1:  2018/03/14(水) 00:59:59.53 ID:8hChKQuj0
でもソロキャンって厳しい??
2:  2018/03/14(水) 01:00:33.19 ID:a2v1iDu0r
わかる
4:  2018/03/14(水) 01:01:09.20 ID:8hChKQuj0
>>2 
行こうぜ
行こうぜ
7:  2018/03/14(水) 01:01:55.62 ID:a2v1iDu0r
>>4 
来月行くンゴ
来月行くンゴ
11:  2018/03/14(水) 01:02:41.25 ID:8hChKQuj0
>>7 
ソロか?
ソロか?
80:  2018/03/14(水) 01:12:03.70 ID:a2v1iDu0r
>>11 
すまんな友達とや
すまんな友達とや
3:  2018/03/14(水) 01:00:40.48 ID:MU/J0gEg0
劇中でも言ってたけど装備揃えるまでが鬼門 
あとは行くだけ
あとは行くだけ
5:  2018/03/14(水) 01:01:25.97 ID:8hChKQuj0
>>3 
装備ってそんな高いんか?
装備ってそんな高いんか?
12:  2018/03/14(水) 01:02:50.26 ID:MU/J0gEg0
>>5 
ピンキリやけど今の時期やりたいなら防寒しなきゃいかんし防寒で軽いの選ぶとなると高くなる
ピンキリやけど今の時期やりたいなら防寒しなきゃいかんし防寒で軽いの選ぶとなると高くなる
19:  2018/03/14(水) 01:04:13.67 ID:8hChKQuj0
>>12 
じゃあ春行こうかな、混みそうで嫌ンゴねえ
じゃあ春行こうかな、混みそうで嫌ンゴねえ
32:  2018/03/14(水) 01:06:08.89 ID:MU/J0gEg0
>>19 
夏でも朝意外と寒いから春も気をつけるんやで
夏でも朝意外と寒いから春も気をつけるんやで
8:  2018/03/14(水) 01:01:58.92 ID:oVhwDlrU0
いきなりソロはキツい
13:  2018/03/14(水) 01:03:14.18 ID:8hChKQuj0
>>8 
でもフレンズ居ないからソロしか選択肢ないで
でもフレンズ居ないからソロしか選択肢ないで
9:  2018/03/14(水) 01:01:59.65 ID:qXZ0TpnY0
ソロキャンとか1000%後悔するやろ 
よほどのコミュ障じゃないと無理やで
よほどのコミュ障じゃないと無理やで
15:  2018/03/14(水) 01:03:22.16 ID:YII/nJzWM
はじめてやるならもう少し暖かくなってからのがええで
25:  2018/03/14(水) 01:04:58.08 ID:8hChKQuj0
>>15 
じゃあ春まで待つかぁ
じゃあ春まで待つかぁ
18:  2018/03/14(水) 01:04:09.04 ID:Gniw2JEv0
冬以外なら余裕 
冬は死ぬ、絶対死ぬ
冬は死ぬ、絶対死ぬ
29:  2018/03/14(水) 01:05:49.93 ID:8hChKQuj0
>>18 
ガチキャンになるンゴ?
ガチキャンになるンゴ?
41:  2018/03/14(水) 01:07:24.05 ID:Gniw2JEv0
>>29 
寒すぎて凍死しかけるぞ
寒すぎて凍死しかけるぞ
30:  2018/03/14(水) 01:05:58.03 ID:qXZ0TpnY0
>>18 
でも冬じゃなかったら周りに普通に集団で来てるキャンパーだらけになって
視線が辛くならないか
でも冬じゃなかったら周りに普通に集団で来てるキャンパーだらけになって
視線が辛くならないか
47:  2018/03/14(水) 01:08:08.29 ID:Mz8cSDkra
>>30 
そんなん気にする奴はそもそもソロキャンプ向いてない
そんなん気にする奴はそもそもソロキャンプ向いてない
51:  2018/03/14(水) 01:08:24.53 ID:Gniw2JEv0
>>30 
はじめはそれぐらいでええやろ
初心者で誰もいなかったら心細すぎるわ
はじめはそれぐらいでええやろ
初心者で誰もいなかったら心細すぎるわ
55:  2018/03/14(水) 01:08:55.38 ID:8hChKQuj0
>>30 
あーキャンパー多いとソロプレイきっつそうやな
あーキャンパー多いとソロプレイきっつそうやな
64:  2018/03/14(水) 01:10:17.04 ID:SlxTSxTla
>>30 
集団で来てるキャンパーはそもそもソロキャンパーなんてアウトオブ眼中やろ
集団で来てるキャンパーはそもそもソロキャンパーなんてアウトオブ眼中やろ
79:  2018/03/14(水) 01:12:01.72 ID:qXZ0TpnY0
>>64 
いや見るやろ
ずっと観察はしないけど気づいた瞬間うわキモ!ってなってちょっと話題にはするやろ
いや見るやろ
ずっと観察はしないけど気づいた瞬間うわキモ!ってなってちょっと話題にはするやろ
84:  2018/03/14(水) 01:12:49.50 ID:IkXjpZ+kM
>>79 
周りの事気にしすぎ
少なくとも君は向いとらんのは確かやね
