1:
なろうもここまで意味不明なことやりだしたか
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593148141/
2:
きかねえ
ゴムだから
ゴムだから
3:
その前の敵の蒸気になって体に入るも大概やったで
9:
相手の攻撃を無かった事にして殴られた相手は永遠に死に続ける
これもなろうやな
これもなろうやな
10:
吸ったら死ぬカビ高いところからばら撒いたろ!w
11:
なろう主人公「ギャングになって数日でボス倒してのっとるわ」
12:
ラスボス戦で急に時止めたろw
15:
5部って1週間くらいの話らしいな
16:
こう見るとジョジョもなろうなんやな
なろう叩いてる連中っていざ自分が好きな作品が叩かれると烈火のごとく怒り出すから笑える
馬鹿にしてるなろうと同レベルなのにな
なろう叩いてる連中っていざ自分が好きな作品が叩かれると烈火のごとく怒り出すから笑える
馬鹿にしてるなろうと同レベルなのにな
17:
>>16
ニキの好きな作品はなんや?
それもなろう認定して叩いたるから言ってみ?
ニキの好きな作品はなんや?
それもなろう認定して叩いたるから言ってみ?
24:
>>16
なろうなんて過去の名作の都合の良いとこを煮詰めて水でシャバシャバに薄めたもんや
逆なんだよなろうにあらゆる漫画の要素がある
なろうなんて過去の名作の都合の良いとこを煮詰めて水でシャバシャバに薄めたもんや
逆なんだよなろうにあらゆる漫画の要素がある
19:
好きな作品なんておもろいかおもろくないかだろ
なろうは基本的につまらんから馬鹿にしてるだけ
なろうは基本的につまらんから馬鹿にしてるだけ
20:
やっぱ魅せ方なんやなって
21:
体内に入られたらおしりって展開を逆手にとる良い展開や
22:
主人公SUGEEEEにしたいが為に異世界住民を知能0の猿レベルにするのやめろ
26:
太宰治初めて読んだとき、ラノベやん!
ってびっくりしたの思い出す
ってびっくりしたの思い出す
28:
なろうが叩かれてんのってご都合主義とか展開やなくて
たんにド素人の下手くそな作文が読むに堪えないってとこやないの?
たんにド素人の下手くそな作文が読むに堪えないってとこやないの?
33:
>>28
大勢の人に読まれて人気出てるんだが?
大勢の人に読まれて人気出てるんだが?
37:
>>28
Webマンガがなろうだらけになって目に入りやすくなったからだぞ
知らなければ叩かない
Webマンガがなろうだらけになって目に入りやすくなったからだぞ
知らなければ叩かない
30:
主人公の能力は散々苦しめられたラスボスと完全に同じタイプの能力なんやで
どんな強い能力をラスボスが使おうとその場で対応して完全にコピーするやで
どんな強い能力をラスボスが使おうとその場で対応して完全にコピーするやで
36:
なんでそこまでなろうに対してアンチになれるのか分からん
51:
REゼロとかこのすばと呼ばれる作品はなろうでも面白いらしいですよ笑
54:
なんで最強とかチートとかハーレムとかレベルカンストとか多いんだろう
59:
>>54
そのジャンルで流行ったのを後追いするから
そのジャンルで流行ったのを後追いするから
64:
>>54
あそこランキングを決める主要層の住人がテンプレ以外認めないから
あそこランキングを決める主要層の住人がテンプレ以外認めないから
57:
ケータイ小説と同じ構図やん
60:
いうほど意味わからんか?これ
61:
後追いよりサイクル回すほうが良さそう
62:
なろうってこんな入り組んでないやろ
68:
>>62
大抵魔法とかであっさり解決やからね
大抵魔法とかであっさり解決やからね
66:
なろうって短編集みたいなのないん?
67:
なろうにも好きな小説はある
けど最近飽きたわ
ぶっちゃけ天丼しすぎやねん皆
69:
単になろうと共通点あげつらってなろう認定してるだけ
71:
ニコニコの漫画欄見てるとだいたいがなろう系でチートとカンストしかしてなくて笑えない
75:
・何人も病院送りにして長期入院させる
・教師に暴力を振って退職させる
・無銭飲食
これがなろう主人公ちゃんですか
77:
>>75
昔の不良マンガのテンプレでは
昔の不良マンガのテンプレでは
82:
なろう主人公「ラスボスが時間を止める・・?」
なろう主人公「ワイも止めたろ!」
83:
読書することのとっかかりとしてのなろうはむしろ優秀やと思う
なろうしか読まないでそっから先進まない奴はアホやけど
なろうしか読まないでそっから先進まない奴はアホやけど
86:
隼人あれなんでスタンド使いになってないんや
なっててもおかしくないぞ
なっててもおかしくないぞ
90:
>>86
4部に出てくる大抵のスタンド使いより精神強いのにな
4部に出てくる大抵のスタンド使いより精神強いのにな
89:
欠片を口の奥に引っ掛けてる位ならできそう
92:
能力が複雑になると言ったもん勝ちみたいなとこはあるな
スタンドは『出来て当然』と思う精神力からくるものやぞ。
エンヤ婆も言っとんたやんけ。
やれやれ言って、教師ぶん殴って、何人も病院送りにして、
無銭飲食して、女にモテて、超能力使えて、頭も良くて、時を止めれて、
イケメンで、こんなに叩かれる土壌があるのに叩かれへんのはやっぱり、
海洋学者で、筋肉があって、ヒトデ博士で、
最期は娘を庇って死んだからやな。
なろうとは説得力が違う、凄みがある。
あと承太郎の能力って不明やったやんか。
チャリオッツは剣先を飛ばす能力、
ハイエロファントグリーンはエメラルドスプラッシュ、
承太郎は超パワーってわけでもなければ、精密性でもなかったし。
で、結局何やったん?っていうと、祖父の体と同じやったというね。
あと仗助はゴム手袋をバラバラにして、
身体の中で能力を発現させて捕獲したんやから、
なんも間違ってないで。
しかも仗助の祖父は直前にソイツに殺されとるし。
ゴッド・オブ・ハイスクールのが話かと思ったら。
そもそもイキるのが悪いんじゃなくてそれがキャラの魅力に繋がらないから叩かれるんだぞ
ジョジョにせよキン肉マンにせよガバガバな所はあるけどなソレが気にならんくらいの面白さと勢いがあるからあんまり叩かれてないだけや
※26
太宰治がラノベとか頭湧いてるんか?
小説なら何でもラノベ認定してそう
ヘルシングは擁護できないレベルでなろうだよな
ジョジョとかキン肉マンとか北斗の拳とかドラゴンボール全部ツッコミどころがあるけど、それを補って余りある作品としての完成度があるからな
それこそがスッカスカのシャッバシャバな素人作文には到底出せない味なんや
ま、(一応)小説(という体を取っている駄文)と漫画で一概には比較できない部分もあるがな
演出がjojoレベルだったらなろうとか関係なく見てみたいわ
有名ななろうは作者のおなろう系ばっかりやん