてるよね
ゲーム自体はほぼ個人製作で異常な出来で本当にすごいと思うんだけど
なんでこんな異常にキッズの支持されてるのかだけわからない
子供でもカトゥーン見慣れてる外人の子供にはキャラ造形的になんかウケそうなのはわかんだけど
日本の子供にはそのへんはあんまり受けなさそうだし
こんなどこでも「アンテみたいだ」とか「アンテかな」とかswitch新作発表も盛況するレベルで
受けてるのはマジでわからない
レトロライクなドットのRPGが今の子に新鮮で受けたってだけではちょっとここまでない気がする
まあsansのあの小学生が憧れるような穿った厨二臭さとか作者が東方フォロワーでバトルシステムに弾幕避け入れてったりって要素とか
そのへんなんかな
全部のルートクリアして、一時期考察までしてたワイからしても客観的に見てストーリーはクソやで、説明不足が過ぎるわ
っていうかアズリエル関連の話って全部が唐突すぎて感情移入できるわけないやろ
音楽と演出はいい、あとこれをほぼ一人で作ったって点はすごいと思う
アンテ厨はクソニンゲン
アンチやら信者やら第三者の意見に振り回され過ぎだゾ。自分の経験と感性で語ろうや
ツイッターで粘着してる奴追跡した事あるけど
そのアンテキッズはエアプだったよ
ファンがキモすぎる
信者が酷いのはわかる
面白くないっていうのも私にはわからないけど感じ方、評価は人それぞれあるから仕方ないことだよね?だからそれはいい
でもクソゲーとかいってるやつはマジでふざけんな
自分はプレイヤー全員に高評価されるゲームがつくれるんですか?
何人かに低評価うけただけでクソゲーとか頭おわってんねww
そうですよね。私は曲が好きになって始めてみました。これはやってる人が興味を持つか持たないかだと思います。後は分からなかったら調べてみたりとかゲーム内でいろんな探査をするといいですよ。考察するのは楽しいですよ!(個人的に)
結果、人それぞれだとおもいます。
…だからってクソゲーとかはいわないでほしいです。言いたいなら心の中で言っててください。(別に言われても何ともないですけど。無視してればいいだけの話しです。低評価してるかた、時間のむだですよ?私は時間が空いたので書きました。)
お前みたいなのクソガキがいるからアンテの評価が下がるんだぞ
まぁ、楽しめるかどうかは人それぞれだよね…
信者も嫌いだけど嫌いとしか言わないアンチも嫌だわ。信者(アンテキッズ)嫌いなのは、分かるけどアンチも同じだかんな。信者きもいとか悪口しか言わない人もきもい両方しゃべらないでほしい
パピルスはただのガイジ
初見の実況を視聴者がコメント出来ないかたちで遊んでるのを見るのは楽しい。
コメントがつくと途端にクソになることが多いな。
実況者がこのゲームはコメントが荒れるということだけは知ってて、荒れないようにルールを決めて最初に念押ししてる場合は視聴者の民度が良くなってたりもするけど。
カゲプロの再来かと思うほど厄介なファンが多いのはなんでなんだろうな。
音楽だけは好き
他は期待以下だけど初期組が騒いだ気持ちはわかる
無名の時期に見つけてたら信者みたいに神輿担いでたかしれん
ガスターとか前に落ちた人間とかあからさまに考察勢の餌出してるしそんなもんだろ