1:  2018/06/15(金) 17:03:52.38 ID:2eUwSyIF0
スクウェア・エニックスによる『ファイナルファンタジーVII リメイク』はE3 2018を“すっぽかした”最大のタイトルのひとつだ。今年3月にも品質向上のため、新たな人材を募集したばかりだということを考えると、本作の発売までは相当長い道のりがあるだろう。しかし、野村哲也ディレクターはIGNとのインタビューでファンに明るい希望を与える発言をした。『FF7 リメイク』はやっと「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入ったというのだ。
野村ディレクターはIGNに対し、『FF7 リメイク』と『キングダム ハーツIII』の開発が「並行」して行われていると発言。『キングダム ハーツIII』の仕事をしていないときは『FF7 リメイク』にすべての精力を注いでいるという。
「今はもう、ただの初期の構想段階ではありません」と野村ディレクターが『FF7 リメイク』について話す。「私たちは実際に開発に入っています。私は今、『キングダム ハーツIII』に100%打ち込んで、そして『ファイナルファンタジーVII』に100%打ち込んで、また『キングダム ハーツIII』に100%打ち込むという感じで、両者の間を行ったり来たりしています」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000011-ignjapan-game
3:  2018/06/15(金) 17:04:30.88 ID:2eUwSyIF0
もうとっくに開発にかかってるのかと思ってたわ
 
5:  2018/06/15(金) 17:04:48.82 ID:OhEB1OU90
ワイが生きてる間に出るかすら謎
 
6:  2018/06/15(金) 17:05:09.88 ID:NT7DBGKvp
5年以内に発売する可能性ある?
 
7:  2018/06/15(金) 17:05:32.50 ID:/muD7ZVX0
田端にやらせれば出せるぞ
 
14:  2018/06/15(金) 17:07:52.67 ID:UjyGXWHVa
>>7 
田端は有能だろ 
こいついつ出すかわからんぞ 
10年後でも完成しない
 
27:  2018/06/15(金) 17:10:18.17 ID:df7NvlxfK
>>14 
出されてもあんなクソゲーじゃ出さない方がマシやったろ
 
53:  2018/06/15(金) 17:12:56.17 ID:tDn38w/6p
>>27 
ほんこれ 
あんな糞ゲーだされてドヤ顔されても困るよな
 
194:  2018/06/15(金) 17:29:49.97 ID:YezRDRqep
>>27 
これ
 
8:  2018/06/15(金) 17:05:37.74 ID:PVX0pbDo0
言うて初期構想が一番大事やろ 
今のゲームって同時進行だから共通部分が一番時間かかるやろ?女キャラがブスにならなければそれでええ
 
15:  2018/06/15(金) 17:08:06.62 ID:n8Qevk/T0
>>8 
発表チラ見せしてから何年構想してんだよガイジ
 
29:  2018/06/15(金) 17:10:36.87 ID:A1ux942z0
>>8 
お前の中の初期構想は女の顔かよw
 
208:  2018/06/15(金) 17:31:28.30 ID:m8lwvxmvd
>>8 
そういうプログラミング的な初期構想ですらなさそう
 
9:  2018/06/15(金) 17:06:18.41 ID:2eUwSyIF0
全部終わるとPS7になってるんじゃね
 
10:  2018/06/15(金) 17:07:04.90 ID:c+eV4OVb0
まさかバイオ2のリメイクが先にくるとは
 
11:  2018/06/15(金) 17:07:35.87 ID:2eUwSyIF0
開発ってだいたい何年かかるのよ
 
12:  2018/06/15(金) 17:07:35.94 ID:22h0B51+0
完成する頃には次世代機でてるやろなあ
 
18:  2018/06/15(金) 17:08:39.35 ID:ISe2k8HUa
シナリオは既に存在してるのになんでそんなに構想に時間掛かってるんだ?
 
