チャージャーはジライって人が味方だったんだけど、こっちが開始すぐナイス押したのに無視されたからね。
ほかの二人は返してくれたのに。
あいさつもできない社会不適合なのかね。宮崎勤みたいな臭いがぷんぷんするぜ!
開始早々ナイスしてる奴意味がわからないんだが、なんなの、よろしくって感じでやってんの
フレが味方に来た時やってるで
うーん、フレに対してかー、うーん
開始直後ナイスやめてくれない?
迷惑きわまりないんだけど
チャーとか関係なしに開幕ナイス返しなんかするわけないじゃん
一瞬でもはやく場所取りしなきゃならん開幕直後に、そんな余計なボタン押してる暇あったら全力出せよ、ってイラっとするだけ
ほかの二人はやってくれましたけど?
連携が大事なゲームだから、連帯感深める雰囲気作り大事っしょ。
それがわからない人はうまくなれないよ。
>>868
フレンド同士とかならともかく、社交辞令ナイスの強要なんて連携高めるどころか亀裂に原因になるわ
実際、ウデマエ上がるほど開幕ナイスなんて誰もしなくなるぞ
S+とか、開幕ナイス聞くの100回に1回あるかないかだから
別に強要はしてないから。
一緒に頑張ろうなって意識があれば、自然とナイス返すっしょ。
試合のあとフレンド申請くれる確率もぐんとあがるんですけど。
正直出だしにナイスするのうざいからやめてくれ
じゃあなんでフレンド申請もらえる可能性あがるのか説明してみ。
ナイスしたほうがチームの雰囲気よくなるのは間違いないからだろ。
チャー叩いちゃうような社会不適合だけだろ、ひねくれてるのは。
開始早々にナイスは操作の邪魔になるから取り合わないのは普通だろ
一瞬の遅れが致命傷になるかもしれんガチなら特に
え、ナイスくらいできるくない?
一応できん事はないが
操作が忙しくなるから付き合いたくないぞ
そいつがどんな奴かなんて流石にそれだけでは判断できんし、「うわ、ガイジと同じチームかよ…」なんて思いながら試合始めるより
「おう、一緒に頑張ろうぜ!」ってノリでいる方が
精神衛生上いいのはもちろん、多分勝率もいいと思う
むしろ逆に開幕ナイスをされると負けを予感するまであるな
まあ別にやりたっきゃ一人でやってろよとは思うが
スプラは動き出してからだから開幕動きながらナイスする分にはいいけど止まってるとこれアカンなってなる
キッズ「ナイス!(頑張ろうね!)」
キッズ「ナイス!(負けても楽しく!)」
おっさん「…(むしろ逆に開幕ナイスをされると負けを予感するまであるな
まあ別にやりたっきゃ一人でやってろよとは思うが)」
つーかナイスなんか自分がやりたいからやるもんで
相手が返す返さないとかどうでもいいわ
開幕とか関係無く「やるじゃん」って思った時の賛辞として使った時でも
別に返事欲しいなんて思った事もねえ
試合のチームワークには特に関係ねえよ
馴れ合いやりたきゃプラベでやれよガイジ
返さないことに対して文句いうのはクソ中のクソ
チャージャーはジライなんて名前つけてる人のほうが糞でしょ。
こっちは怒りを押さえて楽しくやりましょうって意思表示見せてるのに、それを無視するとかありえなくない?
ありえなくない。そもそも開幕ナイスがよろしくって意味だってわかってない人もいる
あとスレ見てもわかるように開幕ナイスを不快に思う人もいるから、そういう人と当たった場合開幕ナイスした時点でどちらかが不快になる。開幕ナイスしなければなにも発生しない
確かにその名前はクソだけどどっちの方がよりクソとかそういう話じゃなくて純粋に挨拶を押し付けるお前もクソ
かくいう俺も自分からしないし賛成派って訳でもないんだけどさ
もちろん返事を強制するのは駄目だが、勝手に負けを予感して萎えてるよりは返して士気高める方がよくない?
礼儀とかじゃなくて自分自身の為にね
プロスポーツ選手ですら試合前に掛け声とかやるし、あれだって理屈で考えたらただの無駄なエネルギー消費って事になる
あれは声出して身体動くようにしてんだよ
大声出すと身体があったまってよく動くようになる
ハンマー投げ選手とか競技中に叫んでるだろ?
あれの予備動作をしてる訳
これのナイスは全く意味ないどころか余計な動作で遅くなってる逆効果なだけのアホ行為
その分もっと早く動け
ガチマで開幕ナイスはしないかな初手以降は結構ナイスする方だけどナイス返すかどうかでその人がどうこう言うのは自分勝手すぎるわ勝手にプレゼント渡してきてお返しないとか騒ぐアホみたい日常の挨拶とは違うやろ
とか露骨な釣りにマジレスする奴多すぎw
開幕ナイスがチームワークのカギっつーなら
開幕ナイスしといてヤグラほっといて裏取りとかしてたら
この糞ムシは開幕ナイスのチームワーク無視の裏取りウンコ君ですって晒していいのか?
アホみたいな話だな
よろしくって直接発言できるわけでもないのに挨拶だって認識を皆してると思い込んでるのがそもそも間違い
引用元:http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1507436382/
ガチマッチで開幕ナイスしてくれる人たまにいますよね。自分も返すようにしてますが、あまり器用な方じゃないので操作が忙しくなってしまうっていうのはありますね。返さないと協調性がないというのは少し言い過ぎな気がします。