1:  2018/05/29(火) 17:16:24.44 ID:kr8bqgDTaNIKU
正直好き 
人生に影響及ぼされた
人生に影響及ぼされた
6:  2018/05/29(火) 17:18:10.80 ID:EP/mY1iEpNIKU
安い人生やなw
8:  2018/05/29(火) 17:18:34.27 ID:kr8bqgDTaNIKU
脚本が誰も救われないやつばっかりですこすこ
12:  2018/05/29(火) 17:18:48.31 ID:C+ZPKxtuaNIKU
痛めの信者が大量についてる
16:  2018/05/29(火) 17:19:08.66 ID:xGQWAMZc0NIKU
虚淵玄って2011年辺りがピークでそれ以来パッとせえへんやろ
27:  2018/05/29(火) 17:20:36.54 ID:kr8bqgDTaNIKU
>>16 
fate / zeroが全盛期ってのは言われるな
個人的にはアルドノアの最初3話まで入れてもいいと思うで
fate / zeroが全盛期ってのは言われるな
個人的にはアルドノアの最初3話まで入れてもいいと思うで
43:  2018/05/29(火) 17:23:25.29 ID:xGQWAMZc0NIKU
>>27 
fate/zeroとまどマギ以外あんまパッとせえへん
サイコパス一期は良かった
fate/zeroとまどマギ以外あんまパッとせえへん
サイコパス一期は良かった
19:  2018/05/29(火) 17:19:22.20 ID:R1Cb7fkFaNIKU
Phantomが一番好き
20:  2018/05/29(火) 17:19:37.87 ID:nhl9g3NF0NIKU
最近トンときかんくなったけど何してるんやろ
24:  2018/05/29(火) 17:20:20.59 ID:C+ZPKxtuaNIKU
>>20 
大不評のアニメゴジラ作ってるで
大不評のアニメゴジラ作ってるで
38:  2018/05/29(火) 17:22:26.35 ID:nhl9g3NF0NIKU
>>24 
アニゴジか
楽園追放といい、映画の方に行っちゃったのね
アニゴジか
楽園追放といい、映画の方に行っちゃったのね
32:  2018/05/29(火) 17:22:02.49 ID:owNUA/OR0NIKU
鬼哭街とか沙耶の唄は好きやで
42:  2018/05/29(火) 17:23:19.72 ID:kr8bqgDTaNIKU
沙耶の唄とかヤバイやろあれ 
ワイびびったよ
ワイびびったよ
44:  2018/05/29(火) 17:23:46.55 ID:kNJ5ZoU2dNIKU
バッドエンド以外書けないんだからそういう仕事だけ取ればいいのになぁ
45:  2018/05/29(火) 17:23:49.98 ID:n8xYOhDg0NIKU
希望が絶望に変わるの大好きおじさん
56:  2018/05/29(火) 17:25:24.16 ID:XCbHiw2RMNIKU
展開は好きやないけどテキストは好き
57:  2018/05/29(火) 17:25:26.51 ID:No5jR61GrNIKU
適当にキャラ殺すのやめて欲しい 
楽園追放みたいのが丁度いい
楽園追放みたいのが丁度いい
74:  2018/05/29(火) 17:28:58.21 ID:BVjgfyxy0NIKU
サイコパス 
楽園追放 
まどマギ 
翠星のガルガンティア
これだけは好き 
近年才能枯れた感ある
88:  2018/05/29(火) 17:31:25.48 ID:Mgfwro77HNIKU
アニゴジ二作目でめかごじら登場ってさんざん煽ったのに実は街じたいがメカゴジラでした!みたいなことになってゴジラハァンがぶちギレとったで。
97:  2018/05/29(火) 17:33:28.73 ID:9UfhjF/X0NIKU
>>88 
登場なんて煽っとらんしあの作品に肯定的なファンも多いで
嘘言ったらあかん
登場なんて煽っとらんしあの作品に肯定的なファンも多いで
嘘言ったらあかん
105:  2018/05/29(火) 17:35:16.08 ID:PT77WAzTdNIKU
>>97 
肯定的なファンてうろぶち信者だけやろ
肯定的なファンてうろぶち信者だけやろ
127:  2018/05/29(火) 17:38:12.51 ID:Mgfwro77HNIKU
>>97 
なお興業収入は前作の3分の2に落ちてるもよう
なお興業収入は前作の3分の2に落ちてるもよう
149:  2018/05/29(火) 17:41:24.53 ID:/Lyb1jaEaNIKU
>>127 
まるで一作目が成功したかのような言い方に草
まるで一作目が成功したかのような言い方に草
157:  2018/05/29(火) 17:42:48.61 ID:Mgfwro77HNIKU
89:  2018/05/29(火) 17:31:52.78 ID:3W7HD08N0NIKU
まどかはやっぱ全体的にスタッフ有能
95:  2018/05/29(火) 17:32:35.65 ID:ygdZyK8/0NIKU
本来、鬼哭街や沙耶の唄くらいの長さが合ってる 
それ以上長くなるとオチで「は?」ってなるリスクが増える
それ以上長くなるとオチで「は?」ってなるリスクが増える
99:  2018/05/29(火) 17:34:10.16 ID:aMGWACndKNIKU
