1:  2019/02/05(火) 11:28:03.20 
2: 2019/02/05(火) 11:28:38.54
骸骨定期
3:  2019/02/05(火) 11:28:47.75 
打ち切りおめ
4:  2019/02/05(火) 11:28:55.78 
打ち切りみたいなページ
7:  2019/02/05(火) 11:29:08.78 
>>4
みたいじゃなくて打ち切りやぞ
みたいじゃなくて打ち切りやぞ
5:  2019/02/05(火) 11:28:58.34 
なんでお前らそんなになろう大好きなの?
9:  2019/02/05(火) 11:29:24.80 
>>5
馬鹿みたいだから
馬鹿みたいだから
14:  2019/02/05(火) 11:30:51.20 
この絵
KBTITが描き直したらめちゃくちゃかっこいい一枚絵になるんやろなぁ
KBTITが描き直したらめちゃくちゃかっこいい一枚絵になるんやろなぁ
17:  2019/02/05(火) 11:31:27.82 
これ次のコマで場面変わって終わったことになってたってマジなんか?
21:  2019/02/05(火) 11:31:47.96 
>>17
せやで
そんなこんなで倒したわの一言で終わり
せやで
そんなこんなで倒したわの一言で終わり
71:  2019/02/05(火) 11:42:34.01 
>>21
カブトボーグやん
カブトボーグやん
28:  2019/02/05(火) 11:33:18.69 
>>17
マジやで
次ページから即11pや
マジやで
次ページから即11pや
18:  2019/02/05(火) 11:31:33.31 
なろう主人公ってみんな黒髪で同じような髪型してるのはなんでなんや
41:  2019/02/05(火) 11:36:56.66 
>>18
原作は小説だけど、主人公を細かく描写してないから、漫画家が適当に漫画にしてるだけやからな
原作は小説だけど、主人公を細かく描写してないから、漫画家が適当に漫画にしてるだけやからな
47:  2019/02/05(火) 11:37:58.93 
>>41挿絵ある奴でも割と量産型キリトみたいな奴多くね?
66:  2019/02/05(火) 11:41:02.61 
>>47
俺TUEEEモノ好む奴の外見なんか知れてるし作者や絵担当のコピーやろ
俺TUEEEモノ好む奴の外見なんか知れてるし作者や絵担当のコピーやろ
73:  2019/02/05(火) 11:43:20.14 
>>66
なろう大好きなj民disやめろ
なろう大好きなj民disやめろ
76:  2019/02/05(火) 11:43:37.91 
>>47
おそらく時間もかからず簡単に書ける髪型なんやろ
ジャンプコミックとかでギザギザの髪型は時間がかかるとか書いてあったりするからな
19:  2019/02/05(火) 11:31:37.95 
真ん中のボス?が中学の落書きノートにありそう
それ以外は許せるのに
それ以外は許せるのに
24:  2019/02/05(火) 11:32:43.09 
30:  2019/02/05(火) 11:33:53.21 
>>24
すっげえ迫力
すっげえ迫力
54:  2019/02/05(火) 11:38:49.41 
>>24
机ぐにゃぐにゃ定期
机ぐにゃぐにゃ定期
25:  2019/02/05(火) 11:32:50.90 
多分この漫画一番好きなのって君らだと思うで
29:  2019/02/05(火) 11:33:22.92 
こんな漫画のアシスタントって死にたくならんのかな
32:  2019/02/05(火) 11:34:09.68 
>>29
アシスタントとかおらんやろ
アシスタントとかおらんやろ
37:  2019/02/05(火) 11:35:42.72 
>>29楽できてええやん
ワイだったらむしろ職歴水増しとしてやってみたいぐらいやで
ワイだったらむしろ職歴水増しとしてやってみたいぐらいやで
31:  2019/02/05(火) 11:33:53.80 
オムツライオンと黙れはよくみるが漫画のタイトルはわからん奴多数
39:  2019/02/05(火) 11:36:06.29 
>>31
黙れオムツライオンっていうタイトルやで
黙れオムツライオンっていうタイトルやで
34:  2019/02/05(火) 11:35:05.53 
物理さんって何回も説明してるのにいまだにタイトルわからん奴おるんか
38:  2019/02/05(火) 11:35:44.84 
>>34
そら漫画自体には興味ないしな
そら漫画自体には興味ないしな
35:  2019/02/05(火) 11:35:36.15 
43:  2019/02/05(火) 11:37:15.84 
>>35
矛盾やべぇな
矛盾やべぇな
56:  2019/02/05(火) 11:38:53.86 
>>35
迂闊に関わると全滅の危険もある!(豆鉄砲パンパン)
迂闊に関わると全滅の危険もある!(豆鉄砲パンパン)
74:  2019/02/05(火) 11:43:20.45 
>>35
カマキリの足生えてる場所おかしくない?
