1:  2019/08/31(土) 01:31:44.03 
【ONE PIECE】尾田栄一郎さんに会って自宅で質問コーナーしたら衝撃の事実が発覚!?
https://youtu.be/sTgvB0Vpyxk
7.03頃
★1が立った日時:2019/08/30(金) 23:23:49.52
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567175029/
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567182704/
2:  2019/08/31(土) 01:32:55.21 
まだやって欲しいわ
3:  2019/08/31(土) 01:33:03.16 
ははは後五年で終わるわけないだろwww
4:  2019/08/31(土) 01:34:25.80 
尾田の5年は他の漫画家の50年に相当する
6:  2019/08/31(土) 01:34:59.54 
今考えるとクロコダイルとかくっそ雑魚だな
今のウソップでも倒せる
今のウソップでも倒せる
9:  2019/08/31(土) 01:36:23.38 
>>6
シャンクスも覇気でビビる程度の魚に片手もってかれたしな
シャンクスも覇気でビビる程度の魚に片手もってかれたしな
8:  2019/08/31(土) 01:35:41.68 
どうせ最後の敵は黒ひげじゃな、今まで出てきてない大物なんだろ?
10:  2019/08/31(土) 01:36:36.17 
とりあえず和の国早く終わらせてくれ
15:  2019/08/31(土) 01:38:19.29 
シャンクスが黒ひげにやられて、ルフィがかたきを討つと。
17:  2019/08/31(土) 01:38:47.17 
DBみたいに作者の都合では終われないんじゃないのか
19:  2019/08/31(土) 01:39:58.12 
ベルセルクはあと何年?死にそう
96:  2019/08/31(土) 02:03:51.00 
>>19
キャスカが正気に戻ったから後五年以内に終わるだろ
キャスカが正気に戻ったから後五年以内に終わるだろ
20:  2019/08/31(土) 01:39:59.15 
ワノ国終わらせるのに後五年掛かりそうw
26:  2019/08/31(土) 01:41:52.95 
Dの一族は月の民
最後はルフィと黒ひげが月に行き、ワンピースを賭けて戦う
最後はルフィと黒ひげが月に行き、ワンピースを賭けて戦う
27:  2019/08/31(土) 01:41:56.88 
最後は、ナウシカ的な決断を迫られて
宴だーってハッピーエンドにするんでしょ
宴だーってハッピーエンドにするんでしょ
30:  2019/08/31(土) 01:42:12.41 
いざとなったら黒ひげと海軍をいきなり来襲させれば一気に話を畳めるからな
42:  2019/08/31(土) 01:45:09.51 
ジャンプ編集部「そうはいかんざき あともうちょっとだけ続くんじゃ」
46:  2019/08/31(土) 01:45:56.40 
「あと5年くらいで終わりたい」
多分、5年後に同じこと言ってるww
47:  2019/08/31(土) 01:46:19.98 
全100巻で終わりたいと数年前言ってなかった?
52:  2019/08/31(土) 01:47:40.08 
海軍や黒ひげやウルージさんがカイドウとビッグマムを仕留めるために乗り込んでくるかもしれない
60:  2019/08/31(土) 01:51:27.15 
なんだかんだ、みんなキチンと読んでてエライわ
俺は30巻ぐらいでもう惰性になっちゃって
吹っ飛ばされて1人ずつバラバラになったとこで
完全にどうでも良くなってしまった
俺は30巻ぐらいでもう惰性になっちゃって
吹っ飛ばされて1人ずつバラバラになったとこで
完全にどうでも良くなってしまった
76:  2019/08/31(土) 01:56:07.27 
>>60
自分も同じとこでやめた
2年後とかなった後も少し読んだけどなんか面白く思えなかった
あそこで終わってて良かった
自分も同じとこでやめた
2年後とかなった後も少し読んだけどなんか面白く思えなかった
あそこで終わってて良かった
62:  2019/08/31(土) 01:51:30.61 
絵が見にくくてもう読まなくなった、伏線も多すぎすし
キャラも多すぎる
キャラも多すぎる
69:  2019/08/31(土) 01:53:14.85 
海軍大将たちの回想と政府のお爺さんたちの回想だけで5年いきそう
陸軍大将も出てくるか
陸軍大将も出てくるか
77:  2019/08/31(土) 01:56:35.01 
ワンピースが終わったらジャンプで読む漫画が無くなるからあと10年は続いてほしい。
83:  2019/08/31(土) 02:00:24.47 
『終わりたい』だから、ミニマムの値。つまり5年以上
87:  2019/08/31(土) 02:02:12.13 
終わんないだろ
104:  2019/08/31(土) 02:06:33.75 
カイドウが死ぬとしたらトドメをさすのは黒ひげかな
124:  2019/08/31(土) 02:11:00.69 
黒ヒゲがラスボスなんか?