周りの事気にしすぎ
少なくとも君は向いとらんのは確かやね
107:  2018/03/14(水) 01:15:41.23 ID:SlxTSxTla
>>79 
そんなん気にしてたら一人◯◯なんて全部できんわw
そんなん気にしてたら一人◯◯なんて全部できんわw
20:  2018/03/14(水) 01:04:20.05 ID:MU/J0gEg0
でもほんまにキャンプサイトまわりは灯りないから星めちゃくちゃ綺麗に見えるで
31:  2018/03/14(水) 01:06:03.46 ID:8hChKQuj0
>>20 
いーーーーーなーーーー
いーーーーーなーーーー
21:  2018/03/14(水) 01:04:26.84 ID:jVMRA8SM0
やったことあるけど、よっぽど散策とかぼーっとしてるのが好きって 
人間じゃないとキツイで
人間じゃないとキツイで
33:  2018/03/14(水) 01:06:31.23 ID:8hChKQuj0
>>21 
ソロキャン??まぁ割とボケーーッとするのは得意やで
ソロキャン??まぁ割とボケーーッとするのは得意やで
23:  2018/03/14(水) 01:04:56.31 ID:s/lve9QDa
最新刊で死にかけてたで
36:  2018/03/14(水) 01:07:00.43 ID:8hChKQuj0
>>23 
ゆるくないやんけ草
ゆるくないやんけ草
24:  2018/03/14(水) 01:04:56.91 ID:SlxTSxTla
来週ほったらかしキャンプ場行くで 
ゆるキャン△に出てきたとこ
ゆるキャン△に出てきたとこ
37:  2018/03/14(水) 01:07:09.06 ID:qXZ0TpnY0
>>24 
他にもオタが居そうやな
他にもオタが居そうやな
48:  2018/03/14(水) 01:08:12.55 ID:SlxTSxTla
>>37 
ソロキャンで星と夜景見ながらスペアリブ焼くのが目的やから別にええわ
ソロキャンで星と夜景見ながらスペアリブ焼くのが目的やから別にええわ
40:  2018/03/14(水) 01:07:21.82 ID:8hChKQuj0
>>24 
ええやん、、ラーメン食べたいンゴねえ
ええやん、、ラーメン食べたいンゴねえ
57:  2018/03/14(水) 01:09:21.38 ID:SlxTSxTla
>>40 
あそこ色々レンタルできるから初心者でも安心やで
トイレも綺麗だから女子でもきてくれるし
あそこ色々レンタルできるから初心者でも安心やで
トイレも綺麗だから女子でもきてくれるし
34:  2018/03/14(水) 01:06:43.19 ID:wiN204Frp
一話前のしまりんの行ったキャンプ場暗すぎて引いたわ 
あんなん怖くてとてもねれんわ
あんなん怖くてとてもねれんわ
58:  2018/03/14(水) 01:09:25.30 ID:8hChKQuj0
>>34 
さすがしまりんやな
さすがしまりんやな
38:  2018/03/14(水) 01:07:12.45 ID:FHu3WASXa
行きたい気持ちはあるけど行ったら後悔しそうやから行かん
61:  2018/03/14(水) 01:09:46.43 ID:8hChKQuj0
>>38 
分かるけど行かないと分からんよなー
分かるけど行かないと分からんよなー
43:  2018/03/14(水) 01:07:47.88 ID:MU/J0gEg0
キャンプ場まわりは大体ハイキングコースみたいなのあるからトレッキングシューズ買って軽装備で散策するのもアリやで
50:  2018/03/14(水) 01:08:22.95 ID:b298P6Ow0
ワイこの前行って来たで 
花粉やばすぎて死ぬかと思ったわ
花粉やばすぎて死ぬかと思ったわ
52:  2018/03/14(水) 01:08:34.87 ID:IDAoUuu90
ワイも一回してみたいわ 
でもそんな行動力ないンゴ
でもそんな行動力ないンゴ
78:  2018/03/14(水) 01:11:58.47 ID:8hChKQuj0
>>52 
行こうぜw
行こうぜw
54:  2018/03/14(水) 01:08:46.23 ID:57WMJafSp
このアニメのせいで前々からキャンプ行こうと思ってたのにしばらく行けんくなったわマジ許せん 
キモいオタクと鉢合わせしたら最悪だもん
キモいオタクと鉢合わせしたら最悪だもん
62:  2018/03/14(水) 01:09:58.94 ID:qXZ0TpnY0
>>54 
っていうかお前がアニメに影響されたと思われるしな
っていうかお前がアニメに影響されたと思われるしな
68:  2018/03/14(水) 01:10:34.09 ID:57WMJafSp
>>62 
それな
それな
67:  2018/03/14(水) 01:10:28.39 ID:LBTdrPoGp
キャンプ場って焚き火ありなんか?人おらんとこで水道くらいは揃っといて欲しいわ 
ちな大阪やが
ちな大阪やが
75:  2018/03/14(水) 01:11:39.08 ID:l85Vc/Sm0
>>67 
芝生のとこはアカン!
