1:  2018/03/07(水) 15:29:34.33 ID:/sxyuWzPa
確かにここ最近のなろう産アニメはデスマーチやスマホ太郎やナイツ&マジックの様な偽物だらけだったかも知れない 
そのせいで多くのアニメファンになろうはもうダメだなんて印象を持たせてしまったかも知れない 
だけど、いや、だからこそ言わせてくれ 
――――“転スラ”だけは本物だ。

2:  2018/03/07(水) 15:30:23.66 ID:M6rp4V9N0
ああ、スライムといいつつ中身は魔王みたいなもんで最近は人型になって見た目すらスライムじゃないアレか
43:  2018/03/07(水) 15:37:42.44 ID:5Egj5iiwp
>>2 
最初からメチャ強いスライムのような
何かだよなあ
最初からメチャ強いスライムのような
何かだよなあ
5:  2018/03/07(水) 15:31:09.97 ID:wmBGsynf0
人型じゃん
6:  2018/03/07(水) 15:31:42.14 ID:YfrR0wmq0
転生したらスライムだったけどTUEEしてあっという間に人型になってハーレム作ってマンセーされまくった件
149:  2018/03/07(水) 15:48:06.13 ID:m8f5MMHDa
>>6 
弱者が強者を倒していくという面白い発想が思いつけなかったんだろうな…
弱者が強者を倒していくという面白い発想が思いつけなかったんだろうな…
7:  2018/03/07(水) 15:31:55.32 ID:H9IhkWG90
なろうって初期設定全部ぶん投げるよな
9:  2018/03/07(水) 15:32:24.65 ID:1Do87uQ1a
スライムである意味がないし結局イキリオタクのお話しやったで
12:  2018/03/07(水) 15:33:34.26 ID:TEKiQ/eqa
>>9 
最弱のスライムだから成り上がるのに意味があるんだろ
最弱のスライムだから成り上がるのに意味があるんだろ
21:  2018/03/07(水) 15:35:00.26 ID:1Do87uQ1a
>>12 
いや最初から糞チート能力もらっとるやんけガイジか?
いや最初から糞チート能力もらっとるやんけガイジか?
30:  2018/03/07(水) 15:36:13.95 ID:TEKiQ/eqa
>>21 
?
言うほどチートでもないだろ
それを上手く活かして進化させるのは主人公の努力だと思うけど?
?
言うほどチートでもないだろ
それを上手く活かして進化させるのは主人公の努力だと思うけど?
169:  2018/03/07(水) 15:50:00.55 ID:YGQWkXbe0
>>30 
原作未読かな?
原作未読かな?
10:  2018/03/07(水) 15:33:06.19 ID:TEKiQ/eqa
アンチ多くね?何に嫉妬してんだこいつら
15:  2018/03/07(水) 15:34:03.08 ID:el6N68NHM
スマホ太郎デスマ次郎盾三郎スライム四郎
47:  2018/03/07(水) 15:38:25.05 ID:DTBOhdzc0
>>15 
ありふれを忘れるな😠
ありふれを忘れるな😠
71:  2018/03/07(水) 15:41:33.01 ID:XjDGiAyp0
>>47 
死産なんだよなあ
死産なんだよなあ
82:  2018/03/07(水) 15:43:00.15 ID:Ll1iGAZIa
>>71 
全部死産だろ
全部死産だろ
22:  2018/03/07(水) 15:35:13.41 ID:TEKiQ/eqa
デスマーチはデスマーチ要素全然ないけど転スラはスライムの性質を活かしてるから好感持てるんだろうな 
例えばすげぇ強い竜が居るんだけどそいつを吸収したりするのは設定うまく活かしてて作者の才能を感じる
例えばすげぇ強い竜が居るんだけどそいつを吸収したりするのは設定うまく活かしてて作者の才能を感じる
29:  2018/03/07(水) 15:36:09.85 ID:1Do87uQ1a
>>22 
なんやただのガイジやんけ
嫉妬とか言ってる時点で気づくべきやったか
なんやただのガイジやんけ
嫉妬とか言ってる時点で気づくべきやったか
54:  2018/03/07(水) 15:39:17.06 ID:TEKiQ/eqa
>>29 
ケチつけたいだけのgmはアニメ化までに消えてくれな
ケチつけたいだけのgmはアニメ化までに消えてくれな
115:  2018/03/07(水) 15:45:46.89 ID:3gKWhvHg0
>>22 
すげぇ強い竜をスライムが多少の努力程度で吸収できてる時点でな
吸収できた理由が物語の根幹になっててまとまってるならすごいけどそうじゃないんだろ
すげぇ強い竜をスライムが多少の努力程度で吸収できてる時点でな
吸収できた理由が物語の根幹になっててまとまってるならすごいけどそうじゃないんだろ
136:  2018/03/07(水) 15:47:31.46 ID:mz4gdntgd
>>22 
主人公スライムカービィーなの?
