1:  2018/08/01(水) 16:18:21.94 ID:xtbMsp3PF
 
2:  2018/08/01(水) 16:18:47.33 ID:xtbMsp3PF
アニメゴジラ観に来てくれ…
劇場アニメ「GODZILLA」の最終章「星を喰う者」11月公開、15秒の映像も 
https://natalie.mu/comic/news/293554
劇場アニメ「GODZILLA」シリーズの最終章「GODZILLA 星を喰う者」の公開日が、11月9日に決定。15秒の映像も解禁された。
ゴジラを頂点とした生態系による未知の地球を舞台に、全3部で展開される「GODZILLA」シリーズ。このたび公開された映像では、「伏して拝むがいい―黄金の終焉を」というセリフとともに、ティザービジュアルにも描かれた黄金に染まる3本の発光体が映し出される。また本映像は、8月3日より全国の上映劇場にて順次上映予定だ。
劇場アニメ「GODZILLA」シリーズは監督を静野孔文と瀬下寛之、ストーリー原案・脚本を虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクターデザイン原案をコザキユースケが担当。キャストには宮野真守、櫻井孝宏、花澤香菜、杉田智和、梶裕貴、諏訪部順一らが名を連ねている。
3:  2018/08/01(水) 16:18:52.50 ID:nf/I8M9A0
そりゃメカゴジラで詐欺ったし
 
4:  2018/08/01(水) 16:19:14.99 ID:yu8V8rcS0
メカゴジラ出る→出ない
 
6:  2018/08/01(水) 16:20:53.37 ID:xtbMsp3PF
お願いや……アニメゴジラ観に来てくれ…
 
9:  2018/08/01(水) 16:21:26.28 ID:39pfQIHWH
>>6 
どうせ出ないじゃん 
メカゴジラで詐欺したじゃん
 
15:  2018/08/01(水) 16:22:28.17 ID:xtbMsp3PF
>>9 
今回は怪獣対決すると言ってるんや! 
詐欺は絶対にないんや!
 
22:  2018/08/01(水) 16:23:18.80 ID:39pfQIHWH
>>15 
でもキングギドラが出るなんて一言も言ってないよね? 
CGのレベルもしょぼいしギドラ動かせないだろ
 
30:  2018/08/01(水) 16:24:08.89 ID:xtbMsp3PF
36:  2018/08/01(水) 16:24:45.85 ID:39pfQIHWH
>>30 
出てないじゃん
 
44:  2018/08/01(水) 16:26:53.31 ID:xtbMsp3PF
>>36 
はいキングギドラ 

 47:  2018/08/01(水) 16:27:16.70 ID:39pfQIHWH
>>44 
これのどこがキングギドラなの?
 
54:  2018/08/01(水) 16:28:03.31 ID:xtbMsp3PF
>>47 
首が3つあるやん 
金やからデスギドラでもないしカイザーギドラでもないやろ
 
121:  2018/08/01(水) 16:34:59.07 ID:3mIBDOBD0
>>44 
麦じゃん
 
316:  2018/08/01(水) 16:51:39.99 ID:VdBJnJ3Dd
>>121 
草
 
957:  2018/08/01(水) 17:57:13.11 ID:ni9ixiG7a
>>121 
草 
ビール飲みたなったわ
 
290:  2018/08/01(水) 16:49:50.88 ID:hU6CUpjT0
>>44 
絡まってるやん
 
630:  2018/08/01(水) 17:21:34.32 ID:csJnwoXQa
>>44 
どうせ秘密兵器の三叉ビーム!!とかやろ
 
17:  2018/08/01(水) 16:22:59.68 ID:rtPt43il0
メカゴジラちゃんと出さなかったしゴミでしょ
 
18:  2018/08/01(水) 16:23:02.21 ID:fSpbXVlN0
ちょっと待てばNetflixで配信されるのにわざわざ2000円くらい払って劇場に見に行くわけないじゃんバカなんかな
 
28:  2018/08/01(水) 16:23:49.58 ID:39pfQIHWH
>>18 
ネトフリで見るとかガイジか? 
こんなの見る価値ないぞ
 
32:  2018/08/01(水) 16:24:30.07 ID:rtPt43il0
>>28 
これ
 
41:  2018/08/01(水) 16:26:12.04 ID:39pfQIHWH
>>32 
でもわいはガイジやから初日に見に行って評価下すつもりや…
 
33:  2018/08/01(水) 16:24:35.31 ID:qRj+HAM0M
>>18 
でもこのシリーズの一番の強みって音響やからな 
それを取ったら何が残るんや
 
37:  2018/08/01(水) 16:24:56.46 ID:0NysPlPjd
メカゴジラでんかったやん 
結局ギドラみたいな金色のモヤモヤが出るだけで終わるんやろ糞が
 
43:  2018/08/01(水) 16:26:38.77 ID:kardRPWYa
メカゴジラ出んかったってどういうこと? 
ポスターにあったんやろ?
 
