1:  2019/02/05(火) 14:23:03.26 
「自分の野球の話してると暗くなる」
試合数はこなしてきた。
それでも球団から補強という形で毎年“挑戦状”を突きつけられる。
「チームが勝たんとあかんと考えたらそう(補強)するしかないんじゃないですか。僕がやっぱり力無いし、物足りないしっていうのがあるから」。
ファンを魅了する爽やかな笑顔の裏で、もがいている。
「さみしなるんですよね、家で一人じゃないですか…」。
試合が終わって戻った都内のマンションの自宅。考えることは結局、野球のことになる。
「何してんやろ、今日の試合ダメだったしなあ、って寝付けない。シュンとなって、は~ってなって。コテン、と気持ち良く寝たことなんてない」
ぐずぐずと考えていると知らない間に寝入り、そして朝を迎える。
寝起きの機嫌はすこぶる悪いらしい。
「朝起きたらだるいし、あぁまた球場行かないといけない、って」。
逃げる場所もない。試合は続く。車を走らせ、球場にたどり着く。そして―。
「カラ元気。カラ元気。逆にそういうテンションにしんと、体動かん。アホにならんと。そうじゃなきゃ、保てない。心、病んでますかね?」
https://news.line.me/issue/oa-hochigiants/f70e5bbdd15d
4:  2019/02/05(火) 14:25:02.13
意識低いなぁ
楽天行けばええやん
 
32:  2019/02/05(火) 14:32:12.52 
>>4
意識低い選手が行くとこやしな
 
5:  2019/02/05(火) 14:25:36.84 
日ハムにトレード説はどうなったんやろ
大田泰示みたいに楽しく覚醒できるかもしれんで
 
50:  2019/02/05(火) 14:36:35.61 
>>5
弾がないから
鍵谷でええんなら成立するやろけど無理やろ?さすがに
 
12:  2019/02/05(火) 14:27:29.97 
中日なら不動のレギュラーになれるのに
 
23:  2019/02/05(火) 14:30:17.46 
>>12
大野奨太「与えられねーわ」
 
13:  2019/02/05(火) 14:27:45.92 
智ちゃんとは別れたん?
 
19:  2019/02/05(火) 14:28:56.95 
>>13
結構前に破局報道出てたわ
 
22:  2019/02/05(火) 14:29:47.20 
>>19
まじか
いつのまに
 
65:  2019/02/05(火) 14:37:51.91 
>>13
智之とは一蓮托生やぞ
 
14:  2019/02/05(火) 14:27:58.02 
そら炭谷みたいなやつにポジション奪われるとね
 
15:  2019/02/05(火) 14:28:05.51 
ベイス辺りにトレード出せば救世主扱いだろ
 
17:  2019/02/05(火) 14:28:08.57 
FAしたら中日横浜ヤクルトあたり狙うやろ
 
20:  2019/02/05(火) 14:28:59.15 
そんなん他の野球選手も同じやろ、小林はまだ一軍で使ってもらえてる分恵まれてるわ甘えんなよ
 
21:  2019/02/05(火) 14:29:39.97 
オリックスで楽しく野球せえへんか?
 
24:  2019/02/05(火) 14:30:47.87 
マスコミにこんなインタビューしてもらえてる時点で可哀想じゃないだろ
 
25:  2019/02/05(火) 14:31:17.81 
去年首位打者じゃなかった?
 
27:  2019/02/05(火) 14:31:22.94 
セなら横浜中日あたりくっそほしがるやろ
今なら凄い価値高い
 
43:  2019/02/05(火) 14:35:28.19 
>>27
大野拾ったのにまた取るん?��
 
52:  2019/02/05(火) 14:36:51.60 
>>43
大野がアカンかったから取るんやろ
 
29:  2019/02/05(火) 14:31:37.84 
松井雅人より打てないんだから当然やろ
それでも炭谷は謎だが
 
34:  2019/02/05(火) 14:33:00.06 
信者に可哀想って慰めツイートして貰えるだけで恵まれてると思えよ
 
35:  2019/02/05(火) 14:33:12.47 
まぁでも打撃がクソってだけで守備面ではようやっとると思うんやけどな
巨人は阿部の幻影を追いすぎや
阿部ぐらい打てる捕手なんて半世紀に一人やん
 
37:  2019/02/05(火) 14:34:14.59 
>>35
阿部の前に大城に負けてるやん
 
40:  2019/02/05(火) 14:34:44.23 
何で去年スタートダッシュしたのに調子崩したの?
 
48:  2019/02/05(火) 14:36:22.52 
>>40
この記事に書いてる感じやと三振するのが怖くて当てに行って打撃崩してしまうみたい
 
60:  2019/02/05(火) 14:37:44.14 
>>48
日ハム行こう!
 