主人公スライムカービィーなの?
176:  2018/03/07(水) 15:50:34.17 ID:zW74Kv3fd
>>136 
食ったモンスターの能力吸収できる 
ついでに化けることも出来る
スライム要素は序盤の序盤で終わりや
187:  2018/03/07(水) 15:51:08.15 ID:nnww2nBC0
>>176 
自分より強い奴は吸収できないやろ…
自分より強い奴は吸収できないやろ…
194:  2018/03/07(水) 15:52:00.19 ID:jbRJOsxr0
>>187 
なろう作家「相手側が許可すれば吸収できるぞ」
なろう作家「相手側が許可すれば吸収できるぞ」
25:  2018/03/07(水) 15:35:32.42 ID:h/+d4Ukya
これまだスライム型の時は好きだった
26:  2018/03/07(水) 15:35:41.58 ID:20rxHomhp
最弱のスライムって言っても最初からチート持ちで最強のドラゴン吸収して無敵マンになったところから始まるからなぁ 
なろうマスターの俺からすれば蜘蛛ですが何かの方が面白いね
なろうマスターの俺からすれば蜘蛛ですが何かの方が面白いね
31:  2018/03/07(水) 15:36:22.34 ID:K4IG7upE0
スライムの必要性0
33:  2018/03/07(水) 15:36:38.91 ID:po9OBDs0a
どうせ最強能力貰って俺強いやろ
37:  2018/03/07(水) 15:37:21.38 ID:LXe0nf4q0
なろうでこれ見たけど人形になったあたりでギブアップしたわ
46:  2018/03/07(水) 15:38:13.43 ID:Py+qQKbF0
スライム要素が吸収しかない
50:  2018/03/07(水) 15:38:51.75 ID:Wo3KD8tE0
確かになろうじゃ上位者
64:  2018/03/07(水) 15:40:19.76 ID:cZuf71l50
スライム五郎まで来たか
77:  2018/03/07(水) 15:41:54.14 ID:2lOgrR89F
なろう花子もアニメ化やぞ
 
79:  2018/03/07(水) 15:42:37.21 ID:M6rp4V9N0
これが最終兵器だとしたら今のなろうは最初の街の武器屋並の品揃えやな
80:  2018/03/07(水) 15:42:39.20 ID:nnww2nBC0
わかった 
面白いっていう奴はドラゴンを吸収したときのカラクリを教えてくれ
それまで保守
面白いっていう奴はドラゴンを吸収したときのカラクリを教えてくれ
それまで保守
121:  2018/03/07(水) 15:46:31.44 ID:B894Dw+ka
>>80 
ドラゴンは契約で力をもらうんやで
最終的にドラゴンより強くなって体から召喚して使役するで
ドラゴンは契約で力をもらうんやで
最終的にドラゴンより強くなって体から召喚して使役するで
146:  2018/03/07(水) 15:47:56.73 ID:nnww2nBC0
>>121 
いや意味が分からん
ドラゴンとどうやって契約したんや?ドラゴン側のメリットは?
ドラゴンより強くなるってのも新事実が判明やぞ
どういうカラクリでそうなるんや
いや意味が分からん
ドラゴンとどうやって契約したんや?ドラゴン側のメリットは?
