1: 2018/01/24(水) 23:38:15.98 ID:O7/TayG70● BE:472367308-PLT(16000) ポイント特典
YouTubeでホテルを紹介する代わりに、恋人と無料でアイルランドのホテルに宿泊させてほしいと要求していたイギリス人の女子ユーチューバー、エル・ダービーさん(22歳)。
しかしホテル支配人はその要求を拒否し、「あなたがホテル敷地内に入ることを禁ずる」とブチギレ激怒。さらに彼女からの依頼メールを公式Facebookで公開。彼女の名前がインターネットユーザーらに特定されて炎上状態となっていたが、新たな展開があった。
・4億5000万人にエルさんの名を広めた
今回の騒動は世界各国のマスコミで報じられたらしく、少なくとも20カ国のマスコミが114本の記事を書き、ざっと見積もって4億5000万人にエルさんの名を広めることになったという。
報じられたきっかけはホテル側がエルさんの愚行を暴露したからであり、多くの人たちがエルさんのことを知り、フォロワーが増えた。
・日本円にして約7億円を請求
ホテル支配人が彼女の愚行を暴露した宣伝効果は絶大で、ホテル支配人がエルさんに宣伝費として5289000ユーロを請求したのである。日本円にして約7億円である。
ホテルのあるアイルランドは通貨がユーロのため、彼女の住むイギリスのポンドではなくユーロでの支払いを要求している。
・SNSの人気者のホテルに利用を禁止
ホテル支配人はエルさんだけでなくブロガーやインスタグラマーなどSNSの人気者のホテル利用を禁止しており、心の底からSNSの有名人が嫌いなようである。この請求に対してエルさんから公式な返答は出ていない。
(以下略)
全画像と詳細は以下ソース
http://buzz-plus.com/article/2018/01/24/youtuber-wants-to-stay-at-a-hotel/


5: 2018/01/24(水) 23:40:24.82 ID:UKSIsYec0
ホテルやるなあw
10: 2018/01/24(水) 23:41:30.96 ID:a7ggRXLm0
ホテルも調子に乗りすぎだ馬鹿
231: 2018/01/25(木) 00:42:06.62 ID:xvywDnCh0
>>10
ジョークだろ
482: 2018/01/25(木) 07:40:48.03 ID:1XXt46xY0
なんで>>10が馬鹿にされてるんだ?
俺も同じ考えなんだが。
もちろんこのユーチューバーも馬鹿だけど、ホテル側もここまで敏感に反応しなくても良いだろと思うんだが
相手弱いと思って強気に出過ぎだし謙虚さがない
人格の未熟さまで宣伝しとるよ
490: 2018/01/25(木) 07:48:44.82 ID:ucEX9N+E0
>>482
お前も大人になればわかるんじゃね?
こいつは人の仕事馬鹿にしたんだよ
ただで泊まらせろってのはそういうこと
お前の仕事には価値はないって言ったのと同じ
517: 2018/01/25(木) 08:24:15.23 ID:lWpgxKhc0
>>482
ファンネル使った事が逆鱗に触れたみたいよ。
506: 2018/01/25(木) 08:09:13.01 ID:a2rGiNhb0
>>10
youtuberが「宣伝してやるからタダで泊まらせろ」と言ってきたのだから
ホテルが「宣伝してやったのだから金をよこせ」と返すのは筋が通ってるだろ
548: 2018/01/25(木) 09:09:02.48 ID:CoKHu2F30
>>506
面白いよなw
そういう事だな
518: 2018/01/25(木) 08:25:33.47 ID:HLaf/eWo0
別に日本人は>>10の考えでいいと思うぜ
13: 2018/01/24(水) 23:42:31.17 ID:Q2UVFa8e0
ワロタ
面白いからもっとやれ
18: 2018/01/24(水) 23:43:26.99 ID:b6aHjkLS0
どんどんやれ
支持する
19: 2018/01/24(水) 23:43:27.66 ID:Y2ie/Hzt0
攻めるホテル側が面白いわw
日本じゃありえないもんな
23: 2018/01/24(水) 23:43:53.64 ID:w8+JNFSR0
確かにその理屈も立つわwwwwwwwww
28: 2018/01/24(水) 23:46:27.57 ID:m+c0qEPt0
ホテル調子に乗りすぎだろ
そもそもやんわりと断れば済む話だし
取り返しがつかない事になるんじゃ・・・
132: 2018/01/25(木) 00:10:28.53 ID:IlvM1Zs+0
>>28
殴られたら殴り返す
それだけだろ
やられて嫌な事は他人にもやるなよ
303: 2018/01/25(木) 01:59:08.76 ID:5tiSCHJ00
>>28
アホなYouTuberもボコボコにされるかもしれない覚悟が必要って良い前例が出来ただろ
30: 2018/01/24(水) 23:46:29.12 ID:b91HrLJD0
そういう理屈だもんな
37: 2018/01/24(水) 23:47:28.37 ID:x2W5l6A90
読んだら意味分からんくなった
払うわけないのに何で請求した
39: 2018/01/24(水) 23:47:59.67 ID:iDyxw1130
>>37
答え言うとるやん
42: 2018/01/24(水) 23:48:34.69 ID:PFiUeHGP0
>>37
これだってそのユーチューバーの宣伝になってるのに意味がわからない
365: 2018/01/25(木) 04:34:44.78 ID:GTu0U58s0
>>37
支配人は最初に『立ち入り禁止』を要求してるだろ?
