※当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

【最新】マリオカートワールドの登場キャラクター!最強なのは?キャラ性能も公開!

【最新】マリオカートワールドの登場キャラクター!最強なのは?キャラ性能も公開!

抽選での申し込みで発売当初は中々手に入らないことや転売問題などで話題となっていたニンテンドースイッチ2。実際に手に入れたという方も多いのではないでしょうか。

今回はニンテンドースイッチ2専用のゲームソフトの一つであるマリオカートワールドについて、キャラクターや性能などを紹介していきたいと思います。

マリオカートワールドについて

まずは今回ピックアップするマリオカートワールドについて、どのようなゲームソフトなのかみていきたいと思います。

マリオカートワールドは2025年6月5日に任天堂から発売されたゲームソフトであり、大人気のマリオカートシーリーズの第9作となります。

ゲーム内容について

マリオカートはこれまでにプレイしたことがある人も多いかと思いますがマリオカートワールド独自の内容もあるため紹介していきます。

マリオカートシリーズでは初めてオープンワールドが採用されており、ほぼすべてのコースが直接つながっている仕様となっています。ゴール後のグランプリでは次のコースへ向かう道中もコースとなっています。

さらに、これまでの倍となる24台でのレースも可能となっており「サバイバル」や「フリーラン」といった新モードも追加されています。

加えて、新たなテクニックとして「走行中に手すりなどの細い部分に乗る」「壁を走る」などが可能になりました。

ゲームモードについて

マリオカートワールドのゲームモードにはいくつもの種類が存在します。最速レコードを目指すタイムアタックやアイテムでライバルを攻撃して風船を割りあい、その回数を競うふうせんバトルなどがあります。

今作から実装となったサバイバルは、ワールド上を横断するルートをノンストップで走り抜けるモード。レース途中にチェックポイントが設けられており、決められた順位内に通過することができなければその場で脱落となります。

フリーランは広大な世界を自由に走ることができる1人モードです。レース中は通行止めになっている道や海も走行可能となっており、Pスイッチ、ハテナパネル、ピーチメダルが世界中に隠されていてPスイッチを踏むとミッションがスタートする仕組みになっています。

さまざまなモードで楽しめるようになっているんですね。

マリオカートワールドのキャラクター

マリオカートワールドには50体ほどのキャラクターが登場します。

マリオルイージピーチデイジーロゼッタ
ポリーンキノピオキノピコワリオワルイージ
ベビィマリオベビィルイージベビィピーチベビィデイジーベビィロゼッタ
クッパクッパjrヨッシードンキーコングクリボー
ノコノコハンマーブロスカロンパタテンテンジュゲム
ガボンプクプクバサバサテレンキングテレサ
サンボフィッシュボーンパックンフラワートッテンキャサリン
ハナチャンブルヘイホーガマネーチョロプー
プーポイハナカニリフトンツッコンドル
ゆきだるまハッチンペンギンモンテウシ

上記の50体の中でゲームスタート時から使えるのは32体。グランプリの各カップをプレイして7体、カメックを利用して残り11体の隠しキャラクターが解放されます。

タイムアタックでの最強キャラクター

続いては、登場キャラクターの最強キャラクターをいくつかのシチュエーションに合わせて紹介していきます。

まずは遊び方の中でも人気の高いタイムアタック形式を行うにあたっての最強キャラクターを紹介していきます。

クッパ

マリオカートワールドの最強キャラクター1位はクッパです。性能としては、スピードが全キャラの中で最も早く、重さも1位のため吹き飛ばされづらいです。しかし、加速と曲がりやすさが最下位のため上級者向けです。

マシンには高加速と曲がりやすさという欠点を補うことができる、コゲッソーやスターモービルなどを選ぶといいでしょう。

ワリオ

最強キャラクター2位はワリオです。スピードの高さと直線の強さが特徴的で、かつ重さも全体2位とクッパに次ぎます。

トッテン

最強キャラクター3位はトッテンです。性能として加速と曲がりやすさが高くて初心者でも扱いやすいのが特徴です。そのため、カーブが多めのコースで活躍できます。

曲がりやすさをマシンでさらに補うことができればカーブの多い複雑なコースでも対応することが可能になります。

初心者におすすめのキャラクター

次いで、まだ始めたばかりの初心者の方におすすめのキャラクターを紹介していきます。まだマリオカートワールドを始めたてだという方はぜひ参考にしてみてください。

キノピオ

オススメのキャラクター1体目はキノピオです。キノピオの性能は加速と曲がりやすさが全体14位と高く、スピードや重さは全体30位と悪くはないため、その扱いやすさが特徴的です。また、加速が高いマシンと組ませることで被弾後の復帰も速いため対人戦でも扱いやすくなります。

キノピオと同じ性能を持つキャラクターとして、ヘイホーやノコノコ、ジュゲム、プクプクなどがいます。

ベビィデイジー

オススメのキャラクター2体目はベビィデイジーです。ベビィデイジーの性能は、加速と曲がりやすさが全体1位となっており、スピードは全体38位、重さは全体47位というステータスです。体の小ささもあり、加速力と曲がりやすさは群を抜いているため初心者でも扱いやすいキャラクターの一つです。

一方で、重さは最下位に近い数字のため弾かれやすいのが欠点で、対人戦でのショートカットなど混戦になりやすい場面では位置取りなどに注意が必要になってきます。

ベビィデイジーと同じような性能を持つキャラクターは他に、ベビィピーチ、パサパサ、パタテンテンなどがいます。

最後に

今回は世界中で話題のゲームとなっているマリオカートワールドについて、登場キャラクターや最強キャラクター、初心者におすすめのキャラクターなどを紹介していきました。もうすでにやり込んでいるという方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、最近始めたばかりという方やこれから始めたいという方はぜひひとつ参考にしていただければと思います。

50体も登場するキャラクターの中から自分が扱いやすいキャラクターを見つけ出してたくさん楽しんでください。

ABOUT US
くろす速報管理人
はじめまして! ゲーム・アニメ・野球、YouTuberや面白ネタなど全部大好物のクロスです。 ぜーんぶまるっとまとめて「くろす速報」からお届け中! 今日も情報の海をくろす(クロス)して、アツいネタを追いかけます!