1:  2017/10/16(月) 10:32:26.83 ID:bIJMW1eWa
死ね
2:  2017/10/16(月) 10:33:16.28 ID:rCLR72eQ0
出る杭に揃えるより叩いたほうが楽だぞ
3:  2017/10/16(月) 10:33:35.64 ID:L2c6SZwjp
発売してからパッチでバランス取ろうとする無能死ねや 
不良品売りつけんなやカス
不良品売りつけんなやカス
60:  2017/10/16(月) 10:52:58.99 ID:eN5OXyI2a
>>3 
でもパッチすらなかった昔よりましじゃね
でもパッチすらなかった昔よりましじゃね
4:  2017/10/16(月) 10:34:25.47 ID:rXkGKLqra
CODとかBFとか毎回やること同じなのになんでクソバランスになんの
5:  2017/10/16(月) 10:35:13.47 ID:pm85bxj0H
テストプレイしてないの丸出しなのやめてほしいわ
6:  2017/10/16(月) 10:35:50.74 ID:Siok7lCSM
インフレするよりマシやん
7:  2017/10/16(月) 10:36:02.35 ID:9TdmhEOmd
プレイヤー「タイガークロー弱体化しろや」 
藤澤「いやです」
藤澤「いやです」
10:  2017/10/16(月) 10:37:36.20 ID:N7ryAPKfa
ユーザーがテストプレイヤーやぞ
11:  2017/10/16(月) 10:38:03.43 ID:5+JjEf4v0
バーチャファイターという死亡したタイトル
12:  2017/10/16(月) 10:38:04.94 ID:N7ryAPKfa
モンハンは一生バランス調整続けてそう
13:  2017/10/16(月) 10:38:15.32 ID:mMIyL5a+0
運営が最大のエアプという現実
15:  2017/10/16(月) 10:38:45.54 ID:J7ac0TZkd
アカン強くしすぎた… 
せや!ピンポイントでこいつ潰す敵キャラ量産したろ!
せや!ピンポイントでこいつ潰す敵キャラ量産したろ!
32:  2017/10/16(月) 10:45:41.28 ID:HvMoA8ynd
>>15 
ソシャゲはこれやな
ソシャゲはこれやな
16:  2017/10/16(月) 10:38:46.55 ID:4uQoXMpg0
ちゃんとバランス取れてるゲームなんかあるんか 
面白さ損なわずにバランスとるの相当難しいんとちゃう
面白さ損なわずにバランスとるの相当難しいんとちゃう
20:  2017/10/16(月) 10:40:29.28 ID:rleFkKAta
>>16 
じゃんけんくらいしかないな
じゃんけんくらいしかないな
17:  2017/10/16(月) 10:38:55.69 ID:69m4s+qUa
洋ゲー「MOD作って勝手に調整しろ」
18:  2017/10/16(月) 10:39:12.98 ID:mHpqAQ9K0
仁王とかいう基本がインフレしてて上辺を弄ってもどうにもならないゲーム
19:  2017/10/16(月) 10:39:30.67 ID:EG+xfjSQa
格ゲーはホイホイ調整かけれるからって甘えたもん出しすぎだと思うわ 
一昔前のぶっ壊れバランスでも研究でおもしろくなるけど最近のはなんかある度に調整や
一昔前のぶっ壊れバランスでも研究でおもしろくなるけど最近のはなんかある度に調整や
38:  2017/10/16(月) 10:48:48.59 ID:vq/1dwbu0
>>19 
調整せずに放置してユーザーが研究でバランスをとるという事はまぁありやからな
ただその時ってダッシュ商法みたいに続編バンバン出してた気もするわ
調整せずに放置してユーザーが研究でバランスをとるという事はまぁありやからな
ただその時ってダッシュ商法みたいに続編バンバン出してた気もするわ
22:  2017/10/16(月) 10:42:18.11 ID:OU2ukJ4h0
堀井雄二が笑いながら↓↓
23:  2017/10/16(月) 10:42:24.56 ID:55cU5Wcpa
G級商法のためにパッチ出さないモンハンみたいなウンコもあるし
27:  2017/10/16(月) 10:44:34.43 ID:wEV56VDb0
前まで弱かったのに強くなって強くなりすぎて弱体化とかいうの死ね
28:  2017/10/16(月) 10:44:50.66 ID:puvmHVaM0
でも協力ゲーと対戦ゲーは弱体化ありきで調整せんとアカンことになる
29:  2017/10/16(月) 10:44:54.81 ID:71MtG3jqa
やっぱスマブラって神だわ
229:  2017/10/16(月) 11:23:20.31 ID:UUFVcX/fH
>>29 
末期ぶっ壊れ出して弱体化の繰り返しやんけ
末期ぶっ壊れ出して弱体化の繰り返しやんけ
30:  2017/10/16(月) 10:45:09.54 ID:5RsiZImR0
スプラトゥーンかな?