カマキリの足生えてる場所おかしくない?
80:  2019/02/05(火) 11:43:56.86 
>>74
たしかに
小学校の理科でやったな昆虫の頭胸腹
たしかに
小学校の理科でやったな昆虫の頭胸腹
89:  2019/02/05(火) 11:44:41.36 
>>80
腹から足が生えてるのがユニークなんですかね
腹から足が生えてるのがユニークなんですかね
88:  2019/02/05(火) 11:44:29.40 
>>74
アンチ乙カマキリじゃなくてユニークモンスターだから
アンチ乙カマキリじゃなくてユニークモンスターだから
97:  2019/02/05(火) 11:45:40.84 
>>74
目もおかしいけどな
虫なのに頭蓋があるかのような目
目もおかしいけどな
虫なのに頭蓋があるかのような目
46:  2019/02/05(火) 11:37:52.80 
結局タイトルがわからない
49:  2019/02/05(火) 11:38:29.44 
>>46
黙れ!ドン!で出てくるから問題ない
黙れ!ドン!で出てくるから問題ない
50:  2019/02/05(火) 11:38:30.03 
>>46
「回復術士のやり直し」やで
「回復術士のやり直し」やで
55:  2019/02/05(火) 11:38:50.49 
>>50
(タイトルが)違うだろ?
(タイトルが)違うだろ?
48:  2019/02/05(火) 11:38:20.19 
これずっと賢者の孫やと思ってたわ
52:  2019/02/05(火) 11:38:42.82 
主人公のズボンがダサすぎるよな
58:  2019/02/05(火) 11:39:07.74 
君らってなろう大好きだよな
59:  2019/02/05(火) 11:39:07.90 
なろうじゃないけどガンガン版禁書みたいに途中から化けるタイプの奴おらんかな
あーいうタイプを通しで眺めるの好き
あーいうタイプを通しで眺めるの好き
65:  2019/02/05(火) 11:40:56.41 
68:  2019/02/05(火) 11:41:35.00 
>>65
!並べれば凄いみたいな安易さ
!並べれば凄いみたいな安易さ
69:  2019/02/05(火) 11:42:04.67 
72:  2019/02/05(火) 11:42:59.01 
なろう系好きな腐ったガキ共一緒くたに集めて根性叩きなおしたほうが良い
77:  2019/02/05(火) 11:43:39.85 
>>72
なろうのメインファン層はガキじゃなくて四十代やぞ…
なろうのメインファン層はガキじゃなくて四十代やぞ…
78:  2019/02/05(火) 11:43:44.98 
これ何とか無双なんやからあっさり勝つに決まってる内容見てて面白いんか?
81:  2019/02/05(火) 11:43:56.90 
このガイコツたくさんいるんやね
1体でもめっちゃ強いみたいな扱いだったのに
1体でもめっちゃ強いみたいな扱いだったのに
82:  2019/02/05(火) 11:43:56.91 
黙れドンの台頭で賢者の孫が空気になったの草
92:  2019/02/05(火) 11:45:00.59 
>>82
言うても今度アニメやるんやろ?
言うても今度アニメやるんやろ?
83:  2019/02/05(火) 11:43:59.02 
黒の魔王とかちゃんとおもろいやつもあんのにな
85:  2019/02/05(火) 11:44:08.75 
96:  2019/02/05(火) 11:45:37.64 
>>85
草
絶対こっち方面やりたかったやろ
草
絶対こっち方面やりたかったやろ
98:  2019/02/05(火) 11:45:41.81 
>>85
もともとこっち系の絵やろうしな
もともとこっち系の絵やろうしな
90:  2019/02/05(火) 11:44:58.85 
見せ方の問題だよな
主人公が無双しようがしまいが面白い奴は面白い
主人公が無双しようがしまいが面白い奴は面白い
93:  2019/02/05(火) 11:45:01.37 
右と左で服反対やんけ
95:  2019/02/05(火) 11:45:37.09 
でなんでライオンがオムツ履いとんや?
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549333683/




































