1: 2018/07/19(木) 13:14:51.17 ID:kDZXlGpI0
https://twitter.com/takuma_endo/status/1015446609507672064
遠藤 琢磨@アクワイア @takuma_endo
🎋七夕。社内にあった願い事
13:05 – 2018年7月7日
https://twitter.com/acquire_game/status/1015206903427694592
アクワイア@緩やか雑記 @acquire_game
そして毎年恒例の七夕の短冊ですが… 今年はやっぱり #オクトパストラベラー 関連が多いですね!ちょっと時間がなくてあんまり撮れていないのですが…
おや…?この金色の短冊は…???🤔
21:12 – 2018年7月6日
4: 2018/07/19(木) 13:17:26.08 ID:9adleg2K0
おめでとう
5: 2018/07/19(木) 13:17:38.96 ID:wsx5vEsF0
おめでとう。はよ増産しろやこっちが頼むわ
7: 2018/07/19(木) 13:19:34.19 ID:MmN4SHpip
オクトラは海外でうけてるからまだまだ伸びるぞ
海外でも売り切れてさらに注目されてる
海外でも売り切れてさらに注目されてる
10: 2018/07/19(木) 13:20:01.01 ID:eFV3r+Bf0
神業と忍道の新作が出ますように
11: 2018/07/19(木) 13:20:03.28 ID:9adleg2K0
お願いしてみるもんだな
12: 2018/07/19(木) 13:20:57.64 ID:kA4kc47ya
なんだろ
ちょっとぐっときた
良かったなぁ…
喜んでるだろうなスタッフ
14: 2018/07/19(木) 13:25:09.00 ID:5VvHnH6Ea
また侍道作ってくれよなー、頼むよー
17: 2018/07/19(木) 13:25:42.06 ID:TANA9/DT0
「可愛い娘になって」の短冊が微笑ましい
19: 2018/07/19(木) 13:26:48.98 ID:kA4kc47ya
トレサの短冊可愛くてほっこりするw
21: 2018/07/19(木) 13:27:43.37 ID:94x8mTw/0
>>1
「次はオリジナルのヒット」
うーん……
24: 2018/07/19(木) 13:30:52.51 ID:PB2raN5z0
>>21
下請けじゃなくて自社企画でって事なのかな
下請けじゃなくて自社企画でって事なのかな
22: 2018/07/19(木) 13:29:59.40 ID:lp8TMlRKp
まあ今回は頑張ったよな
これがガンブレしてたらスクエニにもSwitchにもダメージデカかっただろうけど
これがガンブレしてたらスクエニにもSwitchにもダメージデカかっただろうけど
23: 2018/07/19(木) 13:30:03.29 ID:BtGidFrE0
止まるんじゃねぇぞ…
25: 2018/07/19(木) 13:31:23.12 ID:kA4kc47ya
>>23
なにやってんだよトレサ!
なにやってんだよトレサ!
27: 2018/07/19(木) 13:33:46.40 ID:Op2x1PeS0
>>23
これ笑ったw
これ笑ったw
66: 2018/07/19(木) 14:34:37.89 ID:UPblZwnnd
>>23
入荷待ちで止まってしまったのですがw
入荷待ちで止まってしまったのですがw
26: 2018/07/19(木) 13:32:34.86 ID:zI5p4nN90
やってることはニーア同様スクエニのパシリのルシだしな
28: 2018/07/19(木) 13:35:00.02 ID:tNBkwlLDa
近年出したゲームが軒並み4桁台の売上だったのが
オクトラ11万だから嬉しいでしょうねぇ
オクトラ11万だから嬉しいでしょうねぇ
29: 2018/07/19(木) 13:35:54.79 ID:nDWBYkjp0
アクワイアって微妙ゲー作るイメージしか無かったけど
タコで見直したわ
タコで見直したわ
33: 2018/07/19(木) 13:40:12.04 ID:oWCZXd8Kd
>>29
ゆうなまの頃からドットの技術ヤベーなとは思ってたが。
それらがガッチリハマった作品を世に繰りだしてきたな
40: 2018/07/19(木) 13:49:41.36 ID:n8NLyxycd
>>29
ロードトゥドラゴンっていうスマホアプリは長く運営されてたし良評価だったよ
ロードトゥドラゴンっていうスマホアプリは長く運営されてたし良評価だったよ
30: 2018/07/19(木) 13:37:56.33 ID:H6sPBuJ90
強い身体が欲しいの切実感
32: 2018/07/19(木) 13:40:05.16 ID:mvYZxz9K0
次はオリジナルのヒット
ってのが哀愁を誘う
ってのが哀愁を誘う
34: 2018/07/19(木) 13:41:21.86 ID:na5C9mzip
今までオリジナル作ったことあんの?ここ
アキバズトリップ?
アキバズトリップ?