35:  2017/10/16(月) 10:47:48.91 ID:puvmHVaM0
制作側が意図的に強めに調整したって公言したキャラや技は大抵対策してもどうようもないレベルで強い
47:  2017/10/16(月) 10:50:38.28 ID:vq/1dwbu0
>>35 
昔は「新キャラは人気ないから意図的に通常技を強くしたろ」って 
スパ2の新キャラの通常技が露骨に強かったのを思い出した 
なお、スパ2X
格ゲーの調整は本当に難しいと思うわ
39:  2017/10/16(月) 10:48:57.36 ID:uTRgmVk90
インフレするより良い
41:  2017/10/16(月) 10:48:59.05 ID:71MtG3jqa
弱体化してもいいけど産廃にすんのやめろや
43:  2017/10/16(月) 10:49:42.03 ID:D9EJyvKVd
別にガンガン調整かけるのはユーザーにとってもいいことでしょう 
不遇なキャラが日の目を見ればそのファンも嬉しいし、そも根本的な クソゲか否か一発勝負 なんて事態がなくなる
不遇なキャラが日の目を見ればそのファンも嬉しいし、そも根本的な クソゲか否か一発勝負 なんて事態がなくなる
46:  2017/10/16(月) 10:50:21.43 ID:MsLhxlNT0
インフレしてぶっ壊れたゲームの方が多いよな
48:  2017/10/16(月) 10:50:43.97 ID:lXtvI6d00
ネットでパッチ配信が当たり前になってデバックも適当になったからな 
昔は発売してからじゃどうにみならないからデバッカーも必死だった
今じゃユーザーがデバッカーよ
昔は発売してからじゃどうにみならないからデバッカーも必死だった
今じゃユーザーがデバッカーよ
78:  2017/10/16(月) 10:56:21.48 ID:vq/1dwbu0
>>48 
まぁそれもあるけど当時より本当にボリューム増えてるから 
正直調整しきれないところあると思うで
もうアップすることに精一杯で調整に時間かけられない作品も多いだろうし 
そう考えるとドラクエ11が最近では本当に珍しいクオリティやわ
87:  2017/10/16(月) 10:58:00.22 ID:NBfbClh/0
>>48 
もっと待たされるよりは修正してくれるほうがええわ
もっと待たされるよりは修正してくれるほうがええわ
49:  2017/10/16(月) 10:50:52.76 ID:71MtG3jqa
ぶっ壊れを弱体化 
少し強いのを弱体化
謎の弱体化
他を強化
少し強いのを弱体化
謎の弱体化
他を強化
52:  2017/10/16(月) 10:51:09.23 ID:4MpgQStFd
パッチ多いとこは信用できん 
発売日に買うのアホらしくなる
発売日に買うのアホらしくなる
53:  2017/10/16(月) 10:51:10.08 ID:Y7oT1MmPp
ナーフは正しい調整やぞ 
ナーフを渋ったシャドバがあれや
ナーフを渋ったシャドバがあれや
55:  2017/10/16(月) 10:51:25.16 ID:sNavRm7V6
>>53 
毎月ナーフしてあれやぞ
毎月ナーフしてあれやぞ
54:  2017/10/16(月) 10:51:16.15 ID:dz/Is4JFa
やっぱMVC2って神だわ
56:  2017/10/16(月) 10:51:38.36 ID:aMj5ovVwM
弱体化←わかる 
産廃化←は?