アニゴジの本スレで脚本以外に責任擦り付けようとする信者ワラワラで草
117:  2018/05/29(火) 17:36:42.20 ID:faNxPpol0NIKU
>>99 
監督と脚本家は死んでいいよ
監督の一人もコナン映画でくそつまらないのばっか作ってた奴だし
監督と脚本家は死んでいいよ
監督の一人もコナン映画でくそつまらないのばっか作ってた奴だし
102:  2018/05/29(火) 17:34:47.36 ID:3W7HD08N0NIKU
そもそもアニゴジとか全員見えた地雷踏みにいってる訳やし不満を言うのはおかしくないか
123:  2018/05/29(火) 17:37:36.73 ID:izZ3bYfwaNIKU
別にゴジラでやらんでもええやろアレ
142:  2018/05/29(火) 17:40:00.94 ID:ghBagGTLaNIKU
ワイ田中ロミオ信者、虚淵への嫉妬でここ数年ハゲ進行する
143:  2018/05/29(火) 17:40:14.80 ID:6b67TQLvMNIKU
ぶっちゃけ竜騎士07と同レベルだと思うわ
152:  2018/05/29(火) 17:41:59.12 ID:9/nYS/ywdNIKU
>>143 
さすがにおめえ三三七拍子と比べていいライターちゃうわ
さすがにおめえ三三七拍子と比べていいライターちゃうわ
158:  2018/05/29(火) 17:42:53.51 ID:ghBagGTLaNIKU
>>143 
それは竜騎士舐めすぎ
あのマンネリズムと文章力の糞さ超えられるライターなんておらん
それは竜騎士舐めすぎ
あのマンネリズムと文章力の糞さ超えられるライターなんておらん
167:  2018/05/29(火) 17:44:20.48 ID:/Lyb1jaEaNIKU
>>143 
竜騎士は系統としては山田悠介やろ
竜騎士は系統としては山田悠介やろ
144:  2018/05/29(火) 17:40:15.19 ID:A51G9XCoaNIKU
まどマギ見る→ほーん、ええやん♪ 
PSYCHO-PASS見る→ほーん、ええやんええやん♪
鎧武見る→あっ……ふーん(察し)
正直面白いけどワンパターンじゃない?
PSYCHO-PASS見る→ほーん、ええやんええやん♪
鎧武見る→あっ……ふーん(察し)
正直面白いけどワンパターンじゃない?
155:  2018/05/29(火) 17:42:24.67 ID:dQ9epwXwpNIKU
>>144 
あれだけ風呂敷広げた鎧武が結局まどマギの焼き回しで終わったのは残念やった
あれだけ風呂敷広げた鎧武が結局まどマギの焼き回しで終わったのは残念やった
179:  2018/05/29(火) 17:45:19.31 ID:aJe8VQiAaNIKU
>>144 
鎧武は好きじゃないがプロデューサーが虚淵知った経緯がまどまぎだから
似たような流れになるのはある程度仕方ないと思ってる
鎧武は好きじゃないがプロデューサーが虚淵知った経緯がまどまぎだから
似たような流れになるのはある程度仕方ないと思ってる
191:  2018/05/29(火) 17:47:05.04 ID:A51G9XCoaNIKU
>>155
>>179
ある程度寄るのはともかく
最後神化するとこまで一緒とか笑えないんだよなあ
>>179
ある程度寄るのはともかく
最後神化するとこまで一緒とか笑えないんだよなあ
160:  2018/05/29(火) 17:43:05.47 ID:viaglbhO0NIKU
ロミオってもうライターやらんのか?いたると漫画でタッグ組むらしいけど
189:  2018/05/29(火) 17:46:41.31 ID:gZyr2shMMNIKU
>>160 
最近の企画のスケールがもうだいぶ小粒化してるから作家として厳しいかも知れんな
最近の企画のスケールがもうだいぶ小粒化してるから作家として厳しいかも知れんな
193:  2018/05/29(火) 17:47:25.04 ID:ghBagGTLaNIKU
>>160 
漫画やないホラー系ラノベ
漫画やないホラー系ラノベ
182:  2018/05/29(火) 17:45:34.68 ID:ByJog4MuaNIKU
奈良原>鋼屋>バイオ>虚淵
201:  2018/05/29(火) 17:48:19.12 ID:UwrpFsmWMNIKU
「次の仮面ライダーの脚本は虚淵です」
彡(^)(^)「怪人が実は人間とかちゃうやろな」
彡(゚)(゚)「ほんまやってどうすんねん…」
213:  2018/05/29(火) 17:50:20.40 ID:c2S0Tr3p0NIKU
>>201 
ライダー自体がそんな感じやしある程度はしゃーない
ライダー自体がそんな感じやしある程度はしゃーない
204:  2018/05/29(火) 17:49:00.68 ID:0Qrx1VXC0NIKU
そろそろ鍵の病弱ライター待望論でてきたやろ
232:  2018/05/29(火) 17:53:50.68 ID:Mgfwro77HNIKU
238:  2018/05/29(火) 17:54:33.67 ID:rPf7hldTrNIKU
>>232 
禍々しくてすこ🙆🏻
禍々しくてすこ🙆🏻
243:  2018/05/29(火) 17:55:29.79 ID:z7FsxGiEdNIKU
>>232 
これなんや?
