1:  2018/10/30(火) 10:37:33.85 ID:zN8W5WAY0
あんまり面白くないからしょうがないね
3:  2018/10/30(火) 10:38:35.79 ID:LhcqPVEJd
原作だって7巻まで話進まんし
4:  2018/10/30(火) 10:39:09.12 ID:5/Fis2oW0
うしとらアニメもくっそつまらんかったな
5:  2018/10/30(火) 10:39:51.55 ID:mEZCuxPP0
勝くんがボコボコにされるシーンばっさりカットされてて萎えるわ 
このまま覚醒したらただのイキリ主人公じゃん
このまま覚醒したらただのイキリ主人公じゃん
7:  2018/10/30(火) 10:40:23.14 ID:ZhhgzNKD0
声がね・・・・
14:  2018/10/30(火) 10:43:14.05 ID:5mo8uqX30
せめてしろがねの声優だけでも変えてくれないか?
96:  2018/10/30(火) 11:05:44.82 ID:K/J5kmMq0
>>14 
ほんまこれ
しろがねの声が絶望的にあかん
鳴海は割とわかるし勝もわかる
ほんまこれ
しろがねの声が絶望的にあかん
鳴海は割とわかるし勝もわかる
19:  2018/10/30(火) 10:48:20.71 ID:ybmJjCln0
始まる前からどこがカットされるかって話しか出ないし 
封神演義とまでは言わないけど今更映像化に期待しろってのが酷ですよ
封神演義とまでは言わないけど今更映像化に期待しろってのが酷ですよ
21:  2018/10/30(火) 10:49:10.55 ID:iojDGuyyd
真夜中のサーカス倒してってあれを本物にすんの? 
それとも鳴海絶望で終わらせるの?
それとも鳴海絶望で終わらせるの?
24:  2018/10/30(火) 10:49:40.42 ID:5mo8uqX30
>>21 
そのどっちかやろなあ
どっちにしろ原作信者発狂や
そのどっちかやろなあ
どっちにしろ原作信者発狂や
30:  2018/10/30(火) 10:51:08.66 ID:jwEffIRwa
>>24 
それなら原作通り絶望がいいわ
それなら原作通り絶望がいいわ
31:  2018/10/30(火) 10:51:10.97 ID:iojDGuyyd
>>24 
まぁ後者なら次をやれって形になって発狂とまではいかんのでは
前者なら発狂するやろが
まぁ後者なら次をやれって形になって発狂とまではいかんのでは
前者なら発狂するやろが
26:  2018/10/30(火) 10:50:07.92 ID:tfP7dGcQ0
鳴海としろがねの声がね… 
素直に原作読みますわ
素直に原作読みますわ
44:  2018/10/30(火) 10:54:09.91 ID:NCYferEa6
最初はつまらん
53:  2018/10/30(火) 10:56:14.81 ID:UI8felwPd
仲町サーカス再興編とか1話くらいに圧縮して良いぞ
56:  2018/10/30(火) 10:58:05.14 ID:N3dxxCNX0
割とマジでサハラで終わりもアリやと思う 
どう頑張っても入らんやろ全部は
どう頑張っても入らんやろ全部は
71:  2018/10/30(火) 11:01:28.73 ID:mXQdWriqa
>>56 
サハラで終わりなら区切り的にちょうどいいな。
サハラで終わりなら区切り的にちょうどいいな。
59:  2018/10/30(火) 10:58:40.31 ID:uFM1mB3hd
3話で2巻消化って速すぎん?どういう場面カットしとるんか違和感ないからわからんわ
69:  2018/10/30(火) 11:00:46.44 ID:/+y0anIKd
>>59 
例えば、勝鳴海しろがねの邂逅まではほぼノーカットだけど、診療所強襲シーンがかなり削られてる
例えば、勝鳴海しろがねの邂逅まではほぼノーカットだけど、診療所強襲シーンがかなり削られてる
78:  2018/10/30(火) 11:02:28.30 ID:uFM1mB3hd
>>69 
そういや鳴海の祖父のくだりカットされとったな
そういや鳴海の祖父のくだりカットされとったな
66:  2018/10/30(火) 11:00:36.81 ID:OeL9VTjOd
読んでないやつはなんで今更状態やし好きなやつはカットされまくるの察してるから見ないし
67:  2018/10/30(火) 11:00:36.97 ID:PkrRcQGGa
別に当時のサンデーでも看板とは言い難い立ち位置だったのに信者の声がデカ過ぎんねん
83:  2018/10/30(火) 11:03:10.86 ID:mXQdWriqa
>>67 
からくりなんてマニアックなヤツが読んでるだけだったしね
からくりなんてマニアックなヤツが読んでるだけだったしね
85:  2018/10/30(火) 11:04:04.72 ID:mEZCuxPP0
>>83 
じゃあなんで今更アニメ化したの?