産廃化←は?
67:  2017/10/16(月) 10:54:37.13 ID:vq/1dwbu0
そういや昔の格ゲーは
カプコン…マイルド調整の方向 
SNK … 他の弱キャラを強化する方向
って感じやったね
76:  2017/10/16(月) 10:56:14.98 ID:CanWmLJe0
>>67 
KOF95とかいう駆引きと事故の区別がつかない神ゲー
KOF95とかいう駆引きと事故の区別がつかない神ゲー
68:  2017/10/16(月) 10:54:37.92 ID:FRrYjalwd
ちょっとテストプレイすればすぐわかるようなぶっ壊れを平気で実装するよな 
ゲーム業界って無能しかおらんの?
ゲーム業界って無能しかおらんの?
74:  2017/10/16(月) 10:56:01.92 ID:kyj/RFKm0
>>68 
ゲーム作るのに忙しいんや
ゲーム作るのに忙しいんや
89:  2017/10/16(月) 10:58:34.77 ID:IKP3Xd4Kr
PSO2とかいう取り返しのつかない 
バランスデストロイヤーを実装した
どうしようもないゴミゲー
バランスデストロイヤーを実装した
どうしようもないゴミゲー
102:  2017/10/16(月) 11:01:19.93 ID:nAu7sEQD0
>>89 
細かなバランスを求められるpvpならともかく多少バランス大雑把でいいpveであそこまでゴミにするのはヤバイ
細かなバランスを求められるpvpならともかく多少バランス大雑把でいいpveであそこまでゴミにするのはヤバイ
91:  2017/10/16(月) 10:59:25.95 ID:vq/1dwbu0
まぁバグはともかくゲームバランスって一部ユーザーにやらせたら本当に難しくなると思うわ 
マリオメーカーとか見てて思ったのは、万人が面白いコースを作るのは難しいんやろうなって思った
マリオメーカーとか見てて思ったのは、万人が面白いコースを作るのは難しいんやろうなって思った
104:  2017/10/16(月) 11:01:30.49 ID:puvmHVaM0
>>91 
マリオメーカーは答えが一つしかない難しさを面白いと勘違いした結果やな
それで言えばわかれば複数解答の出せるFEのトラキアみたいな難しさはすき
マリオメーカーは答えが一つしかない難しさを面白いと勘違いした結果やな
それで言えばわかれば複数解答の出せるFEのトラキアみたいな難しさはすき
103:  2017/10/16(月) 11:01:28.31 ID:Vi9lfmrW0
昔よりオンラインゲーム増えたしな
117:  2017/10/16(月) 11:03:53.22 ID:puvmHVaM0
FF5の職調整はほんまによーできとるわ
159:  2017/10/16(月) 11:12:38.30 ID:kyj/RFKm0
>>117 
バーサーカー「おっそうだな」
バーサーカー「おっそうだな」
125:  2017/10/16(月) 11:04:40.91 ID:VnBB9qoi6
将棋の飛車ってナーフしたほうがええやろ
128:  2017/10/16(月) 11:05:22.57 ID:puvmHVaM0
>>125 
あれはお互い同じカード持っているからセーフ
あれはお互い同じカード持っているからセーフ
140:  2017/10/16(月) 11:08:09.13 ID:vq/1dwbu0
ワイは格ゲーやるからどうしても格ゲー目線やけど 
「調整でユーザーが今までで来たことができなくなるのはつまらないと思う」って感じで調整しようとすると
・攻撃力を下げる 
・発生または硬直を長くする 
・その技や連携を無効化する新技を(システムや他のキャラに)追加する
これくらいか 
難しいなぁ
158:  2017/10/16(月) 11:12:16.13 ID:HAzQ8d1Ja
ポケモンはむしろ一度くらいそういうのやれよ 
6世代ガルーラとか酷いもんだったわ
6世代ガルーラとか酷いもんだったわ
163:  2017/10/16(月) 11:13:19.60 ID:oq6qb9C50
あかん強すぎてしもた…弱体化したろ! 
あかん今度は弱体化しすぎてしもた…強化したろ!
あかんまた強化しすぎてしもた…弱体化したろ!
