1:  2019/01/25(金) 11:50:42.69 
サービス開始直後はすごい勢いだった思い出
4:  2019/01/25(金) 11:52:24.49 
キャラ格差がね…
5:  2019/01/25(金) 11:52:36.68 
ストーリーペラペラだったから
11:  2019/01/25(金) 11:54:35.20 
>>5
「契約やから戦うわ」「開放されたわサンガツ」×10章ほんとひで
同人ゴロさんサイドもそら創りようがないわ
「契約やから戦うわ」「開放されたわサンガツ」×10章ほんとひで
同人ゴロさんサイドもそら創りようがないわ
6:  2019/01/25(金) 11:53:14.63 
封印民に逆ギレした時点でカミラとアクア2体ずつ在庫抱えてたの草生えた
7:  2019/01/25(金) 11:53:34.96 
fgoがもうすぐサービス終わるのって結局デマだったの?
62:  2019/01/25(金) 12:08:15.40 
>>7
終わるかもしれんが2部自体が
まず今年中には終わらない
終わるかもしれんが2部自体が
まず今年中には終わらない
8:  2019/01/25(金) 11:53:39.09 
元々の信者力が違った
FE信者は世代ごとの内部抗争ばっかりや
FE信者は世代ごとの内部抗争ばっかりや
16:  2019/01/25(金) 11:57:28.85 
>>8
FGOって原作ファンの肩身が狭いくらい新規力高いイメージなんやけど違うんか
FGOって原作ファンの肩身が狭いくらい新規力高いイメージなんやけど違うんか
78:  2019/01/25(金) 12:11:31.89 
>>16
今では新規の方が圧倒的に多いけどサービス開始直後のクソゲー時代を支えたのは間違いなく型月信者やと思うで
今では新規の方が圧倒的に多いけどサービス開始直後のクソゲー時代を支えたのは間違いなく型月信者やと思うで
10:  2019/01/25(金) 11:54:33.01 
原作者を取り込んでるかどうかの違いやな
FEは公式がエアプすぎる
FEは公式がエアプすぎる
14:  2019/01/25(金) 11:56:03.87 
>>10
リキアァの騎士には大草原
運営は逆にプレイしたことある原作一つでもあったんやろか
リキアァの騎士には大草原
運営は逆にプレイしたことある原作一つでもあったんやろか
13:  2019/01/25(金) 11:55:07.63 
シナリオが虚無だし運営が原作未プレイやからな
17:  2019/01/25(金) 11:57:32.45 
初期の方しか知らんけどエフラムで相当荒れてた記憶があるわ
25:  2019/01/25(金) 12:00:16.06 
>>17
エフラムで大荒れ
アイラで大荒れ
封印民に逆ギレして大荒れ
カミラ5体目で大荒れ
スルトで大荒れ
アクア5体目で大荒れ
カミラ6体目で大荒れ
大体炎上の歴史たどるとこんな感じやな
18:  2019/01/25(金) 11:57:59.88 
FE信者は元々内部抗争激しかったし
一部シリーズの一部キャラだけ優遇されたらそりゃ人も離れますよ
一部シリーズの一部キャラだけ優遇されたらそりゃ人も離れますよ
23:  2019/01/25(金) 12:00:00.51 
単にシステムが悪いせいだと思うんですけど
fgoはインフレ大してしないしそこら辺はよくできてる
fgoはインフレ大してしないしそこら辺はよくできてる
26:  2019/01/25(金) 12:00:17.51 
型月厨もFGO初期支えてやったのにそのFGOから入念な虐殺されるとは思っとらんかったやろなぁ…
28:  2019/01/25(金) 12:00:30.24 
トラキアとか5人ぐらいしかおらんのやろ?
