1:  2018/11/02(金) 08:32:55.94 ID:z1W7q/3o0
 
2:  2018/11/02(金) 08:33:02.43 ID:T99Y4h8D0
しゃーない
 
4:  2018/11/02(金) 08:33:52.05 ID:1mIyvKaid
ポケモンカードやってるのってこんな層なのか… 
子どもだけかと思ってたわ
 
6:  2018/11/02(金) 08:34:14.23 ID:ZdJXboEG0
いきなりこんな流行りだすとかおかしない?
 
12:  2018/11/02(金) 08:36:05.28 ID:0dVESfegd
>>6 
YouTuberが宣伝しまくるせいで転売屋が飛びつきまくってるで 
その結果コンビニまで狩られ尽くして子供たちが買えないのほんまかわいそう
 
20:  2018/11/02(金) 08:38:16.24 ID:ZdJXboEG0
>>12 
はぁ~(糞で固めた息)
 
43:  2018/11/02(金) 08:41:48.60 ID:7tS94UAn0
>>12 
カードゲームって流行ったらだいたいこういう流れになってカード高騰して子供やらなくなって衰退するんだよな 
ホンマアホ
 
29:  2018/11/02(金) 08:39:07.28 ID:fzUB2uIM0
>>6 
前にも海外で大人気になって 
海外転売ウマーとかあったし 
案外定期的現象
 
118:  2018/11/02(金) 08:51:00.39 ID:RVJbh+CeM
>>6 
遊戯王に飽き飽きした層がポケカにうつっただけやろ 
現にメルカリにポケカ出してる奴の他の出品見たら昔遊戯王のカード出品してるしな
 
7:  2018/11/02(金) 08:34:32.32 ID:z1W7q/3o0
これもう社会現象やろ…
 
9:  2018/11/02(金) 08:35:07.68 ID:Tr9zs4UEa
下手したら1箱買うだけで数万円利益出るからな今回は
 
22:  2018/11/02(金) 08:38:36.32 ID:Hf2+Zow1d
>>9 
いやその分値崩れするやろ
 
325:  2018/11/02(金) 09:17:43.18 ID:Xr5dOEF40
>>22 
焼け石に水って言い方だと少し言い過ぎかもしれんがウルトラシャイニーで排出される必須カード群が市場に出回っても供給まだ足んないと思うで
 
23:  2018/11/02(金) 08:38:41.63 ID:7cLAYo9kp
カード売ってる店でバイトしてるけど明らかに落ち着いてきてるで 
ちょっと前はマジで開店直後10分以内に売り切れたけど前回のパックは午前中は残ってた
 
35:  2018/11/02(金) 08:40:32.88 ID:FJXjeH8Qa
>>23 
前回の箱ゴミだもんしゃーない
 
26:  2018/11/02(金) 08:38:57.77 ID:0dVESfegd
ポケカは開封動画は伸びてるけど対戦動画はあまり伸びないから実際にカードゲームやってるやつ少なそう
 
36:  2018/11/02(金) 08:40:39.89 ID:zoWTx+F+a
>>26 
ポケカは昔からコレクション目的で買っている連中も多いんやで
 
27:  2018/11/02(金) 08:39:01.05 ID:zoWTx+F+a
遊戯王がルール変更して自爆したのはでかいが 
目立ってないだけでウィクロスやらヴァンガードやら中堅TCGも去年から今年でやらかしが多い
 
39:  2018/11/02(金) 08:41:03.30 ID:N5edG4LJd
>>27 
なぜか遊戯王売上また上がってきたらしいやん
 
48:  2018/11/02(金) 08:42:26.02 ID:zoWTx+F+a
>>39 
1番落ちたのが去年で今年は去年と比べたらマシって意味やで 
2年前には敵わん
 
32:  2018/11/02(金) 08:39:56.92 ID:Hf2+Zow1d
今回のウルトラシャイニーは時間再来週には在庫潤うらしいから転売も無理やぞ
 
38:  2018/11/02(金) 08:41:02.87 ID:LYYnVzzza
>>32 
そんなの無理に決まっとるやろ、アホなん?
 