カメラ持って騒がれては、宿泊客に迷惑をかけるのが目に見えてるワケで…
で、金を要求された相手(支配人)のところに近付くか?
顔を合わせりゃ金払えと言われるだけだし、ノコノコ出ていきゃ払う意思が有るのかって話になるし…
支配人の要求は最初から変わっていない
『近付くな』って遠回しに言ってるワケ
530: 2018/01/25(木) 08:36:49.14 ID:LGfdF1sQ0
>>37
youutuberが本来は無料サービスどころか宣伝費を支払うべきだと主張してるからホテル側はお前が言ってるのはこういう事だぞっていう見せしめ
負ければ勝手にアップして宣伝効果の対価を求める事の愚かさを広める事ができるし勝ったら宣伝し返せばいいという事になる
47: 2018/01/24(水) 23:49:53.46 ID:Gln+1PZz0
7億円請求されてみた
すごいですね!
49: 2018/01/24(水) 23:50:22.03 ID:khhHDj/20
7億請求することでまた取り上げられて話題になって宣伝効果があるわけ
ホテルも上手いこと無名のユーチューバー使って宣伝してるだけ
56: 2018/01/24(水) 23:51:10.56 ID:PFiUeHGP0
>>49
でもユーチューバーの宣伝にもなってるじゃん
嫌いなら無視するのが一番効果ありそうだけど
375: 2018/01/25(木) 05:06:57.39 ID:By0ZCLQ60
>>56
宣伝できるものならなんでも利用する
そういう事でしょ
このバカ女も反省させることもできるし
443: 2018/01/25(木) 06:27:53.39 ID:Aq/lm1Zv0
>>56
このユーチューバーがバカだって宣伝されてるのに得なのか?
55: 2018/01/24(水) 23:51:09.36 ID:LCJtjU930
後の7億円事件である
212: 2018/01/25(木) 00:34:30.33 ID:gMWFYe1V0
さすがアイルランド人?ブラックユーモアが得意だな。
勘違いお客様にはこんくらいしても効かないだろうけどな。
218: 2018/01/25(木) 00:36:30.90 ID:gMWFYe1V0
いいジョークだ。
くだらないおふざけと思われてすぐ鎮静化するだろ。
263: 2018/01/25(木) 01:13:08.85 ID:JJuQGYrJ0
謝れと言いたいのかな
282: 2018/01/25(木) 01:30:06.95 ID:hOA0xW4A0
悪ノリが過ぎるユーチューバーにはこれぐらいでちょうどいいよ
379: 2018/01/25(木) 05:19:58.74 ID:/3mNER2i0
こういうセンス好きw。
さすが金持ち相手にしてると、そういうセンスも磨かれるんだろうな。
427: 2018/01/25(木) 06:09:48.17 ID:AY6r2VVg0
youtuberが何で自分が批判されるのか理解してないから
わかりやすく同じ行為で説明してあげたホテルは優しい
まだ理解できないかもしれないがw
487: 2018/01/25(木) 07:44:19.21 ID:GnKu1xNZ0
どうせ本気ではないんだろうけどバカ女の反応が楽しみ
526: 2018/01/25(木) 08:32:40.37 ID:XruM45AV0
まぁ客じゃなくてタカリ屋だもんな
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516804695/