偏りもある程度はしゃあないとは思うが流石にカミラの数が1作品より多いとかはおかしいやろ
偏りもある程度はしゃあないとは思うが流石にカミラの数が1作品より多いとかはおかしいやろ
46:  2019/01/25(金) 12:04:42.39 
>>28
ラインハルトがアホみたいに目立ってるからセーフ
それよりやっぱ封印やな
ラインハルトがアホみたいに目立ってるからセーフ
それよりやっぱ封印やな
67:  2019/01/25(金) 12:08:49.72 
>>46
封印どれだけ酷いのかと実装キャラ調べてみたが初期からほとんどキャラ追加されてないやん…
封印どれだけ酷いのかと実装キャラ調べてみたが初期からほとんどキャラ追加されてないやん…
77:  2019/01/25(金) 12:11:20.85 
>>67
特別衣装のロイリリーナファだけやね追加は
特別衣装のロイリリーナファだけやね追加は
30:  2019/01/25(金) 12:01:05.26 
FGOを支えてるのは新規ファンやぞ
原作エロゲオタは最初からFGOに否定的でずっと叩いてた
原作エロゲオタは最初からFGOに否定的でずっと叩いてた
73:  2019/01/25(金) 12:10:21.26 
>>30
原作ファンも大半はそのまま続けとるやろ
原作ファンも大半はそのまま続けとるやろ
33:  2019/01/25(金) 12:01:28.91 
最近壊ればっかり出してきて頭打ち感がすごい
37:  2019/01/25(金) 12:02:32.82 
ゴミだからゲーム性も話も
アレはクソゲーでもきのこ信者が持ち上げるけど
アレはクソゲーでもきのこ信者が持ち上げるけど
38:  2019/01/25(金) 12:02:52.19 
個体値の苦手改善アプデ早くしてくれ
もう待ちきれないよ
もう待ちきれないよ
39:  2019/01/25(金) 12:02:56.66 
カミラ配布でドン引きやぞ
40:  2019/01/25(金) 12:03:14.79 
スルトのせいで赤魔以外死んでて草
41:  2019/01/25(金) 12:03:21.69 
FGOはufoのZeroやUBWアニメで大量に新規流入したのがでかかった
あの位で入った層がメインになってる
あの位で入った層がメインになってる
43:  2019/01/25(金) 12:03:31.27 
ストーリーが無なのもさることながら
大陸MAPが無いからどこで何してるのか一切感情移入できないのがな
大陸MAPが無いからどこで何してるのか一切感情移入できないのがな
44:  2019/01/25(金) 12:04:36.74 
普通にシミュレーションゲームさせろよ なんだよ4人て
45:  2019/01/25(金) 12:04:39.13 
夢ガチャとかいう誰も得しなかった聳え立つ糞
47:  2019/01/25(金) 12:04:48.91 
言うほどFGOになりたいか?
48:  2019/01/25(金) 12:05:25.06 
カミラアクア推しの時点でセンスない
51:  2019/01/25(金) 12:05:47.75 
運営の推しキャラをただただ引かされるゲームやしな
56:  2019/01/25(金) 12:06:49.04 
大英雄戦←難易度もそこそこから難しいのもあり有能、個人差あるとはいえ限界突破進められるようになった
戦禍の連戦←累計5万になってからはかなりお手軽、毎日2回は3倍、ボナキャラ強化も有能
投票大戦←報酬は美味しいが好きなキャラが優勝したところで何もない
タップバトル←せめてエンディングくらい変えろよ……
大制圧戦←羽は美味しい
想いを集めて←ラグズのやつは会話がそこそこやったけどごみ拾いの域を脱しない
58:  2019/01/25(金) 12:07:02.94 
スルトより幻惑と火薙が辛いS枠に見切りが欲しい
63:  2019/01/25(金) 12:08:24.10 
もっとマシな会社と組むべきだったとは思う
任天堂ソシャゲなんて普通に作りゃトップクラスになれそうだったのに
どれもボロボロやん
任天堂ソシャゲなんて普通に作りゃトップクラスになれそうだったのに
どれもボロボロやん
64:  2019/01/25(金) 12:08:31.99 
スルトなしで制圧戦やる気せんわ
69:  2019/01/25(金) 12:09:08.56 