これなんや?
247:  2018/05/29(火) 17:56:08.14 ID:Mgfwro77HNIKU
>>243 
メカゴジラ()
メカゴジラ()
277:  2018/05/29(火) 17:59:56.30 ID:Mgfwro77HNIKU
>>232 
ちなみにこいつ本編には出てこないらしいで、町全体がメカゴジラになってるんやと。おしまい。
そしてハァンぶちギレや。
ちなみにこいつ本編には出てこないらしいで、町全体がメカゴジラになってるんやと。おしまい。
そしてハァンぶちギレや。
234:  2018/05/29(火) 17:53:54.02 ID:Y/KUUjUa0NIKU
アニゴジの爆死見ると結局凄かったのはこいつの周りにいたスタッフやね…
392:  2018/05/29(火) 18:19:26.51 ID:vVFhVkU70NIKU
>>234 
おほむ「愛よ」
は新房案らしいし周りが有能だったんやな
おほむ「愛よ」
は新房案らしいし周りが有能だったんやな
237:  2018/05/29(火) 17:54:17.08 ID:HDNd7Bcs0NIKU
沙耶の唄だけの一発屋
266:  2018/05/29(火) 17:58:40.20 ID:K8rJs+md0NIKU
286:  2018/05/29(火) 18:01:04.60 ID:3W7HD08N0NIKU
>>266 
これに関しては許されない
お調子者
これに関しては許されない
お調子者
293:  2018/05/29(火) 18:02:37.20 ID:rLOKJLvnaNIKU
>>266 
なお本編で全否定される模様
なお本編で全否定される模様
284:  2018/05/29(火) 18:00:41.94 ID:EvRdXmV4xNIKU
まどマギもFatezeroも基本的に監督とかスタッフに恵まれてただけで 
ダメ監督でも結果を出せるタイプじゃないね、ゴジラの監督ってゴジラをろくに見てなかったんでしょ
ダメ監督でも結果を出せるタイプじゃないね、ゴジラの監督ってゴジラをろくに見てなかったんでしょ
290:  2018/05/29(火) 18:02:28.37 ID:afaU7Gpd0NIKU
>>284 
そりゃPSYCHO-PASSだってそうですし
そりゃPSYCHO-PASSだってそうですし
299:  2018/05/29(火) 18:04:07.18 ID:EvRdXmV4xNIKU
>>290 
PSYCHO-PASSは銃の設定つくった人が優秀すぎやな
あの銃とホモホモしいキャラだけのアニメ
冲方丁が続編つくったときは絶対に成功すると思ったのに
PSYCHO-PASSは銃の設定つくった人が優秀すぎやな
あの銃とホモホモしいキャラだけのアニメ
冲方丁が続編つくったときは絶対に成功すると思ったのに
428:  2018/05/29(火) 18:25:55.91 ID:jZHoceGadNIKU
>>284 
zeroはそもそも小説だけど
zeroはそもそも小説だけど
332:  2018/05/29(火) 18:10:32.58 ID:7c43jrst0NIKU
逆張り多いなんJでもほとんど絶賛されるまどマギってホンマ凄いな
384:  2018/05/29(火) 18:18:14.78 ID:azm5xUu1pNIKU
>>332 
そらまどマギレベルの完成度で叩く奴はさすがに逆張りガイジ疑うで
そらまどマギレベルの完成度で叩く奴はさすがに逆張りガイジ疑うで
398:  2018/05/29(火) 18:20:05.14 ID:EvRdXmV4xNIKU
>>384 
まどか☆マギカはスタッフが全員優秀で奇跡的にそれがうまくお互いにはまったからなあ
まどか☆マギカはスタッフが全員優秀で奇跡的にそれがうまくお互いにはまったからなあ
404:  2018/05/29(火) 18:21:55.20 ID:mo46O0w0rNIKU
パクリって言ったらそれまでやけどありふれたもんまとめておもしろいって域に持ってける 
楽園追放とかいい例やろ
楽園追放とかいい例やろ
409:  2018/05/29(火) 18:23:17.04 ID:EvRdXmV4xNIKU