あかん弱体化しすぎて…
この永遠ループシーソーゲームやめろ
お前の事だぞスプラトゥーン
あかん今度は弱体化しすぎてしもた…強化したろ!
あかんまた強化しすぎてしもた…弱体化したろ!
あかん弱体化しすぎて…
この永遠ループシーソーゲームやめろ
お前の事だぞスプラトゥーン
165:  2017/10/16(月) 11:13:47.74 ID:HvNu8cqY6
>>163 
次は何を弱体化させればええんや?
次は何を弱体化させればええんや?
167:  2017/10/16(月) 11:14:03.24 ID:VY6waI5U0
>>163 
むしろこまめに調整してもらえる分マジだと思う
むしろこまめに調整してもらえる分マジだと思う
172:  2017/10/16(月) 11:15:26.59 ID:XnyZr1Hyd
任天堂並みのデバッガー揃えるなんて無理あるやろ
183:  2017/10/16(月) 11:17:16.95 ID:HPKcGhfxd
シャドバスレかと思ったけどシャドバはゲームじゃないもんな
187:  2017/10/16(月) 11:17:50.21 ID:x3If/TIua
スパ2Xでの調整色々言われてもしゃーないと思うけど 
結局バルログだけはいい加減にしろよ
結局バルログだけはいい加減にしろよ
217:  2017/10/16(月) 11:21:11.42 ID:f/EwaIVPd
他を強化して火力揃えられたあと弱体化食らった穿龍棍さん
224:  2017/10/16(月) 11:22:26.12 ID:KvR97fp8a
スプラトゥーンは発売後1年間はオープンβテストやぞ
231:  2017/10/16(月) 11:23:29.20 ID:KkTxS5tm0
せや!開幕3万ダメージしたろ!w
233:  2017/10/16(月) 11:23:59.16 ID:HGMUid5Ia
シャドバとスプラのバランス調整ほんと下手
249:  2017/10/16(月) 11:26:12.19 ID:I57YIZJO0
素直に弱体化すればええのにプレイヤー強化し過ぎて 
まともな敵を作れなくなったDQ10
まともな敵を作れなくなったDQ10
251:  2017/10/16(月) 11:26:32.11 ID:ZMkmBYtQx
弱体化しないと曲芸士の後のパスドラになるぞ
258:  2017/10/16(月) 11:27:34.04 ID:Wt6+MSJUa
mhfとかハンター強化しすぎてわけわからんことになってる
286:  2017/10/16(月) 11:31:54.43 ID:IcAx7TuXa
格ゲーってバランスいいの多くくない? 
気のせい?
気のせい?
291:  2017/10/16(月) 11:32:30.04 ID:fqoF1Qyt0
>>286 
えぇ・・・
えぇ・・・
295:  2017/10/16(月) 11:32:56.02 ID:px78rjSGp
>>286 
気のせい
格ゲーはバランス悪い方がなんだかんだ大会で盛り上がる
気のせい
格ゲーはバランス悪い方がなんだかんだ大会で盛り上がる
296:  2017/10/16(月) 11:33:06.98 ID:N/V7bJtCa
>>286 
気のせいやぞ
気のせいやぞ
379:  2017/10/16(月) 11:42:39.79 ID:ncCgHx9AM
桃鉄とかいうスーファミで完成した後はバランス改悪し続けるゲーム
402:  2017/10/16(月) 11:45:29.66 ID:wJlHOvzv0
>>379 
数十億円の争いしてる時期に
ミニゲームに勝ったやつに1000億円とか草も生えない
数十億円の争いしてる時期に
ミニゲームに勝ったやつに1000億円とか草も生えない
420:  2017/10/16(月) 11:48:15.60 ID:glmQudCj0
>>379 
シレンも同じこと言われとるな
シレンも同じこと言われとるな
426:  2017/10/16(月) 11:48:53.66 ID:N/V7bJtCa
>>420 
シレン3とかいうガチガイジ
シレン3とかいうガチガイジ
424:  2017/10/16(月) 11:48:39.57 ID:SPfT2SyB0
お前らがデバッグするんだよ!
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508117546/
