22:  2018/06/15(金) 17:09:20.29 ID:sul12pv50
スタッフがメビウスFFという糞&糞の系譜だぞ 
バグまみれの開発オ〇ニーゲーになるのは約束されてる
 
31:  2018/06/15(金) 17:10:58.56 ID:0GuqaLqC0
>>22 
誰集めようが内製の時点で死亡確定だぞ
 
48:  2018/06/15(金) 17:12:31.28 ID:OESXT06wa
>>22 
詐欺ウスか… 
思いっきり景品表示法でスレが荒れたら業者使って火消しの詐欺ウスバグウスか…
 
32:  2018/06/15(金) 17:11:01.05 ID:QW4CDO2J0
去年くらいに開発スタッフ募集してなかったか?
 
45:  2018/06/15(金) 17:12:09.36 ID:NHB1Hl6KK
>>32 
今年の3月なんだよなあ
 
70:  2018/06/15(金) 17:15:09.45 ID:QW4CDO2J0
>>45 
天下のスクエニが伝家の宝刀扱いしてたFF7リメイクをそんな適当な人材に作らせてええんか
 
37:  2018/06/15(金) 17:11:26.24 ID:NHB1Hl6KK
わりとマジで年間デアゴスティーニ化あるでこれ
 
40:  2018/06/15(金) 17:11:44.47 ID:6hOvltOG0
対象ハード変わってまた遅れるんやろ 
ワイにはわかる
 
50:  2018/06/15(金) 17:12:46.71 ID:drMLyN6W0
スクウェア全盛期支えてた奴らほぼ全員退社してるけどそれでも作るんか
 
52:  2018/06/15(金) 17:12:50.92 ID:0WujKvHq0
リメイクの構想とは一体・・・
 
55:  2018/06/15(金) 17:13:33.11 ID:F9Kf5JQW0
普通構想終わってから発表するよね?
 
56:  2018/06/15(金) 17:13:37.60 ID:p1Un1W3g0
クズエニはいつも発表が早すぎんねん 
E3とか公の場で、PVの映像しか出来てないような状態やのにUIの画像だけ貼っ付けてさも「ゲー厶プレイ画面です」みたいな公開の仕方を恥ずかしげも無くしよる 
んでもってポシャる事もしばしば 
ガチの詐欺師の手段やろ
 
67:  2018/06/15(金) 17:15:01.08 ID:0GuqaLqC0
>>56 
それやっとけば株上がって儲かるからって聞いた
 
94:  2018/06/15(金) 17:18:53.32 ID:df7NvlxfK
>>56 
それのせいでE3に出展する条件が厳しくなったのは草
 
61:  2018/06/15(金) 17:14:20.97 ID:il9EHu5Ya
発売する頃にはPS5になってそうとか笑ってたけど6になりそうやな
 
78:  2018/06/15(金) 17:16:43.07 ID:PW6RXcxFd
マジで全部出る頃にはジジイだよ
 
82:  2018/06/15(金) 17:17:24.41 ID:OESXT06wa
>>78 
全部出た後に完全版商法が待ってるぞ
 
79:  2018/06/15(金) 17:16:59.55 ID:L60UrUu1p
これから今日で丸3年が経過したという事実 

 
86:  2018/06/15(金) 17:17:42.21 ID:NT7DBGKvp
>>79 
あ ほ く さ
 
89:  2018/06/15(金) 17:18:22.08 ID:Ea5272xO0
>>79 
この頃ってほぼ何も作ってなかったんやろな 
ゲーム部分作らずにキャラモデル作ってムービー流しただけ
 
92:  2018/06/15(金) 17:18:48.65 ID:K0y0hYr4M
>>89 
アンチ乙 
今もほぼ何も作ってないぞ
 
91:  2018/06/15(金) 17:18:35.33 ID:2eUwSyIF0
>>79 
約束はされたけど何年後かは言ってない
 
97:  2018/06/15(金) 17:19:00.69 ID:7zqWNLF2d
過大評価の塊みたいなゲーム 
待てば待つほど大したことないことに気付く
 
105:  2018/06/15(金) 17:19:55.30 ID:TEf+1Nqq0
野村も野村やが仕事やらせてるスクエニもスクエニや 
大人しく一本の仕事に集中させとけや
 