ゆるキャンでやってた
芝生のとこはアカン!
ゆるキャンでやってた
77:  2018/03/14(水) 01:11:41.52 ID:Gniw2JEv0
>>67 
ゆるキャン見てれば分かるやろ…
ゆるキャン見てれば分かるやろ…
112:  2018/03/14(水) 01:16:40.35 ID:VaB9F/Jq0
>>67 
キャンプ場によって違うからちゃんと問い合わせるんやで
キャンプ場によって違うからちゃんと問い合わせるんやで
72:  2018/03/14(水) 01:11:16.08 ID:fmw+LbGW0

最新巻はsyamuさん居るで
73:  2018/03/14(水) 01:11:17.22 ID:IkXjpZ+kM
テント 
シェラフ 
椅子 
食材 
コンロ
こいつらあればとりあえずええんか? 
本気出せば一万以内で抑えられそう?
96:  2018/03/14(水) 01:14:34.27 ID:3HC4j57i0
>>73 
一万じゃ無理や
一万じゃ無理や
97:  2018/03/14(水) 01:14:39.29 ID:MU/J0gEg0
>>73 
テント安くて5k
シュラフ安くて3k
椅子は100均のでok
食材はわからん
コンロはガスとヘッド必要だから最低でも5kはいるかもしれん
1万は無理やけど2万あれば揃うんちゃうかな
テント安くて5k
シュラフ安くて3k
椅子は100均のでok
食材はわからん
コンロはガスとヘッド必要だから最低でも5kはいるかもしれん
1万は無理やけど2万あれば揃うんちゃうかな
140:  2018/03/14(水) 01:19:45.94 ID:IkXjpZ+kM
>>97 
2万で揃うならコスパええね
車は持っとるし次の給料入ったら買おうかしら
2万で揃うならコスパええね
車は持っとるし次の給料入ったら買おうかしら
110:  2018/03/14(水) 01:16:27.77 ID:62mfZK2Xp
>>73 
春夏に限定してもドンキで最低限のシュラフとテントと椅子買ったらもうオーバーやぞ
春夏に限定してもドンキで最低限のシュラフとテントと椅子買ったらもうオーバーやぞ
74:  2018/03/14(水) 01:11:22.21 ID:nNmZ4STS0
ワイと一緒に南極行ってくれるやつおらんか?
93:  2018/03/14(水) 01:14:07.52 ID:8hChKQuj0
>>74 
宇宙行っとく?
宇宙行っとく?