64:  2019/02/05(火) 14:37:50.90 
>>48
やっぱり三振したら罰金とかおかしいよな
 
69:  2019/02/05(火) 14:38:22.08 
>>48
だからって小林ひとりのためだけに小林がやりやすい環境作って打てるまで我慢してあげられるほど社会って甘くないからな
しかも読売巨人軍やぞ。ノルマ求められる大手や。
甘えんなって感じやわ
 
82:  2019/02/05(火) 14:39:42.88 
>>69
いや三振に対して低評価付けるのがダメだろ
巨人なら柳田は絶対育たんし西武の選手は育たない
 
74:  2019/02/05(火) 14:38:46.22 
>>48
日本は三振に低評価付けすぎやな
フルスイングとは言わんが打撃の目的は強い打球
打つことやろ
 
42:  2019/02/05(火) 14:35:23.44 
原に嫌われてんのか?
炭谷とか取ってまで干す理由ないやろ
 
44:  2019/02/05(火) 14:35:37.15 
去年覚醒とか言って毎日ポジスレ立ってたやろあかんの?
 
51:  2019/02/05(火) 14:36:47.67 
>>44
炭谷が開幕マスクな時点で察しろよ
 
47:  2019/02/05(火) 14:36:17.16 
捕手のOPS(2018年)
パ・リーグ セ・リーグ
西武 .779 広島 .756
ハム .612 阪神 .692
千葉 .607 巨人 .594
福岡 .576 中日 .580
大阪 .531 東京 .527
楽天 .522 横浜 .506
炭谷獲るのも納得
 
54:  2019/02/05(火) 14:36:54.38 
>>47
森のおかげだぞ
 
49:  2019/02/05(火) 14:36:23.56 
毎年なにかしら話題作ってくれるからすきやわ
 
55:  2019/02/05(火) 14:36:56.63 
菅野が頼ってくれてるのが唯一の支えまであるやろ
 
58:  2019/02/05(火) 14:37:25.09 
シーズン
小林 *519試合 .215(1328-285) 12 115 .279 ops.569 守備率.994 阻止率.375
炭谷 1169試合 .212(3082-653) 31 271 .249 ops.532 守備率.994 阻止率.354
国際試合
小林 7試合 .450(20-9) 1 6 4三振1四球3犠打1犠飛 .455 ops1.055
炭谷 7試合 .111(*9-1) 0 0 1三振0四球2犠打0犠飛 .200 ops.311
大城とか捕手乱獲はともかく炭谷獲得は補強や小林への壁になるんか?
 
62:  2019/02/05(火) 14:37:48.32 
巨人以外入団拒否した奴全員不幸になってる説
 
66:  2019/02/05(火) 14:37:53.47 
結構な対価は貰っとるんやからやらなあかんやろ
 
67:  2019/02/05(火) 14:38:08.88 
楽天なら正捕手できるぞ
 
68:  2019/02/05(火) 14:38:16.39 
菅野の専用バッテリーってだけで一生食っていけるのに
 
75:  2019/02/05(火) 14:38:47.63 
社卒で炭谷と張り合ってる小林のやばさよ
2017の炭谷の成績とか小林じゃ絶対残せないだろうし
 
76:  2019/02/05(火) 14:39:00.15 
見事に大田の後継者になったな
三年前まではこういうのは大田の役目やった
 
80:  2019/02/05(火) 14:39:27.30 
>>76
ハムで覚醒コースか
 
87:  2019/02/05(火) 14:40:37.89 
>>76
叩ける奴探してる怖いOBでもおるんやろうか
 
78:  2019/02/05(火) 14:39:22.64 
戦略室に呼ばれて説教中にクロワッサン食べてたメンタルなら大丈夫やろ
 
81:  2019/02/05(火) 14:39:31.43 
巨人以外ならほんと需要あるんやけどな
阪神は梅野が育ってきたとはいえまだどうなるかわからんし
會澤は盗塁させんし
中日はMMだし
 
97:  2019/02/05(火) 14:41:16.64 
>>81
毎年2割切りそうになってる打撃で需要あるはないやろ。どこ行っても控え捕手や
 
84:  2019/02/05(火) 14:40:08.00 
 
85:  2019/02/05(火) 14:40:12.25 
世界の小林やぞ
MLB行った方が活躍できるかもしれん
 
88:  2019/02/05(火) 14:40:45.43 
三振やり放題のオリックスが待ってるぞ
 
95:  2019/02/05(火) 14:41:06.91 
なんなら大城なんか捕手warチームトップで今2軍やぞ
大城のがつれーわ
 
96:  2019/02/05(火) 14:41:13.47 
元木も小林はフリバでは飛ばすのに打席に入ると周りに色々言われすぎて当てに行ってるのがよくないって言ってたな
 
99:  2019/02/05(火) 14:41:21.96 
捕手になにを求めるかやろ
打撃完璧に求めたらほぼ無理やしセなら意外の一発撃つべきなんやけど
三振嫌い巨人首脳陣じゃ無理っていう
 
100:  2019/02/05(火) 14:41:29.52 
小林はFAとったら本当に出ていきそうな感じがして怖い
 
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549344183/