ドラゴンより強くなるってのも新事実が判明やぞ
どういうカラクリでそうなるんや
178:  2018/03/07(水) 15:50:37.90 ID:B894Dw+ka
>>146 
あんま覚えとらんけどなんかドラゴン取り込んでいずれ外に出してやるから的な感じだったと思うで
ドラゴンより強いどころか魔王の中でも最強の魔王より強く天使みたいな魔王より強い奴より強く最終的には時空すら超越とかまあよぅわからん作品やで
あんま覚えとらんけどなんかドラゴン取り込んでいずれ外に出してやるから的な感じだったと思うで
ドラゴンより強いどころか魔王の中でも最強の魔王より強く天使みたいな魔王より強い奴より強く最終的には時空すら超越とかまあよぅわからん作品やで
219:  2018/03/07(水) 15:53:41.74 ID:3gKWhvHg0
>>178 
やっぱただの俺つええなんやな
このスレでも既読者からの評判悪いし見ないでええやつやなサンガツ
やっぱただの俺つええなんやな
このスレでも既読者からの評判悪いし見ないでええやつやなサンガツ
185:  2018/03/07(水) 15:51:03.32 ID:4YGYYE3V0
>>80 
ドラゴンは洞窟に封印されていて外に出られない
スライムは敵を消化吸収して相手の能力やらスキルやらそっくり獲得できる超絶チート
俺と一緒に外でないか?みたいに丸め込んでゴチになって一話から無敵になる
うろ覚えだけどこんな感じのゴミクソ
ドラゴンは洞窟に封印されていて外に出られない
スライムは敵を消化吸収して相手の能力やらスキルやらそっくり獲得できる超絶チート
俺と一緒に外でないか?みたいに丸め込んでゴチになって一話から無敵になる
うろ覚えだけどこんな感じのゴミクソ
200:  2018/03/07(水) 15:52:20.37 ID:nnww2nBC0
>>185 
ファッ!?
その時点でスライムはドラゴン吸収できるほど巨大やったんか?
ところ天の助のアメーバ空域みたいになりそうやけど
ファッ!?
その時点でスライムはドラゴン吸収できるほど巨大やったんか?
ところ天の助のアメーバ空域みたいになりそうやけど
222:  2018/03/07(水) 15:53:56.89 ID:4N8J5dBz0
>>200 
そこは異世界なんやし体積とかの関係は無視していいやろ
それを言ったら大体の漫画にケチつくぞ
そこは異世界なんやし体積とかの関係は無視していいやろ
それを言ったら大体の漫画にケチつくぞ
248:  2018/03/07(水) 15:55:57.80 ID:nnww2nBC0
>>222 
体積はいるやろ…
だって読者側に根付いてるスライムの吸収イメージって体積によるものやん
体積はいるやろ…
だって読者側に根付いてるスライムの吸収イメージって体積によるものやん
279:  2018/03/07(水) 15:58:20.82 ID:/eBTA2G/r
>>248 
それはお前のイメージやん
カービィみたいなもんやって思えばそこは終了やろ
それはお前のイメージやん
カービィみたいなもんやって思えばそこは終了やろ
238:  2018/03/07(水) 15:55:07.35 ID:zP3p2PIC0
>>200 
ノンフィクションしか読むものないね
ノンフィクションしか読むものないね
253:  2018/03/07(水) 15:56:14.24 ID:/eBTA2G/r
>>200 
お前みたいな低脳がなろう批判してると
なろう系側が正しいように見えるからもう黙っててクレメンス
お前みたいな低脳がなろう批判してると
なろう系側が正しいように見えるからもう黙っててクレメンス
126:  2018/03/07(水) 15:46:41.53 ID:FgKh4Hzd0
普通に楽しみやわ 
2クールやってくれ
2クールやってくれ
135:  2018/03/07(水) 15:47:27.47 ID:U79NJDFM0
ぶっちゃけオバロより面白いけどな 
オバロはところどころ寒気がするような話があるからあかんわ
オバロはところどころ寒気がするような話があるからあかんわ
160:  2018/03/07(水) 15:49:04.60 ID:AW0PoyUI0
>>135 
これも寒気するぞ
自分のこと昔はイケメンだったとか言い始めるしな
作者今何歳なんやろ
これも寒気するぞ
自分のこと昔はイケメンだったとか言い始めるしな
作者今何歳なんやろ
175:  2018/03/07(水) 15:50:25.26 ID:U79NJDFM0
>>160 
オバロよりはマシやで
オバロよりはマシやで
170:  2018/03/07(水) 15:50:01.87 ID:YfrR0wmq0
>>135 
なろうで寒気がしない作品なんてあるんか?
なろうで寒気がしない作品なんてあるんか?