35: 2018/07/19(木) 13:42:06.66 ID:eFV3r+Bf0
>>34
天誅、侍道、忍道、アキバズトリップ
天誅、侍道、忍道、アキバズトリップ
43: 2018/07/19(木) 13:51:52.47 ID:J4aJ7ZfqH
>>34
名作天誅を忘れるなよ
他にも侍道とかある
名作天誅を忘れるなよ
他にも侍道とかある
36: 2018/07/19(木) 13:44:04.41 ID:Hwnthoced
ねこになりたい
37: 2018/07/19(木) 13:45:11.48 ID:9adleg2K0
アクワイアといえばWiiの天誅4が爆死煽りに使われてたが
今のPS4のアキバ新作より売れてたよね
そのアクワイアが任天堂ハードで成功
時代は変わるもんだ
今のPS4のアキバ新作より売れてたよね
そのアクワイアが任天堂ハードで成功
時代は変わるもんだ
39: 2018/07/19(木) 13:48:08.88 ID:A7hJvIhfd
初のPS以外のハードでのソフトが過去最高を叩き出してしまった
PSハードとはなんだったのか
PSハードとはなんだったのか
42: 2018/07/19(木) 13:50:11.72 ID:yaCLPn8va
>>39
SwitchにDL専用でととものとか出してたよ
ゼロディブ開発だけど
SwitchにDL専用でととものとか出してたよ
ゼロディブ開発だけど
41: 2018/07/19(木) 13:50:00.62 ID:q53f9YFid
オクトパスまだ途中だが本当に面白いわ
続編怖いけどやっぱ作って欲しい
そして侍道もなんとか続編お願いしたいところ
続編怖いけどやっぱ作って欲しい
そして侍道もなんとか続編お願いしたいところ
44: 2018/07/19(木) 13:52:53.92 ID:XkXYdP1c0
アクワイア(勇なま、switchで出したら売れるだろうなぁ)
45: 2018/07/19(木) 13:57:39.77 ID:9adleg2K0
>>44
これはその通りだろうな
確実にユーザーとの相性が良い
まあソニータイトルだから無理だもんな…
これはその通りだろうな
確実にユーザーとの相性が良い
まあソニータイトルだから無理だもんな…
47: 2018/07/19(木) 14:03:23.02 ID:vjjRH2aDM
アクワイアってあの悪名高いととモノPSP版がどうしても印象に強いけど
あのゲーム開発はゼロディブってところだっけ?
あのゲーム開発はゼロディブってところだっけ?
53: 2018/07/19(木) 14:10:21.34 ID:9adleg2K0
>>47
そう
ゼロディブは改心してSwitchで彩京復活シリーズ出しまくってる
もう12本くらいかな
そう
ゼロディブは改心してSwitchで彩京復活シリーズ出しまくってる
もう12本くらいかな
57: 2018/07/19(木) 14:14:29.54 ID:vjjRH2aDM
>>53
ありがとう
ならアクワイア自体は被害者も良いところだな
にしても、個人的に驚いたのはUE4使って開発できるって事かな
Newガンブレがアレすぎるの見てると余計そう思う
ありがとう
ならアクワイア自体は被害者も良いところだな
にしても、個人的に驚いたのはUE4使って開発できるって事かな
Newガンブレがアレすぎるの見てると余計そう思う
48: 2018/07/19(木) 14:03:54.09 ID:KBtPX8X00
暴走してニャンコトラベラーとか作っても近所の家徘徊するだけだから売れないぞ
50: 2018/07/19(木) 14:06:21.95 ID:5f5O2Mb70
「おれがキュアマシェリだ」
51: 2018/07/19(木) 14:07:26.36 ID:SVj6VOL5a
どこにでも現れるオルガ何やってんだよ!団長
54: 2018/07/19(木) 14:11:36.09 ID:xa+Pv0hD0
隙あらばオルガ
58: 2018/07/19(木) 14:14:43.52 ID:WRdw4rY2d
オリジナルかぁ
アキバトリップみたいなの作るくらいならスクエニに使われてた方がいい気が…
アキバトリップみたいなの作るくらいならスクエニに使われてた方がいい気が…
64: 2018/07/19(木) 14:30:21.27 ID:yaCLPn8va
やったぜ
65: 2018/07/19(木) 14:31:16.88 ID:qsdsBq+LM
決してアクワイアだけの手柄ではなく、
Switchの勢い
スクエニのブレイブリーの匂い
コンスタントな告知展開
新規IPのブルーオーシャン
とかの色んな要素がうまくハマった結果だとおもうけど、
アクワイアが面白いゲームを作ったという実績も確かだから、
次にオリジナルタイトルを作っても無視は出来なくなったわ
頑張れ
Switchの勢い
スクエニのブレイブリーの匂い
コンスタントな告知展開
新規IPのブルーオーシャン
とかの色んな要素がうまくハマった結果だとおもうけど、
アクワイアが面白いゲームを作ったという実績も確かだから、
次にオリジナルタイトルを作っても無視は出来なくなったわ
頑張れ