107:  2018/06/15(金) 17:19:59.81 ID:UJSFHXQd0
次のスマブラの方が早く出るとは思わんかったわ
 
120:  2018/06/15(金) 17:20:58.47 ID:QhOwYMwtM
たかがリメイクにこんなに金と時間かけてんのスクエニだけだろ
 
167:  2018/06/15(金) 17:27:14.71 ID:2eUwSyIF0
ff7がPS1の売り上げに貢献したようにリメイクがPS5の売り上げに貢献することは無いやろな
 
172:  2018/06/15(金) 17:27:47.00 ID:ItSajqOl0
FF7リメイクの歴史 
2014年??月 開発開始 
2015年06月 発表 
2015年12月 プレイ映像風PV公開 
2016年04月 分作と判明 
2017年01月 コンセプトアート公開 
2017年05月 開発体制変更(中心スタッフ募集) 
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中) 
2018年02月 開発体制は整った、順調! 
2018年03月 開発のコアメンバー募集中 
2018年04月 中核スタッフ募集!
2018年06月 「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入った
 
188:  2018/06/15(金) 17:29:23.98 ID:Dm0gBScKd
>>172 
完成の目処が立ってから発表すれや
 
200:  2018/06/15(金) 17:30:28.58 ID:ZsjTWxP4p
>>172 
これはまたメンバー集めですわ
 
215:  2018/06/15(金) 17:32:44.15 ID:tACJlPmm0
>>172 
ガイジすぎる 
こんな仕事遅い人間がプロを名乗るなよ 
お前等はアマチュア以下やぞ
 
218:  2018/06/15(金) 17:33:15.05 ID:GLWMB0+kM
FF6 SFC 1994年4月2日
FF7 PlayStation 1997年1月31日
次世代機でこの速さだったんだよなぁ… 
まーん大量に雇うからこうなる
 
228:  2018/06/15(金) 17:34:13.17 ID:0WujKvHq0
>>218 
この3年でも当時は長く感じたもんだ… 
年取ったなぁ…
 
243:  2018/06/15(金) 17:35:58.57 ID:6m9qXVdUM
>>218 
これでも遅く感じた模様
 
224:  2018/06/15(金) 17:33:33.49 ID:FLfJg9Umd
野村「構想段階は終わった。後は開発するだけ」 
ユーザー「やらなきゃ意味ないよ(呆れ)」
 
250:  2018/06/15(金) 17:36:59.97 ID:gRsII+dk0
258:  2018/06/15(金) 17:37:44.37 ID:0WujKvHq0
>>250 
言うほど違いはなくないか…?
 
265:  2018/06/15(金) 17:38:49.64 ID:FLfJg9Umd
>>250 
言うほど大した差があるか?
 
274:  2018/06/15(金) 17:39:55.25 ID:pII4UEo/0
>>250 
あかん 
ワイには同じ意味にしか見えん
 
282:  2018/06/15(金) 17:41:15.11 ID:1TiOJ8OY0
>>250 
表現の違いは確かにあるけど 
どっちの言葉を取るにしても開発はこれからが本番という事に変わりないから 
出来上がるまでまだ時間掛かりそうやね
 
276:  2018/06/15(金) 17:40:27.12 ID:tk/qi5XR0
ユフィが出てくるのまだまだ先になりそうだ
 
291:  2018/06/15(金) 17:42:53.97 ID:DIsHBQ/ep
スクエニの取り敢えずカッチョイイムービーだけ見せとこの精神大っ嫌い
 
299:  2018/06/15(金) 17:43:56.21 ID:FtlG8OuN0
どんなおにぎり握ろうかなとか考えてたんやろなぁ
 
312:  2018/06/15(金) 17:45:11.49 ID:DG3KkdWM0
PS5と同時発売にする気やろ
 
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529049832/