46:  2018/08/01(水) 16:27:01.07 ID:qRj+HAM0M
>>43 
出たよ(頭だけ)
 
55:  2018/08/01(水) 16:28:12.38 ID:kardRPWYa
>>46 
ええ…
 
60:  2018/08/01(水) 16:28:49.32 ID:INlc0Jxid
>>43 
メカゴジラは2万年にゴジラに壊されたんやけどそこから自分を作ってた工場を拡大して再生したんや 
それがメカゴジラシティ 
戦いはメカゴジラシティを武装させて行うからみんながイメージする機会のゴジラは頭しか出なかったと
 
63:  2018/08/01(水) 16:28:56.52 ID:AoF6r2woa
三部作の中で一番大事な二部をあんなザマな時点でもうね
 
68:  2018/08/01(水) 16:29:22.69 ID:xtbMsp3PF
でもゴジラは身長300mもあるし間違いなく歴代最強やん! 
絶望感あったやん!
 
76:  2018/08/01(水) 16:30:06.72 ID:wA/gVcbd0
>>68 
強い強くないはどうでもええわ 
最強なら母艦くらい撃ち落とせ
 
80:  2018/08/01(水) 16:30:39.98 ID:qRj+HAM0M
>>68 
「アラトラム号も撃墜できる!」 
言葉だけじゃなく実際にやってみせろや
 
347:  2018/08/01(水) 16:54:00.62 ID:HqESiGYD0
>>68 
なお300mにしたものの縮尺が変なので、1作目の小さいヤツと大きさほとんど変わらんように見える模様
 
362:  2018/08/01(水) 16:55:03.58 ID:S9gU5qhR0
>>347 
比較対象が山と森しか無いから差がわかんねえんだよな 
しかも画面が暗いから余計にデカさがわからん
 
399:  2018/08/01(水) 16:58:59.90 ID:HqESiGYD0
>>362 
メカゴジラシティもでかいから、全然でかくなった気がしないのよね 
やってることも1作目と大差ない
だから3作目の評判見て3作目だけ見ればいいと思うよ 
俺はもう地雷に足乗っけたから最後まで見るけど
 
82:  2018/08/01(水) 16:30:49.58 ID:39pfQIHWH
主人公「ゴジラ殺すンゴオオオオオオ」 
ヒロイン「ふーん(オッパイブルンッ)」 
主人公「ゴジラ殺すよりヒロイン優先するンゴオオオオオオ」  
これ一切嘘偽りないストーリーやで
 
89:  2018/08/01(水) 16:31:49.07 ID:qRj+HAM0M
>>82 
草 
ついでにヒロインも虫に彼氏寝取られそうで嫉妬ンゴおおおみたいなしょーもない動機で行動しとったな
 
94:  2018/08/01(水) 16:32:01.95 ID:04EoeOy10
>>82 
結果としてゴジラも倒せないしヒロインとビルサルドの仲間も死ぬし、ハルオ無能過ぎ
 
103:  2018/08/01(水) 16:33:11.66 ID:0NysPlPjd
>>82 
人としてゴジラに勝ちたいから(震え声)
 
113:  2018/08/01(水) 16:33:59.76 ID:39pfQIHWH
>>103 
尚もうゴジラを倒す手段がない模様 
どうするつもりなんですかね
 
142:  2018/08/01(水) 16:36:44.18 ID:0NysPlPjd
>>113 
そらもちろん神頼みよ(モスラ)
 
88:  2018/08/01(水) 16:31:40.97 ID:0NysPlPjd
主人公の描写薄過ぎて熱血漢なのか復讐心で動いとるのかイマイチ分かりづらい 
隊員のまんさんとどうして恋愛関係にあるのかも分かりづらい 
どうしてあんなに部下に慕われてるのかも分かりづらい
 