パーシバル早くしてクレメンス
72:  2019/01/25(金) 12:09:54.62 
封印はキャラでないし絵も酷い
ウェンディは擁護不能
ウェンディは擁護不能
74:  2019/01/25(金) 12:10:23.81 
任天堂のソシャゲは出るまでは覇権覇権連呼される割に出たらゴミパターンしかない
まったくセンスないわ
まったくセンスないわ
82:  2019/01/25(金) 12:11:57.77 
>>74
どうぶつの森なんてソシャゲ層と被ってそうだし
普通にやれば勝ち戦だったろうになあ
任天堂の横槍が悪いのか、DeNAが超絶無能なのか
どうぶつの森なんてソシャゲ層と被ってそうだし
普通にやれば勝ち戦だったろうになあ
任天堂の横槍が悪いのか、DeNAが超絶無能なのか
88:  2019/01/25(金) 12:12:55.75 
>>82
好きな所に物おけるからええゲームがここしか置けませんとかやられたら腹立つやろ
普通に箱庭ゲーにしておけば良かった
好きな所に物おけるからええゲームがここしか置けませんとかやられたら腹立つやろ
普通に箱庭ゲーにしておけば良かった
76:  2019/01/25(金) 12:11:06.06 
セシリアおばさんが有能な所はすこ
79:  2019/01/25(金) 12:11:33.40 
95:  2019/01/25(金) 12:13:40.84 
>>79
ロイは?
ロイは?
99:  2019/01/25(金) 12:14:03.89 
>>95
ロイは第1回で男性2位やから対象外や
ロイは第1回で男性2位やから対象外や
80:  2019/01/25(金) 12:11:49.53 
最初は最高レア率を持ち出して他のソシャゲを叩きまくってたよな
なお個体値
なお個体値
85:  2019/01/25(金) 12:12:41.55 
>>80
さすが任天堂良心的とか騒がれてたんだよなあ
集金装置としてかなり極悪仕様なのに
さすが任天堂良心的とか騒がれてたんだよなあ
集金装置としてかなり極悪仕様なのに
81:  2019/01/25(金) 12:11:49.95 
飛暗器は既にエイルがいるからカミラ配布する意味がわからん
でも飛刃持ってるのはいい
でも飛刃持ってるのはいい
84:  2019/01/25(金) 12:12:37.42 
これは個体値
なんでわざわざ外部サイト使って確認せにゃいかんねん
なんでわざわざ外部サイト使って確認せにゃいかんねん
86:  2019/01/25(金) 12:12:48.22 
fateもFEも原作世代はアラサーアラフォーやろ
そのおっさん世代が1番金出しとるし
そのおっさん世代が1番金出しとるし
98:  2019/01/25(金) 12:14:03.17 
>>86
Feは頭数少ないから息切れ早い模様。やっぱり過去作ガチャはたまにやるのが一番儲かるやね
Feは頭数少ないから息切れ早い模様。やっぱり過去作ガチャはたまにやるのが一番儲かるやね
87:  2019/01/25(金) 12:12:51.18 
売上安牌と危険牌を同時にだしてかないとどんどん機会損失するのに
安牌安牌アンド安牌なガチャばっかだからな
安牌安牌アンド安牌なガチャばっかだからな
92:  2019/01/25(金) 12:13:27.64 
壊れ出したら壊れ出し続けないと死ぬからしゃーない
93:  2019/01/25(金) 12:13:29.89 
ステージ狭いし遠距離の呪文ないし期待してたのと違かったわ
94:  2019/01/25(金) 12:13:32.88 
カミラ1位だぞ
運営様の正しさが証明された
運営様の正しさが証明された
96:  2019/01/25(金) 12:13:54.01 
FGOの初期はクソゲーというよりマゾゲーだった
97:  2019/01/25(金) 12:14:01.41 
ifが面白いならまだ救いはあるんやが糞やからな
異論は認める
異論は認める
100:  2019/01/25(金) 12:14:09.76 
まぁぶっちゃけワイもFEは新規ファンやからシリーズやってないとわからんネタ放り込まれても魅力的に感じないわ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548384642/


