82:  2018/03/14(水) 01:12:17.26 ID:6ZAHO/NW0
漫画は冬キャンしかしないんかな 
冬だけだとそろそろネタ切れするんやないか
冬だけだとそろそろネタ切れするんやないか
90:  2018/03/14(水) 01:13:29.63 ID:htqjVW4P0
>>82 
作者はおいおい春以降のキャンプも描きたいみたいなことは言ってるけど
作中の時間がいまだに真冬だからね
作者はおいおい春以降のキャンプも描きたいみたいなことは言ってるけど
作中の時間がいまだに真冬だからね
85:  2018/03/14(水) 01:12:52.91 ID:62mfZK2Xp
ゆるキャンはやる気も装備も飯もガチ勢すぎる
89:  2018/03/14(水) 01:13:15.39 ID:fmw+LbGW0
リンちゃんは外で本読んどるけど外でスマホずっとやるのは流石に勿体ないよな
101:  2018/03/14(水) 01:14:57.71 ID:p7qLkAKd0
若い男のソロキャンとか悲惨な絵にもほどがある
102:  2018/03/14(水) 01:15:14.10 ID:Si8CfntS0
ワイも物置からテント発掘してきたで
104:  2018/03/14(水) 01:15:25.89 ID:9/e6vjuk0
とりあえず原作買って読みながら同じ飯作って行った気分にだけなってるわ
105:  2018/03/14(水) 01:15:34.99 ID:8hChKQuj0
まぁ周りは気にしたら負けやな
109:  2018/03/14(水) 01:16:08.84 ID:f71+dy1X0
冬も2000m以下の山なら3万くらいのゴアテックスのテントと2,3万の-20℃くらいの寝袋と 
5000円くらいのガスバーナーと銀マットがあれば厚着をすれば余裕だぞ
ももひきとダウンとヒートテックと厚手の靴下は必須だがな
5000円くらいのガスバーナーと銀マットがあれば厚着をすれば余裕だぞ
ももひきとダウンとヒートテックと厚手の靴下は必須だがな
114:  2018/03/14(水) 01:16:45.29 ID:FdiJ3mbg0
リンちゃんキャンプ場でずっと本読んでるだけだけどあれ楽しいんかな
119:  2018/03/14(水) 01:17:58.81 ID:8hChKQuj0
>>114 
しまりんは空気を楽しみに行ってそう
しまりんは空気を楽しみに行ってそう
130:  2018/03/14(水) 01:19:03.69 ID:6ZAHO/NW0
>>114 
住んでる場所が田舎だからわざわざキャンプせんでも醍醐味である孤独感は得られるよな
住んでる場所が田舎だからわざわざキャンプせんでも醍醐味である孤独感は得られるよな
149:  2018/03/14(水) 01:20:46.94 ID:5IRE1c1+a
>>130 
実際なでしこちゃんは近所の川辺でイスに腰かけるだけでキャンプ気分に浸ってたからね
実際なでしこちゃんは近所の川辺でイスに腰かけるだけでキャンプ気分に浸ってたからね
132:  2018/03/14(水) 01:19:12.83 ID:f71+dy1X0
>>114 
一人キャンプの主な目的は読みたかったけど積んでた本を読むことや
一人キャンプの主な目的は読みたかったけど積んでた本を読むことや
142:  2018/03/14(水) 01:19:55.35 ID:VaB9F/Jq0
>>114 
旅も好きなんやろ
旅も好きなんやろ
117:  2018/03/14(水) 01:17:56.44 ID:y/SehPBQ0
ソロでキャンプしたら結構人と会話することになるから楽しいで 
意気投合したらお酒貰ったし
意気投合したらお酒貰ったし
152:  2018/03/14(水) 01:21:15.01 ID:8hChKQuj0
>>117 
ま?楽しそうやんけ
ま?楽しそうやんけ
118:  2018/03/14(水) 01:17:56.76 ID:YvzWQmmi0
キャンプ道具は災害対策にもなるから揃え特やぞ
121:  2018/03/14(水) 01:18:00.78 ID:SlxTSxTla
自然の中で肉!酒!火遊び!寝る!!やぞ 
コーヒー淹れたりするのもええな
コーヒー淹れたりするのもええな
122:  2018/03/14(水) 01:18:09.62 ID:ctbpU/wS0
メガネのメンズソロキャンとか、見てられないわ… 
せめて格好をそれっぽく頑張れ
せめて格好をそれっぽく頑張れ
129:  2018/03/14(水) 01:19:02.84 ID:qXZ0TpnY0
>>122 
たしかにヒゲとか生やしておいてほしい
たしかにヒゲとか生やしておいてほしい
134:  2018/03/14(水) 01:19:23.48 ID:8hChKQuj0
>>129 
現地の人やんけ
現地の人やんけ
127:  2018/03/14(水) 01:19:00.32 ID:3HC4j57i0
まずは防寒や
131:  2018/03/14(水) 01:19:05.02 ID:MU/J0gEg0
あとテントそのまま立てようとしたらあかんで 
下にブルーシートしいて中に銀マット置くんや
下にブルーシートしいて中に銀マット置くんや
133:  2018/03/14(水) 01:19:20.25 ID:gkO1YKXE0
ガス系の器具は必須
153:  2018/03/14(水) 01:21:15.73 ID:BmMMerO80
山梨を原付きで走り回るとか何回かやったし 
夏だったから、夜その辺で寝っ転がったこともあるけど
このアニメは寒そうすぎて共感できんわ
夏だったから、夜その辺で寝っ転がったこともあるけど
このアニメは寒そうすぎて共感できんわ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520956799/



