50:  2018/11/02(金) 08:42:41.61 ID:Hf2+Zow1d
>>38 
そら転売ヤーが無限の資金と人員で買い占めりゃ転売もいけるんやろうけど 
確か次回入荷時で10ボックス単位で購入可能レベルらしいぞ
 
34:  2018/11/02(金) 08:40:12.41 ID:SWFby+xPp
これ半分くらい転売屋だろ
 
42:  2018/11/02(金) 08:41:39.47 ID:B6eMKxdL0
>>34 
これくらい身を削ってる転売ヤーならワイは許すけどな
 
47:  2018/11/02(金) 08:42:16.43 ID:5RfDyKTbd
>>34 
カードやってる奴ポケモン知らなくても後で売ればええからってみんな買ってるわ
 
40:  2018/11/02(金) 08:41:05.54 ID:7Y2sgtoYd
ポケカがいまだに流行ってるのが驚き
 
44:  2018/11/02(金) 08:41:49.01 ID:LYYnVzzza
公式が増産宣言してテンバイヤーに圧力かけたのにこれだからな 
もうまともなプレイヤー残ってないやろな
 
56:  2018/11/02(金) 08:43:21.73 ID:ZshdqZqq0
何で売れるにわかってるのにもっと多く生産しないの? 
それでも足りなければ再販しろ
 
61:  2018/11/02(金) 08:44:05.24 ID:RAzyFXyaa
>>56 
今まで大して売れてないのにいきなり増産する設備ないんやろ
 
63:  2018/11/02(金) 08:44:16.13 ID:6pinyNiW0
ポケモンカードは1パックに絶対キンキンのカード入ってるからいいよな
 
87:  2018/11/02(金) 08:47:30.10 ID:1bR8I3+ca
ポケモンGOさん「うおおおおおおおおおおおミュウツー!シンオウ!ギラティナ!!ハロウィン!!!」
ポケカさん「うおおおおおおおおおおGX1枚確定!強カード再録!色違い!!!」
ゲーフリさん「ピ、ピカブイ…」
ええんか…?
 
117:  2018/11/02(金) 08:50:58.19 ID:5n9bcFfga
開店前に並ぶなって公式が言ってるのにこれもうコミケだな 
もこうとかも注意喚起してたのに
 
123:  2018/11/02(金) 08:51:58.69 ID:rpVwOpYf0
>>117 
並ばせない施策しないのに並ぶなって言ってもなぁ
 
132:  2018/11/02(金) 08:52:49.27 ID:A+nKmUGt0
ポケカなんてこれまでもこれからもずっとTCGの敗北者だと思ってたのに 
何が起こるかわからんもんやな
 
134:  2018/11/02(金) 08:52:51.52 ID:ze70esrJx
やっぱポケモンは陽キャ多いな
 
140:  2018/11/02(金) 08:54:13.72 ID:jB5eRNfR0
ここ数年ポケモンがよく話題になるね 
本家はクソ化しまくってるらしいのに
 
184:  2018/11/02(金) 09:00:25.04 ID:04T5oF6la
>>140 
ポケモン全盛期の世代が成長して購入力あるようになってきたからな
 
183:  2018/11/02(金) 09:00:21.40 ID:t4icFIRrM
 
226:  2018/11/02(金) 09:05:01.42 ID:50jOY2b6d
あービック並んでたのもこれか
 
311:  2018/11/02(金) 09:16:04.17 ID:fu92Lnqtd
いや転売でこんな並ぶわけ無いやん 普通にカードゲームとして人気なだけやで 
遊戯王なんかと比べたらめちゃくちゃ頭使うし
 
328:  2018/11/02(金) 09:17:59.55 ID:Y9esbaEHd
>>311 
動きは遊戯王デュエマよりパターン化されてる感じがするけどな 
ルールも戦術もシンプルで子供にも理解しやすいけど
 
342:  2018/11/02(金) 09:19:22.40 ID:j7biupGZd
というかポケモンカード出るペース早すぎない?
 
358:  2018/11/02(金) 09:20:56.34 ID:Oe9jgLTC0
>>342 
毎月第一金曜に出してるぞ
 
360:  2018/11/02(金) 09:21:04.20 ID:8aWK6aFDa
>>342 
多分遊戯王の方が早いぞ 
デュエマやらヴァンガが商品1つ出してる間に遊戯王は2つも3つも出してるし
 
390:  2018/11/02(金) 09:24:18.77 ID:/dGokfOg0
はえ~ポケモンカードとか今こんな人気なんか 
昔買ったやつ売れるやろか
 
425:  2018/11/02(金) 09:29:37.85 ID:J7UyDhiLd
なんjにもユーチューバーに影響されてポケカ始めたやつ大勢いそう
 
431:  2018/11/02(金) 09:30:50.59 ID:TKKTh8FyM
なおカードショップは遊戯王の衰退で軒並み消えた模様
 
Nintendo Switch
任天堂
売上げランキング: 9
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541115175/