じゃあなんで今更アニメ化したの?
89:  2018/10/30(火) 11:04:46.36 ID:mXQdWriqa
>>85 
アニメ化するのに玉がないんだろ。それかパチンコかスロットにするんかな
アニメ化するのに玉がないんだろ。それかパチンコかスロットにするんかな
106:  2018/10/30(火) 11:07:33.04 ID:PkrRcQGGa
>>85 
むしろマニアックな人気しか無かったから今更アニメ化したんだろ
メジャーな人気があったならガッシュや犬夜叉と同様連載当時にアニメ化されてたわ
むしろマニアックな人気しか無かったから今更アニメ化したんだろ
メジャーな人気があったならガッシュや犬夜叉と同様連載当時にアニメ化されてたわ
74:  2018/10/30(火) 11:01:35.46 ID:fcdTwsyK0
原作未読のワイは今の所今期一番なんやけど原作既読J民的には微妙なんか
79:  2018/10/30(火) 11:02:36.21 ID:cvWWd+Htr
>>74 
なら原作読んだらもっと楽しめると思うで
2回楽しめてええな
なら原作読んだらもっと楽しめると思うで
2回楽しめてええな
80:  2018/10/30(火) 11:02:55.03 ID:jwEffIRwa
97:  2018/10/30(火) 11:05:51.61 ID:mXQdWriqa
>>80 
いいシーンだよね
いいシーンだよね
115:  2018/10/30(火) 11:08:29.15 ID:K/J5kmMq0
>>80 
最古の四人で唯一特に見せ場がなくて
挑発に乗ってリタイアしたドットーレとかいう無能
最古の四人で唯一特に見せ場がなくて
挑発に乗ってリタイアしたドットーレとかいう無能
116:  2018/10/30(火) 11:08:57.51 ID:5mo8uqX30
>>115 
悪役としては最高の終わり方やった
悪役としては最高の終わり方やった
132:  2018/10/30(火) 11:10:42.20 ID:/fOb/ss3d
>>116 
クッソ情けないやられ方だけど
悪役の死に方としてはベストだよな
他の最古がいい奴っぽい死に方の方がおかしいねん
クッソ情けないやられ方だけど
悪役の死に方としてはベストだよな
他の最古がいい奴っぽい死に方の方がおかしいねん
149:  2018/10/30(火) 11:12:07.98 ID:2klw74bja
>>115 
散り際は最高の見せ場やろ
散り際は最高の見せ場やろ
98:  2018/10/30(火) 11:06:02.27 ID:u4DQozWmd
130:  2018/10/30(火) 11:10:39.10 ID:B780/1V/0
>>98 
アニメで見たいエピソードほどんどカットで途中で見なくなったな
アニメで見たいエピソードほどんどカットで途中で見なくなったな
110:  2018/10/30(火) 11:08:07.39 ID:fcdTwsyK0
からくりサーカスのアニメ見て興味持ったから今うしおととらの原作読んだりアマプラでアニメ見たりしてるんやけど 
うしおととらもアニメ版あかんのか
うしおととらもアニメ版あかんのか
119:  2018/10/30(火) 11:09:11.43 ID:mXQdWriqa
>>110 
藤田は独特だからな。アニメ化すると良さが消える
藤田は独特だからな。アニメ化すると良さが消える
120:  2018/10/30(火) 11:09:19.15 ID:r6W7fW1o0
>>110 
アカンことないけどめちゃくちゃ端折られてる 特に後半はヤバイで
でもしょうがないと思うわ話数が足りんし