134:  2018/08/01(水) 16:35:54.37 ID:0NysPlPjd
メカゴジラシティもしっかり武装整えればええのに作業効率上げるためにモブ兵士取り込ませたわ良いけどそいつらが勝手に迷彩解いてゴジラに見つかって武装する時間ありません!とか脚本お粗末すぎるわ
 
145:  2018/08/01(水) 16:37:19.92 ID:39pfQIHWH
>>134 
迷彩の霧解除するンゴ! 
ゴジラに見つかって狙撃された!シティ壊れて武器発射できんわ!
ここほんとガイジ
 
138:  2018/08/01(水) 16:36:29.11 ID:be2jY9tX0
ここの糞ショボCGでまともなゴジラ対ギドラの戦いなんか出来るわけないやん 
虚淵以前の問題
 
153:  2018/08/01(水) 16:37:42.55 ID:a+g7M1m0p
 
159:  2018/08/01(水) 16:38:13.66 ID:AUCPZT/a0
>>153 
仮面ライダーからは逃げただろ
 
170:  2018/08/01(水) 16:38:55.66 ID:6rBep4ut0
>>153 
見事に糞化させててわろ
 
172:  2018/08/01(水) 16:38:59.38 ID:0NysPlPjd
>>153 
ウィィィィィィィィス
 
676:  2018/08/01(水) 17:25:31.14 ID:46rtVPjDp
>>153 
2つゴミやん
 
158:  2018/08/01(水) 16:38:12.69 ID:INlc0Jxid
いやマジで小説は面白いぞ 
小説読んで映画館行ってがっかりするレベルには
 
259:  2018/08/01(水) 16:47:12.82 ID:8brJoSGT0
>>158 
これはわかる。 
世界中に怪獣発生からの絶望感、人類の反撃、メカゴジも計画が予定通りいけてればあの時代でゴジラ殲滅できてたかもしれないし、改造繰り返しながら各地でゴジラを足止めしてくれた健気なガイガンにも泣けるわ。 
てかガイガンをアニメ化すべき
 
174:  2018/08/01(水) 16:39:15.56 ID:04EoeOy10
というか小説版は人類が何十年も掛けて怪獣に追い詰められていく過程を描いてるだけやし、 
映画でやったらそれはそれで不満が出ると思うで
 
186:  2018/08/01(水) 16:40:07.64 ID:AoF6r2woa
>>174 
不満はあったろうけど不満の数はそっちのがぜってえ少ないわ
 
198:  2018/08/01(水) 16:41:21.23 ID:q2/Gtnd9a
アニゴジはもうどうでもええわ 
それよりゴジラvsコングの監督がネトフリ版デスノートの人という事実に震えろ
 
201:  2018/08/01(水) 16:41:44.28 ID:rtPt43il0
>>198 
うせやろ?
 
247:  2018/08/01(水) 16:45:58.63 ID:mEBJmaw+0
>>198 
草
 
537:  2018/08/01(水) 17:12:18.64 ID:y705i8ES0
>>198 
終わったな(確信)
 
226:  2018/08/01(水) 16:44:15.73 ID:LXdInf390
一度裏切った信用はかえってこないんだよ
 
263:  2018/08/01(水) 16:47:27.21 ID:NZrlCIXY0
なんだかんだでSF的なアプローチは面白いと思うでアニゴジ 
それでもメカゴジラが戦わなかったりキャラがイライラさせる造りなのはクソだと思うが
 
273:  2018/08/01(水) 16:48:15.47 ID:tP4vXeIn0
つうかゴジラすらあんま出てこないし 
動きも少ししかないからな 
キングギドラなんか無理無理だし良くてモスラの幼虫が 
モゾモゾするぐらいだろう
 
276:  2018/08/01(水) 16:48:42.38 ID:nDZ5LqUCp
どうせギドラは概念的なもんなんだろ
 
536:  2018/08/01(水) 17:12:17.91 ID:wD0lD8cV0
シンゴジで日本ゴジラいけるやん!と思わせてからのアニゴジ 
まあアニメでよかったわ実写であのつまらなさやったら終わってたやろ
 
553:  2018/08/01(水) 17:14:08.79 ID:3E6bNUY4p
アニゴジってもう誰も興味ないやろ
 
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533107901/