>>404 
アニメ業界では絶対に仕事が無くならないタイプの脚本家ではある
アニメ業界では絶対に仕事が無くならないタイプの脚本家ではある
411:  2018/05/29(火) 18:23:44.34 ID:+yy+2Ez+MNIKU
>>404 
花田十輝がうかぶ
花田十輝がうかぶ
406:  2018/05/29(火) 18:22:45.16 ID:hlJadsk10NIKU
サンダーボルトファンタジー見たやつ俺以外このスレにいなさそう
416:  2018/05/29(火) 18:24:07.31 ID:UZmr4hvN0NIKU
>>406 
あれはめっちゃ面白かったわ
つーか毎晩実況スレ立ってんのに見たことない奴なんかおるわけないやん
あれはめっちゃ面白かったわ
つーか毎晩実況スレ立ってんのに見たことない奴なんかおるわけないやん
429:  2018/05/29(火) 18:26:13.04 ID:afaU7Gpd0NIKU
>>416 
人形劇とか先入観あったけど
それ吹き飛ばすくらいには良かったな
動きもCGもしっかりしてたし
人形劇とか先入観あったけど
それ吹き飛ばすくらいには良かったな
動きもCGもしっかりしてたし
469:  2018/05/29(火) 18:33:39.29 ID:xekgZNe8MNIKU
>>416 
概ね悪くないが中盤ダルかったな
概ね悪くないが中盤ダルかったな
465:  2018/05/29(火) 18:32:59.15 ID:UZmr4hvN0NIKU
ツイッターだとアニゴジ大絶賛なの草生える 
なんでこんな大絶賛なのに興収ワースト更新してるんやろ
なんでこんな大絶賛なのに興収ワースト更新してるんやろ
506:  2018/05/29(火) 18:37:54.87 ID:3fjpx38QdNIKU
虚淵…人形劇とゴジラに夢中 
新房…ラストウンコールに夢中 
梶浦由記…退社 
ClariS…メンバー交代 
Kalafina…一人脱退
もう(イヌカレーしか)ないじゃん…
514:  2018/05/29(火) 18:38:54.03 ID:YKQhTFpsMNIKU
>>506 
梶浦は別に会社繋がりじゃないやろから来るやろさすがに
梶浦は別に会社繋がりじゃないやろから来るやろさすがに
520:  2018/05/29(火) 18:40:01.33 ID:UZmr4hvN0NIKU
>>506 
にわか乙
イヌカレーもラストウンコールに駆り出されてるぞ
にわか乙
イヌカレーもラストウンコールに駆り出されてるぞ
538:  2018/05/29(火) 18:43:41.89 ID:3fjpx38QdNIKU
>>520 
FGOの宣伝アニメにマギレコのスタッフごと徴集して乗り込むのほんま草
もう半分イヌカレーの私兵やろ
FGOの宣伝アニメにマギレコのスタッフごと徴集して乗り込むのほんま草
もう半分イヌカレーの私兵やろ
510:  2018/05/29(火) 18:38:21.63 ID:mo46O0w0rNIKU
沙耶の唄は純愛ゲーの最高峰やぞ…
528:  2018/05/29(火) 18:41:41.12 ID:g9RZBpJl0NIKU
案の定ゴジラスレになってて草 
ゴジラほんとひでぇ脚本だかんなw
ゴジラほんとひでぇ脚本だかんなw
567:  2018/05/29(火) 18:49:16.27 ID:ivkCJarF0NIKU
547:  2018/05/29(火) 18:44:53.61 ID:tv/A3OECdNIKU
今でこそ馬鹿にされてるけどファントムとか鬼哭街とか書いてた頃の虚淵は好きやったで
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527581784/










![Thunderbolt Fantasy 生死一劍(完全生産限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51C1ZuV7R5L._SL160_.jpg)






