アイツ、解同にどうやっても勝てないだろ
アイツ、解同にどうやっても勝てないだろ
126:  2019/08/31(土) 02:11:16.22 
アニメでしか見てないけど
ビッグマムから逃げるだけで2年以上かかってたぞ。
四皇が勝手に潰しあい。ルフィー漁夫の利みたいな終わり方かよ
ビッグマムから逃げるだけで2年以上かかってたぞ。
四皇が勝手に潰しあい。ルフィー漁夫の利みたいな終わり方かよ
131:  2019/08/31(土) 02:12:22.55 
体力のある内に
フィニッシュさせた方がいい作品になると思うわ
フィニッシュさせた方がいい作品になると思うわ
145:  2019/08/31(土) 02:15:34.11 
カイドウは鬼の実食った龍で第3形態の完全鬼化が最強だったって落ちだろ
147:  2019/08/31(土) 02:15:43.00 
エネルの再登場いつだよ
これが気になってまだ読むの
やめれんわ
これが気になってまだ読むの
やめれんわ
153:  2019/08/31(土) 02:17:00.50 
最近は展開が早くなったと思うけど、それでも5年で終わるかね?
カイドウとマムが同盟組んじゃってカオスなのに。
カイドウとマムが同盟組んじゃってカオスなのに。
164:  2019/08/31(土) 02:20:36.72 
でも5年って言ったら30巻相当だよな
普通に長期連載一本分だわ
普通に長期連載一本分だわ
170:  2019/08/31(土) 02:21:33.37 
だらだらしすぎ
天海一武道会開いて
優勝者が海賊王でいいじゃん
天海一武道会開いて
優勝者が海賊王でいいじゃん
171:  2019/08/31(土) 02:22:20.81 
>>170
それ富樫が先にやっちゃったんだよぉ
それ富樫が先にやっちゃったんだよぉ
174:  2019/08/31(土) 02:22:35.05 
ジャンプ漫画はキャラクターありきの漫画でもって商業主義で
作者なんかも絵が描いて儲けたいだけだし
脚本能力やセンスも無い
だから短く纏めるって事が出来ず
ダラダラ伸びていく
キャラありきではなく、ちゃんと脚本を軸にしてる漫画は短く纏まって終わる
手塚先生の作品とか藤子先生の作品とか。
今の漫画はキャラ主義でキャラが無駄に多すぎる
ワンピも脚本を軸にしてるストーリーだったら
今のキャラの9割は要らない
177:  2019/08/31(土) 02:23:05.59 
これで飯食ってるのが多過ぎて風呂敷畳めなくなってるんだろ
以外と作者が終わらせたくないのかもしれんけど
ジャンプ的には未だに稼ぐコンテンツだけど、数年前の絶体感は無くなっているだろ
以外と作者が終わらせたくないのかもしれんけど
ジャンプ的には未だに稼ぐコンテンツだけど、数年前の絶体感は無くなっているだろ
198:  2019/08/31(土) 02:28:16.40 
>>177
今の漫画家は個人というより会社っていうほど
アシスタント多いみたいね
アシスタントでも年収数千万越えるのもいるようだし
今の漫画家は個人というより会社っていうほど
アシスタント多いみたいね
アシスタントでも年収数千万越えるのもいるようだし
184:  2019/08/31(土) 02:24:59.43 
歳とったせいで微妙に思うんだろ
多分ドレスローザ編とか少年時代に読んだらめっちゃ面白いと思うぞ
多分ドレスローザ編とか少年時代に読んだらめっちゃ面白いと思うぞ
191:  2019/08/31(土) 02:26:55.19 
漫画⇒3億部超え
アニメ⇒視聴率7パーセント
映画⇒過去最大の40億超え
アニメ⇒視聴率7パーセント
映画⇒過去最大の40億超え
200:  2019/08/31(土) 02:29:07.97 
ワンピアンチって大体ドラゴボかハンタの信者だよな


