アカンことないけどめちゃくちゃ端折られてる 特に後半はヤバイで
でもしょうがないと思うわ話数が足りんし
111:  2018/10/30(火) 11:08:09.99 ID:r6W7fW1o0
藤田漫画って結局最後のカタルシスが全てやからしゃーない 
しかもアニメで端折ったら感情移入もできひんしな うしとらアニメ後半とか原作読んでないと置いてけぼりやろ
しかもアニメで端折ったら感情移入もできひんしな うしとらアニメ後半とか原作読んでないと置いてけぼりやろ
124:  2018/10/30(火) 11:09:40.60 ID:sGSL1oTld
>>111 
アニメから原作読んだけど
初見は西の妖怪出てきたところでさすがに一週か二週見忘れたのかと本気で思ったわ
アニメから原作読んだけど
初見は西の妖怪出てきたところでさすがに一週か二週見忘れたのかと本気で思ったわ
118:  2018/10/30(火) 11:09:07.49 ID:wODfh3Vx0
漫画でもギィ登場までは耐えなきゃだから・・・
128:  2018/10/30(火) 11:09:57.58 ID:mXQdWriqa
>>118 
ギィってずいぶんあとやん。
ギィってずいぶんあとやん。
140:  2018/10/30(火) 11:11:08.97 ID:QqqgJ/05M
しゃーないけど絵が古すぎるやろ 
原作知ってるやつしか見いひんわこれは
原作知ってるやつしか見いひんわこれは
151:  2018/10/30(火) 11:12:15.23 ID:mXQdWriqa
>>140 
原作は当時でも絵が古かったからね。
原作は当時でも絵が古かったからね。
145:  2018/10/30(火) 11:11:36.97 ID:dOFqHdcGp
しろがねの声クソババァすぎんか? 
アニメでフェイスレス見れるからまぁそれだけでええわ
アニメでフェイスレス見れるからまぁそれだけでええわ
154:  2018/10/30(火) 11:12:28.54 ID:K/J5kmMq0
>>145 
白面は割と合っていたけど
しろがねはマジでないと思うわ
白面は割と合っていたけど
しろがねはマジでないと思うわ
147:  2018/10/30(火) 11:11:45.20 ID:xfaYIz1EM
最後のカーテンコールがホンマに凄いと思うねん 
描いてきた多数のキャラ達に自信がなければあんなことでけへん
ひとつ間違ったら大スベリやで、あんな演出は
描いてきた多数のキャラ達に自信がなければあんなことでけへん
ひとつ間違ったら大スベリやで、あんな演出は
156:  2018/10/30(火) 11:12:44.23 ID:GkF/4KGE0
>>147 
涙ボロボロですよ藤田先生
涙ボロボロですよ藤田先生
211:  2018/10/30(火) 11:18:33.77 ID:ES5dBFTcM
>>156 
あんなん絶対泣くやん
やり方がきたない
あんなん絶対泣くやん
やり方がきたない
170:  2018/10/30(火) 11:13:43.28 ID:4U1tQDOUa
制作陣に林原好きな人おんのか?下手くそなのに起用しすぎやろ
182:  2018/10/30(火) 11:15:08.42 ID:jwEffIRwa
>>170 
作者肝いりやろ
作者肝いりやろ
190:  2018/10/30(火) 11:15:59.06 ID:VrOJQ7qU0
>>170 
たぶん綾波と初期しろがねを重ね合わせてる
たぶん綾波と初期しろがねを重ね合わせてる
180:  2018/10/30(火) 11:14:54.75 ID:bEb0BiPsa
これいつ面白くなるん?