190:  2018/03/07(水) 15:51:18.96 ID:U79NJDFM0
>>170 
オバロよりはマシってだけや
オバロよりはマシってだけや
166:  2018/03/07(水) 15:49:38.01 ID:rzsPywoH0
書籍の方はインフレしても面白くなるように努力したりまわりの勢力を底上げして無双感を薄れさせようとしているけどな
でもアニメ化範囲ならそこまでインフレしないだろうし下手に作らなければ成功すると思うわ
192:  2018/03/07(水) 15:51:46.70 ID:jV820eZAp
出落ちもいいとこやったなこれ
201:  2018/03/07(水) 15:52:26.08 ID:JyL0g/XN0
スライム見てたって面白くないからな 
人間になっていいよ
人間になっていいよ
239:  2018/03/07(水) 15:55:09.36 ID:H8TbHqPeM
まあヒットするやろね 
転スラはなろうでも別格やし
転スラはなろうでも別格やし
251:  2018/03/07(水) 15:56:08.90 ID:MaKLZyit0
>>239 
言うてもアニメ化前200万部のデスマがあのザマやし
言うてもアニメ化前200万部のデスマがあのザマやし
252:  2018/03/07(水) 15:56:09.81 ID:FzKhrAsz0
>>239 
漫画化するまで、累計TOP10でも微妙作品扱いだったぞ
漫画化するまで、累計TOP10でも微妙作品扱いだったぞ
314:  2018/03/07(水) 16:01:35.60 ID:PH3UC/oZp
なろうランキングではオーバーロードが65位、リゼロが6位、転スラが4位だからな 
オーバーロードやリゼロよりは面白いってことだね
オーバーロードやリゼロよりは面白いってことだね
333:  2018/03/07(水) 16:02:49.23 ID:U79NJDFM0
>>314 
オバロはクソやろ
てんけいてきななろうの駄作やし
オバロはクソやろ
てんけいてきななろうの駄作やし
334:  2018/03/07(水) 16:02:52.30 ID:biNalTac0
>>314 
カップヌードルは世界一美味しいわけじゃないんやで
カップヌードルは世界一美味しいわけじゃないんやで
356:  2018/03/07(水) 16:05:13.60 ID:T9NDfZX+0
>>314 
オバロは早期に切ったしどうも受け付けんかったけど
リゼロはなろうの中では無職よりちょいしたくらい好きやわ
転スラの高評価はわからんなぁ
オバロは早期に切ったしどうも受け付けんかったけど
リゼロはなろうの中では無職よりちょいしたくらい好きやわ
転スラの高評価はわからんなぁ
328:  2018/03/07(水) 16:02:38.63 ID:LYCYYEgR0
最終兵器は無職転生ちゃうの
391:  2018/03/07(水) 16:08:22.28 ID:9CRdl8FFd
俺TUEEEつまらんとは言うけど無能力のグリムガルとか毛ほども流行らんかったよな
409:  2018/03/07(水) 16:09:42.30 ID:T9NDfZX+0
>>391 
流行乗っただけのTUEEと同じで逆張りに魅力あるわけではないからな
流行乗っただけのTUEEと同じで逆張りに魅力あるわけではないからな
432:  2018/03/07(水) 16:11:45.07 ID:gAaTvfYMa
正直コイツらすき 
もっと増えてほしい



434:  2018/03/07(水) 16:12:23.50 ID:jbRJOsxr0
>>432 
三つ子かな?
三つ子かな?
449:  2018/03/07(水) 16:13:19.43 ID:tNFLkJlJ0
>>432 
みんな一緒の顔やんけ!!
なよなよしすぎやろ
みんな一緒の顔やんけ!!
なよなよしすぎやろ
450:  2018/03/07(水) 16:13:24.11 ID:cx85RtOJ0
>>432 
同じ店で服買ったんやろな
同じ店で服買ったんやろな
483:  2018/03/07(水) 16:15:52.94 ID:3gKWhvHg0
>>432 
ファーほんと草
ファーほんと草
487:  2018/03/07(水) 16:16:12.87 ID:l0rn0K1w0
>>432 
スマホ太郎の世の中を舐め切ったような声と表情ほんとすき
スマホ太郎の世の中を舐め切ったような声と表情ほんとすき
505:  2018/03/07(水) 16:18:13.24 ID:kS8qt2CI0
次は転生したらオルガだった件か
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520404174/
