193:  2018/10/30(火) 11:16:11.56 ID:FEHFYoY80
>>180 
7巻くらいからだからアニメなら何話やろ
7巻くらいからだからアニメなら何話やろ
192:  2018/10/30(火) 11:16:06.81 ID:kupJr0wW0
アニメのキャスト全部失敗やろ 
キャスティングやってる無能誰やねん
キャスティングやってる無能誰やねん
196:  2018/10/30(火) 11:16:30.18 ID:N3dxxCNX0
もうサハラで倒したのが本物のフランシーヌ人形ってことにしてゾナハ病完治!ベス治った! 
日本帰ってしろがねと再会!君の名は…!完!
でええやろ
日本帰ってしろがねと再会!君の名は…!完!
でええやろ
200:  2018/10/30(火) 11:17:00.14 ID:5mo8uqX30
>>196 
いけるやん!
いけるやん!
202:  2018/10/30(火) 11:17:04.46 ID:eoZWqZkZ0
そら白面に起用するくらいやもんなあ 
めっちゃ好きなんやろ林原が
めっちゃ好きなんやろ林原が
227:  2018/10/30(火) 11:20:38.12 ID:DOV4fztGa
鳴海:細谷佳正or高橋広樹 
しろがね:沢城みゆきor石川由依
にすべきやった
242:  2018/10/30(火) 11:22:50.85 ID:ZiGpyL6+0
>>227 
鳴海は関智一のイメージやった
ちとステレオタイプやけど
鳴海は関智一のイメージやった
ちとステレオタイプやけど
317:  2018/10/30(火) 11:32:57.28 ID:p1etnoBUd
>>227 
平野綾がよかった
銀魂の信女みたいな感じで
平野綾がよかった
銀魂の信女みたいな感じで
354:  2018/10/30(火) 11:36:30.75 ID:BgGc60Xi0
>>227 
小山も林原も作者の希望やからどうしようもない
おまけに沢城は林原の役押しのけてやらせたら間違いなくパンクする
小山も林原も作者の希望やからどうしようもない
おまけに沢城は林原の役押しのけてやらせたら間違いなくパンクする
241:  2018/10/30(火) 11:22:34.49 ID:ZrM9t8mp0
256:  2018/10/30(火) 11:24:43.97 ID:GkF/4KGE0
>>241 
もう泣けるわ
ほんとやばい
もう泣けるわ
ほんとやばい
270:  2018/10/30(火) 11:27:01.75 ID:jwEffIRwa
>>241 
泣かすなや
泣かすなや
265:  2018/10/30(火) 11:26:24.27 ID:2klw74bja
273:  2018/10/30(火) 11:27:34.95 ID:eoZWqZkZ0
>>265 
かっこよすぎる
かっこよすぎる
287:  2018/10/30(火) 11:29:26.15 ID:COAFc9L5a
297:  2018/10/30(火) 11:30:33.55 ID:gt3x2plma
>>287 
ピアノの手付きで死んだところは涙無しには読めんわ…
ピアノの手付きで死んだところは涙無しには読めんわ…
301:  2018/10/30(火) 11:30:57.39 ID:ZiGpyL6+0
>>287 
こいつとあしはなのコンビ好きやった
こいつとあしはなのコンビ好きやった
302:  2018/10/30(火) 11:31:05.54 ID:oePNtOdYa
>>287 
タバコ吸うあたりからもうアレですわ
タバコ吸うあたりからもうアレですわ
319:  2018/10/30(火) 11:33:26.09 ID:Gcu609HQd
>>287 
初登場雑魚すぎて草生えたンゴねぇ…
初登場雑魚すぎて草生えたンゴねぇ…
329:  2018/10/30(火) 11:34:33.27 ID:CNnMa4/10
アニメもいいけど正直漫画のほうが面白いわ
357:  2018/10/30(火) 11:36:47.62 ID:SSzqGAah0
真夜中のサーカスとの決戦ちゃんとやってくれればええわ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540863453/






































